口コミ 入居者の方がほとんどお部屋にいらっしゃるようで静かでした。食堂にいらっしゃる方々も、個々に座って居眠りされてる方が多く、なんとなく介護度の重い方が多いのかなと感じました。 …
全ての口コミを読むみんなの介護を見たと
必ずお伝えください
法令基準の2倍以上の介護体制を築き、生活を多方面からサポートさせていただきます。24時間体制の介護をご利用ください。
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
ご利用者様・ご家族様へ
当施設では、ご利用者様一人ひとりのニーズにお応えするため、幅広いサービスを提供させていただきます。
お食事に関しましては、健康と栄養バランスを考えたメニューを、管理栄養士と専門の調理スタッフが心を込めて作り上げます。
また、リハビリテーションについても、経験豊富な国家資格保持者が個別にご指導させていただきますので、ご自身のペースで無理なくご利用いただけます。
当施設で心と身体のケアを通じて、快適な毎日をお過ごしください。
ご利用者様とご家族様の新しい章を、私たちと一緒に歩んでいきましょう。
当施設ならではのこだわりを込め、ご高齢者様に必要な環境をそろえました。法令基準の2倍の人員を配置して、よりおひとりおひとりを見守りやすい環境をご用意。さらに、お過ごしいただくお部屋は全室広めの個室をご用意しており、お部屋ではゆったりとおひとりの時間を楽しめます。医療が必要な場合は地域のかかりつけ医による訪問診療をご利用いただくことができ、24時間いつでも安心してお過ごしいただけるはずです。
お食事は大切な楽しみのご提供でもあり、ケアの一つでもあります。食べることが難しい方にはお体の状態に合わせてさまざまな介護食をご用意しており、お食事の時間にはゆっくりとその方のペースに合わせて介助も行います。お食事を作るのは専門の調理スタッフで、おいしさや彩り、品数まで考え抜いたお食事をご用意させていただいています。四季の行事の際には彩り豊かな行事食もご用意しており、食の楽しみが尽きることはございません。
当施設内には理学療法士が常駐しており、ご利用者様のお体に合わせてリハビリプランをご用意しています。個別指導も可能で、お身体の状態に合わせて丁寧にご指導させていただき、ご自分の本来持つ力を維持・回復していただけるように努めています。今できることを続け、さらにできるところを広げる。それが豊かなシニアライフへとつながると考えています。できるだけ動ける体を維持し、アクティブにお過ごしください。
施設の中庭には、背の高い木々も植えています。ガーデンチェアに座って、ゆったりとした時間をお過ごしいただけます。
玄関の前には大きな屋根のある広々としたスペースがございますので、雨の日でも濡れることなく送迎車やバスの待合を行えます。
施設内の庭には、季節の花を植えています。きれいに咲いた花をご覧いただきながら、季節感を味わっていただけます。
玄関を入ると専任の「生活コーディネーター」がお出巡えし、お荷物のお預りや面会対応やタト出受付をはじめとする総合受付、ご家族のご案内などを行つております。
入居者様や来訪者様にも優雅な時間をお過ごしいただけるよう、インテリアには絵画やこだわりの調度品を備えております。
施設内はホテルのような心地よいデザインが魅力です。緑豊かな中庭を眺めながらお過ごしいただけます。
ご家族様ご来訪の際はプライベートな時間を楽しめる個室をご活用ください。お申し出いただけば会食も可能です。
プライバシーに配慮し、個室の談話室を備えておりますので、ご相談やご意見は人目を気にすることなく気軽にお申し出いただけます。
車いすの方にもご利用いただけるオールバリアフリー構造に。床にはクッション性の高いフローリングを使用しています。
プライベート空間が魅力の当施設の居室です。ナースコールで安全性も確保しています。
青森ひばを使用した個浴をはじめ、お身体の状態に合わせた3種の浴槽をご用意。
リハビリ室には、横になった状態で脚を吊り上げて歩行訓練をする設備を2セット設置しております。歩行機能の維持や向上を図っていただけます。
食堂は多くの照明や大きな窓からの採光で明るい雰囲気になっています。皆様で楽しく食事をお召し上がりいただけます。
テラス席では日光浴をしながらティータイムを楽しめます。開放感が魅力のスペースです。
居室は白色で統一され、明るい雰囲気になっています。洗面台も完備していますので、ご自分のペースで身支度などを行っていただけます。
テラス席では日光浴をしながらティータイムを楽しめます。開放感が魅力のスペースです。
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
| 調理場所 | 施設内の厨房で調理しています |
|---|
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
介護度と負担割合を選ぶと、介護保険料を加算できます
11月12日更新
| プラン | 居室タイプ 広さ 部屋数 |
契約方式 | 入居時費用 | 月額利用料 | ||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 入居 一時金 |
その他 | 賃料 | 管理費 運営費 |
食費 | 水道 光熱費 |
上乗せ 介護費 |
その他 | 介護 保険料 | ||||
| A | 2年契約プラン【要支援の方】 | 個室 18.6m² |
利用権方式 | 445.5 万円 | 24.5 万円 | |||||||
| 396.0 | 49.5 | - | 12.1 | 6.9 | 1.1 | 4.4 | - | - | ||||
| B | 2年契約プラン【要介護の方】 | 個室 18.6m² |
利用権方式 | 445.5 万円 | 28.9 万円 | |||||||
| 396.0 | 49.5 | - | 12.1 | 6.9 | 1.1 | 8.8 | - | - | ||||
| C | 在宅復帰支援プラン【要支援の方】 | 個室 18.6m² |
利用権方式 | 51 万円 | 41.5 万円 | |||||||
| - | 51.0 | 17.0 | 12.1 | 6.9 | 1.1 | 4.4 | - | - | ||||
| D | 在宅復帰支援プラン【要介護の方】 | 個室 18.6m² |
利用権方式 | 51 万円 | 45.9 万円 | |||||||
| - | 51.0 | 17.0 | 12.1 | 6.9 | 1.1 | 8.8 | - | - | ||||
| E | 70歳以下 終身プラン【要支援の方】 | 個室 18.6m² |
利用権方式 | 1,600 万円 | 24.5 万円 | |||||||
| 1,600.0 | - | - | 12.1 | 6.9 | 1.1 | 4.4 | - | - | ||||
| F | 70歳以下 終身プラン【要介護の方】 | 個室 18.6m² |
利用権方式 | 1,600 万円 | 28.9 万円 | |||||||
| 1,600.0 | - | - | 12.1 | 6.9 | 1.1 | 8.8 | - | - | ||||
| G | 80代 終身プラン【要支援の方】 | 個室 18.6m² |
利用権方式 | 1,200 万円 | 24.5 万円 | |||||||
| 1,200.0 | - | - | 12.1 | 6.9 | 1.1 | 4.4 | - | - | ||||
| H | 80代 終身プラン【要介護の方】 | 個室 18.6m² |
利用権方式 | 1,200 万円 | 28.9 万円 | |||||||
| 1,200.0 | - | - | 12.1 | 6.9 | 1.1 | 8.8 | - | - | ||||
| I | 90代 終身プラン【要支援の方】 | 個室 18.6m² |
利用権方式 | 800 万円 | 24.5 万円 | |||||||
| 800.0 | - | - | 12.1 | 6.9 | 1.1 | 4.4 | - | - | ||||
| J | 90代 終身プラン【要介護の方】 | 個室 18.6m² |
利用権方式 | 800 万円 | 28.9 万円 | |||||||
| 800.0 | - | - | 12.1 | 6.9 | 1.1 | 8.8 | - | - | ||||
|
プランをもっと見る
プランを折りたたむ
|
||||||||||||
| 要支援1 | 要支援2 | 要介護1 | 要介護2 | 要介護3 | 要介護4 | 要介護5 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1割負担 | 5,168円 | 10,816円 | 16,797円 | 18,858円 | 21,044円 | 23,041円 | 25,196円 |
| 2割負担 | 10,336円 | 21,631円 | 33,594円 | 37,716円 | 42,087円 | 46,082円 | 50,391円 |
| 3割負担 | 15,504円 | 32,447円 | 50,390円 | 56,574円 | 63,130円 | 69,123円 | 75,587円 |
※外部サービス利用型、短期利用を除く。
※金額は異なる場合がありますので、施設に直接お問い合わせください。
●入居一時金は、介護居室、共用部の利用のための家賃相当額です。
●利用権は所有権ではないため、修繕積立金、消費税、不動産取得税、固定資産税などはかかりません。また、相続・譲渡はできません。
●このほかに、介護保険自己負担分、医療保険料、おむつ代、その他個人嗜好品の費用が必要です。
| 初期償却 | 20% |
|---|---|
| 償却年月数 | 96ヵ月(70代以下)72ヶ月(80代)48ヶ月(90代) |
|
返還金の 算出 |
(入居一時金-初期償却費)×(契約終了日から想定居住期間満了日までの日数)÷(入居日の翌日から想定居住期間満了日までの日数) |
| 備考 | ※終身プランのみ |
| 料金の支払い方式 | 選択方式 |
|---|---|
| 契約解除 |
あり
①入居者が死亡したとき |
| 保全措置 |
あり
公益社団法人全国有料老人ホーム協会 |
| クーリングオフ |
あり
入居一時金-(入居一時金-初期償却額)÷想定居住月数÷30×(入居日から契約終了日までの日数) |
| 備考 | ※上記は入居後3か月を超えた契約終了の場合 入居後3か月以内の契約終了は下記のとおり ・初期償却費用については無利息で全額返還します ・月額利用料については日割計算で受領します |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
| サービス 名称 |
管理費 共益費 |
特定施設入居者生活介護費 | 特定施設入居者生活介護費、月額の利用料金 |
別途 利用料 |
備考 |
|---|---|---|---|---|---|
| 食事介助 | なし | あり | あり | なし | 介護1・2:必要時見守り・一部介助 介護3~5:一部介助・全介助 |
| 排泄介助 おむつ交換 |
なし | あり | あり | なし | 必要時随時 |
| おむつ代 | なし | なし | なし | あり | |
| 入浴介助・清拭 | なし | あり | あり | あり | 週4回以上の場合は1回1,500円 |
| 特浴介助 | なし | あり | あり | あり | 週4回以上の場合は1回1,500円 |
| 身辺介助 移動・ 着替え等 |
なし | あり | あり | なし | 必要時随時 |
| 機能訓練 | なし | あり | あり | あり | 特別リハビリを利用の場合は33,000円/月 |
| 通院介助1(協力医療機関) | なし | あり | あり | あり | 月5回以上で概ね車で片道20分以内又は20分以上の医療機関の場合は有料 |
| 通院介助2(協力医療機関以外) | なし | あり | あり | あり | 月5回以上で概ね車で片道20分以内又は20分以上の医療機関の場合は1時間1,650円~1,980円 |
| サービス 名称 |
管理費 共益費 |
特定施設入居者生活介護費 | 特定施設入居者生活介護費、月額の利用料金 |
別途 利用料 |
備考 |
|---|---|---|---|---|---|
| 居室清掃 | なし | あり | あり | あり | 週4回以上は別途有料 |
| 寝具交換 | なし | なし | なし | あり | リネンリース料2,200円/月 状況に応じて別途実費 |
| 日常の洗濯 | なし | あり | あり | なし | |
| 配膳・ 片付け |
なし | あり | あり | あり | 施設が必要と認めた場合は無料入居者希望による場合は220円/回 |
| 嗜好に応じた特別食 | なし | なし | あり | あり | カロリー、塩分調整、ソフト食等以外は実費 |
| おやつ | なし | なし | なし | あり | |
| 理美容 サービス |
なし | なし | なし | あり | |
| 買い物代行1(通常区域) | なし | あり | なし | あり | 指定日に実施 週2回以上別途有料 |
| 買い物代行2(上記以外の区域) | なし | なし | なし | なし | |
| 役所手続き代行 | なし | あり | あり | なし | |
| 金銭・貯金管理 | なし | なし | あり | なし | 預り金制度あり |
| サービス 名称 |
管理費 共益費 |
特定施設入居者生活介護費 | 特定施設入居者生活介護費、月額の利用料金 |
別途 利用料 |
備考 |
|---|---|---|---|---|---|
| 定期健康 診断 |
なし | なし | あり | あり | 1回/年(事業者負担) |
| 健康相談 | なし | あり | あり | なし | 随時 |
| 生活・ 栄養指導 |
なし | あり | あり | なし | 随時 |
| 服薬支援 | なし | あり | あり | なし | 必要時 |
| 生活リズムの記録 (排便・睡眠等) |
なし | あり | あり | なし | 随時 |
| サービス 名称 |
管理費 共益費 |
特定施設入居者生活介護費 | 特定施設入居者生活介護費、月額の利用料金 |
別途 利用料 |
備考 |
|---|---|---|---|---|---|
| 移送 サービス |
なし | なし | なし | なし | |
| 入退院同行 ・機関内 |
なし | あり | あり | あり | 概ね車で片道20分以上の病院の場合について1時間1,500円または1,800円 |
| 入退院同行 ・機関外 |
なし | あり | あり | あり | 車で片道20分以上の医療機関の場合は1,650円または1,980円/1h |
| 入院中・ 買い物 |
なし | なし | あり | あり | 週2回以上別途有料 概ね車で片道20分以上の医療機関の場合は有料 |
| 入院中・ 見舞い |
なし | なし | あり | あり | 週2回以上別途有料 概ね車で片道20分以上の医療機関の場合は有料 |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
| 施設名称 | グライフ北安東 | |||
|---|---|---|---|---|
| カナ名称 | グライフキタアンドウ | |||
| 料金・費用 | 入居金 51~1,600万円 月額 24.5~45.9万円 | |||
| 施設所在地 | 静岡県静岡市葵区北安東2-28-10 | |||
| 施設種別 | 介護付き有料老人ホーム | 建物構造 | 鉄筋コンクリート造(RC造) | |
| 入居定員 | 48名 | 地上階・地下階 | 地上階4階 | |
| 居室総数 | 48室 | 施設利用階数 | - | |
| 敷地面積 | 2,978.95m² | 建物形態 | - | |
| 延床面積 | 3,399.64m² | 開設年月日 | 2013年9月1日 | |
| 居室面積 | 18.6m² | 建築年月日 | 2013年8月30日 | |
| 居住契約の権利形態 | - | 改築年月日 | - | |
| 土地の権利形態 | 所有権 | 介護事業所番号 | 2274206578 | |
| 建物の権利形態 | 所有権 | 損害賠償保険 | - | |
| 耐火建築物基準 |
1 耐火建築物 建築基準法第2条第9号の2に規定する耐火建築物 |
|||
| 居室設備 | キッチン | - | ||
| 台所 | なし | |||
| 収納 | - | |||
| トイレ | - | |||
| 洗面所 | - | |||
| その他 | 洗面台、収納、トイレ、エアコン、ナースコール | |||
| 浴室設備 | 個浴 | 5か所 | ||
| 大浴槽 | - | |||
| 特殊浴槽 | 5か所 | |||
| リフト浴 | - | |||
| ストレッチャー浴 | - | |||
| その他 | 2ヵ所 | |||
| 共用施設設備 | 多目的室(機能回復訓練室)、一時介護室、健康管理室、玄関ホール、応接室、相談室、理美容室、来客用駐車場、駐輪場、ゲストルーム、食堂、浴室(個浴・特殊浴槽)、共用便所 他 | |||
| バリアフリー |
全居室、廊下、共用施設に手すり設置。 車椅子での移動可能。 |
|||
| 運営法人 | 静岡鉄道 株式会社 | |||
| 運営者所在地 | 静岡県静岡市葵区鷹匠1-1-1 | |||
| 面会時間 | - | |||
| 医療機関名 | 医療法人社団 峯明会 北村医 |
|---|---|
| 協力内容 | 健康相談、健康管理、看護指導、健康診断、特定施設入居時等医学総合管理、往診、入院手配、 診断書作成等 ※医療費その他の費用は入居者の自己負担となります。 |
| 医療機関名 | 医療法人社団 籠上袴田外科医院 |
|---|
| 医療機関名 | 医療法人社団 大龍会 内科胃腸科八木医院 |
|---|
| 医療機関名 | 医療法人社団 伯美会 長谷通りクリニック、上足洗内科クリニック |
|---|
| 歯科医療 機関名 |
医療法人社団籐誠会 近藤歯科医院 |
|---|---|
| 備考 | 口腔ケア、義歯作製、調整、虫歯治療、抜歯等 ※医療費その他の費用は入居者の自己負担となります。 |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
2025/11/12更新
【施設の評判】グライフ北安東の口コミや評判を教えてください。
グライフ北安東を実際に見学された方の口コミをご覧いただけます。
★グライフ北安東の口コミ★
★施設の雰囲気★
グライフ北安東のページでは、施設の写真や360°のパノラマ写真を見ることができます。
★みんなの介護はお客様満足度No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
【資料請求】施設のパンフレットを取り寄せたいのですが、どこから申し込めますか?
グライフ北安東の資料は、お申込みフォームよりお取り寄せいただけます。
お申込みフォームでは、複数の施設の資料をまとめて、無料で請求できます。
また、資料請求・見学リストに追加した施設を、簡単に比較検討することも可能です。
同じ地域の老人ホームをお探しの方は、「静岡市葵区(静岡県)の老人ホーム」からご覧ください。
★みんなの介護はお客様満足度No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
【コロナ禍の見学】グライフ北安東では、現地で見学することは可能ですか?
グライフ北安東のご見学を希望される方は、入居相談センターまでお問い合わせください。
見学可能な施設では、安全のため、マスク着用、手洗い・手指消毒・うがいをお願いしております。
検温で発熱が見られる方、咳、倦怠感などがある方は見学をご遠慮いただく場合がございます。
見学に関してご不安な点がありましたら、どんなことでも相談員へご相談ください。
★みんなの介護はお客様満足度No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
【入居条件】グライフ北安東の入居条件(年齢・要介護度・認知症)を教えてください。
年齢:[65歳以上]
要介護度:[要支援1〜2][要介護1〜5]
認知症:[認知症相談可]
その他、看護・医療体制の詳細な受け入れ状況やおすすめポイントなどは、グライフ北安東に記載している情報をご覧ください。
| 地域 | 平均値 | 中央値 | 一覧から探す | ||
|---|---|---|---|---|---|
| 入居一時金 | 月額利用料 | 入居一時金 | 月額利用料 | ||
| 静岡市葵区 | 150.3万円 | 17.3万円 | 12.0万円 | 14.4万円 | 探す |