2月27日更新
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
87 | 夫婦 | 父母 | 要介護1 | 中程度 |
新しい施設で、共有スペースもとても明るい雰囲気でした。お風呂を見せていただきましたが、檜の良い香りがマスク越しでも感じられました。入居されている方と直接お会いすることはありませんでしたが、外出は届出をすれば自由ですし、自分の過ごしたいようにできる自由さが良いなぁ、と思いました。
丁寧かつ端的に説明をしていただきました。こちらの質問にも、わかりやすくお答えいただき、それまでに持っていた不安な点も解消されました。気持ち良い対応のおかげで、不安な気持ちが、前向きに考えてみる方向に変わりました。
いろいろな介護サービスが整っていると、率直に思いました。制度上、使えるものと使えないものがありますが、それでもかなり安心してサービスを受けられるのではないかと期待しています。
食事をとる場所の見学のみですので、食事の内容についてはほぼ情報はありませんが、生協さんがやっているところなので、先入観かもですが、安心しています。また、買い物なども便利な立地だと思いました。
新築の建物ですので、金額的に適切だと思います。部屋の備品が必要最小限ですので、購入等の費用がかかりますが、逆に自由度が高くて良いとも思いました。
2023-09-17 17:42
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
96 | 男性 | 父母 | 不明 | 不明 |
入居者の方には接しませんでしたが施設はとてもキレイで全体的に明るい感じがしました。
丁寧に説明いただきました。他のスタッフさんも元気に挨拶いただきましたし明るい雰囲気は感じました。
食事は何でも食べるので心配は無い感じです。自宅、会社から近いので何かと便利です。
費用は適切と感じます。後はサービスとのバランスと思いますので実際に入所してみないとわかりません。
2023-09-07 20:21
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
89 | 女性 | 父母 | 要介護2 | 無し |
入居者の方とは時間的に会えなかったので(お買い物やディサービス等にいかれいて)雰囲気を伝えることができないのですが、説明をいただいた方のお話によると、お互いのお部屋を行き来したり、食堂でお話をしたりして雰囲気は明るいように感じました。
説明がわかりやすく、また、こちらの不安に思っていることに適切に回答いただきました。特に個人的な悩みや相談に「大丈夫ですよ」と励ましやアドバイスをいただき大変ありがたく思いました。
ディサービスが敷地内にあるので、足元がおぼつかない母にとって大きなポイントとなりました。個々に応じた介護、自分らしく暮らすことめざしたケア方法を取り入れているとのことで生活サポートが充実していると思いました。近くの病院と連携しているが、現在のかかりつけ医を継続してもいいし、利用者の気持ちに応じるとのことでした。
商業地域の周辺に住宅街があり、アクセスしやすく、便利だと思います。県道から少し離れているため夜は静かだと思います。居室については明るく、特にトイレのバリアフリーに感心しました。浴室はヒノキ風呂で落ち着く空間でした。浴室の考え方(人の体の動きに合わせた手すりのつけかたや、椅子の使用方法等)に今ある能力を十分に生かすケアをめざしているとの説明に納得できました。
現在は居宅介護でディサービスやヘルパーさん等を利用させてもらっていますが、このことを考えると入居一時金や月額利用料は適切だと思います。
2023-08-24 21:06
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
90 | 女性 | 父母 | 要支援2 | 無し |
デイサービスに出かける入居者の方数名とお会いしましたが、皆さん明るい表情されていました。
施設内を丁寧に案内して下さいました。説明もわかりやすく内容が理解しやすかったです。
サービス付き高齢者向け住宅なので、サービスを付けると料金が発生するのは仕方ないと納得しました。
レクリエーションが活発そうで人と関わりたい母には合っていると思いました。
色々介護サービスを付けていくと費用がかさんでいく点が心配ですが、必要な対価は支払わなければならないと思っています。
2023-08-24 13:33
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | 県民せいきょう サービス付き高齢者向け住宅 丹南きらめき | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | ケンミンセイキョウサービスツキコウレイシャムケジュウタクタンナンキラメキ | |||
料金・費用 | 入居金 18万円 月額 15.5万円 | |||
施設所在地 | 福井県越前市家久町49-4-1 | |||
施設種別 | サービス付き高齢者向け住宅 | 建物構造 | 鉄骨造(S造) | |
入居定員 | 20名 | 地上階・地下階 | 地上階3階 | |
居室総数 | 20室 | 施設利用階数 | - | |
敷地面積 | 1,325.37m² | 建物形態 | - | |
延床面積 | - | 開設年月日 | 2025年2月1日 | |
居室面積 | 18〜18.25m² | 建築年月日 | 2022年9月30日 | |
居住契約の権利形態 | 賃貸借契約 | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | 所有権 | 介護事業所番号 | 1870301114 | |
建物の権利形態 | 所有権 | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 | - | |||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | なし | |||
収納 | 全戸にあり | |||
トイレ | 全戸にあり | |||
洗面所 | 全戸にあり | |||
その他 | - | |||
浴室設備 | 個浴 | 4か所 | ||
大浴槽 | - | |||
特殊浴槽 | - | |||
リフト浴 | - | |||
ストレッチャー浴 | - | |||
その他 | - | |||
共用施設設備 | あり | |||
バリアフリー | 登録基準に適合している/エレベーターを備えている/緊急通報装置を備えている | |||
運営法人 | 福井県民生活協同組合 | |||
ブランド | きらめき | |||
運営者所在地 | 福井県福井市開発5-1603 | |||
面会時間 | - |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設住所 | 福井県越前市家久町49-4-1 |
---|---|
最寄り駅 | |
駐車場 |
あり
1台5,000円となります |
交通手段 | 【徒歩12分】 家久駅から60m先を右方向に進みます。 190m先を斜め左方向に進み、410m先を左方向に進みます。 82m先を斜め左方向に進み、70m先を右方向に進みます。 69m先を左方向に進み、100m進むと「県民せいきょう サービス付き高齢者向け住宅 丹南きらめき」に到着します。 【車2分】 家久駅から620m先を左方向(県道188号線)に進みます。 380m進むと「県民せいきょう サービス付き高齢者向け住宅 丹南きらめき」に到着します。 |