11月18日更新
投稿者
男性
| 入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
|---|---|---|---|---|---|
| 88 | 女性 | 父母 | 要介護5 | 中程度 |
落ち着いた雰囲気の中の入居の方は、和気藹々というより落ち着いた感じでした。
とても丁寧に対応して頂きました。聞きたい事は、全て分かりやすく説明して頂きました。
診療所も併設されており、自立型の入居者の方へも見守り的な対応をされていて、安心できる印象を受けました。
とても充実した設備や環境が整っています。自立式の棟しか空きがなかったのですが、介護度の高い入居希望者には、もてあましてしまう程の環境だと思いました。
温泉に併設された高級ホテルのようです。ある程度、自立ができる時点で知っていれば良かったと思います。
2025-08-17 11:53
投稿者
男性
| 入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
|---|---|---|---|---|---|
| 91 | 女性 | 兄弟・姉妹 | 要介護2 | 軽度 |
施設は素晴らしかった。
親切丁寧迅速の対応でしたので満足でした。住居施設も見学でき、ケアマネジャーとも話ができ良かったです。
外来食堂でのパスタは美味しかった。食堂での入居者の方々の食事は充実しているようにみえました。
高価ですが予想はしてましたので特に不満はありませんでした。家具など購入しなければならないのは予想外でしたが説明されましたので納得しました。
2023-09-24 17:34
投稿者
女性
| 入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
|---|---|---|---|---|---|
| 86 | 女性 | その他親族 | 自立 | 無し |
周りの老人ホームにない高級感が良い。改善して欲しいのは入居者の部屋を床暖房に変えること。
予定時間より早かったが、待たされることなくスムーズに案内してくれた。
近くにお店がないので、車のない人の買い物はスタッフに依頼しなくてはならない。必ずそこには費用が発生するので、要注意。
アクセスはちょっと不便ではあるが、自然に癒されます。ランチは管理栄養士さんが作ったメニューで、価格もリーズナブルです。
快適さを求めれば、必ず費用は掛かる。手持ちの資金が多ければ、ゆったりと余生を楽しむことができる。
2019-07-27 14:41
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
| 施設名称 | サービス付高齢者向け住宅 アクーユ芦野倶楽部 | |||
|---|---|---|---|---|
| カナ名称 | サービスツキコウレイシャムケジュウタクアクーユアシノクラブ | |||
| 料金・費用 | 入居金 14.2~2,764.6万円 月額 17.3~39.4万円 | |||
| 施設所在地 | 栃木県那須郡那須町芦野1469-264 | |||
| 施設種別 | サービス付き高齢者向け住宅 | 建物構造 | 鉄筋コンクリート造(RC造) | |
| 入居定員 | 56名 | 地上階・地下階 | 地上階2階 | |
| 居室総数 | 40室 | 施設利用階数 | -階部分 | |
| 敷地面積 | 4,761.21m² | 建物形態 | - | |
| 延床面積 | 2,980.83m² | 開設年月日 | 2017年9月1日 | |
| 居室面積 | 18.84〜61.62m² | 建築年月日 | 2017年7月31日 | |
| 居住契約の権利形態 | 利用権契約 | 改築年月日 | - | |
| 土地の権利形態 | 所有権 | 介護事業所番号 | 0972501639 | |
| 建物の権利形態 | 所有権 | 損害賠償保険 | - | |
| 耐火建築物基準 | - | |||
| 居室設備 | キッチン | - | ||
| 台所 | 一部あり | |||
| 収納 | 全戸にあり | |||
| トイレ | 全戸にあり | |||
| 洗面所 | 全戸にあり | |||
| その他 | 洗面台、トイレ、エアコン、ナースコール | |||
| 浴室設備 | 個浴 | 1か所 | ||
| 大浴槽 | - | |||
| 特殊浴槽 | 1か所 | |||
| リフト浴 | - | |||
| ストレッチャー浴 | - | |||
| その他 | - | |||
| 共用施設設備 | トイレ、洗面台、浴室、食堂(レストラン)、談話スペース、エントランス、エレベーター、健康管理・相談室、車椅子用トイレ、介護浴室、機械浴室、汚物処理室、洗濯・乾燥機コーナー、ライブラリーコーナー、バーコーナー、スタ ジオパーティールーム、シアタールーム、麻雀・囲碁・将棋コーナー、ウェルネスコーナー、ジャパニーズ(畳和室)コーナー | |||
| バリアフリー | 登録基準に適合している/エレベーターを備えている/緊急通報装置を備えている | |||
| 運営法人 | 医療法人社団 珠泉会 | |||
| 運営者所在地 | 東京都昭島市田中町2-1-37 | |||
| 面会時間 | - | |||
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
| 施設住所 | 栃木県那須郡那須町芦野1469-264 |
|---|---|
| 最寄り駅 | |
| 交通手段 | 【車11分】 黒田原駅からすぐ突き抜けます。 39m先を斜め左方向に進み、390m先を斜め左方向(県道143号線)に進みます。 5.4km先の芦野駐在所前を斜め右方向(県道28号線)に進み、490m先を右方向(国道294号線)に進みます。 250m先を斜め右方向(旧陸羽街道)に進み、160m先を斜め右方向(旧陸羽街道)に進みます。 550m進むと「サービス付高齢者向け住宅 アクーユ芦野倶楽部」に到着します。 |