口コミ 施設長の方はあいにくお休みでしたが、生活相談員の方より熱心にご説明をいただきました。見学直後にクラッシックコンサート(ピアノとバイオリンの演奏会)開催され、ラウンジで聴きま…
全ての口コミを読むみんなの介護を見たと
必ずお伝えください
見晴らしの良い高台に位置しており、日本の四季をこの眺望から感じていただけるでしょう。開放感のある屋上庭園を設け、天気のいい日は富士山を望むこともできます。西台駅もしくは東武練馬駅からは、便利な無料送迎バスが運行しています。
東京都板橋区西台1-40-15
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
87 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 軽度 |
私たちの介護施設では、ご入居者様お一人おひとりの意思と人格を深く尊重し、家庭のような温かい環境での生活を全力で支援いたします。
日々の生活サポートから機能訓練まで、ご入居者様がここで新たな日常を営むために、専門の職員がきめ細やかな計画に基づいた介護を行います。
また、ご家族様と密に情報を共有し、ご理解と信頼を得ることを大切にしております。
安全かつ快適にお過ごしいただくため、定期的なPCR検査を実施し感染症対策にも注力しております。
さらに、ご入居者様のより良い生活を支えるために、介護技術やマナーなどの研修を通じて職員のスキルアップにも力を入れております。
安心してお過ごしいただける環境をここにご用意しております。
質の高いお住まいでゆっくりとシニアライフを楽しむ。そんな都市型シニアライフをイメージして当施設をご用意しました。手厚い介護体制・設備が整っていますので将来の介護も不安なく、アクティブなシニアライフを楽しめます。
当施設があるのは見晴らしの良い高台の一角です。天気の良い日は富士山を眺められ、このうえない贅沢な時間を楽しめます。当施設の屋上は庭園になっており、植物の移ろいを眺めながらゆっくりとお茶を飲むこともできます。ご自宅にいるとき以上に開放的に、アクティブに。そんな暮らしをイメージして設計いたしました。施設ならではの空間をお楽しみください。
当施設の一番の特徴は、開放的で質の高いお住まいです。隅々までデザインを行き届かせて、色合いや建材までこだわりを持って作り上げました。お住まい部分は個室仕様ですので気兼ねなく過ごすことができ、ご愛用の調度品を並べれば心地よいマイルームが出来上がります。ご夫婦でご利用可能な広めのお部屋もございますので、ぜひご活用ください。
施設内には各部門の専門スタッフが常駐しており、24時間体制で介護職員がサポートしています。ご利用者様とスタッフは「3:1」が推奨されていますが、当施設では「2.5:1」にしているため、より手厚く見守れる環境が整っています。ご利用者様の活動がよりスムーズで負担が少なくなるように、絶え間ないケアをご提供いたしますので安心しておこしください。
週複数回以上のご入浴を実施いたします。清潔で気持ちよい毎日をお楽しみください。
施設の外壁はシックな色合いで、高級マンションのように見える外観です。敷地内には庭木がたくさん植えられ、入居者や前の道路を通る人の心を和ませています。
ホールは2階部分まで吹き抜けになっているので開放感があります。テーブルと椅子が複数設置されていて、入居者は休憩場所として、会話を楽しむ場所として使えます。
居室には大きな窓があり、陽光がたっぷりと入るので室内はいつも明るいです。面積は広く、大型のベッドや家具を配置しても狭さをまったく感じません。
リフト浴を利用すると、椅子に座った姿勢のままで湯舟に浸かることができます。要介護状態の方が、体に負担をかけることなくお風呂を楽しめます。
館内には理美容室があり、大きな鏡が取り付けられ、洗髪用のシンクが設置されています。入居者の散髪は定期的に訪問する理美容師が主に行います。
新型コロナウイルスの感染対策のため、シートを挟んで椅子とテーブルが置かれています。職員は入居者の間に感染者を出さないため最大限の注意を払っています。
施設の外壁はシックな色合いで、老人ホームとは思えないお洒落感があります。敷地内はアスファルトで整備され、車を止められる駐車スペースが設けられています。
ホールには椅子、テーブルが置かれ、入居者が一休みしたり、おしゃべりしたりする場所として利用できます。2階部分までの吹き抜けになっているので、開放感があります。
玄関部分には段差が一切なく、中に入ってすぐに手洗い・うがいができる洗面台が置かれています。丸い形状の椅子が置かれていて、待ち合わせ場所として利用できます。
トイレは壁にL型手すりが取り付けられ、床には段差が一切ありません。便座の前にはスペースがあり、車いすの方も利用しやすいです。
エレベーターは車いすの方が利用しやすいように、乗降口の幅が広く設計されています。廊下には手すりが行き渡っているので、エレベーターのある場所まで安全に移動できます。
エントランス付近には大きな段差はなく、車いすの方がスムーズに移動できます。玄関ドアの前まで点字ブロックが設置され、目の不自由な方もアクセスしやすいです。
屋上は散歩できるように整備されていて、土が盛られて庭木が植えられています。テーブルと椅子も置かれているので、入居者がおしゃべりする場所としても使えます。
ゆったりとした空間での快適な毎日をお約束するフロアプランです。
機能的に配置された家具と広々としたスペースが、安心してお過ごしいただける環境を形成しています。
広々とした居室で、ご自身の家具を配置するスペースもございます。快適な生活をお送りいただけます。
私たちの居室は、生活に必要な設備が整った落ち着いた空間です。安らぎのひとときをお過ごしいただけます。
ゆとりある空間の居室で、自分だけの時間を大切に過ごせます。必要な設備が整い、快適な暮らしが実現します。
広々とした居室で、生活しやすい作りがされており、プライバシーも配慮されています。
20.10㎡の広々とした居室では、快適なプライベートタイムをお過ごしいただけます。
18平米の広々とした個室空間で、ゆったりとした時間をお過ごしいただけます。
26.55㎡の広々とした居室で、ゆったりとした自分だけの時間をお過ごしいただけます。
24.60㎡の落ち着いた雰囲気のお部屋で、ゆったりとお過ごしいただけます。
37.20㎡の広々とした居室は、快適な生活をお約束します。必要な設備が整い、ゆとりのある空間設計です。
当法人が運営する系列施設「ローベル西荻窪」です。
散策スポットの一つである円福寺の様子です。ご家族様やお仲間とぶらり出かけるのにぴったりです。
散策を楽しみたいときはぜひこちらをご利用ください。自然の美しさや風の気持ちよさを感じられます。
近くにある図書館で読書をお楽しみください。どなたでも利用できる便利な施設です。
美しい夜景はこの土地ならではのものです。外を眺めながら穏やかな気持ちでお過ごしいただけます。
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
豪華なお食事は当施設の自慢のひとつです。品数がそろった満足度高いメニューをたくさんご堪能いただけます。
ご利用者様から人気の高い洋食メニューです。食べ応えと見た目の美しさを兼ねたメニューを考案しています。
甘いものが好きな方にぴったりなスイーツ類をご用意しています。高級感あふれるケーキをご堪能ください。
調理場所 | 施設内の厨房で調理しています |
---|---|
セレクト食 |
あり
朝食 昼食 夕食 |
イベント食 |
あり
お正月 節分 バレンタインデー ひな祭り ホワイトデー お花見 端午の節句 土用の丑の日 七夕 敬老の日 ハロウィン クリスマス 年越し |
提供形態 | 委託 |
---|---|
委託先 |
株式会社アイ・フーズ 新潟県新潟市江南区下早通柳田2丁目2番17号 |
提供日 | 365日対応 |
内容 | 入居者が選択 |
調理場所 | 厨房で調理 |
食事提供を行う場所 | 食堂 |
月額費用(概算) | 66,000円 |
各居室への配食対応 | 応相談 |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
介護度と負担割合を選ぶと、介護保険料を加算できます
5月23日更新
プラン | 居室タイプ 広さ 部屋数 |
契約方式 | 入居時費用 | 月額利用料 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
入居 一時金 |
その他 | 賃料 | 管理費 運営費 |
食費 | 水道 光熱費 |
上乗せ 介護費 |
その他 | 介護 保険料 | ||||
A | Aタイプ・北西側(前払家賃720万円プラン) | 個室 20.1m² 32室 |
利用権方式 | 734.1 万円 | 23.3 万円 | |||||||
720.0 | 14.1 | 4.7 | 6.2 | 6.9 | - | - | 5.5 | - | ||||
B | Aタイプ・南東側(前払家賃720万円プラン) | 個室 20.1m² 32室 |
利用権方式 | 735.6 万円 | 23.8 万円 | |||||||
720.0 | 15.6 | 5.2 | 6.2 | 6.9 | - | - | 5.5 | - | ||||
C | Aタイプ・北西側(前払家賃360万円プラン) | 個室 20.1m² 32室 |
利用権方式 | 389.1 万円 | 28.3 万円 | |||||||
360.0 | 29.1 | 9.7 | 6.2 | 6.9 | - | - | 5.5 | - | ||||
D | Aタイプ・南東側(前払家賃360万円プラン) | 個室 20.1m² 32室 |
利用権方式 | 390.6 万円 | 28.8 万円 | |||||||
360.0 | 30.6 | 10.2 | 6.2 | 6.9 | - | - | 5.5 | - | ||||
E | Aタイプ・北西側(月払プラン) | 個室 20.1m² 32室 |
利用権方式 | 44.1 万円 | 33.3 万円 | |||||||
- | 44.1 | 14.7 | 6.2 | 6.9 | - | - | 5.5 | - | ||||
F | Aタイプ・南東側(月払プラン) | 個室 20.1m² 32室 |
利用権方式 | 45.6 万円 | 33.8 万円 | |||||||
- | 45.6 | 15.2 | 6.2 | 6.9 | - | - | 5.5 | - | ||||
G | 2024年8月31日まで敷金0円 Aタイプ・北西側(前払家賃720万円プラン) | 個室 20.1m² 32室 |
利用権方式 | 720 万円 | 23.3 万円 | |||||||
720.0 | - | 4.7 | 6.2 | 6.9 | - | - | 5.5 | - | ||||
H | 2024年8月31日まで敷金0円 Aタイプ・南東側(前払家賃720万円プラン) | 個室 20.1m² 32室 |
利用権方式 | 720 万円 | 23.8 万円 | |||||||
720.0 | - | 5.2 | 6.2 | 6.9 | - | - | 5.5 | - | ||||
I | 2024年8月31日まで敷金0円 Aタイプ・北西側(前払家賃360万円プラン) | 個室 20.1m² 32室 |
利用権方式 | 360 万円 | 28.3 万円 | |||||||
360.0 | - | 9.7 | 6.2 | 6.9 | - | - | 5.5 | - | ||||
J | 2024年8月31日まで敷金0円 Aタイプ・南東側(前払家賃360万円プラン) | 個室 20.1m² 32室 |
利用権方式 | 360 万円 | 28.8 万円 | |||||||
360.0 | - | 10.2 | 6.2 | 6.9 | - | - | 5.5 | - | ||||
プランをもっと見る
プランを折りたたむ
|
要支援1 | 要支援2 | 要介護1 | 要介護2 | 要介護3 | 要介護4 | 要介護5 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1割負担 | 5,485円 | 11,479円 | 17,827円 | 20,015円 | 22,335円 | 24,455円 | 26,741円 |
2割負担 | 10,970円 | 22,958円 | 35,654円 | 40,030円 | 44,669円 | 48,909円 | 53,482円 |
3割負担 | 16,455円 | 34,437円 | 53,481円 | 60,044円 | 67,003円 | 73,363円 | 80,223円 |
※外部サービス利用型、短期利用を除く。
※金額は異なる場合がありますので、施設に直接お問い合わせください。
※上記金額に別途、介護保険自己負担分、医療費、理美容費、オムツ代等が必要となります。
※食費は1ヶ月30日の場合の料金となります。
※Aタイプ居室 南東側は家賃相当額がプラス5,000円となります。
※月額利用料「その他」はサービス費です。
初期償却 | なし |
---|---|
償却年月数 | 72ヶ月(6年) |
備考 | 償却期間内に退去する場合は入居月数に応じて未償却額を返還させていただきます。 |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
サービス 名称 |
管理費 共益費 |
特定施設入居者生活介護費 | 特定施設入居者生活介護費、月額の利用料金 |
別途 利用料 |
備考 |
---|---|---|---|---|---|
食事介助 | なし | あり | あり | なし | |
排泄介助 おむつ交換 |
なし | あり | あり | なし | |
おむつ代 | なし | なし | なし | あり | 実費負担 |
入浴介助・清拭 | なし | あり | あり | あり | 週2回を超える場合、1回3,300円 |
特浴介助 | なし | あり | あり | あり | 週2回を超える場合、1回3,300円 |
身辺介助 移動・ 着替え等 |
なし | あり | あり | なし | |
機能訓練 | なし | あり | あり | なし | |
通院介助1(協力医療機関) | なし | あり | あり | なし | |
通院介助2(協力医療機関以外) | なし | なし | なし | あり | 30分1,650円その後30分毎に1,100円加算 |
サービス 名称 |
管理費 共益費 |
特定施設入居者生活介護費 | 特定施設入居者生活介護費、月額の利用料金 |
別途 利用料 |
備考 |
---|---|---|---|---|---|
居室清掃 | なし | あり | あり | なし | |
寝具交換 | なし | あり | あり | なし | |
日常の洗濯 | なし | あり | あり | なし | |
配膳・ 片付け |
なし | あり | あり | なし | |
嗜好に応じた特別食 | なし | なし | なし | あり | 実費負担 |
おやつ | なし | なし | なし | あり | 1食160円 |
理美容 サービス |
なし | なし | なし | あり | 実費負担 |
買い物代行1(通常区域) | なし | あり | あり | なし | |
買い物代行2(上記以外の区域) | なし | なし | なし | あり | 30分1,650円その後30分毎に1,100円 |
役所手続き代行 | なし | あり | あり | あり | 30分1,650円その後30分毎に1,100 |
金銭・貯金管理 | なし | なし | なし | なし |
サービス 名称 |
管理費 共益費 |
特定施設入居者生活介護費 | 特定施設入居者生活介護費、月額の利用料金 |
別途 利用料 |
備考 |
---|---|---|---|---|---|
定期健康 診断 |
なし | なし | なし | あり | 年2回費用は自己負担 |
健康相談 | なし | あり | あり | なし | |
生活・ 栄養指導 |
なし | あり | あり | なし | |
服薬支援 | なし | あり | あり | なし | |
生活リズムの記録 (排便・睡眠等) |
なし | あり | あり | なし |
サービス 名称 |
管理費 共益費 |
特定施設入居者生活介護費 | 特定施設入居者生活介護費、月額の利用料金 |
別途 利用料 |
備考 |
---|---|---|---|---|---|
移送 サービス |
なし | なし | なし | なし | |
入退院同行 ・機関内 |
なし | あり | あり | なし | |
入退院同行 ・機関外 |
なし | なし | なし | あり | 30分1,650円、その後30分毎に1,100円加算 |
入院中・ 買い物 |
なし | なし | なし | なし | |
入院中・ 見舞い |
なし | なし | なし | なし |
提供形態 |
自ら提供
|
|
---|---|---|
常駐する日 |
365日対応
|
|
常駐する場所 |
同一施設内
|
|
常駐する時間 | 日中 |
09時00分
〜
18時00分 |
上記以外の時間 |
18時00分
〜
09時00分 |
|
常駐人数 | 日中 |
3名
|
上記以外の時間 |
3名
|
|
提供方法 |
居住部分への訪問(毎日 10時)
|
|
頻度 |
毎日1回
|
提供日 |
365日対応
|
|
---|---|---|
提供時間 |
09時00分
〜
18時00分 |
|
サービスの内容 |
日常生活における入居者の心配事や悩みなどについては、職員がいつでも相談に応じます。
(例)食事健康面趣味人間関係等 財産管理や運用等に関する相談に関しては、住宅が弁護士、税理士等の専門家を紹介します。 |
提供時間 |
00時00分
〜
00時00分 |
|
---|---|---|
通報先から住宅までの到着予定時間 |
2分
|
|
緊急時における対応の内容 |
急に身体の具合が悪くなった場合は、緊急呼び出しボタンを押していただければ1階事務室にて通報を受信の上、職員が24時間駆けつけ的確かつ迅速に応急処置に当たります。また、状況により医師と連絡をとり、協力医療機関・歯科医療機関等での緊急治療あるいは救急入院が受けられるよう取り計らいます。合わせてご家族への連絡も行います。
|
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | ローベル西台 | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | ローベルニシダイ | |||
料金・費用 | 入居金 44.1~735.6万円 月額 23.3~33.8万円 | |||
施設所在地 | 東京都板橋区西台1-40-15 | |||
施設種別 | 介護付き有料老人ホーム | 建物構造 | 鉄筋コンクリート造(RC造) | |
入居定員 | 77名 | 地上階・地下階 | 地上階3階、地下階1階 | |
居室総数 | 75室 | 施設利用階数 | - | |
敷地面積 | 2,718.94m² | 建物形態 | - | |
延床面積 | 3,889.79m² | 開設年月日 | 2020年3月1日 | |
居室面積 | 18〜37.2m² | 建築年月日 | 2020年1月31日 | |
居住契約の権利形態 | 終身建物賃貸借契約 | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | - | 介護事業所番号 | 1371911585 | |
建物の権利形態 | - | 損害賠償保険 | 加入 | |
耐火建築物基準 |
耐火 |
|||
居室設備 | キッチン | 一部あり | ||
台所 | 一部あり | |||
収納 | 全戸にあり | |||
トイレ | 全戸にあり | |||
洗面所 | 全戸にあり | |||
その他 | 介護用ベッド、エアコン、防炎カーテン、クローゼット、照明、シャワー付きトイレ、洗面台、ケアコール | |||
浴室設備 | 個浴 | 5か所 | ||
大浴槽 | - | |||
特殊浴槽 | 2か所 | |||
リフト浴 | - | |||
ストレッチャー浴 | - | |||
その他 | 居室内2か所設置。 | |||
共用施設設備 | あり | |||
バリアフリー | 登録基準に適合している/エレベーターを備えている/緊急通報装置を備えている | |||
運営法人 | 株式会社 東日本福祉経営サービス | |||
ブランド | 東日本福祉経営サービス | |||
運営者所在地 | 新潟県新潟市江南区下早通柳田2-2-17 | |||
面会時間 | - |
医療機関名 | 板橋区役所前診療所 |
---|---|
協力内容 | 訪問診療、往診、健康相談、定期健康診断、他医療機関への紹介 |
医療機関名 | 医療法人社団明芳会 高島平中央総合病院 |
---|---|
協力内容 | 緊急時の診療、治療、入院対応 |
歯科医療 機関名 |
医療法人社団高輪会 浦和歯科 |
---|---|
備考 | 訪問歯科診療、往診、歯科健康管理・指導 |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設住所 | 東京都板橋区西台1-40-15 |
---|---|
最寄り駅 | |
駐車場 |
あり
|
交通手段 | 【徒歩19分】 志村三丁目駅出入口から39m先を右方向に進みます。 140m先を左方向に進み、83m先を突き抜けます。 89m先を突き抜け、67m先を突き抜けます。 67m先の志村相生町を突き抜け、75m先を突き抜けます。 74m先を突き抜け、110m先を突き抜けます。 130m先の環八高速下を右方向に進み、29m先の環八高速下を突き抜けます。 すぐ突き抜け、34m先の環八高速下を突き抜けます。 21m先の環八高速下を突き抜け、すぐ突き抜けます。 すぐ斜め左方向に進み、36m先の若木三丁目を突き抜けます。 すぐ右方向に進み、68m先を斜め左方向に進みます。 88m先を右方向に進み、110m先を右方向に進みます。 110m進むと「ローベル西台」に到着します。 【車9分】 志村三丁目駅出入口から38m先を突き抜けます。 85m先を右方向に進み、160m先を左方向に進みます。 380m先を斜め左方向(環八通り)に進み、260m先の環八高速下を斜め右方向(環八通り)に進みます。 390m先を左方向(都道446号線)に進み、180m先を斜め左方向に進みます。 28m先を斜め左手前方向に進み、170m先を斜め右方向に進みます。 87m先を左方向に進み、94m進むと「ローベル西台」に到着します。 |
2025/05/23更新
【施設の評判】ローベル西台の口コミや評判を教えてください。
ローベル西台を実際に見学された方の口コミをご覧いただけます。
★ローベル西台の口コミ★
★施設の雰囲気★
ローベル西台のページでは、施設の写真や360°のパノラマ写真を見ることができます。
★みんなの介護はお客様満足度No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
みんなの介護から資料請求・施設見学して施設入居を決めると、入居お祝い金最大10万円を差し上げます。
※入居お祝い金の金額は、諸条件によって変動します。進呈には条件があります。
【資料請求】施設のパンフレットを取り寄せたいのですが、どこから申し込めますか?
ローベル西台の資料は、お申込みフォームよりお取り寄せいただけます。
お申込みフォームでは、複数の施設の資料をまとめて、無料で請求できます。
また、お気に入りリストに追加した施設を、簡単に比較検討することも可能です。
同じ地域の老人ホームをお探しの方は、「板橋区(東京都)の老人ホーム」からご覧ください。
★みんなの介護はお客様満足度No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
みんなの介護から資料請求・施設見学して施設入居を決めると、入居お祝い金最大10万円を差し上げます。
※入居お祝い金の金額は、諸条件によって変動します。進呈には条件があります。
【コロナ禍の見学】ローベル西台では、現地で見学することは可能ですか?
ローベル西台のご見学を希望される方は、入居相談センターまでお問い合わせください。
見学可能な施設では、安全のため、マスク着用、手洗い・手指消毒・うがいをお願いしております。
検温で発熱が見られる方、咳、倦怠感などがある方は見学をご遠慮いただく場合がございます。
見学に関してご不安な点がありましたら、どんなことでも相談員へご相談ください。
★みんなの介護はお客様満足度No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
【入居条件】ローベル西台の入居条件(年齢・要介護度・認知症)を教えてください。
年齢:[60歳以上]
要介護度:[自立][要支援1〜2][要介護1〜5]
認知症:[認知症重度可]
その他、看護・医療体制の詳細な受け入れ状況やおすすめポイントなどは、ローベル西台に記載している情報をご覧ください。
地域 | 平均値 | 中央値 | 一覧から探す | ||
---|---|---|---|---|---|
入居一時金 | 月額利用料 | 入居一時金 | 月額利用料 | ||
板橋区 | 228.5万円 | 21.6万円 | 23.4万円 | 18.3万円 | 探す |