投稿者
女性
| 入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
|---|---|---|---|---|---|
| 92 | 男性 | 父母 | 要介護3 | 無し |
建物が大きく、部屋数も余裕があるとのことで、急なショートステイや入居になっても対応できると思えるのは助かります。ですが、ショートステイでは大部屋のみとのことなので、個室を求める方には向かないかなと思いました。
少し予約時間より遅れてしまいましたが、大変親切に対応して頂きました。直前予約といった急な訪問でしたが、案内してくださった方や他のスタッフさんも挨拶を含め丁寧な対応でした。
入居を検討している人が特に健康面で問題があるわけではないので、今回の見学訪問では医療サービスについては伺いませんでした。大部屋の入居者は昼間のうちは全員ロビーで過ごし、開けた場所なのでスタッフさんが隅まで確認でき、個室は部屋で過ごしていても部屋の入口が確認できる位置にスタッフ詰所があるので安心だと思います。
すぐ近くに大型商業施設があり、とても便利な場所です。
入居時費用がかからないのが助かります。月額費も食事や入浴を含めた金額で、高額とは思いませんでした。個室を希望しているので少し高くはなりますが、それでも相場相当だと思います。
2025-07-29 00:40
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
| 施設名称 | 特別養護老人ホーム 山口葵園ホーリー ユニット型個室 | |||
|---|---|---|---|---|
| カナ名称 | トクベツヨウゴロウジンホーム ヤマグチアオイエン ホーリーユニット | |||
| 料金・費用 | 入居金 0万円 月額 10.6万円 | |||
| 施設所在地 | 和歌山県和歌山市藤田25-1 | |||
| 施設種別 | 特別養護老人ホーム | 建物構造 | - | |
| 入居定員 | 30名 | 地上階・地下階 | - | |
| 居室総数 | 30室 | 施設利用階数 | - | |
| 敷地面積 | - | 建物形態 | - | |
| 延床面積 | - | 開設年月日 | 2014年4月1日 | |
| 居室面積 | - | 建築年月日 | - | |
| 居住契約の権利形態 | - | 改築年月日 | - | |
| 土地の権利形態 | - | 介護事業所番号 | 3070110253 | |
| 建物の権利形態 | - | 損害賠償保険 | - | |
| 耐火建築物基準 |
建築基準法第2条第9号の2に規定する耐火建築物 |
|||
| 居室設備 | キッチン | - | ||
| 台所 | - | |||
| 収納 | - | |||
| トイレ | - | |||
| 洗面所 | - | |||
| その他 | - | |||
| 浴室設備 | 個浴 | 4か所 | ||
| 大浴槽 | 1か所 | |||
| 特殊浴槽 | 2か所 | |||
| リフト浴 | - | |||
| ストレッチャー浴 | - | |||
| その他 | - | |||
| 共用施設設備 | - | |||
| バリアフリー | - | |||
| 運営法人 | 社会福祉法人 山口葵会 | |||
| ブランド | 山口葵会 | |||
| 運営者所在地 | 和歌山県和歌山市藤田25-1 | |||
| 面会時間 | - | |||
| 医療機関名 | 阪和第二泉北病院 |
|---|---|
| 協力内容 | 整形外科・胃腸科・耳鼻咽喉科・皮膚科・内科・脳神経科・循環器科・外科・神経内科・放射線科・リハビリテーション・科理学診療科 緊急時の受入 各専門医への受診依頼 |
| 医療機関名 | 綿貫整形外科病院 |
|---|
| 医療機関名 | 家田医院 |
|---|
| 医療機関名 | 仲河眼科医院 |
|---|
| 医療機関名 | 藤原クリニック |
|---|
| 医療機関名 | 泉谷皮膚科医院 |
|---|
| 医療機関名 | 誠佑記念病院 |
|---|
| 医療機関名 | 阪和第二泉北病院 |
|---|
| 医療機関名 | 舩橋クリニック |
|---|
| 医療機関名 | 西本内科外科医院 |
|---|
| 歯科医療 機関名 |
前田歯科医院・仲河眼科医院 |
|---|---|
| 備考 | 定期に往診 |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください