投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
92 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 無し |
広々と明るい通路で車椅子の方もひとりで車椅子を動かして移動の練習をされていました。食後にそれぞれの好みの場所でくつろいでおられました。職員さんと楽しそうにコミュニュケーションをとっていました。
施設説明は丁寧的確でわかりやすかったです。リハビリの職員さんも同席してくださり、お話が伺えて雰囲気ぐよくわかりました。
医療体制、リハビリも母体の医療グループがしっかりとしているので、信頼してお任せできると思いました。
食事も中の厨房で作られており、献立もよく考えられていると思いました。その方の状況にあわせ、提供していただけるそうです。
2025-01-11 18:43
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
93 | 女性 | その他親族 | 要介護2 | 無し |
施設内は清掃が行き届いており、清潔感があってよかったです。入所者の方の表情が明るかったです。
施設のスタッフの方たちの雰囲気がよかったです。説明も丁寧にしてくださいました。
犬同伴希望のため、ペット可の施設ということで見学させていただきましたが、犬の受け入れはされたことがないということで、お散歩は外部委託となる点が残念でした。
見学時はセラピーが行われていて、とても良いと思いました。その他のレクリエーションも充実していて良いです。
入居一時金、月額利用料は近隣施設と比較して適切だと思います。
2024-05-22 20:12
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
85 | 女性 | 父母 | 要介護5 | 中程度 |
時間帯的にあまり沢山の入居者さんにお目にかかってはいないのですが皆さん明るく楽しそうに過ごされている様でした。
丁寧なご説明をいただけましたので提供されている内容の理解が進み具体的な入居までの手続等が理解できました。
まずスタッフ1名あたり入居者2名という手厚い人員体制に驚きました。リハビリテーションの体制を厚くしつつあるというのも非常に期待できます。
駅からも徒歩圏内かつ近隣は緑も多い環境であり暮らしやすそうだと思います。
費用面も含め適切だと考えます。またご説明も明瞭であり全体の費用イメージをしっかり掴むことが出来たと思います。
2024-05-18 00:17
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
96 | 男性 | 父母 | 要支援2 | 不明 |
外観も立派でホテルのようで、中に入っても広々していて、担当の方が、心良く出迎えて下さり、入居者の方も職員の方も、感じが良かったです。
相談員の方は、親切、丁寧な説明で、とても安心できました。スタッフの方も心良く挨拶をしてくださいました。
通院してる病院のグループ施設という事で、医療体制はとても心強いです
家から近く、交通の便や環境もとてもいいです。食事は試食しましたが、とても美味しいです。
入居者への手厚いサポート体制のようですので、費用は妥当だと思います。
2023-08-19 19:30
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
83 | 女性 | 父母 | 要介護3 | 中程度 |
施設自体は新しくないようですが、きれいにされていました。色々なお花を飾り明るい感じが良かったです。
2023-06-18 21:52
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
91 | 女性 | 父母 | 自立 | 無し |
何名かのご入居されている方とお会いしましたが、皆様ご綺麗になさっていて明るい雰囲気でした。
ケアマネジャーさんのご案内はとても丁寧で、嫌味な所もなく気持ちよくお聞きすることができました。
入居者の日常の世話や通院など不安がありましたが、お話をお聞きして安心しました。とてもきめ細やかなサポートと感じました。
施設の目の前に公園があり、住宅街のため静かな環境でした。浴室も見せていただきましたが、整った施設だと思います。
施設自体は新しくありませんが、立地や設備、介護の内容から妥当な金額ではと思います。
2020-11-18 12:34
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
87 | 男性 | 後見人 | 要介護3 | 軽度 |
入居者の表情は明るかったです。雰囲気はフロアにより大きく異なるのでどちらとも言えないです。介護度が高い方はフロアにでていなかったようでしたし、8割方女性でした。認知症の方は不明です。
説明は大変わかりやすかったです。笑顔や態度、言葉使いもよかったと思います。質問に対する回答も分かりやすかったです。入居までの流れについては今回は特に伺いませんでした。次回以降にお願いする予定です。
系列に大きな救急病院さんもあるとのことで非常に心強く感じました。また看護師が24時間駐在であることも強みと思います。リハビリ体制、機械器具装置などの設置もあり、是非利用したいと思います。
お食事は美味しいと思いました。ご本人も完食されていました。また、希望により出前も可能とのことだったのでこれも大変嬉しい内容かと思います。レクリエーションも体操などが多いのでご本人にとっても良いと思います。
介護体制が2対1、看護師24時間対応となっていますので、費用面は妥当だと思います。通院退院の際の費用など、月額費用以外には大きく費用は掛からないとのご説明でしたので安心しました。入居時の購入品などは希望があればとのことでしたので特に問題は無いと思います。(テレビ、冷蔵庫、など)
2018-10-19 19:56
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
90 | 男性 | 父母 | 要介護3 | 無し |
医療法人が経営しているので、介護スタッフの質は充実していると思う。
丁寧に笑顔で説明があり、好印象です。施設の特色の説明もわかりやすい。
フロアごとに体制が取れていて安心。医療機関との提携も充実している。
食事はわからない。行事レクリエーションなど充実している。アクセスは便利。
2018-07-30 07:37
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | アイムス蓮根 | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | アイムス ハスネ | |||
料金・費用 | 入居金 0~950万円 月額 25.5~40万円 | |||
施設所在地 | 東京都板橋区蓮根3-14-10 | |||
施設種別 | 介護付き有料老人ホーム | 建物構造 | 鉄骨鉄筋コンクリート造(SRC造) | |
入居定員 | 78名 | 地上階・地下階 | 地上階4階 | |
居室総数 | 78室 | 施設利用階数 | - | |
敷地面積 | 2,255.53m² | 建物形態 | - | |
延床面積 | 4,087.18m² | 開設年月日 | 2005年7月1日 | |
居室面積 | 20.41m² | 建築年月日 | 2005年5月31日 | |
居住契約の権利形態 | 利用権方式 | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | 借地権 | 介護事業所番号 | 1371904911 | |
建物の権利形態 | 建物賃貸借権 | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 |
建築基準法第2条第9号の2に規定する耐火建築物 |
|||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | - | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 | 介護ベッド、ウォシュレットトイレ、 空調設備、洗面設備、クロー ゼット、ヘルパーコール | |||
浴室設備 | 個浴 | 4か所 | ||
大浴槽 | 1か所 | |||
特殊浴槽 | 1か所 | |||
リフト浴 | 1か所 | |||
ストレッチャー浴 | - | |||
その他 | トゴールスパシステム、床暖房 | |||
共用施設設備 | エントランスホール、地域交流スペース、生活相談室、理美容室、 談話コーナー、コミュニケーションホール、喫煙室、食堂、リ ビング、一般浴室(大浴室)、 個人浴室、特別浴室(寝台浴)、 健康相談室、屋上庭園 | |||
バリアフリー | 全館バリアフリー対応 | |||
運営法人 | 株式会社 ハンドベル・ケア | |||
ブランド | ハンドベル・ケア | |||
運営者所在地 | 東京都板橋区舟渡1-13-10 アイ・タワー 3階 | |||
面会時間 | - |
医療機関名 | 医療法人社団明芳会板橋中央総合病院 |
---|---|
所在地 | 板橋区小豆沢2-12-7 |
協力内容 | ・各協力医療機関の診療科目における治療あるいは入院の受け入れ・他の医療機関に入院・転院を要する場合の紹介・入居者における健康管理上の医療相談に対する助言又は指導に関する協力 |
医療機関名 | 医療法人社団明芳会高島平中央総合病院 |
---|---|
所在地 | 板橋区高島平1-69-8 |
医療機関名 | 医療法人社団明理会中央総合病院 |
---|---|
所在地 | 北区東十条3-2-11 |
医療機関名 | イムス記念病院 |
---|---|
所在地 | 板橋区常盤台4-25-5 |
医療機関名 | 蓮根ロイヤルクリニック |
---|---|
所在地 | 板橋区坂下2-15-11 |
医療機関名 | iタワークリニック |
---|---|
所在地 | 板橋区舟渡1-13-10 |
医療機関名 | 医療法人社団隆勇会新河岸クリニック |
---|---|
所在地 | 板橋区新河岸1-3-2 |
医療機関名 | イムス板橋リハビリテーション病院 |
---|---|
所在地 | 板橋区小豆沢3-11-1 |
医療機関名 | 東京腎泌尿器センター大和病院 |
---|---|
所在地 | 板橋区本町36-3 |
歯科医療 機関名 |
医療法人社団桜栄会新大塚ステーション歯科 |
---|---|
備考 | 訪問歯科診療 |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください