みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
ゆったりとした時間が流れる空間。良質な介護サービスを受けながら安心と快適な毎日をお過ごしいただける「アライブかながわ」
神奈川県相模原市南区相武台1-18-3
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
11/1〜1/31の間で、昼食体験+全館見学+入居相談ができる特別イベント開催。各日1組限定・事前予約必須です!
アライブは2025年9月1日~食費費の値上げを実施!
※アライブ世田谷中町以外になります。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【具体的は変更内容】
①お肉全般の質を改善!より美味しく、より柔らかく、より食べ易く
例)通常の老人ホームは…輸入肉のみ➡国産肉・ブランド肉
(A4~A5ランク) を取り入れる。
②お魚をより美味しく、バラエティーに富んだ材料を使用する。
例)通常の老人ホームは冷凍の深海魚➡鯛・生の鱈・スズキに
変更!
③お野菜の種類を増やし、美味しさだけでなく見た目の彩りを向上し
旬菜を多く取り入れるようにする。
例)冷凍野菜➡フレッシュ生野菜の使用!
春…菜の花・キャベツ・アスパラなど
秋…南瓜・ジャガイモなど
④産地が分かる素材を使用する。(安心・安全につながる。)
⑤昼食後のデザートに生フルーツをご用意する。(脱缶詰フルーツ)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
有料老人ホームのお食事の概念が変わります!!
お食事は毎日の事でホームを選ぶ上で重要なポイント!!
是非一度お召し上がり下さい!!
ご入居者に寄り添いながらアライブケアメソッドを実践し、日々をお元気に、楽しみを持ったお暮らしを実現していきます。
医療法人三喜会でで培ったノウハウをもとに、平成11年に産声を上げた「アライブかながわ」。アライブシリーズのコンセプトである【小規模運営で手厚く寄り添う介護を】を体現した暮らしやすいホームです
駅前周辺にはショッピングエリアが広がり、日常生活に必要なものが何でも揃います。また、薬局・病院・銀行など、生活に必要な各種機能も兼ね備えたエリアなので、ご入居者様・ご家族様にとって利便性のよい環境です
相模原市博物館や麻溝台公園など、ホームの近隣には緑に囲まれた気持ちの良いエリアが広がっており、毎日のお散歩など、いきいきと健康的な暮らしを送ることができます
少人数ならではの家族的な雰囲気を感じられる「アライブかながわ」。ご入居者様お一人お一人の体調やニーズを敏感に察知しながら、経験豊富なスタッフが寄り添いながらケアを行っています
食事や友人との交流の場など、思い思いの過ごし方ができるリビングです。
面会に来られたご家族とのプライベートな時間を過ごせるスペースです。
ホームで働くスタッフとご入居者様の笑顔がいつも絶えない空間です。
休憩・談笑用のソファ席も配置された、ゆったりとしたロビーで皆様をお出迎えいたします。
タイル張りの清潔感ある広い浴室を完備しています。
ゆったりと寛げる、外の空気をいっぱいに感じられる憩いのスペースです。
別角度からの玄関ロビーです。車椅子の方でも通りやすく、座って待機できるスペースを設けています。
各フロアの居室が色分けされた案内図、ご自身にとって快適な空間を選べます。
緑に囲まれた、市が運営する博物館です。
水の流れる音を感じながらゆったりと過ごせる癒しスポットです。
噴水・色とりどりの花々を楽しむことが出来る公園です。
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
| 調理場所 | 施設内の厨房で調理しています |
|---|---|
| イベント食 |
あり
|
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
介護度と負担割合を選ぶと、介護保険料を加算できます
11月12日更新
| プラン | 居室タイプ 広さ 部屋数 |
契約方式 | 入居時費用 | 月額利用料 | ||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 入居 一時金 |
その他 | 賃料 | 管理費 運営費 |
食費 | 水道 光熱費 |
上乗せ 介護費 |
その他 | 介護 保険料 | ||||
| A | 月払い方式【入居一時金0円プラン】(自立) | 個室 12.38m² 35室 |
利用権方式 | 0 万円 | 38.4 万円 | |||||||
| - | - | 8.0 | 22.3 | 5.9 | - | 2.2 | - | - | ||||
| B | 月払い方式【入居一時金0円プラン】(要支援) | 個室 12.38m² 35室 |
利用権方式 | 0 万円 | 37.3 万円 | |||||||
| - | - | 8.0 | 21.2 | 5.9 | - | 2.2 | - | - | ||||
| C | 月払い方式【入居一時金0円プラン】(要介護) | 個室 12.38m² 35室 |
賃貸借方式 | 0 万円 | 36.2 万円 | |||||||
| - | - | 8.0 | 20.1 | 5.9 | - | 2.2 | - | - | ||||
| D | 一括払い方式(要支援) | 個室 12.38m² 35室 |
利用権方式 | 540 万円 | 29.3 万円 | |||||||
| 540.0 | - | - | 21.2 | 5.9 | - | 2.2 | - | - | ||||
| E | 一括払い方式(要介護) | 個室 12.38m² 35室 |
利用権方式 | 540 万円 | 28.2 万円 | |||||||
| 540.0 | - | - | 20.1 | 5.9 | - | 2.2 | - | - | ||||
|
プランをもっと見る
プランを折りたたむ
|
||||||||||||
| 要支援1 | 要支援2 | 要介護1 | 要介護2 | 要介護3 | 要介護4 | 要介護5 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1割負担 | 5,304円 | 11,100円 | 17,239円 | 19,354円 | 21,597円 | 23,647円 | 25,858円 |
| 2割負担 | 10,608円 | 22,200円 | 34,477円 | 38,708円 | 43,193円 | 47,293円 | 51,716円 |
| 3割負担 | 15,912円 | 33,300円 | 51,715円 | 58,061円 | 64,790円 | 70,940円 | 77,574円 |
※外部サービス利用型、短期利用を除く。
※金額は異なる場合がありますので、施設に直接お問い合わせください。
※管理費には水道光熱費を含みます
※介護保険一割負担・オムツ代などの介護用品費・医療費など別途かかります
※入居後「自立」となった場合は、「生活支援サービス費」として21,600円(税込み)がかかります。
●夜間看護体制加算(Ⅱ)、サービス提供体制強化加算(Ⅰ)(*2)、個別機能訓練加算(Ⅰ)(Ⅱ)、協力医療機関連携加算(1)、科学的介護推進体制加算、ADL維持等加算(Ⅰ)、生産性向上推進体制加算(Ⅱ)、高齢者施設等感染対策向上加算(Ⅱ)、介護職員等処遇改善加算(Ⅰ)を含む金額です。
● (*2)「サービス提供体制強化加算」は介護スタッフの介護福祉士比率により区分が変更となる場合があります。
●「ADL維持等加算」は自立支援・重度化防止の観点から、一定期間内にADL(日常生活動作)の維持又は改善の度合いが一定の水準を超えた場合を評価する加算です。より高い水準を超えた場合は加算区分を変更する場合があります。
● 6ヵ月毎に1回「口腔・栄養スクリーニング加算」、法令に定められた要件を満たした場合「退院退所時連携加算」「看取り介護加算」「退所時情報提供加算」「新興感染症等施設療養費」が加算されます。
●この金額は、あくまで特定施設サービス(介護保険サービス)利用料の自己負担分の概算となります。
お支払いいただくご負担金額については、請求書をご確認ください。
| 償却年月数 | 7年 |
|---|---|
|
返還金の 算出 |
返還額=(入居一時金540万円-120万円)÷84ヶ月×(84ヶ月-既入居月数) |
| 体験入居 |
あり
期間:7泊8日 |
|---|---|
| ショート ステイ |
あり
|
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
| サービス 名称 |
管理費 共益費 |
特定施設入居者生活介護費 | 特定施設入居者生活介護費、月額の利用料金 |
別途 利用料 |
備考 |
|---|---|---|---|---|---|
| 食事介助 | なし | あり | なし | なし | |
| 排泄介助 おむつ交換 |
なし | あり | なし | なし | |
| おむつ代 | なし | なし | なし | あり | |
| 入浴介助・清拭 | なし | あり | なし | あり | 週4回以上で1,650円/回 |
| 特浴介助 | なし | あり | なし | なし | |
| 身辺介助 移動・ 着替え等 |
なし | あり | なし | なし | |
| 機能訓練 | なし | なし | あり | なし | |
| 通院介助1(協力医療機関) | なし | なし | あり | なし | 協力医療機関以外は、付き添い1名に付き1,650円/時間交通費別途負担 |
| 通院介助2(協力医療機関以外) | なし | なし | なし | あり | 付添い1名に付き1,650円/1時間交通費別途負担 |
| サービス 名称 |
管理費 共益費 |
特定施設入居者生活介護費 | 特定施設入居者生活介護費、月額の利用料金 |
別途 利用料 |
備考 |
|---|---|---|---|---|---|
| 居室清掃 | なし | なし | あり | あり | 週2回以上で1,320円/回 |
| 寝具交換 | なし | なし | あり | あり | シーツ枕カバー抱布防水シーツの交換週2回以上で550円/回、他 |
| 日常の洗濯 | なし | なし | あり | あり | 週4回以上で1,320円/回水洗い不可のものはクリーニング対応(実費負担) |
| 配膳・ 片付け |
なし | なし | あり | あり | 居室療養必要時以外の居室配膳220円 |
| 嗜好に応じた特別食 | なし | なし | あり | なし | |
| おやつ | なし | なし | あり | あり | 外出時喫茶代など実費負担 |
| 理美容 サービス |
なし | なし | なし | あり | |
| 買い物代行1(通常区域) | なし | なし | あり | あり | 代行週1回指定日以外1,650円/時間 |
| 買い物代行2(上記以外の区域) | なし | なし | なし | あり | 区域外代行1,650円/時間 |
| 役所手続き代行 | なし | なし | なし | あり | |
| 金銭・貯金管理 | なし | なし | なし | なし |
| サービス 名称 |
管理費 共益費 |
特定施設入居者生活介護費 | 特定施設入居者生活介護費、月額の利用料金 |
別途 利用料 |
備考 |
|---|---|---|---|---|---|
| 定期健康 診断 |
なし | なし | あり | あり | 年2回 |
| 健康相談 | なし | なし | あり | なし | |
| 生活・ 栄養指導 |
なし | なし | あり | なし | |
| 服薬支援 | なし | なし | あり | なし | |
| 生活リズムの記録 (排便・睡眠等) |
なし | なし | あり | なし |
| サービス 名称 |
管理費 共益費 |
特定施設入居者生活介護費 | 特定施設入居者生活介護費、月額の利用料金 |
別途 利用料 |
備考 |
|---|---|---|---|---|---|
| 移送 サービス |
なし | なし | なし | なし | |
| 入退院同行 ・機関内 |
なし | なし | あり | なし | 協力医療機関以外は、付き添い1名に付き1,650円/時間交通費別途負担 |
| 入退院同行 ・機関外 |
なし | なし | なし | あり | 付き添い1名に付き1,650円/時間・交通費別途負担 |
| 入院中・ 買い物 |
なし | なし | あり | あり | 週2回又は協力医療機関以外は訪問者1名に付き1,650円/時間 訪問者交通費別途負担 |
| 入院中・ 見舞い |
なし | なし | あり | あり | 週2回又は協力医療機関以外は訪問者1名に付き1,650円/時間 訪問者交通費別途負担 |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
| 施設名称 | アライブかながわ | |||
|---|---|---|---|---|
| カナ名称 | アライブカナガワ | |||
| 料金・費用 | 入居金 0~540万円 月額 28.2~38.4万円 | |||
| 施設所在地 | 神奈川県相模原市南区相武台1-18-3 | |||
| 施設種別 | 介護付き有料老人ホーム | 建物構造 | 鉄筋コンクリート造(RC造) | |
| 入居定員 | 36名 | 地上階・地下階 | 地上階3階 | |
| 居室総数 | 36室 | 施設利用階数 | - | |
| 敷地面積 | 601.98m² | 建物形態 | - | |
| 延床面積 | 1,195.53m² | 開設年月日 | 2002年9月1日 | |
| 居室面積 | 12.37m² | 建築年月日 | 1989年3月26日 | |
| 居住契約の権利形態 | 利用権方式 | 改築年月日 | - | |
| 土地の権利形態 | 借地権 | 介護事業所番号 | 1472601630 | |
| 建物の権利形態 | 建物賃貸借権 | 損害賠償保険 | - | |
| 耐火建築物基準 |
1 耐火建築物 建築基準法第2条第9号の2に規定する耐火建築物 |
|||
| 居室設備 | キッチン | - | ||
| 台所 | なし | |||
| 収納 | - | |||
| トイレ | - | |||
| 洗面所 | - | |||
| その他 | 介護ベッド・エアコン・緊急通報装置付・バルコニー | |||
| 浴室設備 | 個浴 | - | ||
| 大浴槽 | - | |||
| 特殊浴槽 | 1か所 | |||
| リフト浴 | 1か所 | |||
| ストレッチャー浴 | 1か所 | |||
| その他 | 1ヵ所 | |||
| 共用施設設備 | リビング・ダイニング・浴室・トイレ・多目的室・健康管理室・ケアステーション・機能訓練スペース・ロビー | |||
| バリアフリー |
玄関上がり框に段差あり、手すり・スロープ設置・一部居室ドアに段差解消。 トイレ廊下に手すり |
|||
| 運営法人 | 株式会社 アライブメディケア | |||
| ブランド | アライブ | |||
| 運営者所在地 | 東京都渋谷区神宮前6-19-20 第15荒井ビル3階 | |||
| 面会時間 | - | |||
| 医療機関名 | 医療法人リファインネット 相模原東クリニック |
|---|---|
| 協力内容 | 医療法人リファインネット「相模原東クリニック」 (1) 内科医往診による入居者の健康指導、診療 (2) 定期健康診断の実施 (3) 治療の受入 (4) 他の医療機関への入院・転院の紹介 「鶴巻温泉病院」「横浜新緑総合病院」 (1) 治療の受入 (2) 他の医療機関への入院・転院の紹介 |
| 医療機関名 | 医療法人社団三喜会 鶴巻温泉病院 |
|---|
| 医療機関名 | 医療法人社団三喜会 横浜新緑総合病院 |
|---|
| 歯科医療 機関名 |
医療法人社団立靖会「ひまわり歯科」 |
|---|---|
| 備考 | (1) 診療・治療の為の歯科医の訪問 (2) 口腔ケア実施の為の助言と指導 (3) 他の医療機関に入院を要する場合の紹介 |
| リハビリの 有無 |
あり
協力医療機関の医師の判断のもと、理学療法士が作成した計画書に基づき、介護スタッフが日常生活の中でリハビリを実施します |
|---|
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
起床
朝食
お散歩・ご歓談
体操・ティータイム
昼食
入浴
アクティビティ
おやつ
リハビリ体操
夕食
就寝
新年会
節分
ひな祭り
お花見ドライブ
端午の節句
外食イベント
七夕祭り
夏祭り
敬老会
運動会・作品展
紅葉狩りドライブ
クリスマスイベント・餅つき大会
2025/11/12更新
【施設の評判】アライブかながわの口コミや評判を教えてください。
アライブかながわを実際に見学された方の口コミをご覧いただけます。
★アライブかながわの口コミ★
★施設の雰囲気★
アライブかながわのページでは、施設の写真を見ることができます。
★みんなの介護はお客様満足度No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
【資料請求】施設のパンフレットを取り寄せたいのですが、どこから申し込めますか?
アライブかながわの資料は、お申込みフォームよりお取り寄せいただけます。
お申込みフォームでは、複数の施設の資料をまとめて、無料で請求できます。
また、資料請求・見学リストに追加した施設を、簡単に比較検討することも可能です。
同じ地域の老人ホームをお探しの方は、「相模原市南区(神奈川県)の老人ホーム」からご覧ください。
★みんなの介護はお客様満足度No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
【コロナ禍の見学】アライブかながわでは、現地で見学することは可能ですか?
アライブかながわのご見学を希望される方は、入居相談センターまでお問い合わせください。
見学可能な施設では、安全のため、マスク着用、手洗い・手指消毒・うがいをお願いしております。
検温で発熱が見られる方、咳、倦怠感などがある方は見学をご遠慮いただく場合がございます。
見学に関してご不安な点がありましたら、どんなことでも相談員へご相談ください。
★みんなの介護はお客様満足度No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
【入居条件】アライブかながわの入居条件(年齢・要介護度・認知症)を教えてください。
年齢:[65歳以上]
要介護度:[自立][要支援1〜2][要介護1〜5]
認知症:[認知症重度可]
その他、看護・医療体制の詳細な受け入れ状況やおすすめポイントなどは、アライブかながわに記載している情報をご覧ください。
| 地域 | 平均値 | 中央値 | 一覧から探す | ||
|---|---|---|---|---|---|
| 入居一時金 | 月額利用料 | 入居一時金 | 月額利用料 | ||
| 相模原市南区 | 112.6万円 | 18.0万円 | 15.6万円 | 15.3万円 | 探す |