【残り1室】1/13更新 リーシェ安行(川口市)【360度VR動画】|みんなの介護

施設数No.1老人ホーム検索サイト

ホーム

入居相談センター(無料)9:00〜19:00年中無休
0120-370-915

【残り1室】1/13更新 リーシェ安行

1人
部屋
残り1
コロナ禍の見学状況
  • オンライン見学可
  • マスク
  • 手指消毒
  • 検温実施
  • 咳、倦怠感がある方不可
  • 入室制限あり
  • 人数制限あり
  • お急ぎの方のみ可
  • 県外からの見学不可
みんなの介護

リーシェ安行

動画を再生しながら
自由に画角を動かせます!

  • 介護施設の外観と駐車場
  • 介護施設の外観と駐車場
  • 介護施設の外観と駐車場
  • 介護施設の明るく広々とした廊下
  • 明るく清潔な介護施設の居間
  • 介護施設の共有リビングスペース
  • 明るい環境の介護施設内廊下
  • 明るく清潔な施設の廊下
  • 介護施設の居室内部の様子
  • 介護施設内の清潔な浴室空間
  • 居心地の良い施設内部

リーシェ安行の基本情報

  • 外観
    外観 施設らしくない、高級な住居のような当施設。落ち着いた色合いで安心感を演出し、ご利用者様の心地よい暮らしを支えます。
  • 施設全景 施設の敷地の入り口からの施設の眺めです。施設の周りにある立木が、自然な、丁度いい目隠しとなっています。
  • 食堂兼居間 広くゆったりといすやテーブルが置かれている食堂です。部屋の奥には台所があります。またそのそばには寛げるソファもあります。
  • 居室 ベッドを置くのにちょうど良いスペースがあります。足元側にある壁は、カレンダーなどが見やすく重宝します。
  • 外観 お車でご来訪いただけるように、駐車場を完備しました。ご家族様とご来訪者様で、一緒にお出かけいただくことも可能です。
  • 外観 茶色とグレーの外壁がお洒落なサービス付き高齢者向け住宅・リーシェ安行。バリアフリーのエントランスで車椅子での移動も安心です。
  • 施設入り口近影 施設駐車場の前から施設を見た様子です。施設入り口の近辺には、外からゴミがカラスやネコの害に遭わないようになったゴミ箱が設置されています。
  • 施設入り口 正面玄関です。施設の名前が入った大きなプレートが玄関の上についています。離れた場所からも施設の名前が分かります。
  • 施設入り口 玄関マットが敷かれた横には茶色い高さのある靴箱があります。スリッパラックやごみ箱の近くには椅子があるので座って靴を履いたりできます。
  • 入り口から廊下 施設の入り口には茶色い靴箱と青い椅子が置かれています。ガラスの扉を入ると施設の廊下に繋がっています。
  • 施設廊下 部屋の茶色い扉が並ぶ廊下の一角に、共有スペースがあります。テレビと1台のテーブル、緑色の椅子がおいてあり複数名でのテレビ鑑賞が可能です。
  • 談話スペース 冷蔵庫とテレビが置かれた部屋の中心には、テーブル1台と椅子5脚が置かれており入居者様が集まり歓談することができます。
  • 談話スペース 小さな冷蔵庫の横とテーブルの周りには、カーテンが取り付けてある窓が3組もあり、明かりが十分に入ってきます。
  • 共有スペース こじんまりと、家庭的な雰囲気になるように、施設内の調度品や設備にも工夫を凝らして、配置まで考え抜かれています。
  • 食堂兼居間 テレビに近づいてみた様子です。テレビのそばには食事用のテーブルとイスがあり、食事をしながらテレビを視聴することも出来ます。
  • エレベーター エレベーター前には、写真や手作りの物が飾ることができます。入居者様の共用の場所なので、互いにイベントの様子や季節を感じる空間になっています。
  • エレベーター内 ピンク色の壁のエレベーターが1機あります。車いすの方が安全に利用できるように鏡が取り付けられています。
  • 施設廊下 まっすぐで長い手すりが廊下に設置されています。反対側には2枚の部屋の扉があり、扉には取っ手があることで開閉しやすくなっています。
  • 居室 居室内も充実設備を整えました。キッチンは火を使わないIHタイプのシステムきっちをご用意。簡単な調理を楽しめます。
  • 居室 テレビが設置された上にはエアコンがあります。エアコンの横には外の景色を眺めることができる窓があります。
  • 収納箪笥 部屋の入り口付近に設置された収納箪笥には、2つの両開き扉と横に長い引き出し、4段の扉のない棚があり収納に便利です。
  • 居室 居室内にはお好きなものをお持込いただいて、いつも通りの生活を再現していただけます。自由度の高さも魅力です。
  • 施設内トイレ 1つの場所に鏡付きの洗面台とトイレがあります。安全対策に洗面台と洋式便器の左右には手すりが取り付けられています。
  • トイレ 車いすの方もスムーズにご利用いただける、広いトイレをご用意しました。フットレス設計の洗面台付きです。
  • トイレ 体重移動が負担になりがちなトイレでは、手すりをご利用ください。足腰が不安な方も、手すりを使えばスムーズです。
  • 個浴 お風呂は1人用になっています。転倒防止のために手すりが2か所に設置されています。浴槽側の前と横側です。
  • 浴槽 介護仕様の浴槽もご用意いたしました。座ったままの姿勢を保つことができ、安全にご利用いただくことができます。
  • 相談室 白いテーブルと4脚の椅子が並べられた部屋には、カレンダーを用意しており、相談や面談などに使っています。
  • 相談室 カーテンが掛かった窓がある部屋には、4人がけテーブルがあり、カレンダーで日程を確認しながら面談をすることができます。
  • こちらの施設はいかがでしたか?

    気になる施設は「資料請求・見学リスト」
    追加してください。

    資料請求・見学をする(無料)
    資料請求·見学リスト追加
  • 通りから見た外観である。3階建てのブラウンの施設で、建物に沿って植えられた背の高い木が並んでいる。黄色い看板が通りに向かって立ててある。
  • 施設敷地入り口から、施設を見た様子。施設周囲には立木が植えてあるため目隠になり、緑があることで爽やかな印象を与える。
  • 広くゆとりある配置で家具が置かれた食堂。食堂の奥のスペースに台所がついている。さらに寛げるソファーも置いてある。
  • 布団がセットされたベッドの下には犬の絵が描かれたラグが敷かれている。壁にはカレンダーがかかっている。
  • 通りからみた外観である。ベージュと茶色の3階建ての建物で、駐車場が完備されている。歩道に沿って背の高い木が植えられている。
  • ベージュとグレーを基調にした3階建ての建物の外観。すっきりと洗練されたデザインで、玄関周辺は植木の手入れもされている。
  • 施設の駐車場と入り口付近が見えるところからの眺め。入り口の近辺には蓋付きのゴミ箱もあり、環境美化も図っているのが分かる。
  • 施設正面入り口の様子。大きな分かりやすいプレートが入口上部についているので、遠くからでもすぐにわかる。"
  • 茶色い背の高い靴箱の近くには玄関マットが敷かれている。近くにはスリッパラックとゴミ箱、座って靴の脱ぎ履きができるように椅子が置かれている。
  • 茶色い靴箱が設置された場所とガラスの扉を入った場所には肘置きと背もたれが付いた青い椅子が置かれている。
  • テレビと茶色いテーブル、鮮やかな緑色の椅子があるスペースの横は廊下になっている。廊下には茶色い部屋の扉がいくつか並んでいる。
  • 壁には八角形の掛け時計とカレンダーがかかっている。1台のテーブルと5脚の椅子が並べられている。冷蔵庫、テレビもある。
  • レースと薄緑のカーテンが掛かった窓の横には小さな冷蔵庫がある。テーブルや肘置きと背もたれ付きの椅子5脚がテレビが見やすい位置に置かれている。
  • 陽当たりの良い共有スペース。コーナーにはテレビが設置されている。木製のテーブルには明るいミントグリーンの椅子がセットされている。
  • テレビのそばに近づいた様子。テレビの近くには食事をするテーブルと椅子もあるので、食事中も見ることができる。
  • 1階を示すエレベーターの表示パネルがある。その下にはボタンがある。エレベーター周りには様々な装飾が施されている。
  • エレベーター内はピンクの壁になっている。鏡があるので車いすを利用している方が出入りしやすくなっている。
  • 廊下の片側には取っ手が付いた部屋の扉が2枚ある。反対側には長いまっすぐな手すりが取り付けられている。
  • 木目を基調とした落ち着いた雰囲気のキッチン。大きな窓があり、とても明るい。出入り口の扉は引き戸で、ゆったりとしたスペースを確保している。
  • カーテンが掛かった部屋の窓からは外の景色が見える。窓の横にはエアコンがあり、その下にはテレビが置かれている。
  • 部屋の入り口近くには収納箪笥が1竿置かれている。両開きの扉が2か所、横長の引き出しが2か所ある。扉のない4段の棚もある。
  • 小さな丸テーブルと、ピンク色の座面の椅子が置かれている。テーブルには花が飾られている。引き出しのついた棚にテレビが設置されている
  • 鏡のついた洗面台とトイレが1つのスペースにある。洗面台と洋式便器の両側には手すりがあり、安全対策がなされている。
  • 広いスペースを確保したトイレ。手すりが完備されていて、安全に使用できる。洗面台はシンク下にスペースがあり、車椅子でも楽に使用できる。
  • 白い壁とブラウン系の床を採用した、清潔感があるトイレ。洗面台が設置されている。便器と洗面台の脇に手すりが取り付けられている。
  • 1人用のお風呂がある。中の浴槽の蛇口側と洗い場と反対側の壁には手すりが取り付けられていて、転倒防止になる。
  • 落ち着いた色調のベージュとグレーのタイル張りの浴室。カーテンで仕切られたスペースに機械浴槽が設置されている。
  • 部屋の入り口を入ってすぐのところに紙とカレンダーが貼られている。白いテーブルの周りには椅子が4脚置かれている。
  • レースとピンクのカーテンがある部屋には1台のテーブルと4脚のパイプ椅子が置かれている。机の上にはテッシュやカレンダーがある。

ご入居者様一人ひとりに合わせたケアプランを作成し、ご本人様・ご家族様に安心いただける生活環境を提供いたします

入居費用 料金プランを見る

入居時
21.6万円
月額
15.6万円

住所 地図を見る

埼玉県川口市安行藤八421-1

運営法人

株式会社 東日本福祉経営サービス

ブランド

東日本福祉経営サービス

おすすめポイント

  1. 緊急時のナースコールが付いた個室での生活となります。管理スタッフも24時間常駐し、見守りを行っています
  2. 医療機関との連携も整え、体調不良時の対応やドクターによる訪問診療の受付なども行っています
  3. 介護が必要な方には、一人ひとりの状態に合わせたケアプランを作成し、外部の介護サービスをご利用いただきます

入居条件

  • 自立

    介護を必要としない方、介護認定を受けていない方が入居できる施設です。

    自立 入居可施設を探す

  • 要支援1〜2

    要支援1〜2の認定を受けている方が入居できる施設です。

    要支援1 要支援2 入居可施設を探す

  • 要介護1〜5

    要介護1〜5の認定を受けている方が入居できる施設です。

    要介護1 要介護2 要介護3 要介護4 要介護5 入居可施設を探す

  • 入居年齢相談可

    入居年齢に関わらず入居相談できる施設です

    年齢相談可 施設を探す

  • 認知症相談可

    認知症の症状に応じて入居相談できる施設です。

    認知症相談可 施設を探す

  • 保証人必要

    入居に身元保証人が必要な施設です。

  • 生活保護不可

    生活保護を受けている方は入居できない施設です。

  • 全国対応入居

    入居者の住民票が施設と同一市区町村でなくても入居できる施設です。

看護・医療体制

  • 受け入れ可
  • 状況によっては受け入れ可
  • 受け入れ不可

看護・医療面の受け入れ

  • 介護食
  • 流動食・嚥下食
  • リハビリ
  • 糖尿病・インスリン
  • 胃ろう
  • 鼻腔・経管栄養
  • ストーマ・人工肛門
  • 在宅酸素療法
  • 人工呼吸器
  • 褥瘡・床ずれ
  • たん吸引
  • 人工透析
  • 気管切開
  • 中心静脈栄養(IVH)
  • カテーテル・尿バルーン
  • ペースメーカー
  • ALS
  • 誤嚥性肺炎
  • 喘息・気管支炎
  • アルツハイマー
  • 脳血管性認知症
  • ピック病
  • レビー小体型認知症
  • パーキンソン病
  • 廃用症候群
  • うつ・鬱病
  • 統合失調症
  • リウマチ・関節症
  • 骨折・骨粗しょう症
  • 脳梗塞・クモ膜下出血
  • 心筋梗塞・狭心症
  • がん・末期癌

感染症面の受け入れ

  • 肝炎
  • 結核
  • 疥癬(かいせん)
  • 梅毒(ばいどく)
  • HIV
  • MRSA

よくある質問

【施設の評判】リーシェ安行の口コミや評判を教えてください。

リーシェ安行を実際に見学された方の口コミをご覧いただけます。

★リーシェ安行の口コミ★

★施設の雰囲気★
リーシェ安行のページでは、施設の写真や360°のパノラマ写真を見ることができます。

★みんなの介護はお客様満足度No.1
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。

選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。

入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》

みんなの介護から資料請求・施設見学して施設入居を決めると、入居お祝い金最大10万円を差し上げます。
※入居お祝い金の金額は、諸条件によって変動します。進呈には条件があります。

【資料請求】施設のパンフレットを取り寄せたいのですが、どこから申し込めますか?

リーシェ安行の資料は、お申込みフォームよりお取り寄せいただけます。

お申込みフォームでは、複数の施設の資料をまとめて、無料で請求できます。
また、資料請求・見学リストに追加した施設を、簡単に比較検討することも可能です。

同じ地域の老人ホームをお探しの方は、「川口市(埼玉県)の老人ホーム」からご覧ください。

★みんなの介護はお客様満足度No.1
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。

選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。

入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》

みんなの介護から資料請求・施設見学して施設入居を決めると、入居お祝い金最大10万円を差し上げます。
※入居お祝い金の金額は、諸条件によって変動します。進呈には条件があります。

【コロナ禍の見学】リーシェ安行では、現地で見学することは可能ですか?

リーシェ安行のご見学を希望される方は、入居相談センターまでお問い合わせください。

見学可能な施設では、安全のため、マスク着用、手洗い・手指消毒・うがいをお願いしております。
検温で発熱が見られる方、咳、倦怠感などがある方は見学をご遠慮いただく場合がございます。
見学に関してご不安な点がありましたら、どんなことでも相談員へご相談ください。

★みんなの介護はお客様満足度No.1
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。

選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。

入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》


みんなの介護から資料請求・施設見学して施設入居を決めると、入居お祝い金最大10万円を差し上げます。
※入居お祝い金の金額は、諸条件によって変動します。進呈には条件があります。

【入居条件】リーシェ安行の入居条件(年齢・要介護度・認知症)を教えてください。

リーシェ安行で対応可能な入居条件は以下の通りです。

年齢:[入居年齢相談可]
要介護度:[自立][要支援1〜2][要介護1〜5]
認知症:[認知症相談可]

その他、看護・医療体制の詳細な受け入れ状況やおすすめポイントなどは、リーシェ安行に記載している情報をご覧ください。

川口市の老人ホームの相場

地域 平均値 中央値 一覧から探す
入居一時金 月額利用料 入居一時金 月額利用料
川口市 82.1万円 18.3万円 14.0万円 16.5万円 探す
電話で安心サポート♪施設へ直接相談しよう!
050-8891-2777
「みんなの介護」を見たと必ずお伝えください
過去1カ月間で、この施設の
資料請求・見学が予約されました。
過去1週間で、複数人が
この施設を閲覧しました。