口コミ 入居者の方は皆さん落ち着いた感じで、談話室でTVをご覧になっていました。歌番組が人気があって楽しみにされているそうです。80代ぐらいの女性が多いようで、介護度は比較的軽く表…
全ての口コミを読むみんなの介護を見たと
必ずお伝えください
お一人お一人のご入居者様に寄り添い、安心して暮らせるようサポート!経験豊富な介護スタッフが気持ちを理解し老いへの不安を軽減し、ちょうどいい介助量でお手伝いをすることで生活の中で感じる不便やストレスを解消いたします。
埼玉県北本市中丸10-434-1
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
当施設では、認知症ケアに特化した経験豊富な介護スタッフが、24時間体制でご利用者様のサポートを心がけております。
自立を目指した個別のケアを大切にし、安心できる生活をご提供いたします。
全てのお部屋は、車椅子の方も安心の段差なしフローリング、利便性の高いトイレや浴室で構成されています。
また、小学校や公民館が近隣にあり、地域の方々との交流も豊かです。
ご家族様やご友人様との大切なつながりも、ここで更に深めていただけます。
ご検討の一助となれば幸いです。
グループ内には特別養護老人ホームをはじめ、デイサービスやショートステイ、居宅介護支援事業所、地域包括支援センターがあり、介護のお悩み相談から在宅サービス、入所サービスまで幅広くそろっております。ご相談内容に適したサービスをご提案いたしますので、お気軽にお問い合わせください。
「愛誠ホーム北本中丸」には認知症ケアの経験豊富な介護スタッフがそろい、24時間体制でご入居者様の生活をサポートいたします。力を使いながら暮らしていただくことを目標とし、介助量は最小限に抑えております。1ユニット9名と少人数での共同生活の中では、ご入居者様が主体となって暮らせる環境を作り、それぞれの得意なことや好きなことに参加していただきながら協力関係を構築していきます。スタッフはご入居者様ができることとできないことを見極め、お一人おひとりが輝ける場所をご提供いたします。
「愛誠ホーム北本中丸」ではご入居者様がそれまでの生活をできるだけ大きく変えることなく継続できるよう、個室のお部屋をご用意し、使い慣れた家具や家電を持ち込んでいただけます。エアコンが設置されたフローリングの居室は段差がなく、車いすをご利用の方も安全に移動できるので、窮屈な思いをすることなく過ごせるでしょう。トイレや浴室も介助しやすい設計となっているため、快適にご利用いただけます。介護度が上がってもできることが多くある設計です。
「愛誠ホーム北本中丸」のすぐそばに小学校があり、窓を開けると子供たちの元気な声が聞こえてきます。通学途中の子どもたちに声をかけたり、近くにある公民館での行事に参加したり、コンビニエンスストアで買い物をするなど、ホーム周辺で地域の方々とかかわりながら暮らせる環境です。ご入居者様が親しい方々とのお付き合いを続けられるよう、ご家族様やご友人様の訪問も歓迎しております。居室でゆっくり、共有スペースでにぎやかに、面会をお楽しみください。
当施設の近くには畑がございます。入居者様・介護スタッフが育てており、収穫のときを待っています。
玄関の付近は段差が極力なく、車椅子などを使用している方が移動しやすいです。
当施設にはスロープが設置されているので、車椅子の方でも負担を少なくして入館することができます。
館内はできる限りの段差を排除しているので、車椅子の方でも安心して利用することができます。
当施設には受付が設置されており、トラブルが起こった際はすぐに対応いたします。
館内の廊下はバリアフリー完備となっており、段差は極力取り除かれています。車椅子の方がスムーズに通れるように、廊下の幅も広く設計されています。
寝たきりの方の場合、通常の入浴は難しいですが、機械浴を使えば寝たままの状態で入浴可能です。
受付は玄関から入ってすぐ隣にあり、初めて施設に来た人も見つけやすいです。どうぞ、積極的にご利用くださいませ。
館内はバリアフリー化されており、エレベーターまで手すりが行き渡っています。出入口には段差もなく、車椅子や杖を使用している方でも楽に利用できます。
介護スタッフが事務作業を行うためのスタッフルームです。何かトラブルが発生したときは、スタッフまでお気軽にお話しください。
当施設の共有スペースは日が差し込んでいるので、明るい空間となっています。
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
介護度と負担割合を選ぶと、介護保険料を加算できます
11月8日更新
| プラン | 居室タイプ 広さ 部屋数 |
契約方式 | 入居時費用 | 月額利用料 | ||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 入居 一時金 |
その他 | 賃料 | 管理費 運営費 |
食費 | 水道 光熱費 |
上乗せ 介護費 |
その他 | 介護 保険料 | ||||
| A | プラン1 | 個室 18室 |
利用権方式 | 0 万円 | 13.2 万円 | |||||||
| - | - | 6.0 | 2.4 | 4.8 | - | - | - | - | ||||
| 要支援1 | 要支援2 | 要介護1 | 要介護2 | 要介護3 | 要介護4 | 要介護5 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1割負担 | - | 23,046円 | 23,170円 | 24,248円 | 24,987円 | 25,480円 | 26,004円 |
| 2割負担 | - | 46,092円 | 46,339円 | 48,495円 | 49,974円 | 50,960円 | 52,008円 |
| 3割負担 | - | 69,138円 | 69,508円 | 72,743円 | 74,961円 | 76,440円 | 78,011円 |
※短期利用を除く。
※金額は異なる場合がありますので、施設に直接お問い合わせください。
※この他に介護保険自己負担額 、医療費 、嗜好品代 、おむつ代 、その他が別途必要です。
※管理費には水道光熱費を含んでおります。
| 料金の支払い方式 | 月払い方式 |
|---|---|
| 契約解除 |
-
|
| 保全措置 |
-
|
| クーリングオフ |
-
|
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
| サービス 名称 |
管理費 共益費 |
特定施設入居者生活介護費 | 特定施設入居者生活介護費、月額の利用料金 |
別途 利用料 |
備考 |
|---|---|---|---|---|---|
| 食事介助 | なし | なし | なし | なし | |
| 排泄介助 おむつ交換 |
なし | なし | なし | なし | |
| おむつ代 | なし | なし | なし | なし | |
| 入浴介助・清拭 | なし | なし | なし | なし | |
| 特浴介助 | なし | なし | なし | なし | |
| 身辺介助 移動・ 着替え等 |
なし | なし | なし | なし | |
| 機能訓練 | なし | なし | なし | なし | |
| 通院介助1(協力医療機関) | なし | なし | なし | なし | |
| 通院介助2(協力医療機関以外) | なし | なし | なし | なし |
| サービス 名称 |
管理費 共益費 |
特定施設入居者生活介護費 | 特定施設入居者生活介護費、月額の利用料金 |
別途 利用料 |
備考 |
|---|---|---|---|---|---|
| 居室清掃 | なし | なし | なし | なし | |
| 寝具交換 | なし | なし | なし | なし | |
| 日常の洗濯 | なし | なし | なし | なし | |
| 配膳・ 片付け |
なし | なし | なし | なし | |
| 嗜好に応じた特別食 | なし | なし | なし | なし | |
| おやつ | なし | なし | なし | なし | |
| 理美容 サービス |
なし | なし | なし | なし | |
| 買い物代行1(通常区域) | なし | なし | なし | なし | |
| 買い物代行2(上記以外の区域) | なし | なし | なし | なし | |
| 役所手続き代行 | なし | なし | なし | なし | |
| 金銭・貯金管理 | なし | なし | なし | なし |
| サービス 名称 |
管理費 共益費 |
特定施設入居者生活介護費 | 特定施設入居者生活介護費、月額の利用料金 |
別途 利用料 |
備考 |
|---|---|---|---|---|---|
| 定期健康 診断 |
なし | なし | なし | なし | |
| 健康相談 | なし | なし | なし | なし | |
| 生活・ 栄養指導 |
なし | なし | なし | なし | |
| 服薬支援 | なし | なし | なし | なし | |
| 生活リズムの記録 (排便・睡眠等) |
なし | なし | なし | なし |
| サービス 名称 |
管理費 共益費 |
特定施設入居者生活介護費 | 特定施設入居者生活介護費、月額の利用料金 |
別途 利用料 |
備考 |
|---|---|---|---|---|---|
| 移送 サービス |
なし | なし | なし | なし | |
| 入退院同行 ・機関内 |
なし | なし | なし | なし | |
| 入退院同行 ・機関外 |
なし | なし | なし | なし | |
| 入院中・ 買い物 |
なし | なし | なし | なし | |
| 入院中・ 見舞い |
なし | なし | なし | なし |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
| 施設名称 | 愛誠ホーム北本中丸 | |||
|---|---|---|---|---|
| カナ名称 | アイセイホームキタモトナカマル | |||
| 料金・費用 | 入居金 0万円 月額 13.2万円 | |||
| 施設所在地 | 埼玉県北本市中丸10-434-1 | |||
| 施設種別 | グループホーム | 建物構造 | 木造(W造) | |
| 入居定員 | 18名 | 地上階・地下階 | 地上階2階 | |
| 居室総数 | 18室 | 施設利用階数 | 1階部分 | |
| 敷地面積 | 1,357.43m² | 建物形態 | 単独型 | |
| 延床面積 | 497.62m² | 開設年月日 | 2023年3月1日 | |
| 居室面積 | 9.24m² | 建築年月日 | - | |
| 居住契約の権利形態 | 利用権方式 | 改築年月日 | - | |
| 土地の権利形態 | 借地権 | 介護事業所番号 | 1195300148 | |
| 建物の権利形態 | 所有権 | 損害賠償保険 | - | |
| 耐火建築物基準 | - | |||
| 居室設備 | キッチン | - | ||
| 台所 | - | |||
| 収納 | - | |||
| トイレ | - | |||
| 洗面所 | - | |||
| その他 | エアコンなど | |||
| 浴室設備 | 個浴 | 2か所 | ||
| 大浴槽 | - | |||
| 特殊浴槽 | - | |||
| リフト浴 | - | |||
| ストレッチャー浴 | - | |||
| その他 | チェアー浴 | |||
| 共用施設設備 | リビングダイニング・浴室・エレベーター・キッチン・トイレ・テラス・事務室・駐車場など | |||
| バリアフリー | - | |||
| 運営法人 | 社会福祉法人 愛誠会 | |||
| 運営者所在地 | 静岡県静岡市葵区南沼上1815-1 | |||
| 面会時間 | - | |||
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
2025/11/08更新
【施設の評判】愛誠ホーム北本中丸の口コミや評判を教えてください。
愛誠ホーム北本中丸を実際に見学された方の口コミをご覧いただけます。
★愛誠ホーム北本中丸の口コミ★
★施設の雰囲気★
愛誠ホーム北本中丸のページでは、施設の写真や360°のパノラマ写真を見ることができます。
★みんなの介護はお客様満足度No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
【資料請求】施設のパンフレットを取り寄せたいのですが、どこから申し込めますか?
愛誠ホーム北本中丸の資料は、お申込みフォームよりお取り寄せいただけます。
お申込みフォームでは、複数の施設の資料をまとめて、無料で請求できます。
また、資料請求・見学リストに追加した施設を、簡単に比較検討することも可能です。
同じ地域の老人ホームをお探しの方は、「北本市(埼玉県)の老人ホーム」からご覧ください。
★みんなの介護はお客様満足度No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
【コロナ禍の見学】愛誠ホーム北本中丸では、現地で見学することは可能ですか?
愛誠ホーム北本中丸のご見学を希望される方は、入居相談センターまでお問い合わせください。
見学可能な施設では、安全のため、マスク着用、手洗い・手指消毒・うがいをお願いしております。
検温で発熱が見られる方、咳、倦怠感などがある方は見学をご遠慮いただく場合がございます。
見学に関してご不安な点がありましたら、どんなことでも相談員へご相談ください。
★みんなの介護はお客様満足度No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
【入居条件】愛誠ホーム北本中丸の入居条件(年齢・要介護度・認知症)を教えてください。
年齢:[入居年齢相談可]
要介護度:[要支援2][要介護1〜5]
認知症:[認知症相談可]
その他、看護・医療体制の詳細な受け入れ状況やおすすめポイントなどは、愛誠ホーム北本中丸に記載している情報をご覧ください。
| 地域 | 平均値 | 中央値 | 一覧から探す | ||
|---|---|---|---|---|---|
| 入居一時金 | 月額利用料 | 入居一時金 | 月額利用料 | ||
| 北本市 | 7.6万円 | 15.3万円 | 0万円 | 15.1万円 | 探す |