7月3日更新
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
86 | 女性 | 父母 | 要介護2 | 無し |
自立している方は、生き生きと、マイペースで過ごされている方、せっせと手作業している方など、皆さん思い思いに自由に過ごされていました。
とても親切丁寧にご対応頂きました。駐車場もわざわざご用意してくださいました。とても素敵な方でした。
スタッフさんが常に携帯電話を持ち、すぐに対応できる体制のようでした。日中5人くらいいらっしゃるとのことでした。
清潔で、便利な場所にありました。下階がデニーズでした。自立度が高い方はお出かけしやすいと思いました。
合計金額が分かりやすかったです。ベッドは用意してくださるとのことでした。
2025-04-27 20:24
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
92 | 女性 | その他親族 | 要介護2 | 軽度 |
入居者の方には会えなかったのですが雰囲気的には良さそうな感じでした。
見学時の対応はわかりやすく丁寧でした。職員の方も明るくてとても良かったです。
介護やサービスはとても良いかと思います。対処もよくやってくれそうでした。
レクなどもやっているようでした。
費用については希望通りなので良かったと思います。適切なのではないかと思います。
2023-09-19 17:25
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
85 | 男性 | 父母 | 要支援2 | 不明 |
入居されている方に、お会いする機会はありませんでしたが、案内された食堂では、メニューや献立表がわかりやすく掲示してあり、好印象でした。
こちらの話をよく聞いてくださったり、質問にも的確に答えてくださいました。
身の回りのことが心配でしたが(掃除面など)、介護保険が適用できる事を説明してくれました。
近所に住んでいるため、生活面を変えない環境なので、満足です。
考えていた予算内で収まり、設備、環境に対して適正な料金に思いました。
2023-06-15 18:15
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
88 | 女性 | 父母 | 要支援2 | 軽度 |
入居者の方には、ほとんどお会いで出来ませんでした。
説明は分かりやすかったです。こちらの質問にも、なんでも答えてくれました。
費用は他の施設に比べて安いのはよかったです。また分かりやすい値段設定がよかったです。ただ、ケアーを依頼するにはケアマネを通さなければならないことや、費用が想定以上にかかることになるのでは‥と思いました。
2022-12-18 20:00
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
88 | 男性 | 父母 | 要支援2 | 無し |
明るいイメージで、それぞれが自由に暮らしている感じだった。介護度は、低い方が多そうで、重くるしさはなかった。
気軽に挨拶してくださった。説明も丁寧で、知りたいことを的確に教えて下さった。
自立された方も多く、リハビリなどはなかった。その分、自由度が高く、程よい距離感で、見守っていただけそう。
交通の便もよく、買物ができる店もあり、レストランも併設。一人で出かけても、安全な広い平らな道で、安心できる。
入居時は敷金のみで、お安い。毎月の家賃は、場所柄少し高めだが、他は相場通り。適切な価格だと思います。
2022-11-07 14:52
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
92 | 夫婦 | 父母 | 要介護4 | 軽度 |
施設は落ち着いているがアットホームな雰囲気で、スタッフの方の気づかいも感じられました。
とても丁寧に説明いただき、質問にも実直に答えていただき、よくわかりました。
夜間の巡回のスタッフは、1人の場合があるようでした。
お粥の対応もできるとのことで、柔軟性が感じられました。すぐ近くに業務用スーパーがあり、便利そうです。
入居金不要で、必要なサービスだけに絞り込める金額設定なのでリーズナブルと思います。
2022-10-08 20:17
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
85 | 男性 | 父母 | 要介護2 | 中程度 |
建物の外装、内装ともきれいで、良いところだと思いました。
駅からも近く、利便性の高いところだと思います。
綺麗な建物なので、金額的にはこんなものなのかなと感じました。
2022-08-14 14:35
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
76 | 夫婦 | 父母 | 自立 | 中程度 |
会う方皆さん、明るい表情をされていました。気さくに挨拶をしていただき、こちらも明るい気分になりました。各部屋もタイミングよく空き部屋があり全て見ることができました。お風呂など共用施設も見られて良かったです。
所長様が気さくな方で、なんでも話せました。明るい雰囲気で良かったです。
自立型ということで手厚いサービスはないようですが、巡回サービスなど家族の依頼で回数も増やせたりするところが良かったです。我が家の両親はまだ元気なのでこのくらいが良いと思いました。
自立型なので、レクリエーションは少なそうです。ただ、外出も自由にできるので問題ないと思います。
部屋代がもう少し低いとありがたいなと思いましたが、立地条件等考えると安いくらいだと思います。光熱費も定額なので安心です。
2018-06-09 13:19
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
88 | 女性 | 父母 | 要支援2 | 無し |
施設は清潔で設備も整っていました。雰囲気は静かで、お見かけした入居者の方々も落ち着いておられました。
見学に行った時、スタッフの対応が丁寧で、案内も時間をかけて、質問にも十分な説明をしてくれました。
実際に入居してはいないので明確には答えられませんが、ニーズに対するスタッフの対応は迅速だと感じました。ナースがいないので、医療緊急時の対処などは難しいかも知れません。
食事回数が選択できること、都市のただ中で交通の便が非常によいこと、それでも窓を閉めれば静かな環境であることが印象的でした。
1ヶ月の費用が年金だけではまかなえず、それに食費も加えるとややかさむ印象です。一方、礼金なし、居住期間も制限がないことは魅力でしょう。
2018-04-02 16:17
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
82 | 夫婦 | 父母 | 要介護1 | 無し |
建物は街中にあり、中は清潔できれいでした。ちょうどカラオケの会を開催しており、カラオケが聞こえてきました。
所長代理の方が親切に丁寧に説明してくれました。疑問点も詳しく回答してすれました。
夜勤、日中は少し人手が少ないのかなとは思いましたが、まわせているようでした。
ちょうどカラオケの会を開催しておりました。数人が集まり、食堂でカラオケをしてました。
費用は適切でと思います。
2018-01-22 08:42
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
87 | 女性 | 父母 | 要支援2 | 不明 |
入居者の方々とお会いすることがなかったので、判断できなかったので評価をいたしかねますのでご了承ください。職員の方には、見学の際に温かくお話しいただき大変安心いたしました。
職員の方々の温かさを感じとても安心し母をお願いできると感じました。
ペースメーカーの受け入れが可能で安心いたしました。介護等のサービス今後の体調をみながら相談でき、サービスの種類と依頼方法が細かく設定されていて助かります。
自宅との距離が近い、食事処やコンビニが近い、入浴や洗濯が毎日できる、食事依頼が自由に設定できてキャンセルなども2食前までに申告というのは助かる、外出が届出すれば自由にできるなど大変気に入った点が多かった気がします。来訪者用の駐車場がないのがちょっと不便を感じました。
入居一時金も敷金として退去時精算と月額費用も予算内の金額でとても満足している。
2017-12-11 11:28
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
81 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 中程度 |
入居者の方とお会いする事はありませんでしたので、印象はわかりません。介護度の高い方は多くないようです。
見学時の説明は、丁寧でわかりやすかったです。質問にも的確にお答えいただきました。スタッフの方々はみなさん明るくいい感じでした。
日中のスタッフの人数に問題はないと感じましたが、夜間は少ない気がしました。ナースコールの対応は確認できませんでした。
施設は新しくきれいでいい感じでした。入居者に合わせた食事の提供も可能なようでした。立地や周辺の利便性は高いと思います。
入居時の費用や月額費用は適切だと思います。施設にしては安いとも感じます。介護費用が別途ということでした。
2017-10-22 21:45
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
79 | 夫婦 | 父母 | 自立 | 無し |
綺麗な施設で、アットホームな雰囲気造りをしている様子がよく見て取れました。入居者の方にはお会いすることがなかったのですが、職員さんの様子を見て、きっと楽しくお過ごしなのだろうと感じています。女性の入居者が多いとのことで、遠方から入居する母にお友達が出来てくれたらと、今から期待しています。
説明して下さった事務員さんや施設長さんのご対応にとても感激し、非常に分かりやすくご丁寧なご案内に、安心して両親を入居させる気持ちになれました。入居までの流れのお話しや、書類作成に関して、色々とお気遣いを頂いて、とても安心出来ました。スタッフの皆さんの雰囲気がとても良く、今までに見学した施設の中で、一番素敵なところだと思っています。
高サ住ですので、スタッフのサポートは多くないのですが、それでも見守り等の対応は安心出来るないようでした。機械式の浴室なども設けられ、介護サポートの入浴もスムーズに行えそうです。
近くにスーパーやコンビニもあり、施設一階にはファミレスもあります。駅に近く、バス停は施設前にあり、路線も多く充実しています。大通り沿いにありますが、騒音なども気になることがなく、とても気に行っています。
近隣の施設と比べ、家賃設定などがお安く、サービス費も低く抑えられており、入居しやすい施設だと思います。介護レンタルサービスなどもご紹介して頂き、ベッドなどお安く借りられそうでとても助かります。
2017-10-06 18:05
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
81 | 女性 | 父母 | 要介護4 | 軽度 |
資料の内容などで大体の事が理解できますが、一番気になるのはスタッフさんの雰囲気なのですが、現在スタッフが足りていないという発言があるのは残念です。
対応は和やかで話しやすかった。実際に入居しているかたの例を元にしたりした具体的なプランを教えてほしかった。
食事は問題無さそうでした。施設の側にファミリーレストラン等があり環境は良いと、思って見学に行きました。レクリエーションは有料でも良いので週1回位あると良いと、思いました。
希望条件で探しているので、基本額問題ありませんでしたが、オプションの料金については一覧にしたりしてすぐにわかるようにしてほしいと思いました。
2017-10-02 15:11
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
80 | 夫婦 | 父母 | 要介護1 | 軽度 |
昼食前の食堂に、数人の方が既にいらして、楽しそうに雑談していました。入居者同士の交流があるのは、とても良いと思いました。
希望している2人部屋は、満室でしたが、近辺の施設何ヶ所かに、空き状況を訊いてくださいました。
可能なサービス、自費になってしまうサービスについても、詳しく説明して下さいました。
病人食には対応していないが、ご飯の量や塩分のコントロールは、個別にしてくださるので、十分だと思います。
普通の賃貸マンションだと、敷金礼金がかなりかかるが、その点でも、リーズナブルだと思う。
2017-08-31 20:46
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | ココファン横浜前里 | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | ココファンヨコハママエサト | |||
料金・費用 | 入居金 14.8~26.4万円 月額 18.3~31.9万円 | |||
施設所在地 | 神奈川県横浜市南区前里町4-93-1 | |||
施設種別 | サービス付き高齢者向け住宅 | 建物構造 | 鉄骨造(S造) | |
入居定員 | 69名 | 地上階・地下階 | 地上階6階 | |
居室総数 | 54室 | 施設利用階数 | - | |
敷地面積 | 778.56m² | 建物形態 | - | |
延床面積 | 2,903.04m² | 開設年月日 | 2014年9月1日 | |
居室面積 | 18.24〜37.14m² | 建築年月日 | 2014年10月30日 | |
居住契約の権利形態 | 賃貸借契約 | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | 借地権 | 介護事業所番号 | 1470503416 | |
建物の権利形態 | 普通借家権 | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 | - | |||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | 全戸にあり | |||
収納 | 全戸にあり | |||
トイレ | 全戸にあり | |||
洗面所 | 全戸にあり | |||
その他 | ウォッシュレット付トイレ、洗面台、エアコン、ミニキッチン、収納、ナースコール、照明、スプリンクラー | |||
浴室設備 | 個浴 | 11か所 | ||
大浴槽 | - | |||
特殊浴槽 | 1か所 | |||
リフト浴 | - | |||
ストレッチャー浴 | - | |||
その他 | - | |||
共用施設設備 | 食堂、エレベーター、浴室、洗濯室、相談室、ラウンジ | |||
バリアフリー | - | |||
運営法人 | 株式会社 学研ココファン | |||
ブランド | ココファン | |||
運営者所在地 | 東京都品川区西五反田2-11-8 学研ビル | |||
面会時間 | - |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設住所 | 神奈川県横浜市南区前里町4-93-1 |
---|---|
最寄り駅 | |
交通手段 | 【徒歩6分】 吉野町駅1番口からすぐ右方向に進みます。 88m先を突き抜け、45m先を突き抜けます。 48m先を突き抜け、64m先の一本橋を突き抜けます。 40m先を突き抜け、38m先を右方向に進みます。 85m先を左方向に進み、29m進むと「ココファン横浜前里」に到着します。 【車3分】 吉野町駅1番口から220m先の吉野町一丁目を左方向(国道16号線)に進みます。 380m先の前里町3丁目を左方向に進み、170m先を左方向(平戸桜木道路)に進みます。 24m進むと「ココファン横浜前里」に到着します。 |