投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
89 | 女性 | 父母 | 不明 | 不明 |
施設は明るく落ち着いた雰囲気がありました。談話室で過ごしていた入居者さんたちは穏やかな様子で過ごしていました。
施設のことや入所に向けた段取りや必要経費について説明してもらいました。こちらからの質問にも丁寧に答えていただきました。出会ったスタッフさんはあいさつなどもしっかり対応してくださいました。
訪問看護ステーションとの提携があるとのことなので、緊急時の対応はまあまあ、安心かなと思いました。日中は看護師も勤務しており、簡単な処置は可能で夜間は介護職のみになるが、緊急時は看護師への連絡対応があると聞きました。
住宅街で近くに線路もありますが、地方の路線なので、本数は少なく静かでした。生活するエリアごとに簡単な体操などもあるようです。自宅から近いので、面会にも行きやすいと思いました。
入居者時の諸費用(敷金家賃3ヶ月分)や入所タイミングでもけっこうかかるなと思いました。月額利用料は、家賃のほかに共益費・食費を含めた料金の介護度に応じた費用は妥当なのかなと思います。寝具類は費用に含まれるようです。
2024-03-06 14:30
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | ハーモネートハウス佐野アネックス | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | ハーモネートハウスサノアネックス | |||
料金・費用 | 入居金 15万円 月額 15.9万円 | |||
施設所在地 | 栃木県佐野市堀米町1270-17 | |||
施設種別 | サービス付き高齢者向け住宅 | 建物構造 | 鉄筋コンクリート造(RC造) | |
入居定員 | 39名 | 地上階・地下階 | 地上階4階 | |
居室総数 | 39室 | 施設利用階数 | - | |
敷地面積 | 1,038.19m² | 建物形態 | - | |
延床面積 | 1,890.8m² | 開設年月日 | 2011年11月1日 | |
居室面積 | 18.55m² | 建築年月日 | 2011年10月15日 | |
居住契約の権利形態 | - | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | 所有権 | 介護事業所番号 | 0970401642 | |
建物の権利形態 | 所有権 | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 |
建築基準法第2条第9号の2に規定する耐火建築物 建築基準法第2条第9号の3に規定する準耐火建築物 |
|||
居室設備 | キッチン | なし | ||
台所 | なし | |||
収納 | 全戸にあり | |||
トイレ | 全戸にあり | |||
洗面所 | 全戸にあり | |||
その他 | 介護ベッド(3モーター)、居室内トイレ(洗浄暖房便座付)、テレビ、エアコン(冷暖房)、緊急通報通話装置(ナースコール)、照明器具、カーテン(ダブル)、洗面所、収納クローゼット、24時間換気システム、車椅子(希望者) | |||
浴室設備 | 個浴 | 6か所 | ||
大浴槽 | - | |||
特殊浴槽 | 1か所 | |||
リフト浴 | - | |||
ストレッチャー浴 | - | |||
その他 | - | |||
共用施設設備 | あり | |||
バリアフリー | 登録基準に適合している/エレベーターを備えている/緊急通報装置を備えている | |||
運営法人 | 株式会社 ハルプ・エンタープライズ | |||
ブランド | ハーモネート | |||
運営者所在地 | 栃木県佐野市堀米町1348-5 | |||
面会時間 | - |
医療機関名 | 緑の屋根診療所 |
---|---|
協力内容 | ・定期健診 ・健康相談 |
歯科医療 機関名 |
緒方歯科 |
---|---|
備考 | 往診による対応 |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください