みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
常に愛情と熱意を持って、入居者の皆様のサポートをしています。医療機関との連携や食事のこだわりなど、皆様の健康を大切にしています。
埼玉県越谷市下間久里1078-1
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
そよ風の介護付きホームを見て、触って、体感してみませんか?
〈今ならできる3つの体験をご用意してます!〉
体験① 館内を内覧して、暮らしを体感
「車いすでも大丈夫?」「収納はどれくらいあるの?」など、お部屋の広さや設備の使い勝手を実際に触れてお確かめいただけます。
館内の共用部もご案内いたします。
入居相談員とお話ししながら、ゆっくりとご見学いただけますので、暮らしをイメージしながら、気になることは何でもご相談ください。
体験② お食事又はおやつ体験
実際にお出ししているお食事又はおやつを別室でご試食いただき、味つけやボリュームなどをお確かめいただきます。
※ご希望者の方のみご提供いたします。
※ご希望の3日前までにご予約ください。
※一部ご試食対応ができない施設もございます。ご了承下さい。
体験③ 介護なんでも相談
介護に関する不安やお困りごとなどお気軽にご相談ください。
また、入居に関するご相談につきましても個別に承りますので、ご希望や細やかな条件等もお聞かせください。
・事前予約制(1日2組様限定)
・見学をご希望の方は、下の「見学会に申し込む」ボタンよりご希望の日時を第三希望までご選択の上、「仮予約申し込み」を行ってください。
・ご希望日時で見学予約を承れるか確認の上、担当者より、お申込者様にお電話にてご連絡をさせていただきます。
・お申込者様と見学日時の合意が取れた時点をもって、本予約として確定させていただきます。
・お申し込み時点からご希望日時までの時間に余裕がない場合や、ホームの状況によって当日見学を承れない場合もございますので、あらかじめご了承ください。
※その際は、別日にてご調整をさせていただきます。
私たちの施設では、ご入居者様一人ひとりの身体と心の特性を大事にし、自立した生活を全力でサポートいたします。
日々のお世話や機能訓練を通じて、社会から孤立せず、心身ともに健康でいられるよう努めております。
地域の保健・医療・福祉サービスと密に連携し、総合的な支援を行います。
また、個々の健康状態や好みを考慮した栄養バランスの良い食事や、個別対応も可能です。
豊富なレクリエーションプログラムで、毎日を楽しくお過ごしいただくことができます。
ご家族様との連携も大切にし、安心してご利用いただける環境を整えております。
スタッフは愛情と熱意を持って、入居者の皆様のサポートをいたします。アットホームで居心地の良い住まいをご提供いたします。多様なレクリエーションや季節の行事を企画していますので、楽しい毎日をお過ごしいただけます。
大袋駅から徒歩3分(190m)と移動に便利な立地となっております。デイサービスとショートステイを併設した複合型介護施設で、お看取り実績も有りご自宅では対応が大変な医療的ケアが必要な方でも受け入れられる医療連携により体制を実現しています。行動的なかたも介護・医療が必要な方でもその方に応じたサービスをご提案させていただきます。
毎食、施設内の厨房で手作りしているから 「そよ風は食事がおいしい!」と好評です。 昼食は2種類のメニューからお好きなものをお選びいただけます。 また「そよ風」では、よりおいしい食事を提供するために、毎年、厨房職員の技術向上を目的とした『GOHANグランプリ』を開催するなど、 満足いただける食事の提供を目指しています。 *施設によって内容が異なる場合がございます。
お客様のお身体の状態やご家族の状況に合わせて、 ご利用する介護サービスは変更が必要になることがあります。 訪問介護やデイサービス、ショートステイなどの 在宅系サービスから、介護付きホームやグループホーム、サービス付き高齢者向け住宅など入居系サービスまでそろっている「そよ風」なら、ニーズが変わってもさまざまなサービスの中からお客様にぴったりなものをご提供できます。
当施設では駐車場から玄関まで段差がなく、スムーズに出入り可能です。自動扉付きの玄関はマンションのような佇まいです。
広々とした開放的な食堂です。車椅子をご利用の方でも移動しやすいように、テーブルの間隔をあけて配置しています。
広いタイプの居室。楽しい毎日をゆったりとお過ごしください。
テーブル間はスペースを確保しておりますので、ゆっくりとくつろげる空間です。入居者様同士で楽しくお話しながらお過ごしいただけます。
当施設では通路にもゆとりあるスペースを確保していますので、どの入居者様も安心してご利用いただけます。
共有スペースは木目調の落ち着いた雰囲気が漂います。入居者様が集まり、くつろいでお過ごしいただけます。
入居者の皆様や、ご家族やご友人来訪の際に、くつろげる場所となっています。
浴室内は安全に配慮し、各所に手すりを設置しています。ゆっくりとくつろいで入浴をお楽しみいただけます。
共用スペースにある個浴は動線の壁に手すりを設置。お一人での入浴を叶えながら転倒予防も目指します。
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
焼き鮭や厚焼き玉子などの和食メニューです。
| 提供形態 | 委託 |
|---|---|
| 委託先 |
コンパスグループ・ジャパン株式会社 東京都中央区築地5丁目5番12号浜離宮建設プラザ4F、5F |
| 提供日 | 365日対応 |
| 内容 | 3食提供 |
| 調理場所 | 厨房で調理 |
| 食事提供を行う場所 | 食堂 |
| 月額費用(概算) | 59,160円 |
| 各居室への配食対応 | 応相談 |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
介護度と負担割合を選ぶと、介護保険料を加算できます
11月11日更新
| プラン | 居室タイプ 広さ 部屋数 |
契約方式 | 入居時費用 | 月額利用料 | ||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 入居 一時金 |
その他 | 賃料 | 管理費 運営費 |
食費 | 水道 光熱費 |
上乗せ 介護費 |
その他 | 介護 保険料 | ||||
| A |
|
個室 18.6m² 36室 |
賃貸借方式 | 30 万円 | 20.9 万円 | |||||||
| - | 30.0 | 10.0 | 4.3 | 6.6 | - | - | - | - | ||||
| B |
|
個室 26.04m² 4室 |
賃貸借方式 | 33 万円 | 22.2 万円 | |||||||
| - | 33.0 | 11.0 | 4.6 | 6.6 | - | - | - | - | ||||
| 要支援1 | 要支援2 | 要介護1 | 要介護2 | 要介護3 | 要介護4 | 要介護5 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1割負担 | 5,168円 | 10,816円 | 16,797円 | 18,858円 | 21,044円 | 23,041円 | 25,196円 |
| 2割負担 | 10,336円 | 21,631円 | 33,594円 | 37,716円 | 42,087円 | 46,082円 | 50,391円 |
| 3割負担 | 15,504円 | 32,447円 | 50,390円 | 56,574円 | 63,130円 | 69,123円 | 75,587円 |
※外部サービス利用型、短期利用を除く。
※金額は異なる場合がありますので、施設に直接お問い合わせください。
・食事代は、利用した分の請求となります。(昼食代はおやつ代込み)
・サービス付き高齢者向け住宅の賃貸借契約となります。
上記は地域加算が含まれている料金となります(1ヶ月を30日として算出)。
その他、法令に定められた要件により、各種加算項目の自己負担額がございます。
詳細はお問い合わせください。
| 備考 | その他一時金(敷金)は、退去時に精算し、差額を返金します。 |
|---|
| 食事提供に 要する費用 |
食費に係る消費税については、1食690円(税抜)以下で、1日累計額2,070円(税抜)に達するまでは、軽減税率(8%)の対象となります。 |
|---|
| 体験入居 |
あり
|
|---|---|
| ショート ステイ |
あり
|
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
| サービス 名称 |
管理費 共益費 |
特定施設入居者生活介護費 | 特定施設入居者生活介護費、月額の利用料金 |
別途 利用料 |
備考 |
|---|---|---|---|---|---|
| 食事介助 | なし | あり | なし | なし | 必要に応じて実施 |
| 排泄介助 おむつ交換 |
なし | あり | なし | なし | 必要に応じて実施 |
| おむつ代 | なし | なし | なし | あり | 実費負担 |
| 入浴介助・清拭 | なし | あり | なし | あり | 4回/週以上1回1650円 |
| 特浴介助 | なし | あり | なし | あり | 4回/週以上1回1650円 |
| 身辺介助 移動・ 着替え等 |
なし | あり | なし | なし | 必要に応じて実施 |
| 機能訓練 | なし | あり | なし | なし | 必要に応じて実施 |
| 通院介助1(協力医療機関) | なし | あり | なし | あり | 3回/月以上1回1650円 |
| 通院介助2(協力医療機関以外) | なし | なし | なし | あり | 通院付き添い1回1650円 |
| サービス 名称 |
管理費 共益費 |
特定施設入居者生活介護費 | 特定施設入居者生活介護費、月額の利用料金 |
別途 利用料 |
備考 |
|---|---|---|---|---|---|
| 居室清掃 | なし | あり | なし | あり | 3回/週以上1回1100円 |
| 寝具交換 | なし | あり | なし | あり | 2回/週以上1回1100円 |
| 日常の洗濯 | なし | あり | なし | なし | 4回/週以上1回1100円 |
| 配膳・ 片付け |
なし | なし | なし | あり | 1回110円 |
| 嗜好に応じた特別食 | なし | なし | なし | あり | 実費負担 |
| おやつ | なし | なし | あり | なし | 毎日ご提供 |
| 理美容 サービス |
なし | なし | なし | あり | 1回/月訪問理美容あり |
| 買い物代行1(通常区域) | なし | あり | なし | あり | 2回/週以上1回1650円 |
| 買い物代行2(上記以外の区域) | なし | あり | なし | あり | 2回/週以上1回1650円 |
| 役所手続き代行 | なし | あり | なし | あり | 2回/月以上1回1650円 |
| 金銭・貯金管理 | あり | なし | なし | なし | 手数料不要。預り金制度あり |
| サービス 名称 |
管理費 共益費 |
特定施設入居者生活介護費 | 特定施設入居者生活介護費、月額の利用料金 |
別途 利用料 |
備考 |
|---|---|---|---|---|---|
| 定期健康 診断 |
なし | なし | なし | あり | 2回/年実施 |
| 健康相談 | なし | あり | なし | なし | 看護職員が随時行う |
| 生活・ 栄養指導 |
なし | あり | なし | なし | 相談員・栄養士が随時行う |
| 服薬支援 | なし | あり | なし | なし | 看護職員が随時行う |
| 生活リズムの記録 (排便・睡眠等) |
なし | あり | なし | なし | 介護職員・看護職員が毎日行う |
| サービス 名称 |
管理費 共益費 |
特定施設入居者生活介護費 | 特定施設入居者生活介護費、月額の利用料金 |
別途 利用料 |
備考 |
|---|---|---|---|---|---|
| 移送 サービス |
なし | なし | なし | あり | 1時間につき1620円 |
| 入退院同行 ・機関内 |
なし | あり | なし | なし | 入院時は職員が同行 |
| 入退院同行 ・機関外 |
なし | なし | なし | あり | 1回1650円 |
| 入院中・ 買い物 |
なし | あり | なし | なし | 希望時は応相談 |
| 入院中・ 見舞い |
なし | あり | なし | なし | 随時行う |
|
提供形態 |
自ら提供
|
|
|---|---|---|
|
常駐する日 |
365日対応
|
|
|
常駐する場所 |
同一施設内
|
|
| 常駐する時間 | 日中 |
08時30分
〜
17時30分 |
| 上記以外の時間 |
17時30分
〜
08時30分 |
|
| 常駐人数 | 日中 |
5名
|
| 上記以外の時間 |
2名
|
|
|
提供方法 |
1日2回居室へ訪室する
|
|
|
頻度 |
毎日2回
|
|
|
提供日 |
365日対応
|
|
|---|---|---|
|
提供時間 |
09時00分
〜
17時30分 |
|
|
サービスの内容 |
職員が随時相談を受付る
|
|
|
提供時間 |
00時00分
〜
00時00分 |
|
|---|---|---|
|
通報先から住宅までの到着予定時間 |
1分
|
|
|
緊急時における対応の内容 |
緊急時における救急車の手配、家族(、身元引受人)への連絡。
|
|
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
| 施設名称 | 大袋ケアコミュニティそよ風 | |||
|---|---|---|---|---|
| カナ名称 | オオブクロケアコミュニティソヨカゼ | |||
| 料金・費用 | 入居金 30~33万円 月額 20.9~22.2万円 | |||
| 施設所在地 | 埼玉県越谷市下間久里1078-1 | |||
| 施設種別 | 介護付き有料老人ホーム | 建物構造 | 鉄筋コンクリート造(RC造) | |
| 入居定員 | 40名 | 地上階・地下階 | 地上階4階 | |
| 居室総数 | 40室 | 施設利用階数 | - | |
| 敷地面積 | 1,661.09m² | 建物形態 | - | |
| 延床面積 | 2,939.85m² | 開設年月日 | 2013年5月1日 | |
| 居室面積 | 18.6〜26.04m² | 建築年月日 | 2013年3月31日 | |
| 居住契約の権利形態 | 賃貸借契約 | 改築年月日 | - | |
| 土地の権利形態 | 借地権 | 介護事業所番号 | 1170802605 | |
| 建物の権利形態 | 建物賃貸借権 | 損害賠償保険 | - | |
| 耐火建築物基準 |
建築基準法第2条第9号の2に規定する耐火建築物 |
|||
| 居室設備 | キッチン | なし | ||
| 台所 | なし | |||
| 収納 | 全戸にあり | |||
| トイレ | 全戸にあり | |||
| 洗面所 | 全戸にあり | |||
| その他 | トイレ、収納 | |||
| 浴室設備 | 個浴 | 4か所 | ||
| 大浴槽 | - | |||
| 特殊浴槽 | 1か所 | |||
| リフト浴 | - | |||
| ストレッチャー浴 | - | |||
| その他 | 脱衣所・浴室内に手すり有。シャワーチェア、バスボードあり。 | |||
| 共用施設設備 | あり | |||
| バリアフリー | 登録基準に適合している/エレベーターを備えている/緊急通報装置を備えている | |||
| 運営法人 | 株式会社SOYOKAZE | |||
| ブランド | そよ風 | |||
| 運営者所在地 | 東京都港区南青山2-5-17 ポーラ青山ビルディング | |||
| 面会時間 | - | |||
| 医療機関名 | 越谷ハートフルクリニック |
|---|---|
| 診療科目 | 内科、循環器科、消化器科、腎臓内科、皮膚科、整形外科、糖尿病内科 |
| 協力内容 | 診察および治療、緊急時の対応、入院療養後の通院、施設への往診 |
| 医療機関名 | ひかりクリニック |
|---|---|
| 診療科目 | 内科・皮膚科 |
| 協力内容 | 診察及び治療、緊急時の対応、入院療養後の通院 |
| 医療機関名 | 越谷誠和病院 |
|---|---|
| 診療科目 | 内科、呼吸器科、消化器科、循環器科、外科、整形外科、形成外科、皮膚科、泌尿器科、麻酔科、リハビリテーション科 |
| 協力内容 | 診察及び治療、緊急時の対応、入院療養後の通院 |
| 医療機関名 | 東都春日部病院 |
|---|---|
| 診療科目 | 内科、消化器科、循環器科、外科、整形外科、形成外科、脳神経外科、皮膚科、泌尿器科、肛門科、アレルギー科、人工透析科 |
| 協力内容 | 診察及び治療、緊急時の対応、入院療養後の通院 |
| 歯科医療 機関名 |
若島歯科医院 |
|---|---|
| 備考 | 訪問歯科診療 |
| リハビリの 有無 |
あり
介護職員・看護職員が行う |
|---|---|
| リハビリの回数 | 週7回 ご入居者様のADLに合わせて行う |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
当施設はお元気な方から介護が必要な方まで、どなたでも入居が可能となっています。施設内では創作しレクリエーションやセミナーを毎月行っております。 また季節の花を見に公園へ外出したり、日帰りのバス旅行に出かけたり、楽しんで頂けるイベントが満載です。見学は随時受け付けておりますので、お気軽にお越し下さい。
起床
朝食
バイタルチェック
ティータイム
機能訓練
昼食
入浴
おやつ
レクリエーション
夕食
消灯(2時間毎職員による巡視)
新年会・餅つき大会
節分・セミナー(口腔ケア)
ひな祭り・セミナー(口腔ケア)
お花見・セミナー(成年後見)
出張寿司イベント・セミナー(成年後見)
日帰り旅行・創作イベント・七夕シール貼り絵
七夕まつり・創作イベント・暑中見舞い絵ハガキ
納涼祭・セミナー(薬と病気について)・創作イベント・扇子作り
敬老会・・セミナー(薬と病気について)
運動会・出張陶芸教室
日帰り旅行・文化祭
クリスマス会・セミナー(リハビリ体操セミナー)
2025/11/11更新
【施設の評判】大袋ケアコミュニティそよ風の口コミや評判を教えてください。
大袋ケアコミュニティそよ風を実際に見学された方の口コミをご覧いただけます。
★大袋ケアコミュニティそよ風の口コミ★
★施設の雰囲気★
大袋ケアコミュニティそよ風のページでは、施設の写真や360°のパノラマ写真を見ることができます。
★みんなの介護はお客様満足度No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
【資料請求】施設のパンフレットを取り寄せたいのですが、どこから申し込めますか?
大袋ケアコミュニティそよ風の資料は、お申込みフォームよりお取り寄せいただけます。
お申込みフォームでは、複数の施設の資料をまとめて、無料で請求できます。
また、資料請求・見学リストに追加した施設を、簡単に比較検討することも可能です。
同じ地域の老人ホームをお探しの方は、「越谷市(埼玉県)の老人ホーム」からご覧ください。
★みんなの介護はお客様満足度No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
【コロナ禍の見学】大袋ケアコミュニティそよ風では、現地で見学することは可能ですか?
大袋ケアコミュニティそよ風のご見学を希望される方は、入居相談センターまでお問い合わせください。
見学可能な施設では、安全のため、マスク着用、手洗い・手指消毒・うがいをお願いしております。
検温で発熱が見られる方、咳、倦怠感などがある方は見学をご遠慮いただく場合がございます。
見学に関してご不安な点がありましたら、どんなことでも相談員へご相談ください。
★みんなの介護はお客様満足度No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
【入居条件】大袋ケアコミュニティそよ風の入居条件(年齢・要介護度・認知症)を教えてください。
年齢:[60歳以上]
要介護度:[自立][要支援1〜2][要介護1〜5]
認知症:[認知症相談可]
その他、看護・医療体制の詳細な受け入れ状況やおすすめポイントなどは、大袋ケアコミュニティそよ風に記載している情報をご覧ください。
| 地域 | 平均値 | 中央値 | 一覧から探す | ||
|---|---|---|---|---|---|
| 入居一時金 | 月額利用料 | 入居一時金 | 月額利用料 | ||
| 越谷市 | 16.7万円 | 18.2万円 | 13.5万円 | 16.6万円 | 探す |