施設数No.1老人ホーム検索サイト

ホーム

入居相談センター(無料)9:00〜19:00年中無休
0120-370-915

【残り1室】8/20更新 ロマンヒルズ西台ハイライフ南

東京都板橋区西台3-6-3 地図を見る
1人
部屋
残り1

8月20日更新

43.1~108.9万円
16~35.9万円
料金プランを見る
みんなの介護

ロマンヒルズ西台ハイライフ南

動画を再生しながら
自由に画角を動かせます!

  • ゆとりある居住環境
  • 共有ラウンジのパノラマ
  • 快適な個室の居住空間
  • 居心地の良い共有リビング
  • 明るく広々としたエントランスホール
  • ゆとりのある共有ラウンジ
  • 居心地の良い共用スペース
  • ケアを受ける浴室施設
  • バリアフリーの浴室設備
  • ゆったり共有スペース
  • ゆったり廊下の居心地の良い施設
  • 明るく広々とした廊下
  • 個室のトイレ付き居室

ロマンヒルズ西台ハイライフ南の基本情報

  • 外観
    外観 しっかりとした鉄筋コンクリートの建物で、近隣の環境に馴染んでいます。周囲に日当たりの妨げになる建物もございません。
  • 食堂 入居者様が皆さんご一緒にお食事をしていただくスペースです。車椅子をご利用の方は、お掛けになったままでお越しいただけます。
  • 居室 車椅子をご利用の方もゆったりと使用できるスペースを確保した、1人用の居室です。介護ベッドから見やすい位置にテレビを設置してございます。
  • 行事予定 施設から入居者様へ、毎月の行事予定をカレンダーにかわいくデザインしてお渡ししています。スタッフが一生懸命、作成しております。
  • 外観 初めてこちらの施設へ訪れる方に目印としてご利用いただけるように、見やすく高い位置に施設名を取り付けております。
  • 外観 来訪者様や入居者様のご家族様が初めて当施設へお越しになる際、こちらのプレートにて建物をご確認いただけます。
  • 玄関 玄関前は屋根があり、雨の日でもお車からの移動が快適です。入り口はバリアフリーのため車椅子をご利用の方も安全に通過していただけます。
  • 施設では、入居者様に読書をお楽しみいただけるよう、さまざまな本を貸し出しております。興味がおありでしたら、どうぞお申し付けください。
  • ロビー 来客者様のお迎えや待ち合わせ、また、外出からお帰りの際にちょっと腰掛けてホッとしていただけるスペースです。
  • 施設では、桃の節句にひなかざりをしてお花を飾ります。かわいらしさに入居者様のお顔にも笑顔が広がります。
  • ひな人形 施設では、季節感を感じていただくため、年間行事である3月のひな祭りでは、ひな飾りをして桃の節句のお祝いをしています。
  • ソファー 受付の側にご用意したソファーは、公衆電話をご利用になる時や配車を待つ時間などに、ご利用いただけます。
  • 公衆電話 携帯電話をお持ちでない方や緊急時などにも小銭でご利用いただけます。お出かけの際、お車の手配などにお使いいただくと便利です。
  • 受付 入居者様のご依頼の他、来訪者様や入居希望者様の対応はこちらでいたします。玄関から一番近い場所に設置しています。
  • エレベーター 車椅子をご利用の方がお1人でご利用いただけるように、専用ボタンとミラーがついています。また、ドアの両サイドには手すりも設置しております。
  • 食堂 食堂はバリアフリーのため、車椅子のままお食事を楽しんでいただけます。また、共用スペースとしても活用しています。
  • 食堂 広い食堂にて入居者様お揃いで食事を楽しんでいただきます。おひとりでの食事が難しい方はスタッフがお手伝いさせていただきます。
  • 介護入浴機器 お1人で入浴するのが難しい入居者様は、介護入浴機にてご入浴の補助をさせていただきます。お体に負担をかけずにリラックスしていただけます。
  • 介護入浴機器 座ったままの状態でご入浴いただける介護入浴機を導入しています。仰向けになるのが困難な方にも喜んでいただいております。
  • 浴室 浴室での転倒を防ぐためにあらゆる場所に手すりを設け、安全に入浴していただけるように最大限の配慮をしています。
  • 浴室 きれいに清掃された浴室で快適にお過ごしいただけます。浴槽への移動は、手すりをご利用になっていただきますと安全です。
  • 機能訓練室 体力づくりや機能回復のために、歩行訓練用平行棒などを用いて、歩行の練習をしていただけるスペースです。
  • エレベーターホール 広くスペースを取り、エレベーター前の混雑を軽減しています。車椅子をご利用の方同士のすれ違いもスムーズです。
  • 通路 フローリングで車椅子をご利用の入居者様にも快適に通行していただけます。また、安全に歩行していただけるように手すりを取り付けています。
  • 介護ベッド ベッドで本を読んだり、作業をしていただけるようにテーブルを設置しています。不要時はキャスターで足もとまで移動していただけます。
  • テレビ 居室のデスク横に小型テレビをご用意し、ベッドに横になりながらご覧になっていただける場所に設置しています。
  • 呼出ボタン 緊急時などにスタッフをボタン一つで呼んでいただくことができます。音量は、3段階で聞き取りやすい大きさに調節していただけます。
  • トイレ バリアフリーで車椅子のまま中へ進んでいただけるスペースを確保しています。快適にご利用いただける温水洗浄便座です。
  • 洗面台 使い勝手の良いコンパクトサイズの洗面台を設置しています。蛇口はレバータイプのものを採用し、使い勝手を重視しました。
  • 談話室 テレビを観たり、他の入居者様とお話をされたり、思い思いに過ごしていただける共用スペースです。バリアフリーで車椅子でのご利用も快適です。
  • 談話室 テレビを見ながら談笑したり、くつろいだりしていただける共用スペースです。食堂としての利用や、さまざまな用途で使用することもあります。
  • ケアステーション スタッフに御用の際はケアステーションへお越しいただければ迅速に対応させていただきます。また、呼出ボタンにも応じています。
  • 外観 通常のマンションと変わらない、なじみの良い外観です。施設感はなく、ご利用者様の生活ペースでお過ごしいただけます。
  • 共有スペース リビングではご利用者様同士で団らんしたりスタッフとお話を楽しんだり。理想的な環境をご活用いただいています。
  • リビング 開放的な空間があるのも施設の良いところです。ご利用者様がいつまでも心地よく過ごせるスペースをご用意しています。
  • 居室 居室内にはご自宅で愛用されていた調度品、家具類をお持ちいただき、コーディネートからお楽しみいただいています。
  • 大浴場 大浴場をご用意して週複数回以上のご入浴を実施。衛生面の不安をなくし、清潔な毎日をお届けしています。
  • 機能訓練室 トレーニング機器もご用意しており、お体の機能維持にお役立ていただけます。施設ならではの環境を活かしてください。
  • こちらの施設はいかがでしたか?

    気になる施設は「資料請求・見学リスト」
    追加してください。

    資料請求・見学をする(無料)
    資料請求・見学リスト追加
  • 鉄筋コンクリートの5階建。最上階に施設名の看板あり。歩道から近い場所にも看板を設け目印となっている。
  • テーブル、椅子を配置し、大勢で食事ができるスペースである。窓際にテレビ、カラオケセット、正面にはホワイトボードがある。
  • 日当たりの良い1人用の居室である。介護ベッド、デスク、チェストを配置。小型のテレビをチェスト上部に設置している。
  • 「2月の行事予定カレンダー」はカラフルな色を使い、かわいいデザインを入れ込んでスタッフにより作成されている。
  • 建物1階屋根部分に取り付けられている施設名称である。歩道など少し離れた場所からも目に付きやすい位置にある。
  • 建物壁面に取り付けられた施設名称のプレートである。明るい色の壁に黒っぽいプレートがシックで上品な印象を与える。
  • 全面ガラス張りの玄関で、中の様子が良く見える。防犯カメラを設置し、防犯対策も万全である。防犯カメラ作動中のステッカーあり。
  • 唱歌・童謡や日本史など、さまざまなジャンルの書籍が並べられている。バーコード仕様のラベルが貼られている。
  • 季節の飾り付けや観葉植物などを配置した玄関ホールである。待ち合わせなどに利用できるテーブルとイスが置かれている。
  • ミニサイズの蘭の花である。うす色のピンクの花は咲きそろい、いきいきとした葉の緑の色とコントラストがあざやかである。
  • 五段式の豪華なひなかざりである。おだいり様とおひな様、13体のお付きの人形が飾られ、装飾がきらびやかである。
  • 公衆電話の側に2人掛けのソファーがある。受付に訪れた時や、電話を使用する際などちょっとした時間に腰掛けられる。
  • 受付カウンターの側に公衆電話を設置。介護タクシーなどのパンフレットや季節の飾り物類が並べられている。
  • 玄関から入ると、すぐ目につく位置に受付のプレートあり。カウンター奥には、書類棚、デスク等がありスタッフが勤務にあたる。
  • 車椅子用ボタンがある。エレベーターの中にはミラーがあり、背後の確認ができる。エレベーターへ続く通路の壁には手すりがある。
  • 広い共用スペースで食事を摂っている様子。数名のスタッフが食事の介助にあたっている。テレビ、本棚の設置がある。
  • 広々とした食堂に集まり食事をしている。車椅子のまま着席可能である。必要に応じてスタッフが食事の介助に入る。
  • 寝たまま使うタイプと座った状態で使うタイプの2種類の介護入浴機器がある。床は水はけの良いタイル張りである。
  • 限られた小さなスペースにも設置可能な、座った状態で使用するタイプの介護入浴機である。シャワーが付いている。
  • シャワーコーナー一つひとつに手すりを設置。また、浴槽からシャワーへの経路にも手すりを取り付けている。
  • 浴槽の周りに、安全を確保するために十分な数の手すりが設置されている。浴槽内には段差が設けられ、腰掛けとしても利用できる。
  • フローリングの広いスペースはバリアフリーで、歩行訓練用平行棒、リハビリ訓練台、歩行器などがある。壁際には手すりがある。
  • 車椅子や歩行者が行き交うために充分な広さのエレベーターホールである。エレベーターの向かい側に長椅子を2台設置している。
  • 明るく見通しのよいバリアフリーの通路に、手すりが取り付けられている。温かみのあるフローリングは清掃が行き届き清潔である。
  • キャスター付きの介護ベッド。頭部はボタンでリクライニング可能である。布団ずり落ち防止の柵が付いている。
  • 場所を取らず省スペースに設置可能な小型液晶テレビである。デスク横のチェスト上部に取り付けられている。
  • ボタンを押してケアステーションに待機するスタッフと会話ができる呼出ボタン。3段階で音量の調節もできる。
  • バリアフリーでスライドドアの個室に、温水洗浄便座を設置している。壁に操作パネルあり。手すり付きで安全に利用できる。
  • レバーを上下すると水が出るタイプの蛇口。上部にはミラー、下部の扉部分は収納スペースである。清潔感のあるホワイトカラー。
  • 2面が窓の明るい部屋に、テーブルと4脚のイスを配置した共用スペースである。窓際に小型テレビ、壁際には長椅子もある。
  • バリアフリーの室内には8名前後の方がゆったり座れるテーブルを配置している。明るい窓際に中型のテレビがある。
  • 通路の壁にケアステーションのプレートあり。カウンターの奥には、備品棚、ホワイトボード、デスクなどがある。
  • 建物はL字型の5階建てである。2階以上には隣室とつながっているベランダが続いている。ベランダと兼ねたひさしには、エアコンの室外機がある。
  • 白い壁に木目調ベージュ色の床のスペースである。丸テーブルに籐の椅子がセットになったものがいくつか並んでいる。
  • 施設内にはリビングルームが用意されており、入居者様がゆったりとくつろいで、さまざまな目的に利用することができる。
  • 居室にはテレビやタンス、ベッドが備え付けてあり、車椅子のまま利用できる机も準備されている。部屋は全体的に明るい雰囲気である。
  • 施設内には大浴場があり、1度に多くの入居者様が利用できる。浴槽は広く手すりがついていて、安全に使用することができる。
  • 機能訓練室にはトレーニング機器が設置してあり、身体の機能維持のために筋力トレーニングを実施することができる。

・入居者の皆様が安心でき、快適に過ごせる心豊かな施設運営を実施いたします・お一人お一人に応じた、きめ細やかな心配りと介護サービスを提供いたします・人と人、人と地域、人と自然などの調和を大切にし、お一人お一人が「より幸せに生きる」ことを実現できるようお手伝いさせて頂きます。

入居費用 料金プランを見る

入居時
43.1~108.9万円
月額
16~35.9万円

住所 地図を見る

東京都板橋区西台3-6-3

運営法人

株式会社 東上堂

見学状況

  • 現地見学可

おすすめポイント

  1. 提携医療機関もすぐ近く、ご利用者様・ご家族様が安心できる環境が整っています。
  2. 生活サポートもスタッフにおまかせください。お食事やご入浴のサポートを行っています。
  3. 都心へお買い物に出かけたり、自然豊かな場所で寛いだり。過ごしやすい環境が魅力です。

入居条件

  • 要支援1〜2

    要支援1〜2の認定を受けている方が入居できる施設です。

    要支援1 要支援2 入居可施設を探す

  • 要介護1〜5

    要介護1〜5の認定を受けている方が入居できる施設です。

    要介護1 要介護2 要介護3 要介護4 要介護5 入居可施設を探す

  • 入居年齢相談可

    入居年齢に関わらず入居相談できる施設です

    年齢相談可 施設を探す

  • 認知症相談可

    認知症の症状に応じて入居相談できる施設です。

    認知症相談可 施設を探す

  • 保証人必要

    入居に身元保証人が必要な施設です。

  • 生活保護不可

    生活保護を受けている方は入居できない施設です。

  • 全国対応入居

    入居者の住民票が施設と同一市区町村でなくても入居できる施設です。

こだわり・特徴

看護・医療体制

  • 受け入れ可
  • 状況によっては受け入れ可
  • 受け入れ不可

看護・医療面の受け入れ

  • 介護食
  • 流動食・嚥下食
  • リハビリ
  • 糖尿病・インスリン
  • 胃ろう
  • 鼻腔・経管栄養
  • ストーマ・人工肛門
  • 在宅酸素療法
  • 人工呼吸器
  • 褥瘡・床ずれ
  • たん吸引
  • 人工透析
  • 気管切開
  • 中心静脈栄養(IVH)
  • カテーテル・尿バルーン
  • ペースメーカー
  • ALS
  • 誤嚥性肺炎
  • 喘息・気管支炎
  • アルツハイマー
  • 脳血管性認知症
  • ピック病
  • レビー小体型認知症
  • パーキンソン病
  • 廃用症候群
  • うつ・鬱病
  • 統合失調症
  • リウマチ・関節症
  • 骨折・骨粗しょう症
  • 脳梗塞・クモ膜下出血
  • 心筋梗塞・狭心症
  • がん・末期癌

感染症面の受け入れ

  • 肝炎
  • 結核
  • 疥癬(かいせん)
  • 梅毒(ばいどく)
  • HIV
  • MRSA

よくある質問

【施設の評判】ロマンヒルズ西台ハイライフ南の雰囲気や特徴を教えてください。

ロマンヒルズ西台ハイライフ南のページでは、施設の特徴やおすすめポイントをご紹介しています。

★ロマンヒルズ西台ハイライフ南のおすすめポイント★

★施設の雰囲気★
ロマンヒルズ西台ハイライフ南のページでは、施設の写真や360°のパノラマ写真を見ることができます。

★みんなの介護はお客様満足度No.1
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。

選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。

入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》

みんなの介護から資料請求・施設見学して施設入居を決めると、入居お祝い金最大10万円を差し上げます。
※入居お祝い金の金額は、諸条件によって変動します。進呈には条件があります。
※2025年8月31日までに申請された方が対象です。

【資料請求】施設のパンフレットを取り寄せたいのですが、どこから申し込めますか?

ロマンヒルズ西台ハイライフ南の資料は、お申込みフォームよりお取り寄せいただけます。

お申込みフォームでは、複数の施設の資料をまとめて、無料で請求できます。
また、資料請求・見学リストに追加した施設を、簡単に比較検討することも可能です。

同じ地域の老人ホームをお探しの方は、「板橋区(東京都)の老人ホーム」からご覧ください。

★みんなの介護はお客様満足度No.1
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。

選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。

入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》

みんなの介護から資料請求・施設見学して施設入居を決めると、入居お祝い金最大10万円を差し上げます。
※入居お祝い金の金額は、諸条件によって変動します。進呈には条件があります。
※2025年8月31日までに申請された方が対象です。

【コロナ禍の見学】ロマンヒルズ西台ハイライフ南では、現地で見学することは可能ですか?

ロマンヒルズ西台ハイライフ南のご見学を希望される方は、入居相談センターまでお問い合わせください。

見学可能な施設では、安全のため、マスク着用、手洗い・手指消毒・うがいをお願いしております。
検温で発熱が見られる方、咳、倦怠感などがある方は見学をご遠慮いただく場合がございます。
見学に関してご不安な点がありましたら、どんなことでも相談員へご相談ください。

★みんなの介護はお客様満足度No.1
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。

選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。

入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》


みんなの介護から資料請求・施設見学して施設入居を決めると、入居お祝い金最大10万円を差し上げます。
※入居お祝い金の金額は、諸条件によって変動します。進呈には条件があります。
※2025年8月31日までに申請された方が対象です。

【入居条件】ロマンヒルズ西台ハイライフ南の入居条件(年齢・要介護度・認知症)を教えてください。

ロマンヒルズ西台ハイライフ南で対応可能な入居条件は以下の通りです。

年齢:[入居年齢相談可]
要介護度:[要支援1〜2][要介護1〜5]
認知症:[認知症相談可]

その他、看護・医療体制の詳細な受け入れ状況やおすすめポイントなどは、ロマンヒルズ西台ハイライフ南に記載している情報をご覧ください。

板橋区の老人ホームの相場

地域 平均値 中央値 一覧から探す
入居一時金 月額利用料 入居一時金 月額利用料
板橋区 223.6万円 21.8万円 22.7万円 18.7万円 探す
電話で安心サポート♪施設へ直接相談しよう!
050-8892-3197
「みんなの介護」を見たと必ずお伝えください
過去1カ月間で、この施設の
資料請求・見学が予約されました。
過去1週間で、31人が
この施設を閲覧しました。