5月21日更新
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
93 | 男性 | 父母 | 要介護1 | 中程度 |
集会室の様子もそこそこ活気があり、個室も設備が整い清潔でした。
すれ違うスタッフさん、皆さん優しく挨拶してくださり、有り難く感じました。
昼間は看護師常駐とのこと、夜は不在という点は大抵の施設の現場でしょうが、ヘルパーさんの対応に期待したいと思います。
周辺環境は静かな住宅地で駅からも近く、自宅からも行きやすいので条件的にとても良いと感じました。沿線が同じという点は大事なポイントです。
月額利用料は都内のお家賃を思えば適切なものと思います。ただレクリエーションがどんな物にも加算され、選ぶ必要がある、というのが実感です。
2023-11-12 22:04
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
92 | 女性 | 父母 | 要介護5 | 重度 |
自由で明るい雰囲気がしてとても良い印象でした。今回は細かい日常のお話しまでうかがわなかったのもあり改善点はまだ思いつきませんでした。
こちら側の話をじっくり聞いてくださり質問にはわかりやすく回答してくださり、対応出来ない事柄にはその説明も盛り込んで話を進めて頂けたので納得が出来勉強にもなりました。
医療体制やリハビリ体制などは老人ホームとしては十分整っていると思いました。ただこちら側の現状をそのまま対応していただくのは難しいと言う事も理解出来ましたし多分どちらのホームも同じところまでしか対応出来ないのだろう事がわかり意味ある見学になりました。
駅から近く自宅からも近いので良いかな?と思って資料をいただのですが思っていたとうりでした。
費用も他のホームと比較して特に高額でもなく基本費用以外にかかる項目もあげてあるので大体の予想金額を想定して検討する事が出来ると思いました。
2023-01-27 00:07
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
94 | 女性 | 父母 | 要介護2 | 無し |
施設長様が具体的に説明して頂き良く理解出来ました、有難うございました。他の職員さんの対応も気持ち良かったです。
内科医が週2回程往診して頂ける事は、施設の入居を検討している身にとっては大変有難いと感じました。
駅に近く、幹線道路からのアクセスも良く、周囲の環境も住宅街に位置しており、満足のいくものでした。
2022-04-25 08:54
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
89 | 男性 | 父母 | 要介護3 | 軽度 |
コロナ以前は地域のかた方との交流が盛んでその模様が沢山写真で飾ってありました。入居者の皆様もとても楽しそうな様子の写真でした。
親切に対応いただきました。感染対策がとても徹底していて素晴らしいと思いました。
提携している医療とのリハビリ体制もととのっているということでした。
駅から近いですが静かな住宅地にあり、敷地内で地域の住民の方々との交流が盛んのようです。(コロナ以前)
立地やサービスが充実している割に額料金がとてもおさえられていると思います。
2022-04-24 12:29
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
90 | 男性 | 父母 | 要介護2 | 軽度 |
コロナ禍のため、生活されている方とはお会いすることもなく、移住域にもはいれませんでしたが、遠目で見る限り快適なご様子でした。
電話から見学の最後まで、非常に丁寧に対応して下さりました。質問にも明確なお応えをいただき満足しています。
看取り時の対応など、家族としては聞きにくい質問だったのですが、こちらの気持ちも察して下さり、事務的かつ温かい言葉で伝えて下さり安心出来ました。
利用者にとって食事は大切です。施設長がここの食事が美味しいとおっしゃっていたことが印象に残りました。駅から近いこと、静かな住宅地であることなど立地条件は非常に良いと感じました。
料金設定はバランスが取れていると思いました。
2021-10-16 21:09
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | ホームステーション成城西 | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | ホームステーションセイジョウニシ | |||
料金・費用 | 入居金 0万円 月額 25.4万円 | |||
施設所在地 | 東京都狛江市岩戸北4-2-36 | |||
施設種別 | 介護付き有料老人ホーム | 建物構造 | 鉄筋コンクリート造(RC造) | |
入居定員 | 36名 | 地上階・地下階 | 地上階3階 | |
居室総数 | 36室 | 施設利用階数 | - | |
敷地面積 | 2,054.48m² | 建物形態 | - | |
延床面積 | 1,526.26m² | 開設年月日 | 2013年10月1日 | |
居室面積 | 18m² | 建築年月日 | 2013年9月30日 | |
居住契約の権利形態 | 賃貸借契約 | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | 借地権 | 介護事業所番号 | 1374500955 | |
建物の権利形態 | - | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 |
建築基準法第2条第9号の2に規定する耐火建築物 |
|||
居室設備 | キッチン | なし | ||
台所 | なし | |||
収納 | 全戸にあり | |||
トイレ | 全戸にあり | |||
洗面所 | 全戸にあり | |||
その他 | トイレ・洗面ユニット、エアコン、ナースコール、スプリンクラー | |||
浴室設備 | 個浴 | 2か所 | ||
大浴槽 | 1か所 | |||
特殊浴槽 | 1か所 | |||
リフト浴 | 1か所 | |||
ストレッチャー浴 | - | |||
その他 | - | |||
共用施設設備 | あり | |||
バリアフリー | 登録基準に適合している/エレベーターを備えている/緊急通報装置を備えている | |||
運営法人 | ALSOKらいふケア 株式会社 | |||
ブランド | らいふ | |||
運営者所在地 | 東京都品川区東品川2-2-24 天王洲セントラルタワー18階 | |||
面会時間 | - |
医療機関名 | 医療法人社団 臨応会 ホームケアクリニック東京 |
---|---|
協力内容 | 往診、健康診断、救急対応 |
歯科医療 機関名 |
医療法人社団コンパス コンパスデンタルクリニック三鷹 |
---|---|
備考 | 歯科往診 |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください