投稿者
女性
| 入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
|---|---|---|---|---|---|
| 89 | 女性 | 父母 | 要介護2 | 軽度 |
入居者の皆さんがホールでくつろいでいて楽しそうでした。廊下もホールも明るくて広々していてとてもよかったです。
相談員の方の説明がわかりやすく迷いが無くて聞いていて安心できました。質問にも丁寧に答えていただけました。
ナースコールもありフロアや廊下に職員さんがいつもいて目が届いて安心しました。
駅からも行きやすく落ち着いた環境でよかったです。毎日体操があるとのことで生活にメリハリがあってよいと思います。
明細をはっきり示していただき安心しました。予算内で収まり助かります。
2024-09-20 17:22
投稿者
女性
| 入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
|---|---|---|---|---|---|
| 86 | 女性 | 父母 | 要介護2 | 軽度 |
コロナの影響で他の皆さんの様子や、施設内の見学が詳しく見る事が出来ないので、スタッフさんの対応とかがもう少し見られたら良いと思います。
対応していただいた方の説明もわかりやすく内容などはスムーズに入ってきました。
往診などの医療体制などはちゃんとしており、外に行かなくても施設内で用が足りるのが良いと思いました。
初めての見学のため、ここを基準にして今後の見学に役立てたいと思います。
2023-09-23 12:01
投稿者
男性
| 入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
|---|---|---|---|---|---|
| 87 | 女性 | 父母 | 不明 | 軽度 |
月額料金が予算内でなんとか収まりそうな点が良かったです。女性の施設長に対応いただきましたが丁寧に説明していただき好感がもてました。残念だった点は現在、コロナ感染対策のため施設内の見学ができなかったことですが、事前に部屋等の動画を撮影したものをタブレット端末で見せていただけました。
介護保険特定施設入居者生活介護(介護専用型)指定施設という点で介護・医療サービスの手厚さ、生活サポートの充実が感じられました。
自宅からの距離も比較的近く、また、駐車場も広いのでアクセスの利便性が良いロケーションだと思いました。
月額料金に生活支援サービスが包含されているので、今後の高齢化に伴い選択する介護サービスが増えるであろうことを視野に入れると安心できる点が良いと思いました。
2022-01-14 19:59
投稿者
女性
| 入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
|---|---|---|---|---|---|
| 90 | 女性 | 祖父母 | 不明 | 無し |
建物が新しいこともありますが、個室がとても広く綺麗でした。お手洗いも車椅子でも入れるほど大きく、エアコン、ベット完備で個室に関しては安心しました。廊下なども広くて、お風呂や洗濯などもお任せできるようでとても安心です。
コロナ禍の関係で見て回ることができず、職員の方ともあまり顔を合わすことが出来なかったので分かりませんが、説明をしてくださった方が感じの良い方でした。
病気で施設を探しているので24時間常駐していることに安心です。
月一のお誕生日会など、ケーキ作りなどたまにあるレクは入居者にとっていいなと感じました。お酒が大好きな方からしたら、禁酒はストレスなどにもなるので、負担のかからない程度の少しの飲酒(一缶くらい)を許可してほしいです。
一時金もなくリストに入れやすかったです。入居費用も妥当だと思いました。
2021-12-27 22:24
投稿者
女性
| 入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
|---|---|---|---|---|---|
| 95 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 軽度 |
ちょうど、皆さんが食堂で運動をしている時間で、それを目にしてホッとしました。ここなら、きちんと見て頂けるのではと思えました。
玄関先で立っての短いやり取りでしたが、責任感がある代表者の方の印象を受け、この方なら、スタッフに対しても、入居者に対しても、きちんとしてくださるだろうと信頼できましたが、現在はお部屋が空いていないということでした。
ちょうど、お医者様と看護師さんが訪問された時間で、そのやり取りも玄関で見ることができ、医療面での対応はきちんとやってくださるなと思えました。食堂での運動やその後のおやつなど、しっかり見てくださっている印象を受けました。
実際に、入居者の運動している姿や、スタッフの方が「おいしいよ~」(外国の方でした)と笑顔で言いながら配っておられる様子を見て、印象はよかったです。
費用的なものは問題ありませんでした。
2020-12-05 10:53
投稿者
| 入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
|---|---|---|---|---|---|
| 75 | 女性 | 父母 | 不明 | 軽度 |
施設の綺麗さが良かったです。臭いなど、特に気になりませんでした。スタッフの方々の気持ちの良い挨拶も好感が持てました。現状の話を聞いて下さって、考える判断も出来ました。こちらは、介護度が高いホームだそうですので、まだ早かったかもしれません。立地が良いので、いずれは候補になると思います。
スタッフの方々の挨拶がキチンと出来ていたのが好感が持てました。
近隣の病院との提携などもしっかりとしていそうだと思いました。
他の施設を見ていないので、比べられないです。立地が良いのが助かります。
2020-01-12 19:53
投稿者
女性
| 入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
|---|---|---|---|---|---|
| 89 | 女性 | その他親族 | 要介護1 | 中程度 |
施設は新しく綺麗で換気もされてるようでした。(雰囲気は、良いと思いましたが普段はどうなんだろう)入居者の方々は好きなように過ごされて居るようです。(笑顔は見られなかったけど…)
少し早めに着いてしまいましたが、対応してくださいました。
現在、在宅でお世話になってます“区役所前診療所”の提携医療なので「安心」を感じました。
駅から歩いてみたのですが、新河岸川の臭いが鼻につきました。(新河岸川と荒川に挟まれた環境のせいかもしれませんが)他は判りません。
費用は、適切なのだと思います。入居時0円は助かります。(※カーテンは買わないとならないようです。)
2018-11-29 19:30
投稿者
女性
| 入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
|---|---|---|---|---|---|
| 74 | 男性 | 父母 | 自立 | 軽度 |
入居者の皆さんも楽しそうで、スタッフが入居者に名前を呼んで話かけていたのが高印象でした。男性が少ないように思えました。介護度は比較的高い人が多いように思えました。
相談員の方が、順序良くこれまでの経緯から話を聞いてくださり、とてもわかりやすくお話ができました。スタッフの方も明るくとてもいい雰囲気でした。
大きな病院と提携しているとのことで、とても安心だと思いました。夜も二人体制だというので、安心感があります。
周囲はとても静かな環境で、河川敷も近いようですし、駐車場も多くとても利用しやすそうです。お風呂もいろいろなパターンでの対応があり、安心です。
提示されている金額から、プラスされるものがあるのでやはり・・仕方ないのかな、と思ってしまいます。ただ、近隣と比較すると高くはなくリーズナブルなのかもしれません。
2016-03-27 21:21
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
| 施設名称 | プラチナ・シニアホーム高島平 | |||
|---|---|---|---|---|
| カナ名称 | プラチナ・シニアホームタカシマダイラ | |||
| 料金・費用 | 入居金 0万円 月額 15.8万円 | |||
| 施設所在地 | 東京都板橋区新河岸3-11-11 | |||
| 施設種別 | サービス付き高齢者向け住宅 | 建物構造 | 鉄骨造(S造) | |
| 入居定員 | 40名 | 地上階・地下階 | 地上階3階 | |
| 居室総数 | 40室 | 施設利用階数 | - | |
| 敷地面積 | 937.51m² | 建物形態 | - | |
| 延床面積 | 1,544.69m² | 開設年月日 | 2013年10月1日 | |
| 居室面積 | 18m² | 建築年月日 | 2013年9月30日 | |
| 居住契約の権利形態 | 賃貸借契約 | 改築年月日 | - | |
| 土地の権利形態 | 借地権 | 介護事業所番号 | 1371908896 | |
| 建物の権利形態 | - | 損害賠償保険 | - | |
| 耐火建築物基準 |
建築基準法第2条第9号の2に規定する耐火建築物 |
|||
| 居室設備 | キッチン | なし | ||
| 台所 | なし | |||
| 収納 | 全戸にあり | |||
| トイレ | 全戸にあり | |||
| 洗面所 | 全戸にあり | |||
| その他 | 食堂・浴室・リビング・キッチンコーナー・共用トイレ | |||
| 浴室設備 | 個浴 | 2か所 | ||
| 大浴槽 | 1か所 | |||
| 特殊浴槽 | 1か所 | |||
| リフト浴 | - | |||
| ストレッチャー浴 | - | |||
| その他 | - | |||
| 共用施設設備 | あり | |||
| バリアフリー | 登録基準に適合している/エレベーターを備えている/緊急通報装置を備えている | |||
| 運営法人 | 株式会社 レイクス21 | |||
| ブランド | レイクス21 | |||
| 運営者所在地 | 東京都千代田区大手町1-5-1 大手町ファーストスクエアウエスト19階 | |||
| 面会時間 | - | |||
| 医療機関名 | 板橋区役所前診療所 |
|---|---|
| 協力内容 | 内科往診 |
| 医療機関名 | 城北さくらクリニック |
|---|
| 医療機関名 | 中小路リハビリクリニック |
|---|
| 歯科医療 機関名 |
医療法人社団高輪会 |
|---|---|
| 備考 | 歯科往診 |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
| 施設住所 | 東京都板橋区新河岸3-11-11 |
|---|---|
| 最寄り駅 | |
| 交通手段 | 【徒歩10分】 新高島平駅北口から28m先を右方向に進みます。 130m先を突き抜け、120m先を突き抜けます。 86m先を突き抜け、すぐ斜め左方向に進みます。 150m先を右方向に進み、56m先を左方向に進みます。 73m先を右方向に進み、94m先を左方向に進みます。 33m進むと「プラチナ・シニアホーム高島平」に到着します。 【車4分】 新高島平駅北口から43m先を右方向に進みます。 390m先を突き抜け、83m先を右方向に進みます。 180m先を左方向に進み、100m進むと「プラチナ・シニアホーム高島平」に到着します。 |