口コミ 一階はカラオケや会話を楽しみたい方、二階は静かに過ごしたい方と分けているとのお話をしていただきました。私達が行くと職員さんや利用者さんが挨拶してくれたので嬉しかったです。 …
全ての口コミを読むみんなの介護を見たと
必ずお伝えください
少人数の共同生活ですので、初めての施設利用の方も安心です。認知症症状緩和のための活動やレクリエーションをご用意し、自立した生活を目指していただけるように工夫しています。
埼玉県草加市青柳8-29-12
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
91 | 女性 | 要介護4 | 中程度 |
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
84 | 男性 | 父母 | 要支援2 | 軽度 |
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
89 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 中程度 |
私たちの施設では、ご入居者様一人ひとりが心から安らげる空間を大切に考え、お部屋は全室個室をご用意しています。
その上、共有スペースも広めに設計しましたので、いつもの家と変わらず、リラックスしていただけます。
お食事は、毎日こだわりのメニューをご提供いたします。
また、外食や夏祭り、お花見など、季節ごとのレクリエーション活動も充実しており、ご入居者様が活き活きとした毎日をお過ごしいただけるよう努めています。
ご家族様もご安心いただけるよう、心を込めたサポートをいたします。
全18名、1ユニット9名ずつという少人数での生活の場をご提供しています。認知症の方が戸惑うことなく生活になじめる環境ですので、ご家族様も安心です。私たちがご提供する介護ケア、レクリエーションをご利用ください。併設施設こだま保育園園児との交流会が月1回あります。
施設では、複数人の共同生活になりますが、当施設では9名ごとの生活ですのでストレスがございません。認知症を伴うご高齢者様が穏やかな生活にすぐに慣れていただけるように、プライバシー完備の個室をご用意いたしました。お部屋ではお一人の時間を、共有スペースでは仲間との語らいをお楽しみください。施設のご利用料金も低めに設定していますので、経済的負担もございません。安心してご利用いただける施設です。
健康づくりはお食事から始まります。「医食同源」の言葉に倣い、当施設でも栄養バランスの良いお食事メニューをご用意しています。見た目から楽しめるお食事メニューは、ご高齢者様・ご家族様から高く評価されています。必要な方には形態の違う介護食もご用意しており、お食事がストレスになることもございません。必要な方はお食事の介助もご利用いただき、ゆっくりとご自分のペースで召し上がっていただけます。
施設で生活している方は、生活が同じリズムだけに終始してしまい、新しい楽しみや生きがいを失ってしまいがちです。認知症を伴うご高齢者様でも取り組める創作活動や観賞会、ボランティアの方による歌の会など、たくさんのレクリエーションでリズムとハリをプラスします。外出する機会も設けており、お花見や外食など、外出ならではの楽しみを感じていただいています。当施設ならではの催し物をご堪能ください。
建物外壁に施設名の看板が掲げられており、通りからでもよく見えるので初めての方でも迷うことがありません。
食事だけでなく、テレビを視聴したり、レクレーションを行ったり、利用者同士楽しい時間がすごせる空間です。
大容量のクローゼットを完備しており、洋服や日用品を整理整頓しながら収納することが出来ます。煙探知機を備えており、火災の時も安心です。
風除室が設けられており、寒い風などが直接施設内に入らないので、快適に過ごすことが出来ます。車椅子でも通れる十分な広さのある、玄関ドアです。
少人数での共同生活は、家庭的で温かさが感じられます。お一人でも安心してお暮しいただける施設です。
エレベーターの操作ボタンは簡単な造りなので、使用しやすいです。消火器があり、非常時も安心です。白い壁とフローリングでナチュラルな雰囲気です。
廊下の奥に大きな窓があり、自然な光が差し込み明るく施設内を照らしてくれます。通路の左右に手すりがあり、足腰に不安のある方も安心です。
それぞれの個室にエアコンがあり、好きな温度に設定できます。テーブルには、愛用の私物などが置け、自宅にいるような雰囲気で寛げます。
クローゼット内は奥行きや横幅が広く確保されていて、ハンガーを吊るすことができるポールや棚が備えられています。
職員は常にミーティングを行っており、おひとりおひとりの状況を把握し、共有しています。
施設内のキッチンは安全設計のIHタイプ。お茶の時間ンはこちらのキッチンをご利用いただけます。
ドアレスのトイレは、車いすご利用の方に非常に便利です。どなた様にも安全にご利用いただける設備を整えました。
ドアの代わりにカーテンで仕切られており、車椅子の方でも楽に開け閉めが出来ます。手すりがあり、移動も安全に出来ます。
窓から自然の光が差し込み、清潔感のある浴室で、ゆったりと寛げる時間が過ごせます。手すりがあり、足腰に不安のある方も安心です。
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
介護度と負担割合を選ぶと、介護保険料を加算できます
2月27日更新
プラン | 居室タイプ 広さ 部屋数 |
契約方式 | 入居時費用 | 月額利用料 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
入居 一時金 |
その他 | 賃料 | 管理費 運営費 |
食費 | 水道 光熱費 |
上乗せ 介護費 |
その他 | 介護 保険料 | ||||
A | Aタイプ | 個室 12.42m² 18室 |
利用権方式 | 0 万円 | 12.7 万円 | |||||||
- | - | 4.5 | - | 4.6 | 1.5 | - | 2.0 | - |
要支援1 | 要支援2 | 要介護1 | 要介護2 | 要介護3 | 要介護4 | 要介護5 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1割負担 | - | 23,046円 | 23,170円 | 24,248円 | 24,987円 | 25,480円 | 26,004円 |
2割負担 | - | 46,092円 | 46,339円 | 48,495円 | 49,974円 | 50,960円 | 52,008円 |
3割負担 | - | 69,138円 | 69,508円 | 72,743円 | 74,961円 | 76,440円 | 78,011円 |
※短期利用を除く。
※金額は異なる場合がありますので、施設に直接お問い合わせください。
※このほかに、介護保険自己負担分、医療保険料、おむつ代、その他個人嗜好品の費用が必要です。
※月額費用のその他はリネン代・その他共通経費でございます。
初期償却 | 無 |
---|
契約解除 |
あり
契約書に定める |
---|---|
保全措置 |
あり
契約書に定める |
クーリングオフ |
あり
契約書に定める |
体験入居 |
あり
短時間でも可 |
---|---|
ショート ステイ |
なし
|
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | グループホーム 川柳 | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | グループホームカワヤナギ | |||
料金・費用 | 入居金 0万円 月額 12.7万円 | |||
施設所在地 | 埼玉県草加市青柳8-29-12 | |||
施設種別 | グループホーム | 建物構造 | 木造(W造) | |
入居定員 | - | 地上階・地下階 | 地上階2階 | |
居室総数 | 18室 | 施設利用階数 | - | |
敷地面積 | 1,392.55m² | 建物形態 | 単独型 | |
延床面積 | 506.78m² | 開設年月日 | 2003年4月1日 | |
居室面積 | 12.42m² | 建築年月日 | - | |
居住契約の権利形態 | - | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | 所有権 | 介護事業所番号 | 1171800533 | |
建物の権利形態 | 所有権 | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 | - | |||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | - | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 | 洗面台、収納、介護用ベッド | |||
浴室設備 | 個浴 | 2か所 | ||
大浴槽 | - | |||
特殊浴槽 | - | |||
リフト浴 | - | |||
ストレッチャー浴 | - | |||
その他 |
・浴槽は大小1個ずつあり、利用者の背によって浴槽を変える。 ・滑り止めマット、浴槽には手すりを設置。 |
|||
共用施設設備 | トイレ、洗面台、浴室、リビング、キッチン、エントランス、エレベーター | |||
バリアフリー |
入り口にスロープ。 室内には段差がないようしている。 |
|||
運営法人 | 社会福祉法人 草加こだま会 | |||
運営者所在地 | 埼玉県草加市青柳8-29-12 | |||
面会時間 | - |
医療機関名 | 医療法人 修志会 ファミリークリニック草加 |
---|---|
協力内容 | 毎月2回の往診 、訪問診療、予防接種等 一正堂薬局第二支店 院外調剤・薬剤管理 |
歯科医療 機関名 |
・野田歯科医院 |
---|---|
備考 | 歯科利用の必要があれば随時通院する。 |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
起床、バイタルチェック
朝食
掃除
おやつ、お茶の時間
体操、レクリエーション
昼食準備
昼食
買物、ドライブ、散歩、昼寝
おやつ、バイタルチェック
夕食
就寝準備
初詣
節分豆まき、外食イベント
ひな祭り
お花見会、外食イベント
端午の節句、母の日
父の日、外食イベント
外食イベント
納涼会
日帰り旅行、外食イベント
クリスマス会、もちつき大会
施設住所 | 埼玉県草加市青柳8-29-12 |
---|---|
最寄り駅 |
|
駐車場 |
あり
|
交通手段 | 【車7分】 越谷レイクタウン駅出入口2から150m先を左方向に進みます。 140m先を右方向に進み、300m先を左方向に進みます。 560m先を突き抜け、510m先を突き抜けます。 600m先を突き抜け、170m先の川柳小学校前を斜め左手前方向に進みます。 82m進むと「グループホーム 川柳」に到着します。 |
2025/07/17更新
【施設の評判】グループホーム 川柳の口コミや評判を教えてください。
グループホーム 川柳を実際に見学された方の口コミをご覧いただけます。
★グループホーム 川柳の口コミ★
★施設の雰囲気★
グループホーム 川柳のページでは、施設の写真や360°のパノラマ写真を見ることができます。
★みんなの介護はお客様満足度No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
みんなの介護から資料請求・施設見学して施設入居を決めると、入居お祝い金最大10万円を差し上げます。
※入居お祝い金の金額は、諸条件によって変動します。進呈には条件があります。
※2025年8月31日までに申請された方が対象です。
【資料請求】施設のパンフレットを取り寄せたいのですが、どこから申し込めますか?
グループホーム 川柳の資料は、お申込みフォームよりお取り寄せいただけます。
お申込みフォームでは、複数の施設の資料をまとめて、無料で請求できます。
また、資料請求・見学リストに追加した施設を、簡単に比較検討することも可能です。
同じ地域の老人ホームをお探しの方は、「草加市(埼玉県)の老人ホーム」からご覧ください。
★みんなの介護はお客様満足度No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
みんなの介護から資料請求・施設見学して施設入居を決めると、入居お祝い金最大10万円を差し上げます。
※入居お祝い金の金額は、諸条件によって変動します。進呈には条件があります。
※2025年8月31日までに申請された方が対象です。
【コロナ禍の見学】グループホーム 川柳では、現地で見学することは可能ですか?
グループホーム 川柳のご見学を希望される方は、入居相談センターまでお問い合わせください。
見学可能な施設では、安全のため、マスク着用、手洗い・手指消毒・うがいをお願いしております。
検温で発熱が見られる方、咳、倦怠感などがある方は見学をご遠慮いただく場合がございます。
見学に関してご不安な点がありましたら、どんなことでも相談員へご相談ください。
★みんなの介護はお客様満足度No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
【入居条件】グループホーム 川柳の入居条件(年齢・要介護度・認知症)を教えてください。
年齢:[入居年齢相談可]
要介護度:[要支援2][要介護1〜5]
認知症:[認知症相談可]
その他、看護・医療体制の詳細な受け入れ状況やおすすめポイントなどは、グループホーム 川柳に記載している情報をご覧ください。
地域 | 平均値 | 中央値 | 一覧から探す | ||
---|---|---|---|---|---|
入居一時金 | 月額利用料 | 入居一時金 | 月額利用料 | ||
草加市 | 84.9万円 | 18.0万円 | 0万円 | 16.3万円 | 探す |