7月31日更新
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
98 | 夫婦 | 父母 | 要介護1 | 軽度 |
案内して下さった方は、比較的丁寧に説明して下さり、館内も案内して下さいました。
医療については、連携医療機関のサポートがあることは分かりました。
2025-03-03 12:03
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
91 | 女性 | 父母 | 要支援1 | 軽度 |
介護付で手厚い介護が受けられる。
親切丁寧な対応をして頂きありがとうございました。本人も気にいったみたいなので前向きに検討したいです。
色々とかかる費用を説明して頂きました。
施設近くにコンビニもスーパーと公園もあり軽く散歩も出来る点も良いと思います。
介護付となるとやはりこれくらいかかると思いました。今の段階では予算内かな。
2025-02-17 16:57
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
86 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 無し |
特に改善点は感じませんでした。カラオケが人気が高いことやレクリエーションも好評とのことで、余暇の過ごし方にも気を遣ってくださっていると思いました。
不明な点について、丁寧に、わかりやすく説明をしてくださいました。
特に不満は感じませんでした。
様々な取組に力を入れているように感じました。部屋からの風景として、民家に迫っている部屋もあるようでしたが、仕方のないことでした。
実際にはまだ負担感を実感していないので、何とも言えないのが正直なところです。
2025-01-11 19:21
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
92 | 女性 | 父母 | 自立 | 無し |
相談員の方の説明が非常にわかりやすく質問にも的確に答えていただきよかったです。すれ違ったスタッフの方々もすぐ挨拶して下さり感じの良い方ばかりでした。
大体いいんじゃないかと思います。説明を聞いただけではまだわからないですが。
金額は妥当だと思う。良心的だと思います。
2024-12-24 19:02
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
87 | 女性 | 父母 | 要介護2 | 中程度 |
実体験も交えて親切に説明していただきました分かりやすかったです。
施設内で調理していることや別料金でなくフルーツや特別料理も出るのでいいと思います。
スタッフの対応が良ければ価格は満足いくものと思います。
2024-12-13 09:39
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
75 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 無し |
歴史も長く、どんな方でも幅広く受け入れているとのことで、様々な入居者がいらっしゃる印象でした。
押し付けることなく、いろいろ見たほうが良い点のアドバイスやフランクなやり取りに好感を持ちました。
市内の有名な病院とも連携が取れるということで、病院とも信頼関係を構築できていると感じました。
レクリエーションに力を入れているようで、手作りの感じがとても伝わってきました!
対応されているサービスから考えるとリーズナブルな料金だと思いました。
2024-06-09 14:10
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
93 | 女性 | 父母 | 要介護4 | 無し |
入居相談職員は説明や質問にも丁寧に答えてくれました。内容について電化製品の制約について質問すると、漏電の心配があるとの説明だが高齢者施設の電気管理は外部委託でも年間数回の管理が必要であるのではないか。職員の方は会うと必ず大きな声で挨拶をされ、気持ちが良かった。
医療体制はしっかり出来ている。嘱託医の月2回の訪問医療。協力病院もあり、安心ができます。職員の方は、建物の関係で認知症の方などの対応が大変そうです。
毎日、レクレーションはあるようでが、内容が歌レクがほとんどであり、他のレク内容も欲しい。食事の内容は変化に富み、行事食もあるようで、自宅の食事と比較すると良いと思います。
利用料について、問題はありません。利用金額も細かく明記されており、わかりやすかった。ただし、居室変更を希望する場合に一度解約をしてからとの説明がある。その場合は再契約となり、前払い金をもう一度支払う。
2024-02-29 18:26
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
90 | 女性 | 父母 | 要支援2 | 無し |
入居者の方には会えませんでした。
案内してくれた方はとても優しく丁寧に説明していただきました。
訪問介護や訪問医療は充実してると思いました。ヘルパーさんの数も充実しているようです。
他の施設よりもレクリエーションが充実しているようでした。母はカラオケの時間が多いのがきにいっていました。
費用は他の施設とほぼ同等と思います。ただ、食事が1食ずつの計算でなかったです。
2023-12-17 20:07
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
79 | 男性 | 配偶者 | 要支援2 | 中程度 |
入居者の皆様のお顔が穏やかだった。カラオケなどがあり、お部屋に一人でいると寂しいときも、皆がいる空間があり良いとおもいます。
丁寧に教えてくださり、ここなら父を任せられると思いました。笑顔もあり言葉も丁寧でした。
入院や受診などサポートが充実しているとおもいます。部屋の確保も入院して戻ってもあり本当に安心しました。
お誕生日月1イベントなどあり楽しそうです。個室の居心地も広すぎず良かったと思います。
充実してるとおもいます。追加料金などもあまりなく納得のいく利用料でした。
2023-09-01 12:06
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
76 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 軽度 |
丁度リクリエーションをやっていて入居者の皆さんが楽しそうにされていた。施設は古いながらも清潔感がありました。すこし廊下の狭さが気になりました。
担当者の方はとても丁寧に説明、質問等に答えてくれて好印象でした。スタッフも明るく挨拶してもらいとても感じが良かったです。
かかりつけ病院の2ヶ所が良く知っているところで安心だと思い、医療サポートは万全と感じました。
食事のお米や食材にこだわっている点は良かったです。環境も静かな住宅街に有るので静かで好いと感じました。
有料老人ホームでは低価格だと思いました。なのに、色々と充実した内容だったので金銭的には助かると思いました。
2018-02-19 16:31
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
90 | 男性 | 父母 | 要介護3 | 軽度 |
説明が丁寧でわかりやすかった。対応もフレンドリーで好感が持てた。
医療機関との連携がしっかりしており、往診医も施設の近くで緊急時も安心な感じであった。
毎日リクリエーションが行われており、工夫がされている感じがした。
月額費用は標準的で、入居負担金がない設定も選択可能であった。
2016-12-11 20:30
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
81 | 女性 | 父母 | 自立 | 無し |
見学の時にお会いした責任者の方が、とても感じのよい方でした。施設の中は明るく、雰囲気が良かったです。
説明していただいた担当の方は丁寧に説明していただけました、分かりやすかったです。
ベッドにはナースコールがあり、各部屋に、見守りカメラがあるので安心できると思いました。
何かしらのレクリエーションが毎日あるようで、気晴らしになると思いました。
今はまだ自立していられますが、介護状態になったとしても何とかやりくりできる料金だったので安心です。
2015-06-06 21:46
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | ベストライフ秦野 | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | ベストライフハダノ | |||
料金・費用 | 入居金 0~360万円 月額 14.9~29.9万円 | |||
施設所在地 | 神奈川県秦野市渋沢2-36-2 | |||
施設種別 | 介護付き有料老人ホーム | 建物構造 | 鉄筋コンクリート造(RC造) | |
入居定員 | 70名 | 地上階・地下階 | 地上階1階 | |
居室総数 | 68室 | 施設利用階数 | - | |
敷地面積 | 2,577.12m² | 建物形態 | - | |
延床面積 | 2,273.04m² | 開設年月日 | 2003年4月1日 | |
居室面積 | 14.01〜28.02m² | 建築年月日 | 1991年9月23日 | |
居住契約の権利形態 | 利用権方式 | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | - | 介護事業所番号 | 1472802410 | |
建物の権利形態 | 建物賃貸借権 | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 |
1 耐火建築物 建築基準法第2条第9号の2に規定する耐火建築物 |
|||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | なし | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 | エアコン、トイレ、緊急コール、見守りカメラ、洗面台、電動介護ベッド、防火カーテン、防災設備 | |||
浴室設備 | 個浴 | - | ||
大浴槽 | 1か所 | |||
特殊浴槽 | 1か所 | |||
リフト浴 | - | |||
ストレッチャー浴 | 1か所 | |||
その他 | - | |||
共用施設設備 | ダイニングルーム(食堂)、機能訓練室、一般浴室、機械浴室、健康管理室、洗濯室、談話コーナー | |||
バリアフリー | 全館バリアフリー対応 | |||
運営法人 | 株式会社 ベストライフ神奈川 | |||
ブランド | ベストライフ | |||
運営者所在地 | 神奈川県川崎市多摩区登戸2678-1 | |||
面会時間 | - |
医療機関名 | 医療法人山門内科 山門内科クリニック |
---|---|
協力内容 | (1)診療科目:内科、循環器科 協力内容:訪問診療、主治医意見書作成 (2)診療科目:循環器科、心臓血管外科 協力内容:外来受診、緊急時対応、入院時及び定期健康診断協力 |
医療機関名 | 医療法人邦友会 小田原循環器病院 |
---|
歯科医療 機関名 |
マガミ歯科医院 |
---|---|
備考 | 診療科目:歯科 協力内容:訪問歯科 |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設住所 | 神奈川県秦野市渋沢2-36-2 |
---|---|
最寄り駅 | |
交通手段 | 【徒歩15分】 渋沢駅南口から130m先を左方向に進みます。 49m先を右方向に進み、59m先の稲荷神社前を左方向に進みます。 680m先を斜め右方向に進み、200m先を右方向に進みます。 140m先を右方向に進み、61m進むと「ベストライフ秦野」に到着します。 【車4分】 渋沢駅南口から60m先の渋沢駅南口を斜め左方向に進みます。 84m先を斜め左手前方向に進み、970m先を斜め右手前方向に進みます。 140m先を右方向に進み、61m進むと「ベストライフ秦野」に到着します。 |