みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
令和3年3月1日新規OPEN!ケアプランセンター・ヘルパーステーションを併設した、ご高齢者様向けお住まいです。中庭付きの敷地内を散策すれば、気持ちよい日中の時間を過ごせるでしょう。誰もが自分らしく、いきいきとした毎日を送れるようお手伝いいたします。
大阪府八尾市都塚南1-14
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
94 | 女性 | 父母 | 要支援1 |
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
91 | 女性 | 父母 | 要介護2 | 軽度 |
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
88 | 女性 | 配偶者 | 要介護2 | 不明 |
当施設では、季節感溢れる美味しいお食事をご提供しております。
専属の調理スタッフが旬の食材を使い、様々な国の料理やご入居者様一人一人の好みに合わせたメニューを手作りしています。
さらに、当施設にはヘルパーステーションとケアプランセンターを併設。
ご利用者様のお体の状態に合わせた、最適なサポートを行います。
日々のレクリエーションや季節ごとのイベントも充実しており、楽しみながら生活の質を高めることができます。
おひとり部屋2タイプとおふたり部屋をご用意し、お好みに合わせた生活スタイルを確立できるよう環境を整えました。介護仕様の設備が整っており、ヘルパーステーションやケアプランセンターもご利用いただけますので、要介護認定を受けられた方も安心です。
当施設内には一般的なおひとり部屋、少し広めのおひとり部屋、ご夫婦で入居できる部屋の3タイプをご用意しています。お好みやご事情に合わせて選べるのが良いところですので、ぜひご希望をお聞かせください。ひとつひとつ丁寧に、十分な広さを確保しておつくりしたお部屋です。敷地内には中庭もあり、散策や自然環境も楽しめます。当施設自慢のお住まいをご自分の目で確かめ、ご活用ください。
生活負担を感じている方、要介護認定を受けられた方は、当施設併設のヘルパーステーションやケアプランセンターをご利用ください。適切なプランでご利用者様の生活に寄り添い、ご自分のペースを保って生活できるよう配慮いたします。介護・医療が身近にある暮らしを確立でき、ご家族様も安心です。これからの暮らしが負担のないご自分らしいものになるよう、配慮いたします。
当施設は、できる限り自由でご自分らしいシニアライフを楽しめるよう、ご家族様のご来訪に制限を設けていません。お出かけやおひとりの散策も可能ですので、この施設ならではの環境をご活用ください。アクティブなシニアライフを送れば、理想的な生活を楽しめるでしょう。できるだけ活動的に過ごせるよう、スタッフが細やかにお声がけし、寂しさのない暮らしを保てるよう工夫しています。
鉄骨造りの災害に強い建物。敷地内には駐車場や駐輪場も完備され、ご入居者様にとってはもちろん、お車や自転車でいらっしゃるご家族様にとっても便利です。
ご相談やご見学にも対応しておりますので、お気軽にお問い合わせください。ご希望に応じて資料をご自宅に郵送いたします。
日当たりがよく、明るい住まい。館内全域バリアフリー設計を採用しておりますので、ご入居者様の介護度が上がっても不自由なく暮らしていただけるでしょう。
疲れた時にはちょっとベンチで一休み。ご入居者様にとって居心地のいい空間であるよう木材をふんだんに使用し、温かい雰囲気に仕上げております。
ご入居者様同士が集える場所をご用意。遊びにいらっしゃったご家族様と、またはおひとりでのお越しも歓迎いたします。
おしゃれな雰囲気が人気のカフェ。館内には共有スペースが多く、自由に移動していただけるので、お部屋に引きこもることはないでしょう。
一つひとつの材料からこだわった自慢のメニュー。食通のご入居者様にもきっと気に入っていただけるでしょう。
太陽の下で楽しむお食事会!天候のいい時期には屋外のテラスで、バーベキューパーティーも楽しんでいただけます。
館内の厨房で調理したお料理は温かい内に食卓に。ご入居者様のお好みやご都合に合わせて外食や出前、自炊なども可能です。
お部屋はすべて18㎡以上の広さを確保。複数のタイプの居室をご用意しておりますので、生活スタイルに合わせてお選びいただけます。
すべてのお部屋にトイレ・洗面・緊急通報装置・収納・キッチンを完備。緊急対応には24時間いつでも対応できるよう、有人管理を行っております。
湯冷めしにくい設計。共同の浴室は各フロアにございますので、ご入浴の度にフロアの移動していただく必要はございません。
機械浴が置かれたスペースからも坪庭をご覧いただけるよう配慮。ベテランスタッフが快適にご入浴できるようお手伝いをいたします。
機械浴を利用することで、要介護度が重度の方でも入浴を楽しむことができます。
廊下は完全にバリアフリー化され、手すりが行き渡っています。居室のドアは引き戸であり、杖を使っている方も開閉しやすいです。
居室の面積は広く、ベッドやテーブル、椅子を置いてもスペースがあります。館内の段差は排除されているので、楽に移動できます。
館内に設置されているトイレは、車椅子の方が利用しやすいようにスペースが広く取られています。
車椅子の方に配慮して、通常の位置よりも低く設置されております。このようなバリアフリー設計が、当施設には多くなされておりますので、どうぞご利用ください。
廊下の扉には、ドアの開閉がうまくできない車椅子の入居者の方に配慮して、手すりの位置を低くしています。
スタッフルームもとしても機能する受付です。入居者にトラブルが発生したときのために原則は常駐しております。
洗面台は車椅子の方が利用しやすいように、下部にスペースが設けられています。
18m²と27m²の快適な個室をご用意しております。車椅子の方もゆったりとお過ごしいただける広さです。
ゆとりある居室配置で、プライベートを大切にした快適な環境が整っています。
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
提供形態 | 自ら提供 |
---|---|
委託先 | - |
提供日 | 365日対応 |
内容 | 入居者が選択 |
調理場所 | 厨房で調理 |
食事提供を行う場所 | 食堂 |
月額費用(概算) | 42,000円 |
各居室への配食対応 | - |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
介護度と負担割合を選ぶと、介護保険料を加算できます
7月28日更新
プラン | 居室タイプ 広さ 部屋数 |
契約方式 | 入居時費用 | 月額利用料 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
入居 一時金 |
その他 | 賃料 | 管理費 運営費 |
食費 | 水道 光熱費 |
上乗せ 介護費 |
その他 | 介護 保険料 | ||||
A | 1人部屋 | 個室 18m² 41室 |
賃貸借方式 | 20 万円 | 15.6 万円 | |||||||
- | 20.0 | 5.9 | 4.8 | 4.9 | - | - | - | - | ||||
B | 2人部屋 | 二人部屋 27m² 2室 |
賃貸借方式 | 30 万円 | 28.4 万円 | |||||||
- | 30.0 | 9.3 | 9.3 | 9.7 | - | - | - | - | ||||
C | 1人部屋(広々タイプ) | 個室 27m² 4室 |
賃貸借方式 | 30 万円 | 20.5 万円 | |||||||
- | 30.0 | 9.3 | 6.2 | 4.9 | - | - | - | - |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
サービス 名称 |
管理費 共益費 |
特定施設入居者生活介護費 | 特定施設入居者生活介護費、月額の利用料金 |
別途 利用料 |
備考 |
---|---|---|---|---|---|
食事介助 | なし | あり | なし | なし | |
排泄介助 おむつ交換 |
なし | あり | なし | なし | |
おむつ代 | なし | なし | なし | あり | |
入浴介助・清拭 | なし | あり | なし | なし | |
特浴介助 | なし | あり | なし | なし | |
身辺介助 移動・ 着替え等 |
なし | あり | なし | なし | |
機能訓練 | あり | なし | なし | なし | |
通院介助1(協力医療機関) | なし | なし | なし | あり | |
通院介助2(協力医療機関以外) | なし | なし | なし | あり |
サービス 名称 |
管理費 共益費 |
特定施設入居者生活介護費 | 特定施設入居者生活介護費、月額の利用料金 |
別途 利用料 |
備考 |
---|---|---|---|---|---|
居室清掃 | なし | あり | なし | なし | |
寝具交換 | なし | あり | なし | なし | |
日常の洗濯 | なし | あり | なし | なし | |
配膳・ 片付け |
あり | なし | なし | なし | |
嗜好に応じた特別食 | なし | なし | なし | あり | |
おやつ | なし | なし | なし | あり | |
理美容 サービス |
なし | なし | なし | あり | |
買い物代行1(通常区域) | あり | なし | なし | なし | |
買い物代行2(上記以外の区域) | なし | なし | なし | なし | |
役所手続き代行 | なし | なし | なし | あり | |
金銭・貯金管理 | なし | なし | なし | あり |
サービス 名称 |
管理費 共益費 |
特定施設入居者生活介護費 | 特定施設入居者生活介護費、月額の利用料金 |
別途 利用料 |
備考 |
---|---|---|---|---|---|
定期健康 診断 |
なし | なし | なし | なし | 往診医より実施 |
健康相談 | あり | なし | なし | なし | |
生活・ 栄養指導 |
あり | なし | なし | なし | |
服薬支援 | あり | なし | なし | なし | |
生活リズムの記録 (排便・睡眠等) |
あり | なし | なし | なし |
サービス 名称 |
管理費 共益費 |
特定施設入居者生活介護費 | 特定施設入居者生活介護費、月額の利用料金 |
別途 利用料 |
備考 |
---|---|---|---|---|---|
移送 サービス |
なし | なし | なし | なし | |
入退院同行 ・機関内 |
あり | なし | なし | なし | |
入退院同行 ・機関外 |
なし | なし | なし | あり | |
入院中・ 買い物 |
なし | なし | なし | あり | |
入院中・ 見舞い |
なし | なし | なし | あり |
提供形態 |
自ら提供
|
|
---|---|---|
常駐する日 |
365日対応
|
|
常駐する場所 |
同一施設内
|
|
常駐する時間 | 日中 |
09時00分
〜
18時00分 |
上記以外の時間 |
18時00分
〜
09時00分 |
|
常駐人数 | 日中 |
15名
|
上記以外の時間 |
1名
|
|
提供方法 |
訪問し、又は食事や外出等の機会を利用して、毎日1回以上は声掛け状況把握を行う。
|
|
頻度 |
毎日1回
|
提供時間 |
00時00分
〜
00時00分 |
|
---|---|---|
通報先から住宅までの到着予定時間 |
1分
|
|
緊急時における対応の内容 |
|
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | あぷり八尾都塚 | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | サービスツキコウレイシャムケジュウタクアプリヤオミヤコヅカ | |||
料金・費用 | 入居金 20~30万円 月額 15.6~28.4万円 | |||
施設所在地 | 大阪府八尾市都塚南1-14 | |||
施設種別 | サービス付き高齢者向け住宅 | 建物構造 | 鉄骨造(S造) | |
入居定員 | 49名 | 地上階・地下階 | 地上階3階 | |
居室総数 | 47室 | 施設利用階数 | - | |
敷地面積 | 1,932.7m² | 建物形態 | - | |
延床面積 | 2,127.1m² | 開設年月日 | 2021年3月1日 | |
居室面積 | 18.38〜27.18m² | 建築年月日 | 2021年1月31日 | |
居住契約の権利形態 | 賃貸借契約 | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | - | 介護事業所番号 | 2775507235 | |
建物の権利形態 | - | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 | - | |||
居室設備 | キッチン | 全戸にあり | ||
台所 | 全戸にあり | |||
収納 | 全戸にあり | |||
トイレ | 全戸にあり | |||
洗面所 | 全戸にあり | |||
その他 | - | |||
浴室設備 | 個浴 | 4か所 | ||
大浴槽 | - | |||
特殊浴槽 | 1か所 | |||
リフト浴 | - | |||
ストレッチャー浴 | - | |||
その他 | - | |||
共用施設設備 | あり | |||
バリアフリー | 登録基準に適合している/エレベーターを備えている/緊急通報装置を備えている | |||
運営法人 | 株式会社 あぷり | |||
ブランド | あぷり | |||
運営者所在地 | 大阪府八尾市志紀町南3-176-1 | |||
面会時間 | - |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
2025/07/28更新
【施設の評判】あぷり八尾都塚の口コミや評判を教えてください。
あぷり八尾都塚を実際に見学された方の口コミをご覧いただけます。
★あぷり八尾都塚の口コミ★
★施設の雰囲気★
あぷり八尾都塚のページでは、施設の写真や360°のパノラマ写真を見ることができます。
★みんなの介護はお客様満足度No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
みんなの介護から資料請求・施設見学して施設入居を決めると、入居お祝い金最大10万円を差し上げます。
※入居お祝い金の金額は、諸条件によって変動します。進呈には条件があります。
【資料請求】施設のパンフレットを取り寄せたいのですが、どこから申し込めますか?
あぷり八尾都塚の資料は、お申込みフォームよりお取り寄せいただけます。
お申込みフォームでは、複数の施設の資料をまとめて、無料で請求できます。
また、資料請求・見学リストに追加した施設を、簡単に比較検討することも可能です。
同じ地域の老人ホームをお探しの方は、「八尾市(大阪府)の老人ホーム」からご覧ください。
★みんなの介護はお客様満足度No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
みんなの介護から資料請求・施設見学して施設入居を決めると、入居お祝い金最大10万円を差し上げます。
※入居お祝い金の金額は、諸条件によって変動します。進呈には条件があります。
【コロナ禍の見学】あぷり八尾都塚では、現地で見学することは可能ですか?
あぷり八尾都塚のご見学を希望される方は、入居相談センターまでお問い合わせください。
見学可能な施設では、安全のため、マスク着用、手洗い・手指消毒・うがいをお願いしております。
検温で発熱が見られる方、咳、倦怠感などがある方は見学をご遠慮いただく場合がございます。
見学に関してご不安な点がありましたら、どんなことでも相談員へご相談ください。
★みんなの介護はお客様満足度No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
【入居条件】あぷり八尾都塚の入居条件(年齢・要介護度・認知症)を教えてください。
年齢:[60歳以上]
要介護度:[要介護1〜5]
認知症:[認知症相談可]
その他、看護・医療体制の詳細な受け入れ状況やおすすめポイントなどは、あぷり八尾都塚に記載している情報をご覧ください。
地域 | 平均値 | 中央値 | 一覧から探す | ||
---|---|---|---|---|---|
入居一時金 | 月額利用料 | 入居一時金 | 月額利用料 | ||
八尾市 | 7.6万円 | 12.8万円 | 10.0万円 | 12.0万円 | 探す |