投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
85 | 女性 | 兄弟・姉妹 | 要介護1 | 無し |
施設は、高級感もあり大変よかったです。
診療所の連携がきちんととられてる感じでした。手厚いサポートが受けれそうでした。
寿司ランチ、うなぎランチなど企画されてるようでよかったです。
2025-01-28 21:13
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
79 | 女性 | その他親族 | 要介護1 | 軽度 |
入居者の方は落ち着いて座っていらっしゃる方をお見かけしました。壁一面の窓から見える外の景色に癒されます。
入居希望本人の現在の状況を丁寧に聞き取ってくださり、説明もわかりやすかったです。
24時間介護スタッフさんが常駐、1対1での入浴など、安心できる体制と共に、外泊・外出・家族の訪問もいつでも可能、嗜好品も本人の意思を尊重など、自由度も高いところが良いと思いました。
1か月の予定表に、訪問診療やレクリエーション、買い物代行、訪問理美容、パン販売など書いてあり、わかりやすかったです。
見学した中では費用も抑えめで、満足度は高いです。入居時に用意するものは多いと感じました。
2024-10-05 17:22
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
87 | 女性 | 父母 | 要介護2 | 無し |
施設は、庭も施設の中もとても高級感がありました。入居者とはすれ違ったぐらいでしたので、よくわかりませんでした。
大変丁寧に説明してくださったので、いろいろとよくわかりました。
介護スタッフの人数も多いようですので、安心できると思いました。
バス停を降りてすぐの所に建っているので、そんなに不便さは感じないかなと思いました。
中の設備も庭もとても立派なので、仕方がないですが、家賃相当額が少しお高いかなと思います。
2023-04-15 19:16
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
95 | 男性 | その他親族 | 要介護1 | 無し |
ホーム長さんの人柄は、素晴らしかったです。施設のスタッフさんも、良い感じでした。交通が少し、不便でしたので、迷っています。
スタッフの方は話さなかったですが、親切な感じでした。ホーム長さんは、素晴らしい素敵な方で、相談しやすく、親身に聞いて下さり、本当に良かったです。
介護は、声掛けもされており、対応も良い感じでした。スタッフの人数も把握されており、食事の時のスタッフ人数も介護の手厚さも感じました。
行事やイベントが、豊富で、デパートに連れて行ってくれるなど、興味があるイベントも、有りました。アクセスは、車でないと、通いにくい場所ですが、緑も多く、自然が有り、環境は、良かったです。
値段も、リーズナブルだと、思います。施設の清潔な印象も良かったです。
2019-09-24 23:54
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
92 | 女性 | その他親族 | 要支援2 | 無し |
全体の雰囲気は落ち着いていて、静かだった。ピアノを演奏している人もいて、余生を楽しんでいる様子だった。
設備の説明・館内の案内・車椅子での生活・入居時の説明など簡潔で分かりやすかった。
機械浴の設備も有り、室内も車椅子で行動できるなど最低限の安心感は得られた。あとは夜間の胃ろう・痰吸引に関する対処が確認できれば入所も考えられる。
周囲が散歩に適する場所なので、元気な人は楽しめそう。叔母は誤嚥のおそれがあるので飲食ができないため、他の人から飲食物を手に入れないかが心配。
入居時に3通りの中から選べるのは助かる。食事がとれないのでその分を他に回していただければありがたい。
2019-03-07 00:10
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
59 | 女性 | 兄弟・姉妹 | 不明 | 不明 |
ご入居されてる方の表場が明るく、とても自由にのびのびされておられる様子が伺えました。窓からは西山が眺められ自然豊かな中で生活できる感じでした。施設内は清潔感があり衛生面にもしっかり気を配っておられました。
職員の方、とてもご親切でした。疾患の知識も豊富でいろいろ教えて下さいました。将来的に入居を考えて施設見学を始めたばかりですが、お忙しい中時間を割いてお話下さり本当にありがとうございましたと申し上げたいです。
まだ切迫しての入居では無いため、具体的なサービスやサポートにつてはお伺いしませんでした。医療体制はとても整っておられるかと思います。
ピアノがありご入居の方が上手に演奏されていました。お身体がご不自由な方の入浴設備も整っていました。周辺は落ち着いた住宅街で山並みが綺麗です。最初入口が奥まっていて場所がわかりにくかったですが、そのほうが道に面した入口よりも落ち着くと思いました。食事やレクリエーションのことなどは、確認していません。
60代での入所をと考えているので、金銭的にここは60代では難しいなと思いました。同じ系列でも土地の値段やらで金額差が生じることを知りました。今後いろいろ調べていきたいです。
2017-11-15 20:38
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | チャームスイート京都桂坂 | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | チャームスイートキョウトカツラザカ | |||
料金・費用 | 入居金 0~480万円 月額 21.7~29.7万円 | |||
施設所在地 | 京都府京都市西京区大枝沓掛町2-6 | |||
施設種別 | 介護付き有料老人ホーム | 建物構造 | 鉄筋コンクリート造(RC造) | |
入居定員 | 64名 | 地上階・地下階 | 地上階4階 | |
居室総数 | 64室 | 施設利用階数 | - | |
敷地面積 | 1,892.42m² | 建物形態 | - | |
延床面積 | 2,970.93m² | 開設年月日 | 2015年3月1日 | |
居室面積 | 22.13〜25.75m² | 建築年月日 | 2015年1月23日 | |
居住契約の権利形態 | - | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | 借地権 | 介護事業所番号 | 2674001009 | |
建物の権利形態 | 所有権 | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 |
建築基準法第2条第9号の2に規定する耐火建築物 |
|||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | - | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 | エアコン、ナースコール、フラットフロア、引き戸式ドア(居室内)、引き戸式ドア(玄関)、温水洗浄機能付きトイレ、車椅子対応トイレ、車椅子対応洗面化粧台、照明器具 | |||
浴室設備 | 個浴 | 6か所 | ||
大浴槽 | - | |||
特殊浴槽 | 2か所 | |||
リフト浴 | - | |||
ストレッチャー浴 | - | |||
その他 | - | |||
共用施設設備 | テラス、スタッフルーム、フロント、ロビー、一般浴室、機械浴室、玄関ホール、更衣室、食品庫、寝台用エレベーター、厨房室、洗濯室、談話室、駐車場、駐輪場、風除室、防災設備 | |||
バリアフリー |
全居室内、廊下、共用施設に手すり設置。 車いすでの移動可能。 |
|||
運営法人 | 株式会社 チャーム・ケア・コーポレーション | |||
ブランド | チャーム・ケア・コーポレーション | |||
運営者所在地 | 大阪府大阪市北区中之島3-6-32 ダイビル本館21F | |||
面会時間 | - |
医療機関名 | 社会福祉法人 京都社会事業財団 京都桂病院 |
---|---|
協力内容 | (1)嘱託医紹介利用者及びホーム紹介利用者の入院の受け入れ (2)嘱託医紹介利用者の検査等の外来受診 (3)人間ドックの受け入れ |
歯科医療 機関名 |
もりした歯科医院 |
---|---|
備考 | (1)往診の対応、指示等 (2)緊急な治療のための指示等 (3)その他、相談対応 |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください