投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
82 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 中程度 |
色々と見学させてもらったが、やはり我が家の母にとっては、グループホームが最適と感じた。こちらは職員さんの方から私に声をかけてくれたし、利用者さんへの声がけする姿からも、いつも通りの様子が垣間見れたきがした。
居室スペースをみせていただき、清潔に日常が保たれていることを感じた。
どちらもそのようだが、緊急時親族が駆け付けられない場合、対応策を考えておかないといけないため、同じ区内がいいのか迷う。
気候が良くなれば、戸外にも出るとのこと。手厚い介護がなされているからなのだと感じた。
2024-05-09 16:50
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
88 | 女性 | 父母 | 要介護2 | 軽度 |
入居者のみなさん、とても楽しそうにホールに集まってきており、職員さんとの関係性も良いように見えました。アットホームな雰囲気がよかったです。
職員のみなさん、挨拶してくださり雰囲気もよかったです。こちらの質問にも丁寧に答えていただけました。
訪問医との連携など説明していただきました。基本的には自宅がちかいので、連絡いただければ大丈夫だと安心しました。
外出する機会が多くあるようで、そこはとても良かったです。食事もお弁当などの外注のこともあるとのことなので楽しみがありよいと思いました。
入居一時金がかからない点はありがたいです。月額については相場がわかりませんが、標準的なのかなと思います。
2024-03-25 19:47
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
85 | 女性 | 父母 | 要介護2 | 中程度 |
雰囲気は落ち着いていて、家庭的でした。どんな方が居るとか実際に見れました
とても明るく楽しそうでした、説明も丁寧で分かりやすかったです。
グループホーム初心者でも、分かりやすく説明していただけて、安心できました
グループホームらしさがありました、実際の食事はみられなかったですが、食堂も清潔に保たれていました
料金は適切に思いました。
2023-05-06 21:01
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
91 | 男性 | 父母 | 要支援2 | 軽度 |
全体的に静かなところでした。電動式ベッド、クローゼットや棚も備え付けでした。トイレ、洗面台、簡単な調理台もそれぞれの室内にあり、住居的には良いと思いました。入所者の同年齢くらいの男性が、親しげに声をかけてくれましたが、食堂にはあと数名いましたが、あまり会話もなく、要支援より要介護の方が多いようでした。
周辺環境は農道に囲まれて、比較的静かなイメージですが、近くをバイパスが走っているので交通量が多いときの騒音がどうなのか気になりました。交通手段は車のみ。徒歩圏内にスーパー等はありません。資料を見る限りでは食事対応等、その他一般的なグループホームと変わりないと思います。
入居一時金がないこと、電動式ベッドが設置されていることは特筆すべき点。1か月の費用に関しては近隣施設と比較して同程度と思います。
2023-05-03 00:43
投稿者
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
87 | 女性 | 父母 | 要介護2 | 軽度 |
開放感があり、アットホームな雰囲気が良かった。清潔感もありました。
丁寧に施設の説明をして頂き、スタッフの皆さんも気さくに挨拶をしてくださいました。
一人一人にキチンとサポートしていただける体制で安心してお任せできる。
家から近いので、緊急時や何かと都合がよい。夜も静かとの事で安心です。
入居費用は、適切かと感じます。実費費用などは家が近いので節約も出来そう。
2020-06-18 16:58
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | グループホーム あけぼの | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | グループホームアケボノ | |||
料金・費用 | 入居金 0万円 月額 12.7万円 | |||
施設所在地 | 新潟県新潟市江南区曙町2-5-19 | |||
施設種別 | グループホーム | 建物構造 | 木造(W造) | |
入居定員 | - | 地上階・地下階 | 地上階1階 | |
居室総数 | 9室 | 施設利用階数 | 1階部分 | |
敷地面積 | 1,286.41m² | 建物形態 | 併設型 | |
延床面積 | 628.37m² | 開設年月日 | 2005年12月1日 | |
居室面積 | 12.14m² | 建築年月日 | - | |
居住契約の権利形態 | 利用権方式 | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | 借地権 | 介護事業所番号 | 1570105914 | |
建物の権利形態 | 所有権 | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 | - | |||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | - | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 | エアコン・洗面台・押し入れ | |||
浴室設備 | 個浴 | 1か所 | ||
大浴槽 | - | |||
特殊浴槽 | 1か所 | |||
リフト浴 | - | |||
ストレッチャー浴 | - | |||
その他 |
シャワーチェアー、浴槽内滑り止めマット、手すり、長椅子、洗濯機、乾燥機 ドライヤー 等 |
|||
共用施設設備 | 食堂・浴室・トイレ・キッチン・畳コーナー・事務室・ウッドデッキ | |||
バリアフリー | 玄関先のスロープ、手すり、各居室内の引き戸 段差の無い廊下 等 | |||
運営法人 | 株式会社 あけぼの | |||
運営者所在地 | 新潟県新潟市江南区曙町2-5-19 | |||
面会時間 | - |
医療機関名 | 亀田第一病院 |
---|---|
協力内容 | ご利用者様、容態急変時の緊急受入れ態勢の整備 年2回実施している口腔内健康診断と口腔ケア指導の実施 感染症予防接種 |
医療機関名 | 清野医院 |
---|
歯科医療 機関名 |
こんどう歯科医院 さくら歯科クリニック 小林歯科医院 |
---|---|
備考 | 年2回実施している口腔内健康診断と口腔ケア指導の実施 往診による口腔内健康診断と治療 |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください