投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
75 | 男性 | 兄弟・姉妹 | 要介護4 | 無し |
個室を見せていただいたが、想像していたよりきれいでキッチンもあり、私が入りたいぐらいだった。
施設見学に対応していただいた方が、医療機関の情報に詳しく参考になった。
病院からの送迎サービスが受けられる施設であることが入居する要件であるが、当てはまるので良い。
駅前にあるので荷物があまり多くなければ、車ではなく電車でも面会に行けて便利。
堺市の中心部近くにあり駅前という立地条件にしては費用が安いと思った。
2024-07-31 22:41
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
85 | 男性 | 父母 | 要介護1 | 軽度 |
イベントなどは多く工夫もされていて、壁に沢山写真が飾られていました。見かけた入居者は介護度が高い方が多く、落ち着いている印象です。お部屋でおやつなどが食べられないのが少し残念です。
説明や案内は簡潔に、こちらのお話もよく聞いてくれました。すれ違ったスタッフの皆さんは挨拶してくれました。
マンションタイプの建物のため、スタッフの目が十分届くのか少し心配です。医師の訪問頻度は十分かと思いました。看護師が日中常駐されているのは安心です。
レクリエーションは多く、工夫されているようでした。静かな環境で落ち着いて過ごせそうです。食事メニューは色々変化もあり、おやつは入居者も作って楽しめる機会があるそうです。
費用は適切だと思います。防火カーテンや敷きパッドを用意する必要があります。
2024-07-28 00:14
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
75 | 女性 | 父母 | 要介護3 | 中程度 |
雰囲気は落ち着いていましたが、施設内はとても沢山の飾り付けがされておりレクリエーションなどが楽しく行われているんだなという雰囲気は伝わりました。
こちらの質問にも丁寧に全て答えていただけました。お金のことなども嫌な顔せず答えていただけて安心しました。
リハビリも積極的に行われておられるとのことで、また提携先との連携もされているそうなの安心しました。
立地が駅前ということで非常に便利だと感じました。行事に関しては季節ごとに沢山行われているのをお教えいただきました。施設内にもその写真は飾られていました。
比較対象が少ないため分からないですが、相場通りで高いとも安いとも思いませんでした。
2024-05-17 20:41
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
89 | 女性 | 父母 | 要支援2 | 無し |
丁度昼食時間に見学させて頂きましたが、皆さん静かに楽しそうにお食事されていました。通路の近くに座っていて、こんにちはと挨拶してくださる方もいらっしゃいました。
玄関に入った瞬間から帰るまで、お会いしたスタッフの方々は皆さんずっと親切丁寧でした。昼食のお世話をされていた方々も忙しい中、笑顔で挨拶してくださり気持ち良かったです。見学時の説明も丁寧にして頂きました。
毎日の食事量や水分摂取量も管理されていて、飲食に対して非常に注意を払って下さっている様です。自室で勝手におやつを食べてはいけないなど、元気な入居者からすれば少し厳しい面もございますが、それだけ高齢者の安全や健康に気を配られているのでしょう。将来介護度が上がっても安心してお任せできると感じました。
駅からすぐ近くで便利です。レクリエーションに関しては毎日何か行っているとのことで、とても良いと思いました。今回の見学で母の唯一の不満は建物周辺に緑がないことです。植物を見るのも育てるのも好きな母にとってはかなり寂しい様です。
月額使用料は近隣施設と比べて標準かと。手厚いサービスを考えれば高くはないと思いました。
2023-10-22 08:59
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
92 | 男性 | 父母 | 要支援2 | 無し |
入居者の皆さんは、リラックスして過ごしているようでした。顔を合わせて挨拶もされ、生き生きさていた。
詳細に説明いただいた。特にコスト面の説明は、詳細を紙面にまとめてあり、知りたい項目がほぼ確認できた。
夕食前で忙しそうでしたが、人数的には問題ないよう。提携医療機関での対応もしっかりしていると思う。看護師も24時間常駐で安心。
週2回のレクリエーションに加え、花見、夏祭り等の季節毎のイベントも実施して、他とは一味異なる対応は良いと思った。
月額料金は、地域的な標準的で目標予算内。入居時にはTV、布団、タンス、冷蔵庫が必要になる。
2023-03-27 21:33
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
86 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 軽度 |
コロナの影響で施設内を見学出来なかったので雰囲気は分かりません。
親身に話を聞いていただき、また、いろんな提案もいただきました。
入居予定者は介護・医療は今のところ必要ないと思いますが、幅広い介護度に対応できる施設だと思いました。
自宅から近くでもあり近隣の状況を理解しており、なにかあれば直ぐに駆け付け出来るため大変便利です。
2021-08-12 14:07
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
79 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 無し |
壁に可愛らしい装飾やイベント時の写真などを貼っていて暗い感じはなかった。
いろいろな疑問点を質問させてもらって、わかりやすく教えていただきました。
介護付きのホームなので、見回りや往診など手厚いサービスを期待できそうでした。
毎日のようにレクリエーションを実施しているらしく、部屋に引きこもらずにすみそうでよかった。
月額の料金の他に、臨時の費用も教えてもらって安心した。他に比べて高い費用設定でもなくよかった。
2020-11-27 19:17
投稿者
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
94 | 女性 | 祖父母 | 要支援2 | 無し |
コロナ感染予防の影響で入居者様の様子は見れませんでしたが、施設内も明るく清潔感もありました。介護度は高い方が多いようでした。認知とサ高住の階があると説明を受けました。
リハビリスタッフも居て、看護師も日中居るので、安心して預けることが出来ると感じました。提携病院の往診もあり医療サービスは充実していると思います。
立地条件は、路線駅の真ん前と好立地でした。前の道は交通量が多いですが、別に車の音は気にならず防音もされていました。食事はコロナ予防の影響で観れませんでしたが、行事も多くて認知症予防にも良い施設だと思います。
相場より少し高めですが、それだけ介護の対応をしてくれる施設なので将来介護度が上がった際に安心だと思います。カーテンはこちらで用意をするようですが、値段提示もあり安心しました。費用的には他の施設を観てから、比べることが出来るので断定的には言えない面もあります。
2020-10-09 20:17
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
64 | 女性 | 父母 | 要介護3 | 無し |
とても静かでお部屋も明るく良かったです。他施設で、母がスタッフの方からこころない言葉に傷ついた話をした時に、自分の施設でもそのようなクレームを聞くこともあるとおっしゃったので正直でいいなぁと思いました。
スタッフは女性のほうが多いと聞きましたが、勤務年数等は聞けず経験の豊富なかたがいるかはわかりませんでした。
約2時間毎のトイレ介助やおやつ時間のあとにレクリエーションがあり、それ以外は午前中に週二回は入浴とリハビリとのこと。ゆったりしたスケジュールがいいなぁと思いました。夜はスタッフ二名昼は七八名とのことでした。
食事は一階で全員集まってとのことでした。食事の雰囲気はわからなかったので何とも言えないです。
全部こみで17万くらいかなとのことでした。少し高いかなぁと思いましたが、個室でベランダ付きなので仕方ないとも思います。
2019-03-13 20:32
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | 介護付き有料老人ホーム ミヨ倶楽部堺 | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | カイゴツキユウリョウロウジンホームミヨクラブサカイ | |||
料金・費用 | 入居金 0万円 月額 10.5~13.7万円 | |||
施設所在地 | 大阪府堺市堺区宿屋町東1-1-4 | |||
施設種別 | 介護付き有料老人ホーム | 建物構造 | 鉄筋コンクリート造(RC造) | |
入居定員 | 91名 | 地上階・地下階 | 地上階10階 | |
居室総数 | 91室 | 施設利用階数 | - | |
敷地面積 | 589.43m² | 建物形態 | - | |
延床面積 | 3,133.19m² | 開設年月日 | 2019年2月1日 | |
居室面積 | 18.02〜18.04m² | 建築年月日 | 2009年4月7日 | |
居住契約の権利形態 | 賃貸借契約 | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | 借地権 | 介護事業所番号 | 2776003598 | |
建物の権利形態 | - | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 | - | |||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | - | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 | 洗面台・エアコン・ミニキッチン・トイレ・緊急コール(居室・トイレ2カ所)・収納・照明 | |||
浴室設備 | 個浴 | 6か所 | ||
大浴槽 | - | |||
特殊浴槽 | - | |||
リフト浴 | 3か所 | |||
ストレッチャー浴 | - | |||
その他 | - | |||
共用施設設備 | あり | |||
バリアフリー | 登録基準に適合している/エレベーターを備えている/緊急通報装置を備えている | |||
運営法人 | 日清住宅サービス 株式会社 | |||
ブランド | 日清住宅サービス | |||
運営者所在地 | 大阪府大阪市浪速区大国1-9-7 生駒屋ビル | |||
面会時間 | - |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください