6月4日更新
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
76 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 軽度 |
入居者の方は元気そうな方がも多かったです。椅子をすすめて下さる方もいました。
入浴などは専門の方がいる様子でした。色々質問したのですが、親身になって介護全般についての知識を教えて下さいました。
訪問看護の医師の他に、歯科の訪問も有料で選べ、施設に居ながら、入れ歯の調整や治療が受けられるそうです。
コロナ後は以前の様なレクリエーションを出来ていないとの事でしたが、家族会等、今後復活させたいとおっしゃっていましたし、季節の行事は楽しめる様でした。
近隣の施設に比べるとお安く感じました。日用品や嗜好品は家族が差し入れることも出来ますが、預かり金をお渡ししておくと、スタッフさんが買い足して下さることも可能との事です。
2025-02-01 21:13
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
91 | 女性 | 父母 | 要介護2 | 軽度 |
入居者の方々は皆な穏やかな表情しておりましたし、施設も広く明るく綺麗でしたので特に問題ないと思いました。
色々なご経験を踏まえ大変丁寧、親切にご説明頂きました。入居までの流れも紙面を使いよく理解できました。
ブロックが2つに分かれており手厚く対応されている事がわかりました。デイサービスも同施設内にあり充実していると感じました。
食事はよく分かりませんが、レクやイベントいくつかあって問題ないです。自宅から近いのでいつでも行けるのは安心です。
概ね考えていた予算と相違はなく、追加でかかる実費はあるものの問題ないレベルと思います。
2024-01-30 13:15
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
87 | 女性 | 父母 | 要介護2 |
施設は明るい雰囲気で、清潔感もあり良かったです。利用者さんが、それぞれで過ごされている感じで、どちらかというと介護度の高い方が多い印象でした。
施設スタッフさんから、皆さんフレンドリーに挨拶してくださり、感じ良かったです。施設長さんもとても親切でした。
スタッフの人数にはゆとりありそうでした。病院との連携も上手く繋がりそうで安心感ありました。
いろいろなイベントも開催されているようでした。施設に駐車場もあるので、助かります。
オプション料金もあまりないようで、良心的だと思います。介護度が上ってから同じ施設内の特養に優先して入れる訳ではなさそうでした。
2023-10-13 17:00
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
81 | 女性 | 要介護3 | 不明 |
入居者の表情はわからなかったけど、認知症の人達の入居者にしては、静かな雰囲気でした。自分ができる事は、サポートしながらさせている様なので、それが良い事だと思います。
介護に対する考え方が、私と似ているので、気兼ねなく会話することができました。
入居者が、自分の意思で、自然体でできる事に、力を入れていること。本人の意思を尊重して介護する事が良い。
自宅から近く、施設内は、明るく清潔感が感じられました。
2023-05-27 22:57
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | グループホーム しずか荘 | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | グループホーム シズカソウ | |||
料金・費用 | 入居金 20万円 月額 20.2万円 | |||
施設所在地 | 千葉県浦安市当代島3-10-35 | |||
施設種別 | グループホーム | 建物構造 | 鉄筋コンクリート造(RC造) | |
入居定員 | - | 地上階・地下階 | 地上階4階 | |
居室総数 | 18室 | 施設利用階数 | 4階部分 | |
敷地面積 | 1,240.3m² | 建物形態 | 併設型 | |
延床面積 | 567.42m² | 開設年月日 | 2013年3月26日 | |
居室面積 | 12m² | 建築年月日 | - | |
居住契約の権利形態 | 利用権方式 | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | 所有権 | 介護事業所番号 | 1293200083 | |
建物の権利形態 | 所有権 | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 | - | |||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | - | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 | テレビ回線・エアコンなど | |||
浴室設備 | 個浴 | 2か所 | ||
大浴槽 | - | |||
特殊浴槽 | - | |||
リフト浴 | - | |||
ストレッチャー浴 | - | |||
その他 |
ひば浴槽(木製) 浴室内手すり 浴室乾燥機 物干し |
|||
共用施設設備 | リビングダイニング・浴室(個浴)・エレベーター・キッチン・トイレ・厨房・多目的室 | |||
バリアフリー | 共用部分および各居室ともバリアフリー 又敷地内全てバリアフリー対応 | |||
運営法人 | 社会福祉法人 一静会 | |||
運営者所在地 | 千葉県浦安市当代島3-10-35 | |||
面会時間 | - |
医療機関名 | 医療法人社団 孚誠会 浦安駅前クリニック |
---|---|
所在地 | 千葉県浦安市北栄1-13-13 |
診療科目 | 内科 |
協力内容 | ・定期の訪問診療及び急病時における医療連携 医療・健康相談。 |
歯科医療 機関名 |
たかなし歯科医院 |
---|---|
備考 | 往診・歯科診療 |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設住所 | 千葉県浦安市当代島3-10-35 |
---|---|
最寄り駅 | |
駐車場 |
あり
|
交通手段 | 【徒歩11分】 浦安(千葉県)駅北口からすぐ右方向に進みます。 99m先を突き抜け、すぐ左方向に進みます。 すぐ右方向に進み、220m先を突き抜けます。 94m先を突き抜け、61m先を左方向に進みます。 160m先を右方向に進み、170m先を左方向に進みます。 52m進むと「グループホーム しずか荘」に到着します。 【車5分】 浦安(千葉県)駅北口から130m先の浦安駅前を右方向(県道6号線)に進みます。 20m先の浦安駅前を斜め右方向(やなぎ通り)に進み、870m先を左方向に進みます。 53m進むと「グループホーム しずか荘」に到着します。 |