7月21日更新
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
87 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 軽度 |
入居者の皆さんは落ち着いた感じでテレビを観たりしていました。体操が終わったところだそうで、静かな雰囲気でした。
説明してくださった方は、飾らずざっくばらんな雰囲気で好感が持てました。入居者のお世話をしているスタッフさんは、落ち着いた感じでした。
9人ずつのユニット制で生活していました。
レクリエーションが毎日ではないので、活動量が心配でした。食事は朝は簡素だと説明がありましたが、昼食夕食は色々楽しめるようでした。お花見に外出する行事もある点は素敵だと思いました。周辺環境は住宅地で落ち着いていて良いです。
2024-03-26 21:15
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
89 | 夫婦 | 父母 | 要介護2 | 軽度 |
新型コロナウイルスの影響で、遠目に拝見しただけですので、皆さんの表情までは確認できませんでした。
相談員の方が親身になって話を聞いてくださいましたので、両親の状況を見て暗くなっていた心が軽くなりました。
最終的な看取りの対応まで含めて非常に充実していると感じました。
自宅から徒歩圏内にあり、閑静ながらも近くに飲食店や小売店なども多く、非常に利便性が高いと思いました。
2022-01-10 10:51
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
92 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 軽度 |
一つ一つ丁寧に説明して頂き分かりやすかったです。入居者が安心して過ごせそうだとおもいました。
医療体制も充実していて緊急時の対応も大丈夫そうに思いました。介護度の高いお年寄りは特養でなくこちらで十分だとおもいました。
2018-09-02 14:50
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | 有料老人ホーム 銀の家 | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | ユウリョウロウジンホーム ギンノイエ | |||
料金・費用 | 入居金 57.5万円 月額 20.9万円 | |||
施設所在地 | 愛知県豊橋市曙町測点188 | |||
施設種別 | 介護付き有料老人ホーム | 建物構造 | 鉄筋コンクリート造(RC造) | |
入居定員 | 1名 | 地上階・地下階 | 地上階1階 | |
居室総数 | 36室 | 施設利用階数 | - | |
敷地面積 | 2,973m² | 建物形態 | - | |
延床面積 | 2,162.38m² | 開設年月日 | 2005年6月15日 | |
居室面積 | 15m² | 建築年月日 | 2005年5月9日 | |
居住契約の権利形態 | - | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | 借地権 | 介護事業所番号 | 2372002390 | |
建物の権利形態 | 所有権 | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 |
1 耐火建築物 建築基準法第2条第9号の2に規定する耐火建築物 |
|||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | なし | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 | テレビ回線・電話回線・緊急通報装置・介護電動ベット(寝具)・洗面台・エアコン | |||
浴室設備 | 個浴 | 4か所 | ||
大浴槽 | - | |||
特殊浴槽 | 2か所 | |||
リフト浴 | 1か所 | |||
ストレッチャー浴 | 1か所 | |||
その他 | - | |||
共用施設設備 | ロビー(多目的ホール)・共同生活空間・洗濯室・浴室(一般浴室・介護浴室)・静養室 | |||
バリアフリー | 全設備車椅子対応可能 | |||
運営法人 | 大盛 有限会社 | |||
運営者所在地 | 愛知県豊橋市中浜町214 | |||
面会時間 | - |
医療機関名 | クリニックいちょう 0532-35-7117 |
---|---|
協力内容 | 入居者の受診・治療、入院の協力・他病院の紹介、時間外時の受診・治療の受け入れ、 入居者の病状急変時、月1回の往診、入居者の定期健康診断(年2回) ●クリニックいちょう 診療科目: 外科、内科、消化器内科、肛門外科、リハビリテーション科 ●田代ひ尿器科 診療科目: 泌尿器科、内科、麻酔科 |
医療機関名 | 田代ひ尿器科 0532-46-7611 |
---|
歯科医療 機関名 |
山本歯科医院 0532-53-2811 |
---|---|
備考 | 入居者の受診・治療、月1回の往診、時間外の受診・治療、歯科健康指導 |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください