投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
65 | 男性 | 父母 | 要介護1 | 不明 |
入居者さんも楽しそうに過ごしておられました。スタッフさんとのやりとりも自然でよい施設なんだと感じました。
ケアマネージャーさんや各階のスタッフさんの雰囲気・言葉遣いがよかった。説明もわかりやすく質問にも丁寧に回答していただけて安心して任せられると思いました。
医療グループが運営している母体ということで安心感があります。
工場地帯で回りは静かです。利便性がそこまでよくないので車がある方がよいと感じました。
入居一時金及び月額利用料金に納得しています。おおよそ考えていた費用感と一致していました。
2025-01-05 12:35
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
89 | 女性 | 父母 | 要支援1 | 無し |
施設案内してくれた担当のひとの対応がすごく親切でした。施設も綺麗で利用者さんも品のよい方たちでわりと元気な感じでした。全てに好印象でした。
相談員さんは非常によい感じの人でした。安心して任せることができそうです。
病院と連携してる施設のようなので安心。入院設備もある病院です。病院の送迎もしてくれるのがありがたいです。
個人的な意見ですが私の自宅の近くなのが最大の利点です。外に散歩に連れ出したり頻繁に会いに行けるのが良い。
色々ネットでくらべたりしてますが、だいたい満足できる施設になるとこのぐらいの値段が相場なのかなとおもいます。
2024-03-24 16:33
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
81 | 夫婦 | 父母 | 自立 | 軽度 |
入居者の方はご自分のお部屋にこもるのではなくオープンスペースでそれぞれにお過ごしになられてました。新聞を読む方。塗り絵を楽しむ方。スタッフとお話しをされる方。など自由に過ごされている印象でした。それ程介護度が高くない方が出てこられているのかな?とお見受けしました。こぢんまりとしてアットホームな雰囲気の施設だと感じました。
入居相談員の方は笑顔が素敵な方で気さくにお話しして下さいました。残念ながら希望のお部屋が満室でしたので見学のみになりましたが、分かりやすい説明をいただきました。他のスタッフの方も入居者さんを常に見守っておられる感があり好感が持てました。
医療法人が母体となるそうで深夜の医療体制など手厚いと感じました。介護度が高い方も入居されているとの事ですので将来的にも安心出来る施設なのではないでしょうか?
駅から高齢者の足では少し遠いと感じるかもしれません。しかし駅前には商店街があり美味しそうな飲食店も沢山あります。施設は情緒ある下町を通り過ぎ綺麗なマンション街を抜け工場の多い地区にあります。もしかしたら夜は暗いかもしれませんが駅前の賑わいは魅力的です。
家で過ごす事を考えると勿論高額になります。しかし都会の便利な場所にある施設としては良心的な費用だと思います。建物も綺麗で明るい雰囲気です。安心料なのではないでしょうか?希望のお部屋が満室でしたが気持ち良く見学に対応いただき、ありがとうございました。
2023-11-10 17:34
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | アンセジュール田川 | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | アンセジュールタガワ | |||
料金・費用 | 入居金 12万円 月額 15.5万円 | |||
施設所在地 | 大阪府大阪市淀川区田川3-9-11 | |||
施設種別 | サービス付き高齢者向け住宅 | 建物構造 | 鉄骨造(S造) | |
入居定員 | 60名 | 地上階・地下階 | 地上階4階 | |
居室総数 | 20室 | 施設利用階数 | - | |
敷地面積 | 1,474.46m² | 建物形態 | 併設型 | |
延床面積 | 2,520.09m² | 開設年月日 | 2017年9月1日 | |
居室面積 | 18m² | 建築年月日 | 2013年12月28日 | |
居住契約の権利形態 | 賃貸借契約 | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | 所有権 | 介護事業所番号 | 2779104377 | |
建物の権利形態 | 所有権 | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 |
建築基準法第2条第9号の2に規定する耐火建築物 |
|||
居室設備 | キッチン | なし | ||
台所 | なし | |||
収納 | 全戸にあり | |||
トイレ | 全戸にあり | |||
洗面所 | 全戸にあり | |||
その他 | - | |||
浴室設備 | 個浴 | 6か所 | ||
大浴槽 | - | |||
特殊浴槽 | - | |||
リフト浴 | - | |||
ストレッチャー浴 | - | |||
その他 | - | |||
共用施設設備 | あり | |||
バリアフリー | 登録基準に適合している/エレベーターを備えている/緊急通報装置を備えている | |||
運営法人 | 医療法人 秀壮会 | |||
運営者所在地 | 大阪府大阪市淀川区塚本2-18-3 | |||
面会時間 | - |
医療機関名 | 秀壮会クリニック |
---|---|
協力内容 | 訪問診療、緊急対応 |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設住所 | 大阪府大阪市淀川区田川3-9-11 |
---|---|
最寄り駅 | |
駐車場 |
あり
|
交通手段 | 【徒歩10分】 塚本駅東口からすぐ左方向に進みます。 すぐ右方向に進み、すぐ左方向に進みます。 140m先を突き抜け、490m先を斜め左方向に進みます。 110m先を左方向に進み、100m進むと「アンセジュール田川」に到着します。 【車6分】 塚本駅東口からすぐ右方向に進みます。 すぐ斜め左方向に進み、160m先を右方向に進みます。 96m先を左方向(淀川通)に進み、490m先を左方向に進みます。 120m先を斜め右方向に進み、75m先を突き抜けます。 37m先を左方向に進み、100m進むと「アンセジュール田川」に到着します。 |