11月13日更新
投稿者
男性
| 入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
|---|---|---|---|---|---|
| 92 | 女性 | 父母 | 要介護4 | 無し |
立地が良く、建物もしっかりしていて安心できそうな施設です。有料老人ホームと比べると、利用料はリーズナブルになっています。
介護老人保健施設なので、介護・看護職員の数は基準を満たしているようで、安心できます。
同等の有料老人ホームと比較すると、費用は少し安く抑えられると思われます。
2025-07-07 20:43
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
| 施設名称 | 介護老人保健施設 禄寿園 従来型個室・多床室 | |||
|---|---|---|---|---|
| カナ名称 | カイゴロウジンホケンシセツロクジュエン | |||
| 料金・費用 | 入居金 0万円 月額 7~11.7万円 | |||
| 施設所在地 | 沖縄県那覇市小禄1-30-45 | |||
| 施設種別 | 介護老人保健施設 | 建物構造 | - | |
| 入居定員 | 80名 | 地上階・地下階 | - | |
| 居室総数 | 32室 | 施設利用階数 | - | |
| 敷地面積 | - | 建物形態 | - | |
| 延床面積 | - | 開設年月日 | 1991年10月31日 | |
| 居室面積 | - | 建築年月日 | - | |
| 居住契約の権利形態 | - | 改築年月日 | - | |
| 土地の権利形態 | - | 介護事業所番号 | 4750180012 | |
| 建物の権利形態 | - | 損害賠償保険 | - | |
| 耐火建築物基準 |
建築基準法第2条第9号の2に規定する耐火建築物 |
|||
| 居室設備 | キッチン | - | ||
| 台所 | - | |||
| 収納 | - | |||
| トイレ | - | |||
| 洗面所 | - | |||
| その他 | ‐ | |||
| 浴室設備 | 個浴 | 1か所 | ||
| 大浴槽 | - | |||
| 特殊浴槽 | 1か所 | |||
| リフト浴 | - | |||
| ストレッチャー浴 | - | |||
| その他 | (1)ストレッチャ-が利用可能である。(2)トイレが設置されている。 | |||
| 共用施設設備 | - | |||
| バリアフリー | - | |||
| 運営法人 | 医療法人 禄寿会 | |||
| 運営者所在地 | 沖縄県那覇市小禄547-1 | |||
| 面会時間 | - | |||
| 医療機関名 | 小禄病院 |
|---|---|
| 協力内容 | (1)病院で医療を必要とする患者が発生した場合に、患者を搬送のうえ医療委託することができる。(2)入所を希望する方が医療検査、診断等を必要とする場合に病状の検査・診断を依頼することができる。 |
| 歯科医療 機関名 |
前島歯科医院 |
|---|---|
| 備考 | (1)入所者で歯科医療を必要とする場合は歯科医療を委託する。(2)寝たきりの入所者が歯科医療を必要とする場合は訪問歯科診療を行ってもらう。 |
| 1週間あたり | 平均1回 |
|---|
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
| 施設住所 | 沖縄県那覇市小禄1-30-45 |
|---|---|
| 最寄り駅 | |
| 交通手段 | 【徒歩15分】 奥武山公園駅からすぐ左方向に進みます。 300m先を突き抜け、180m先を突き抜けます。 230m先を斜め左方向に進み、450m先を左方向に進みます。 38m進むと「介護老人保健施設 禄寿園」に到着します。 【車4分】 奥武山公園駅から26m先の山下(南)を左方向(那覇内環状線)に進みます。 700m先を斜め左方向(小禄本通り)に進み、460m先を斜め左方向(小禄本通り)に進みます。 37m進むと「介護老人保健施設 禄寿園」に到着します。 |