投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
86 | 女性 | 父母 | 要介護2 | 無し |
女性が多い印象で、母親も安心するのではないかと思いました。
お二人で対応していただき、丁寧にわかりやすく説明していただきました。こちらの質問にも的確にお答えいただきました。
利用者の人数の割にはスタッフの数が多いように感じて安心です。看護師さんが24時間いてくださるのも安心です。
昨日訓練器具もありいいと思う。毎日のスケジュールも説明いただき、バリエーションもあっていいと思いました。
予想していた金額とほぼ同じでした。通常の洗濯をしていただけるのがポイント高いです。
2018-05-01 15:05
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
89 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 軽度 |
雰囲気は家族的な和やかな雰囲気でよかったです。入居者の方ではご夫婦で入られている方もいらっしゃるとのことでした。
はじめて介護施設を見学しましたが、他の形態の施設との違いなど詳しく説明してくださいました。
他の施設を見学したことはありませんが、24時間介護、看護のスタッフさんがいらっしゃるということなので充実しているかと思いました。
年間行事など充実しているようでした。見学させていただいた時間が食事の時間ではなかったので、入居を決める際は食事内容も含めて検討したいと思います。
料金の案内が明確で分かりやすかったです。料金も良心的な値段かと思いました。
2018-03-19 14:17
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
85 | 女性 | 父母 | 要支援1 | 軽度 |
説明は丁寧に、明るくしていただけました。質問の回答も適切に、分かりやすかったです。
介護全部を施設内で行って入る為、介護度の高い人にはよいかもしれません。体力的負担がかからないと思います。看取りOKです。
入居費用は安い方だとと思います。閑静な住宅街の中にあり、それは良いのですが、駐車場がもっと充実していればと思います。また、施設内がもっと明るいと良いと思います。
2017-08-16 16:01
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
86 | 男性 | 配偶者 | 要介護3 | 軽度 |
施設はかなり古い感じでしたが、部屋は思ったより広かったです。昼食後の休憩の時間帯だったのか、入居者の方々にはあまりお会いしませんでした。
感じの良い応対をしていただきました。こちらの希望を丁寧に聞いてくださり、詳しく説明していただきました。施設内の見学をして回っている間にすれ違うスタッフの方々も皆さん明るく挨拶をしてくださいました。
痰の吸引が必要で、看護師の方が24時間常駐されているのが条件でした。吸引が必要な入居者も普通に個室に入居できます。ただ、夫はナースコールを上手に使えないようになってきているため、状態が悪化した場合には少し心配かもしれません。ですが、経営母体が病院なので、医療体制は充実しているのではないかと思います。毎日リハビリをきちんとしてくださるようで、入居をお願いする際には安心だと思いました。
2017-04-08 15:31
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | クレアトゥール60 | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | クレアトゥールロクジュウ | |||
料金・費用 | 入居金 20万円 月額 14.2~14.7万円 | |||
施設所在地 | 福岡県福岡市城南区樋井川1-7-38 | |||
施設種別 | 介護付き有料老人ホーム | 建物構造 | 鉄筋コンクリート造(RC造) | |
入居定員 | 48名 | 地上階・地下階 | 地上階3階 | |
居室総数 | 48室 | 施設利用階数 | - | |
敷地面積 | 2,430.68m² | 建物形態 | - | |
延床面積 | 1,850.05m² | 開設年月日 | 2009年4月1日 | |
居室面積 | - | 建築年月日 | - | |
居住契約の権利形態 | - | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | 所有権 | 介護事業所番号 | 4071301081 | |
建物の権利形態 | 所有権 | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 |
建築基準法第2条第9号の2に規定する耐火建築物 |
|||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | - | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 | 地上波アンテナ、電話回線、ミニキッチン、フラットフロア、ナースコール、エアコン、電動介護ベッド、防火カーテン、車椅子対応トイレ | |||
浴室設備 | 個浴 | 1か所 | ||
大浴槽 | 1か所 | |||
特殊浴槽 | 1か所 | |||
リフト浴 | - | |||
ストレッチャー浴 | - | |||
その他 | - | |||
共用施設設備 | 談話室、洗濯室、機能訓練室兼談話室、エレベーター、食堂兼娯楽室、浴室、便所、廊下、駐車場、自販機 | |||
バリアフリー | 車椅子での移動可能。廊下、共用スペースに手すり設置。各室便所に手すり設置。 | |||
運営法人 | サンコーケアライフ 株式会社 | |||
運営者所在地 | 福岡県福岡市城南区樋井川1-7-38 | |||
面会時間 | - |
医療機関名 | 医療法人 江下内科クリニック |
---|---|
所在地 | 福岡県福岡市城南区樋井川1-6-26 |
診療科目 | 内科、胃腸科、消化器科 |
協力内容 | 入居者の日常の健康管理や必要な場合の検査・入院手配等他の医療機関への紹介。健康診断。健康相談。(医療費その他の費用は入居者の自己負担となります) |
歯科医療 機関名 |
医療法人 デンタルユニオン渡辺通歯科 |
---|---|
備考 | ○週1回の訪問歯科診療(医療費その他の費用は入居者の自己負担) |
リハビリの 有無 |
あり
集団リハビリと個別リハビリを実施 |
---|---|
リハビリの回数 | 週5回 最大5回/週 |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください