投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
86 | 男性 | 父母 | 不明 | 無し |
シックな色調の内装で落ち着いた印象。入居者さんは静かに食事を食べている最中でした。
施設長さんが分かりやすくて丁寧に説明してくれた後、館内を案内してくれました。
サ高住だが、西京都病院が母体なので医療に関しては安心感を持つことができると思う。車椅子はこちらの施設のものを利用すると説明がありました。
食事は横を通る時ちらっと見ただけですが、可もなく不可もなくといった様子。環境は阪急桂駅から歩ける静かな住宅街の中にあります。
安いとは思いませんが、医療系ということを考えれば、適当な費用かと思います。
2024-05-02 08:47
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
91 | 男性 | 父母 | 要介護5 | 軽度 |
お昼前まで見学をさせていただきました。食堂で入居者の人の食事風景を拝見しました。食べ物の混在した嫌な臭いもありませんでした。職員の人が明るく接しておられたのが印象的でした。女性の割合が高いそうです。全室個室で、静かなイメージでしたが、館内に音楽が流れていました。館内は、間接照明をふんだんに採用しており、高級なビジネスホテルの印象を受けました。また、清潔な感じでした。
施設長さんが直接応対してくれました。親身になってお話をしてくれました。服装も話し方もきっちりされてました。
夜間の介護補助者が一人ということでした。
食事は外部からの調達とのこと。ご飯食中心とのことでした。
月額利用料は平均的だと感じました。入居者の運動回復訓練は1回15分程度とのことでした。
2021-09-26 19:59
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | 地域密着型 サービス付き高齢者向け住宅 桂寿の郷 | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | サービスツキコウレイシャムケジュウタクケイジュノサト | |||
料金・費用 | 入居金 10万円 月額 20万円 | |||
施設所在地 | 京都府京都市西京区川島権田町36-1 | |||
施設種別 | サービス付き高齢者向け住宅 | 建物構造 | 鉄骨造(S造) | |
入居定員 | 29名 | 地上階・地下階 | 地上階2階 | |
居室総数 | 29室 | 施設利用階数 | - | |
敷地面積 | 1,481m² | 建物形態 | 併設型 | |
延床面積 | 1,425.4m² | 開設年月日 | 2018年11月15日 | |
居室面積 | 18.6m² | 建築年月日 | 2018年10月31日 | |
居住契約の権利形態 | 賃貸借契約 | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | 借地権 | 介護事業所番号 | 2694000288 | |
建物の権利形態 | 所有権 | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 |
耐火 建築基準法第2条第9号の3に規定する準耐火建築物 |
|||
居室設備 | キッチン | なし | ||
台所 | なし | |||
収納 | 全戸にあり | |||
トイレ | 全戸にあり | |||
洗面所 | 全戸にあり | |||
その他 | トイレ・洗面・緊急通報装置・エアコン・収納など | |||
浴室設備 | 個浴 | 1か所 | ||
大浴槽 | 1か所 | |||
特殊浴槽 | 1か所 | |||
リフト浴 | - | |||
ストレッチャー浴 | - | |||
その他 | - | |||
共用施設設備 | あり | |||
バリアフリー | 登録基準に適合している/エレベーターを備えている/緊急通報装置を備えている | |||
運営法人 | 医療法人 京都翔医会 | |||
運営者所在地 | 京都府京都市西京区桂畑ケ田町175 | |||
面会時間 | - |
医療機関名 | 医療法人弘正会 西京都病院 |
---|---|
所在地 | 京都府京都市西京区御陵溝浦町24 |
診療科目 | 内科, 外科, 心療内科, 呼吸器科, 消化器科, 循環器科, 整形外科, 泌尿器科, 肛門科, リハビリテーション科, 放射線科, 歯科, 歯科口腔外科 |
協力内容 | 訪問診察 |
歯科医療 機関名 |
医療法人弘正会 西京都病院 |
---|---|
備考 | 希望時の訪問歯科診療 |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください