投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
86 | 男性 | 父母 | 要介護2 | 中程度 |
入居者の方々は、皆生き生きとしていらっしゃいました。施設内は、明るく清潔感がありました。廊下も車椅子ですれ違うことができる十分な広さでした。居室も明るい雰囲気で、十分な広さがあり、家具類も十分でした。女性の入居者さんの方が若干多いようです。
入居相談員の方には、非常に分かりやすく丁寧に対応していただきました。スタッフの方々には、気持ちの良い挨拶をしていただきました。
リハビリ設備は充実していて、作業療法士さんが入居者の状況に合わせて、マンツーマンで介護されていました。24時間看護師の方が常駐している点も、鼻腔経管もしくは胃ろうが必要な父にとって大きな条件でしたので、とても安心できます。
食事は、施設内で調理され、入居者の好みに合わせて和食・洋食・麺類から選択でき(朝食は麺類なし)、主食は軟飯・おかゆ・ペースト、おかずも一口大・きざみ・極きざみ・ペーストと入居者の状態に合わせて提供していただけるとのことで安心できます。
入居一時金は適切で、月額利用料についてはサービス内容・設備に比例して適切だと思います。通院にかかる経費(医療費を除く)も別途必要なく、買い物・外出にかかる経費(実費を除く)も別途必要ないとのことで助かります。季節ごとのイベントも豊富で、昨日は桜のお花見に行ってきたとのことです。
2025-03-03 19:51
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
96 | 男性 | 父母 | 要介護1 | 無し |
入居者の方は、個々に椅子に座っていらして、入居者さん同士の交流は伺った時は見られませんでした。介護度が重い方が多いように感じました。
此方の事情を考慮して下さり、個人ヒアリングまで非常に早急にご対応くださいました。また、細やかなお気遣いも賜り、涙が出る程有りがたかったです。
医療体制(看護師24時間常駐)や個別リハビリもやって頂ける点が特に有難いです。
環境は素晴らしく、大好きな散歩も出来る(家族付き添い)かなと思いました。食事もお肉、お魚、麺と前日に選べる点が、利用者の視点から食生活を考えて下さっていると感動しました。
個別リハビリ、選べる食事メニュー、その他月に1~2回の某サービス、看護師24時間常駐等含んでの価格帯なので、他施設と比較して有難い数字です。
2024-08-05 07:46
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
89 | 女性 | 父母 | 要介護2 | 無し |
デイサービスがあって賑やかな雰囲気がありました。部屋が広くて清潔感があってよかったです。
丁寧な説明でわかりやすかったです。スタッフの皆様も明るく挨拶してくれていい雰囲気だなと思いました。
他の施設よりスタッフに余裕がある感じがします。24時間看護師さんが対応しているので、安心できると思います。
自宅から近いので選びました。食事の対応もあるしレクレーションも楽しそうですが、母は体調が悪く参加出来なくて残念です。
部屋やサービスの説明を聞いたら妥当な金額と思いました。
2023-02-16 14:57
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
84 | 男性 | 父母 | 要介護5 | 不明 |
満足は、対応設備清潔感安心感改善は、料金夜間対応人数がより厚待遇だと良いなと思う。
丁寧に対応してくださいました。改善点あればどんどんおっしゃってくださいとおっしゃられた所は素晴らしいと思いました。
夜間、休日の人数、看護士さんの数はどうしても少ないかなと思いました。胃ろうでも、口からのリハビリに力が入ればなお良いなと感じました。
胃ろうなので、食事は安全にしていただければよいと思います。レクもどこまで利用できるかまだわからないので特にないです。
2019-01-27 16:15
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | 介護付有料老人ホーム リフレア上土 | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | カイゴツキユウリョウロウジンホームリフレアアゲツチ | |||
料金・費用 | 入居金 0~756万円 月額 23.6~30.6万円 | |||
施設所在地 | 静岡県静岡市葵区上土2-13-35 | |||
施設種別 | 介護付き有料老人ホーム | 建物構造 | 鉄骨造(S造) | |
入居定員 | 50名 | 地上階・地下階 | 地上階3階 | |
居室総数 | 50室 | 施設利用階数 | - | |
敷地面積 | 1,981.02m² | 建物形態 | - | |
延床面積 | 2,494.85m² | 開設年月日 | 2014年8月1日 | |
居室面積 | 18.1〜18.9m² | 建築年月日 | 2014年6月30日 | |
居住契約の権利形態 | - | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | 借地権 | 介護事業所番号 | 2274207345 | |
建物の権利形態 | 建物賃貸借権 | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 |
建築基準法第2条第9号の2に規定する耐火建築物 建築基準法第2条第9号の3に規定する準耐火建築物 |
|||
居室設備 | キッチン | なし | ||
台所 | なし | |||
収納 | 全戸にあり | |||
トイレ | 全戸にあり | |||
洗面所 | 全戸にあり | |||
その他 | エアコン、電動ベッド、カーテン、クローゼット、前方手すり付きトイレ、ナースコール、照明、洗面台、寝具 など | |||
浴室設備 | 個浴 | 6か所 | ||
大浴槽 | 1か所 | |||
特殊浴槽 | 2か所 | |||
リフト浴 | - | |||
ストレッチャー浴 | - | |||
その他 | 床暖房・可動式浴槽 | |||
共用施設設備 | あり | |||
バリアフリー | 登録基準に適合している/エレベーターを備えている/緊急通報装置を備えている | |||
運営法人 | TOKAIライフプラス 株式会社 | |||
運営者所在地 | 静岡県静岡市葵区常磐町2-6-8 | |||
面会時間 | - |
医療機関名 | 小澤内科胃腸科 |
---|---|
協力内容 | 診療科目 内科・消化器内科・内視鏡内科・胃腸内科・検診 業務内容 日常の健康管理・訪問診療・健康相談 |
歯科医療 機関名 |
やよい歯科医院 |
---|---|
備考 | 入居者の歯科健康指導・歯科診療及び歯科治療・歯科健康診断・緊急時の往診 |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設住所 | 静岡県静岡市葵区上土2-13-35 |
---|---|
最寄り駅 | |
交通手段 | 【徒歩20分】 古庄駅から800m先を突き抜けます。 140m先を右方向に進み、41m先を左方向に進みます。 130m先を右方向に進み、25m先を左方向に進みます。 160m先を斜め右方向に進み、56m先を左方向に進みます。 54m先を斜め右方向に進み、270m進むと「介護付有料老人ホーム リフレア上土」に到着します。 【車7分】 古庄駅から940m先を右方向に進みます。 170m先を斜め左手前方向(北街道)に進み、580m先を右方向に進みます。 130m進むと「介護付有料老人ホーム リフレア上土」に到着します。 |