【残り2室】4/17更新 オリーブ柏原PLUS(柏原市)【360度VR動画】|みんなの介護

施設数No.1老人ホーム検索サイト

ホーム

入居相談センター(無料)9:00〜19:00年中無休
0120-370-915

【残り2室】4/17更新 オリーブ柏原PLUS

介護付き有料老人ホーム

3.92
大阪府柏原市大県1-5-36 地図を見る
1人
部屋
残り2

4月17日更新

10万円
16.9万円
料金プランを見る

口コミ スタッフさんの対応はとても良かったです。 施設長さんの説明はとても良かったです。

全ての口コミを読む
みんなの介護

オリーブ柏原PLUS

動画を再生しながら
自由に画角を動かせます!

  • 介護施設の外観と周辺環境
  • 介護施設の入口と外観
  • 介護施設の外観と周辺環境
  • 明るく清潔な介護施設の受付
  • 明るく広々とした受付エリア
  • 介護施設の明るい廊下と入口
  • 明るく広々とした共有スペース
  • 明るく広々とした共有スペース
  • 明るい居間のある介護施設内部
  • 施設内の廊下と共有スペース
  • 清潔で明るい施設の廊下
  • 明るい廊下のある介護施設内部
  • 介護施設の居室内部の様子
  • 快適な高齢者向け居室
  • 明るく清潔感のある居室
  • 明るい居間のある介護施設内部

オリーブ柏原PLUSの基本情報

  • 外観
    外観 ベージュに塗られた外観は一般の集合住宅のような落ち着きを感じさせます。駐車スペースを多数用意し、車での来館もしやすくなっています。
  • 共有スペース 車椅子をご利用の方もゆとりを持って移動ができるスペースを確保した共有スペースがありますので、仲良しの方との語らいの場としてご利用ください。
  • 居室 大型収納や洗面台など、自宅と変わらない設備を用意しており、慣れ親しんだ生活空間を作ることができます。
  • 玄関 施設前は広々とした駐車スペースを用意しており、屋根付きの玄関前まで来ることができます。雨の日も濡れずにご来館いただけます。
  • エントランス バリアフリー設計のエントランスは落ち着きのあるレンガ調のデザインが特長です。どなた様にとっても心安らぐ住まいを目指しています。
  • エントランス 施設に入るとアンティークのソファが用意されています。外出からのお戻りの際などちょっとした荷物置きなどにご利用ください。
  • エントランス 入口に自動扉を採用し、全館バリアフリーとなっていますので、車椅子をご利用の方もスムースにご来館いただけます。
  • エントランス エントランスは広い空間を確保しています。ご家族の方とのふれあいやお見送りなど、たっぷり時間を取ってお過ごしいただけます。
  • エントランス 施設内には相談室を用意しており、入居者様が生活される中での小さな悩みや困り事などスタッフにお伝えいただけるスペースとなっています。
  • エントランス エントランス横に入居者様ごとに鍵付きのポストを用意しています。郵便物などのプライバシーはきちんと守られています。
  • ダイニング。 シャンデリアが印象的な「オリーブ柏原PLUS」のダイニング。結ったりした気分で、毎日ここであたたかく美味しいお料理をいただけます。
  • 共有スペース 共有スペースはいつでもご自由におくつろぎいただけます。テーブルセットを多数用意していますので、思い思いにお過ごしいただけます。
  • 共有スペース 外光やたくさんの照明でいつも明るい共有スペースは、入居者様の交流の場としても利用していただいています。
  • 居室 ご自宅と少しでも近い環境でお過ごしいただけるよう、お持込の道具を置いていただけるスペースを多く確保しています。
  • 居室 各居室の窓は大きく取っており、いつでもたくさんの外光や風が感じられる空間になっています。毎日気持ちよく過ごしていただけます。
  • 居室 各居室にはテーブルや小型のチェストなどが用意されています。自宅にて使い慣れた道具をたくさんお持込いただけます。
  • 居室 毎日一番長い時間を過ごす居室は特に居心地のよい空間になるように、小型のチェストやデスクなど圧迫感のないものを用意しています。
  • 居室 居室には大きなクロゼットを用意しています。ハンガーも備え付けてありますので、畳みにくい衣類などもお持込いただけます。
  • 居室 大きな窓から光が差し込む「オリーブ柏原PLUS」の居室の一例。結ったりした空間を確保しており、自宅にいるような感じで暮らせます。
  • トイレ 各居室にトイレを設置しています。1人でご利用できるように移動補助用の手すりや、非常ボタンを設置しています。
  • 居室 各居室には洗面台や大型収納などが備え付けられています。いつもの自宅での暮らしをそのままお持込いただけます。
  • 洗面台 「オリーブ柏原PLUS」の居室には洗面も備えています。こちらの洗面は車椅子のままで手を洗うことが出来るバリアフリー仕様です。
  • 居室 1階の居室は施設内の庭に出入りすることができます。気候の良くなった季節には外へ出て気分転換ができます。
  • 共有スペース 共有スペースには大型のソファセットを多数用意しており、他の入居者様との交流の場としてもご利用いただいています。
  • トイレ 車椅子をご利用の方もゆとりを持ってご利用いただけるスペースがあります。壁や便座横などに手すりを設置し、安心して移動いただけます。
  • 浴室 寝たきりの入居者様にも毎日清潔な身体でお過ごしいただけるよう、寝位入浴用の特殊浴槽とストレッチャーを用意しています。
  • 浴室 さまざまな身体の状態の入居者様が生活されていますので、特殊浴槽などの入浴設備は種類を多く用意しています。
  • 浴室 入居者様全員が気持ちよくご入浴いただけるよう、特殊浴槽やストレッチャーを用意しています。毎日清潔な体でお過ごしいただけます。
  • 浴室 1人でご入浴が可能な入居者様がゆっくりとくつろげる個浴用浴室も用意しています。手すりを多く設置し安全を確保しています。
  • 景色 周囲は住宅地に囲まれており、近隣の住民の方とのふれあいを感じられます。地域のイベントなども楽しむことができます。
  • 食事 食事は1人ずつトレーに乗せて提供しております。入居者様それぞれのペースで食べていただくことで、完食することの満足感を得ることもできます。
  • 訪問販売 定期的にパンの訪問販売があるなど、暮らしを楽しむ時間が流れています。悠々自適に過ごしたい方にも最適です。
  • レクリエーション イベントやアニマルセラピー、フラワーアレンジメント教室などのアクティビティも盛んです。イキイキとした暮らしを支えます。
  • こちらの施設はいかがでしたか?

    気になる施設は「お気に入りリスト」
    追加してください。

    資料請求・見学をする(無料)
    お気に入り保存する
  • 当施設は3階建ての建物になっている。入口前に施設名を表示した看板を設置している。施設前は駐車スペースを確保している。
  • 共有スペースは窓を大きく取ることで明るい空間を確保している。エアコンが完備されており、天井からシャンデリアが下がっている。
  • 各居室にはトイレや洗面台などの日常的に使用する設備は備え付けられている。最低限の持ち物で入居が可能となっている。
  • 玄関ポーチには屋根が張り出しており、照明が設置されている。入口は自動扉になっている。柱に施設名が表示されている。
  • 「オリーブ柏原PLUS」のエントランス。バリアフリー設計のフラットな出入り口を施し、自動扉になっている。
  • エントランスにはアンティーク調のソファが置かれている。壁にインターホンが設置されている。入口は自動扉になっている。
  • 入口は自動扉になっており、バリアフリーを取り入れている。玄関横にマガジンラックが置かれ、チラシが用意されている。
  • エントランス横に入居者様ごとに用意されているポストが備え付けられている。折り畳み式の車椅子が置かれている。
  • 玄関の横には相談室が用意されている。日々の暮らしの中での悩み事などをスタッフに相談できるスペースがある。
  • 玄関に1人ずつ用意されているポストが壁に設置されている。扉には鍵が備え付けられているので防犯面対策もされている。
  • 「オリーブ柏原PLUS」のダイニング。花柄の照明を設置し、目に優しい暖色のダイニングで、美味しい料理を毎日いただける。
  • 食堂やレクリエーションが開かれる共有スペースは面積を広く確保しており、たくさんのテーブルセットが置かれている。
  • 壁一面が窓になった共有スペースはシャンデリアなどの照明が多く下がりあたたかい光に包まれている。液晶テレビが置かれている。
  • 居室に入ると左手にトイレがある。奥に居住空間が広がっており、デスクやチェストなど小型のものを揃え、すっきりとした空間になっている。
  • 壁際には介護用ベッドが置かれている。床から天井まで窓が大きく開いている。テレビ台と液晶テレビが備え付けられている。
  • 居室入口は引き戸になっている。小さい机やチェストが備え付けられている。液晶テレビとベッドが用意されている。
  • 居室内に用意された調度類には植物や食器類などが置かれている。チェストが備え付けられており、大きな鏡がある。
  • 居室の大型収納はハンガーラックが設置されている。ハンガーが5個かけてある。棚が1段あり、座布団が用意されている。
  • 「オリーブ柏原PLUS」の居室。家具の設置等が好きに行える、規則のない居室である。
  • 居室内のトイレは1人でご利用されることを想定し、壁に設置された手すりや非常ボタンなどの設備を充実させている。
  • 居室入口横には大型の収納スペースが確保されている。収納横には洗面台があり、タオルかけが設置されている。
  • 「オリーブ柏原PLUS」の洗面台。居室に設置されている洗面台は、歯磨きや化粧に必要な設備である。
  • 1階の各居室の窓は大きく開き、庭へ出ることができる。天気のいい日の気分転換に外の空気を感じることができる。
  • 大人数が掛けられるソファセットを用意した共有スペースも用意されている。液晶テレビがあり、テーブルにリモコンが置かれている。
  • トイレは広々としたスペースを確保している。手洗い場は便座から届く壁に設置されている。洗面台やペーパーホルダーが用意されている。
  • 重介護の入居者様に備えた入浴設備が揃っている。寝位入浴用のストレッチャーと浴槽、リフトなどが用意されている。
  • 特殊浴槽の置かれた浴室はストレッチャーなどの介護用品が並んでいる。非常ボタンや移動補助の手すりなどが設置されている。
  • 重介護者の入居者様の入浴には、スペースを広く取った特殊浴槽を用意している。寝位入浴用のストレッチャーが置かれている。
  • 個浴用浴室は、サポートがなくても安全にご入浴いただけるよう壁一面に手すりが設置されている。非常ボタンが用意されている。
  • 施設周囲は住宅地が広がり、高い建物がない。静かな環境にありながら、明かりの多いあたたかい景色を望むことができる。
  • 栄養士などの資格を保有したスタッフが、入居者様が毎日健康に過ごせるためにさまざまメニューを考えている。
  • 「オリーブ柏原PLUS」の訪問販売。施設に訪問し、販売を行っているので、好きなパンを選択できる。
  • 「オリーブ柏原PLUS」のレクリエーション。多くのレクリエーションを開催し、入居者様の空いた心を埋めてくれる。

認知症や寝たきりの方もご入居いただける『オリーブ柏原PLUS』は駅や商店街からも近い便利な場所にございます。質の高い介護やサービスを皆様にお届けしています。

入居費用 料金プランを見る

入居時
10万円
月額
16.9万円

住所 地図を見る

大阪府柏原市大県1-5-36

運営法人

株式会社 Azzurro

見学状況

  • マスク
  • 手指消毒
  • 咳、倦怠感がある方不可
  • 入室制限あり
  • 人数制限あり

おすすめポイント

  1. 全室個室の居室内にはトイレや洗面を完備。心地よく日々を過ごせる住空間が広がります。
  2. 体調に合わせて個別対応も出来るお食事は健康的な献立で。食卓に食べる喜びを運びます。
  3. 毎月職員の研修会を開催し、常にサービスの質の向上に取り組む確かなケアが自慢です。

入居条件

  • 要介護1〜5

    要介護1〜5の認定を受けている方が入居できる施設です。

    要介護1 要介護2 要介護3 要介護4 要介護5 入居可施設を探す

  • 入居年齢相談可

    入居年齢に関わらず入居相談できる施設です

    年齢相談可 施設を探す

  • 認知症相談可

    認知症の症状に応じて入居相談できる施設です。

    認知症相談可 施設を探す

  • 保証人必要

    入居に身元保証人が必要な施設です。

  • 生活保護不可

    生活保護を受けている方は入居できない施設です。

  • 全国対応入居

    入居者の住民票が施設と同一市区町村でなくても入居できる施設です。

こだわり・特徴

看護・医療体制

  • 受け入れ可
  • 状況によっては受け入れ可
  • 受け入れ不可

看護・医療面の受け入れ

  • 介護食
  • 流動食・嚥下食
  • リハビリ
  • 糖尿病・インスリン
  • 胃ろう
  • 鼻腔・経管栄養
  • ストーマ・人工肛門
  • 在宅酸素療法
  • 人工呼吸器
  • 褥瘡・床ずれ
  • たん吸引
  • 人工透析
  • 気管切開
  • 中心静脈栄養(IVH)
  • カテーテル・尿バルーン
  • ペースメーカー
  • ALS
  • 誤嚥性肺炎
  • 喘息・気管支炎
  • アルツハイマー
  • 脳血管性認知症
  • ピック病
  • レビー小体型認知症
  • パーキンソン病
  • 廃用症候群
  • うつ・鬱病
  • 統合失調症
  • リウマチ・関節症
  • 骨折・骨粗しょう症
  • 脳梗塞・クモ膜下出血
  • 心筋梗塞・狭心症
  • がん・末期癌

感染症面の受け入れ

  • 肝炎
  • 結核
  • 疥癬(かいせん)
  • 梅毒(ばいどく)
  • HIV
  • MRSA

よくある質問

【施設の評判】オリーブ柏原PLUSの口コミや評判を教えてください。

オリーブ柏原PLUSを実際に見学された方の口コミをご覧いただけます。

★オリーブ柏原PLUSの口コミ★

★施設の雰囲気★
オリーブ柏原PLUSのページでは、施設の写真や360°のパノラマ写真を見ることができます。

★みんなの介護はお客様満足度No.1
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。

選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。

入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》

みんなの介護から資料請求・施設見学して施設入居を決めると、入居お祝い金最大10万円を差し上げます。
※入居お祝い金の金額は、諸条件によって変動します。進呈には条件があります。

【資料請求】施設のパンフレットを取り寄せたいのですが、どこから申し込めますか?

オリーブ柏原PLUSの資料は、お申込みフォームよりお取り寄せいただけます。

お申込みフォームでは、複数の施設の資料をまとめて、無料で請求できます。
また、お気に入りリストに追加した施設を、簡単に比較検討することも可能です。

同じ地域の老人ホームをお探しの方は、「柏原市(大阪府)の老人ホーム」からご覧ください。

★みんなの介護はお客様満足度No.1
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。

選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。

入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》

みんなの介護から資料請求・施設見学して施設入居を決めると、入居お祝い金最大10万円を差し上げます。
※入居お祝い金の金額は、諸条件によって変動します。進呈には条件があります。

【コロナ禍の見学】オリーブ柏原PLUSでは、現地で見学することは可能ですか?

オリーブ柏原PLUSのご見学を希望される方は、入居相談センターまでお問い合わせください。

見学可能な施設では、安全のため、マスク着用、手洗い・手指消毒・うがいをお願いしております。
検温で発熱が見られる方、咳、倦怠感などがある方は見学をご遠慮いただく場合がございます。
見学に関してご不安な点がありましたら、どんなことでも相談員へご相談ください。

★みんなの介護はお客様満足度No.1
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。

選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。

入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》


みんなの介護から資料請求・施設見学して施設入居を決めると、入居お祝い金最大10万円を差し上げます。
※入居お祝い金の金額は、諸条件によって変動します。進呈には条件があります。

【入居条件】オリーブ柏原PLUSの入居条件(年齢・要介護度・認知症)を教えてください。

オリーブ柏原PLUSで対応可能な入居条件は以下の通りです。

年齢:[入居年齢相談可]
要介護度:[要介護1〜5]
認知症:[認知症相談可]

その他、看護・医療体制の詳細な受け入れ状況やおすすめポイントなどは、オリーブ柏原PLUSに記載している情報をご覧ください。

柏原市の老人ホームの相場

地域 平均値 中央値 一覧から探す
入居一時金 月額利用料 入居一時金 月額利用料
柏原市 10.0万円 13.4万円 8.5万円 13.6万円 探す
電話で安心サポート♪施設へ直接相談しよう!
050-8891-0498
「みんなの介護」を見たと必ずお伝えください
過去1カ月間で、この施設の
資料請求・見学が予約されました。
過去1週間で、52人が
この施設を閲覧しました。