口コミ 施設に伺った際、職員の皆さんは挨拶をされ、掃除も行き届いているように見えました。各お部屋の状況がモニターで分かるシステムには驚きました。施設長さんの印象も良く、入所されてい…
全ての口コミを読むみんなの介護を見たと
必ずお伝えください
松山市内の高台に位置し、日本庭園のある全室個室80室のホームです。
屋上からは、松山城を含む市街地が一望できます。信頼と実績を誇るツクイの介護・医療サービスで24時間安心できる
暮らしをお送りいただけます。
愛媛県松山市桑原3-14-30
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
すぐにご入居を検討されている方も、将来に向けてご覧になってみたい方も施設をご覧いただき、ご相談にお応えいたします。
・ご参加費 無料
・ご希望の日程で開催可能
・所要時間 1~2時間程度(ご希望に合わせて対応いたします)
※ランチ付き見学もお気軽にご相談ください。
<ご見学の流れ(一例)>、
① エントランスにてお出迎え
↓
② 個室にてご相談・ご説明
↓
③ 館内のご見学
↓
④ ご質問等へのご説明
↓
⑤ エントランスにてお見送り
ぜひ一度、当施設へお越しくださいませ。
お問合せ・ご来館を心よりお待ち申し上げます。
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
85 | 男性 | 父母 | 不明 | 無し |
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
68 | 男性 | ご本人 | 要介護2 | 無し |
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
81 | 女性 | 父母 | 自立 | 無し |
看護師として働くことを夢に描き、医療の現場で約20年間研鑽してまいりました。その後、介護保険施策により、介護支援専門員として在宅での支援に医療とは異なるやりがいを感じ、現在にいたります。お客様にとって、ご家族様にとって「ツクイ・サンシャイン松山で生活して良かった」と言っていただける施設運営を常に目指しております。また、スタッフも「ツクイ・サンシャイン松山で働くことができて良かった」と笑顔で言える環境を目指しております。
介護スタッフ・看護スタッフ・提携先の医療機関が連携をとりながら、ご入居者様おひとりおひとりの健康管理に注意し、快適で安全な生活を送っていただける環境づくりに努めています。地域住民の方との良好な関係づくりを促進しており、ボランティア団体のイベントなどが開催されています。
手入れの行き届いた庭がホーム敷地内にあり、ご入居者様が散歩をされたり談笑されたりと憩いの場所として人気です。ホームにいったん入居すると、どうしても、室内にいる時間が長くなってしまいます。少しでも外の空気を吸う機会をつくっていただくため、庭園をご用意。車いすの方など行動が制限される方は、スタッフがサポートいたしますのでご安心ください。
ご入居者様おひとりおひとりに体調管理をきめ細やかに徹底し、急な体調変化による緊急対応も迅速に行うことができる体制をとっています。介護と医療の垣根を取り払うことに注力し、専門知識を持ったスタッフがしっかりとしたサポートを実践しています。
緑豊かな周辺環境に囲まれ、穏やかな暮らしを日々送ることができます。近隣には、小学校のほか、大学などがあり、文教地区として知られている地域です。また、時松団地など住宅街でもあり、静かな生活環境が魅力です。そのほか、外出では、神社仏閣でのお散歩や少し足を伸ばせば、店舗があり、日用品や食料品などの買い物に便利です。
エントランスは大きな窓があり開放的です。外の様子を見ることもできますので、ソファーに腰かけゆったりとお過ごしください。
上品な雰囲気が漂ったエントランスで、入居者様をお迎えいたします。快適な暮らしをサポートしております。
施設の周囲に高い建物が無く、大きな空が広がる開放的な屋上です。遠くまで街並みを見渡すことができます。
車椅子のままで便器のすぐそばまで行けるトイレです。手すりを両側に備えておりますので、便器への移動も安全に行っていただけます。
窓から外光を感じながら入浴していただける浴室をご用意しています。浴室用車椅子を備えておりますので、お身体の状態に合わせてご利用いただけます。
居室の入り口には、入居者様のお名前とお部屋番号を掲示していますので、ご自分のお部屋の場所が分かりやすくなっています。
居室には、ベッドのほかにテーブルセットを置いても余裕を持てるスペースがありますので、快適にお過ごしいただけます。
電動ベッドや収納家具など生活に必要な家具が備え付けてある個室です
入居者様同士で和気あいあいと会話を楽しみながら食事をとることができます
普段は談話室として使われているスペースでは、定期的に機能訓練も実施しています
広々とした空間に談笑用のソファが置かれたエントランスです
一般浴室のほかに機械浴設備のある浴室や個浴もあります
居室についているトイレは車いす対応のバリアフリー設計です
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
彩りや盛り付けにも気を配っています。
調理場所 | 施設内の厨房で調理しています |
---|---|
イベント食 |
あり
|
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
介護度と負担割合を選ぶと、介護保険料を加算できます
7月27日更新
プラン | 居室タイプ 広さ 部屋数 |
契約方式 | 入居時費用 | 月額利用料 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
入居 一時金 |
その他 | 賃料 | 管理費 運営費 |
食費 | 水道 光熱費 |
上乗せ 介護費 |
その他 | 介護 保険料 | ||||
A |
![]() |
個室 18.6m² 80室 |
利用権方式 | 0 万円 | 21.4 万円 | |||||||
- | - | 7.7 | 5.3 | 3.2 | - | - | 5.1 | - | ||||
B |
![]() |
個室 18.6m² 20室 |
利用権方式 | 170 万円 | 19.7 万円 | |||||||
170.0 | - | 6.0 | 5.3 | 3.2 | - | - | 5.1 | - | ||||
C |
![]() |
個室 18.6m² 14室 |
利用権方式 | 370 万円 | 17.7 万円 | |||||||
370.0 | - | 4.0 | 5.3 | 3.2 | - | - | 5.1 | - | ||||
D |
![]() |
個室 18.6m² 47室 |
利用権方式 | 570 万円 | 15.7 万円 | |||||||
570.0 | - | 2.0 | 5.3 | 3.2 | - | - | 5.1 | - | ||||
E |
![]() |
個室 18.6m² 20室 |
利用権方式 | 770 万円 | 13.7 万円 | |||||||
770.0 | - | - | 5.3 | 3.2 | - | - | 5.1 | - | ||||
プランをもっと見る
プランを折りたたむ
|
要支援1 | 要支援2 | 要介護1 | 要介護2 | 要介護3 | 要介護4 | 要介護5 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1割負担 | 5,032円 | 10,531円 | 16,355円 | 18,362円 | 20,490円 | 22,435円 | 24,533円 |
2割負担 | 10,064円 | 21,062円 | 32,710円 | 36,724円 | 40,980円 | 44,870円 | 49,066円 |
3割負担 | 15,096円 | 31,593円 | 49,065円 | 55,086円 | 61,470円 | 67,305円 | 73,599円 |
※外部サービス利用型、短期利用を除く。
※金額は異なる場合がありますので、施設に直接お問い合わせください。
※上記「介護保険自己負担分」の表は、「個別機能訓練加算」「夜間看護体制加算(要介護のみ)」「サービス提供体制強化加算(Ⅲ)」「医療機関連携加算」「介護職員処遇改善加算(Ⅰ)」「介護職員等特定処遇改善加算(Ⅱ)」を含めた負担額が表示されておりません。
※施設の加算取得状況で算定した加算の内容により実際の自己負担額は異なります。また、加算の適用条件は個人により異なります。
※自己負担の割合は「介護保険負担割合証」をご確認ください。
【月額利用料金について】
▽管理費内訳
水道光熱費・共有設備維持費・運営費・事務費などが含まれます。
▽食費
食材費として30日で計算した場合の料金となります。
(1日971円/朝食270円・昼食324円・夕食302円・おやつ75円)
※月額利用料の「管理費」部分は共益費(非課税)となり、「その他」部分は管理費(税込)となります。
※月額利用料以外に、介護保険・おむつ代・医療費など別途費用がかかります。
※介護保険は、介護保険負担割合証をご確認ください。
※退居時に居室の原状回復のため実費を請求させていただく場合があります。(通常使用での自然消耗については原状回復の限りではありません。)
※適切な介護サービスをご提供するために一定期間を設け、医師の意見を聞いたうえで居室を変更させていただく場合があります。 この場合ご本人及び、身元引受人の同意のうえで実施いたします。
※自立の方は月額利用料以外に生活サポート費として2,255円(うち消費税205円)/日が別途かかります。
食事提供に 要する費用 |
<1日の内訳> ・朝食302円(うち消費税22円) ・昼食367円(うち消費税27円) ・おやつ75円(うち消費税5円) ・夕食334円(うち消費税24円) ※実際の消費税は、1ヶ月分の食費の総額に対し算定します。 |
---|
体験入居 |
あり
最大5泊6日 |
---|---|
ショート ステイ |
なし
|
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
サービス 名称 |
管理費 共益費 |
特定施設入居者生活介護費 | 特定施設入居者生活介護費、月額の利用料金 |
別途 利用料 |
備考 |
---|---|---|---|---|---|
食事介助 | なし | あり | なし | なし | |
排泄介助 おむつ交換 |
なし | あり | なし | なし | |
おむつ代 | なし | なし | なし | あり | |
入浴介助・清拭 | なし | あり | なし | あり | 3回/週以上の場合(介助1名1,782円/回介助2名3,212名/回) |
特浴介助 | なし | あり | なし | あり | 3回/週以上の場合(介助1名1,782円/回介助2名3,212名/回) |
身辺介助 移動・ 着替え等 |
なし | あり | なし | なし | |
機能訓練 | なし | あり | なし | なし | |
通院介助1(協力医療機関) | なし | あり | なし | なし | 協力医療機関への通院介助の負担なし |
通院介助2(協力医療機関以外) | なし | なし | なし | あり | 30分1300円+消費税 |
サービス 名称 |
管理費 共益費 |
特定施設入居者生活介護費 | 特定施設入居者生活介護費、月額の利用料金 |
別途 利用料 |
備考 |
---|---|---|---|---|---|
居室清掃 | なし | あり | なし | なし | |
寝具交換 | なし | あり | なし | なし | 1回/週の定期交換以外 |
日常の洗濯 | なし | あり | なし | なし | |
配膳・ 片付け |
なし | あり | なし | なし | |
嗜好に応じた特別食 | なし | あり | なし | あり | |
おやつ | なし | あり | なし | なし | |
理美容 サービス |
なし | なし | なし | あり | |
買い物代行1(通常区域) | なし | あり | なし | あり | 施設で定めた場所日以外 駐車代金や公共交通機関利用時の費用は負担あり |
買い物代行2(上記以外の区域) | なし | なし | なし | あり | 30分1300円+消費税 |
役所手続き代行 | なし | あり | なし | なし | 施設で定めた場所日以外 駐車代金や公共交通機関利用時の費用は負担あり |
金銭・貯金管理 | なし | なし | なし | なし |
サービス 名称 |
管理費 共益費 |
特定施設入居者生活介護費 | 特定施設入居者生活介護費、月額の利用料金 |
別途 利用料 |
備考 |
---|---|---|---|---|---|
定期健康 診断 |
なし | あり | なし | あり | 希望時 |
健康相談 | なし | あり | なし | なし | |
生活・ 栄養指導 |
なし | あり | なし | なし | |
服薬支援 | なし | あり | なし | なし | |
生活リズムの記録 (排便・睡眠等) |
なし | あり | なし | なし |
サービス 名称 |
管理費 共益費 |
特定施設入居者生活介護費 | 特定施設入居者生活介護費、月額の利用料金 |
別途 利用料 |
備考 |
---|---|---|---|---|---|
移送 サービス |
なし | なし | なし | なし | |
入退院同行 ・機関内 |
なし | あり | なし | なし | 緊急時以外、協力医療機関以外 駐車代金や公共交通機関利用時の費用は負担あり |
入退院同行 ・機関外 |
なし | あり | なし | あり | |
入院中・ 買い物 |
なし | なし | なし | なし | |
入院中・ 見舞い |
なし | なし | なし | なし |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | ツクイ・サンシャイン松山 | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | ツクイサンシャインマツヤマ | |||
料金・費用 | 入居金 0~770万円 月額 13.7~21.4万円 | |||
施設所在地 | 愛媛県松山市桑原3-14-30 | |||
施設種別 | 介護付き有料老人ホーム | 建物構造 | 鉄筋コンクリート造(RC造) | |
入居定員 | - | 地上階・地下階 | 地上階4階 | |
居室総数 | 80室 | 施設利用階数 | - | |
敷地面積 | 4,013.86m² | 建物形態 | - | |
延床面積 | 3,602.56m² | 開設年月日 | 2009年4月1日 | |
居室面積 | 18.6m² | 建築年月日 | 2009年2月28日 | |
居住契約の権利形態 | - | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | 借地権 | 介護事業所番号 | 3870112921 | |
建物の権利形態 | 建物賃貸借権 | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 |
1 耐火建築物 建築基準法第2条第9号の2に規定する耐火建築物 |
|||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | なし | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 | オゾン消臭装置・収納家具・冷暖房・天井照明・電動リクライニング式ベッド・ウォシュレット付トイレ・洗面台・応接セット・木製キャビネット・カーテン・フットライト・コールボタン・スプリンクラー | |||
浴室設備 | 個浴 | - | ||
大浴槽 | 3か所 | |||
特殊浴槽 | 1か所 | |||
リフト浴 | - | |||
ストレッチャー浴 | 1か所 | |||
その他 | - | |||
共用施設設備 | オゾン消臭装置・浴室(特殊浴槽・個別浴槽)・冷暖房・健康管理室・相談室・ウォシュレット付トイレ・洗濯乾燥機・食堂兼談話コーナー及び機能訓練コーナー・エントランス・ストレッチャー対応エレベーター・庭園・AED・点字ブロック・スプリンクラー | |||
バリアフリー | 全館バリアフリー設計。 | |||
運営法人 | 株式会社 ツクイ | |||
ブランド | ツクイ・サンシャインツクイ | |||
運営者所在地 | 神奈川県横浜市港南区上大岡西1-6-1 | |||
面会時間 | - |
医療機関名 | 医療法人清友会清水医院 医療法人ゆうの森たんぽぽクリニック |
---|---|
所在地 | 松山市別府町441-1 |
診療科目 | 内科 |
協力内容 | 入居者の健康管理への助言、相談、診療及び緊急時の対応 |
医療機関名 | 医療法人清友会 清水医院 |
---|---|
所在地 | 愛媛県松山市衣山4-818-2 |
診療科目 | 内科・耳鼻科 |
協力内容 | 訪問診察・健康相談・緊急時の対応・薬の処方 |
医療機関名 | いろはホームケアクリニック |
---|---|
所在地 | 愛媛県松山市平井町甲2495-1 |
診療科目 | 外科 |
協力内容 | 訪問診察・健康相談・緊急時の対応・薬の処方 |
歯科医療 機関名 |
河野歯科医院、医療法人社団つばき会松山デンタルクリニック |
---|---|
備考 | 入居者の健康管理への助言、相談、診療及び口腔ケア指導 |
リハビリの 有無 |
あり
|
---|---|
リハビリの回数 | 週1回 退院時など状態を見てリハビリの回数を考慮します |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
私たち職員は、お客様の健やかな生活の支援をいたします。また、ご家族様にも日々のご様子をお伝えして、不安の軽減に努めています。日常および急変時にも協力医療機関と連携をとり、対応いたします。研修にも参加を行い、知識や技術の向上を図っています。何なりとご相談ください。
起床
朝食
入浴
朝の体操
昼食
レクリエーション
昼の体操
おやつ
夕食
イブニングケア
就寝
初詣
節分
ひな祭り・運営懇談会
お花見
外出レク〈喫茶店など〉
アジサイ見学
七夕
夏祭り
外出レク・運営懇談会
秋祭り・運動会
展覧会
クリスマス会
2025/07/27更新
【施設の評判】ツクイ・サンシャイン松山の口コミや評判を教えてください。
ツクイ・サンシャイン松山を実際に見学された方の口コミをご覧いただけます。
★ツクイ・サンシャイン松山の口コミ★
★施設の雰囲気★
ツクイ・サンシャイン松山のページでは、施設の写真や360°のパノラマ写真を見ることができます。
★みんなの介護はお客様満足度No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
みんなの介護から資料請求・施設見学して施設入居を決めると、入居お祝い金最大10万円を差し上げます。
※入居お祝い金の金額は、諸条件によって変動します。進呈には条件があります。
【資料請求】施設のパンフレットを取り寄せたいのですが、どこから申し込めますか?
ツクイ・サンシャイン松山の資料は、お申込みフォームよりお取り寄せいただけます。
お申込みフォームでは、複数の施設の資料をまとめて、無料で請求できます。
また、資料請求・見学リストに追加した施設を、簡単に比較検討することも可能です。
同じ地域の老人ホームをお探しの方は、「松山市(愛媛県)の老人ホーム」からご覧ください。
★みんなの介護はお客様満足度No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
みんなの介護から資料請求・施設見学して施設入居を決めると、入居お祝い金最大10万円を差し上げます。
※入居お祝い金の金額は、諸条件によって変動します。進呈には条件があります。
【コロナ禍の見学】ツクイ・サンシャイン松山では、現地で見学することは可能ですか?
ツクイ・サンシャイン松山のご見学を希望される方は、入居相談センターまでお問い合わせください。
見学可能な施設では、安全のため、マスク着用、手洗い・手指消毒・うがいをお願いしております。
検温で発熱が見られる方、咳、倦怠感などがある方は見学をご遠慮いただく場合がございます。
見学に関してご不安な点がありましたら、どんなことでも相談員へご相談ください。
★みんなの介護はお客様満足度No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
【入居条件】ツクイ・サンシャイン松山の入居条件(年齢・要介護度・認知症)を教えてください。
年齢:[65歳以上]
要介護度:[自立][要支援1〜2][要介護1〜5]
認知症:[認知症相談可]
その他、看護・医療体制の詳細な受け入れ状況やおすすめポイントなどは、ツクイ・サンシャイン松山に記載している情報をご覧ください。
地域 | 平均値 | 中央値 | 一覧から探す | ||
---|---|---|---|---|---|
入居一時金 | 月額利用料 | 入居一時金 | 月額利用料 | ||
松山市 | 8.2万円 | 11.8万円 | 0万円 | 10.7万円 | 探す |