10月27日更新
投稿者
女性
| 入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
|---|---|---|---|---|---|
| 56 | 男性 | 要介護5 | 軽度 |
個室で静かな環境でした。お部屋や廊下も広く、車椅子での生活も不自由なく過ごせると感じました。
施設入所までの流れなども詳しく説明してくださいました。また、現状についても教えてくださったので、他の施設と検討するのに役立ちました。
提携病院までは、少し遠いですが、看護師さんの待機があり、急な体調不良時も安心だと思いました。
季節の行事があるようでした。施設生活で、四季を感じられて良いと思いました。
他の施設に比べるとやや高いですが、課税非課税にもよるようなので、やはり高齢者向けなのだと思いました。
2025-07-31 10:28
投稿者
男性
| 入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
|---|---|---|---|---|---|
| 76 | 女性 | 父母 | 要介護5 | 軽度 |
施設の雰囲気は良く、入居者の方も楽しく過ごされている感じでした。
相談員の説明も分かりやすかったです。今後施設を検討する参考になりました。
エントランスには、ちょっとした舞台があり、地域の方も利用しているとのことで、興味深いです。
周りは静かな環境でとても良かったです。設備も充実している印象でした。
費用の面は予算範囲内でした。備品等も揃っていました。また、館内も綺麗でした。
2025-07-17 09:03
投稿者
女性
| 入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
|---|---|---|---|---|---|
| 80 | 女性 | 父母 | 要介護4 | 軽度 |
見学の際、ほとんどの入所者は自室におられ、リビングは静かでした。特老だから仕方がないのかなと思います。
見学の案内をされた方は丁寧に説明してくださいました。母の状況を考えてアドバイスしてくださったり、他施設の案内もしてくださいました。
日中は看護師が数名常駐されており、週1回の往診など入所しても安心できる感じでした。ただ、リハビリがなかったのが残念でした。
居室が広く、居室からバルコニーに出ることができたりと、施設内の環境は整っていると思いました。
2025-07-08 10:32
投稿者
女性
| 入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
|---|---|---|---|---|---|
| 94 | 男性 | 父母 | 要支援2 | 無し |
見学に伺った時間帯の問題か、皆さん自室にいらっしゃったようで、たまたまお手洗いに出てこられた方しかお見掛けしませんでした。案内してくださった職員さんのお話では、介護度の高い方が多いようなので、お部屋で過ごされる方がほとんどなのかもしれません。
初めてのことで大変ですよね、と、こちらに寄り添った言葉掛けをしてくださり、施設の詳細だけでなく、この先の必要な手続きや費用の面まで、詳しく説明してくださいました。お部屋や浴室等を見せていただいている間にお見掛けしたスタッフの方も、皆さん笑顔でご挨拶くださいました。
提携医療機関と、昼夜それぞれの医療体制(スタッフの数や見守り等)について細かく説明くださったので、特に不安はないと感じました。
自宅から遠くなく、途中立ち寄れる大きめのスーパーやドラッグストアもあるので、利便性は大変良いと思います。また、地域の方との交流があるというのも良いと思いました。そして、お部屋に付いているベランダから桜の木が見えたので、春はとても綺麗だと思います。高速道路のインターが近いため、昼夜共に車の往来は多いと思います。
自分なりに調べて「これくらいかな」と考えていた額より少し高額でしたが、こちらも詳しく説明していただいたので納得できました。ベッドとチェスト以外の家具家電は持ち込みになるそうなので、そのあたりでまた別途費用がかかると思います。
2025-06-02 21:19
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
| 施設名称 | 特別養護老人ホーム 西谷山わかくさの郷 ユニット型個室 | |||
|---|---|---|---|---|
| カナ名称 | トクベツヨウゴロウジンホーム ニシタニヤマワカクサノサト | |||
| 料金・費用 | 入居金 0万円 月額 10.4万円 | |||
| 施設所在地 | 鹿児島県鹿児島市上福元町7048-1 | |||
| 施設種別 | 特別養護老人ホーム | 建物構造 | - | |
| 入居定員 | 55名 | 地上階・地下階 | - | |
| 居室総数 | 55室 | 施設利用階数 | - | |
| 敷地面積 | - | 建物形態 | - | |
| 延床面積 | - | 開設年月日 | 2008年2月1日 | |
| 居室面積 | - | 建築年月日 | - | |
| 居住契約の権利形態 | - | 改築年月日 | - | |
| 土地の権利形態 | - | 介護事業所番号 | 4670106329 | |
| 建物の権利形態 | - | 損害賠償保険 | - | |
| 耐火建築物基準 |
建築基準法第2条第9号の2に規定する耐火建築物 |
|||
| 居室設備 | キッチン | - | ||
| 台所 | - | |||
| 収納 | - | |||
| トイレ | - | |||
| 洗面所 | - | |||
| その他 | - | |||
| 浴室設備 | 個浴 | 6か所 | ||
| 大浴槽 | - | |||
| 特殊浴槽 | 1か所 | |||
| リフト浴 | 1か所 | |||
| ストレッチャー浴 | - | |||
| その他 | 特殊浴室にストレッチャー一式、シャワー入浴装置、車いす対応のリフト浴 | |||
| 共用施設設備 | - | |||
| バリアフリー | - | |||
| 運営法人 | 社会福祉法人 厚徳会 | |||
| ブランド | 厚徳会 | |||
| 運営者所在地 | 鹿児島県鹿児島市上福元町五本杉7048-1 | |||
| 面会時間 | - | |||
| 医療機関名 | (医)天陽会 中央病院 |
|---|---|
| 協力内容 | 24時間受診できる体制を整備している。 |
| 歯科医療 機関名 |
さだむら歯科 |
|---|---|
| 備考 | 往診による歯の治療および義歯製作 入所者様の口腔ケア 介護職員に対する口腔ケアに係る技術的助言及び指導 |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください