7月23日更新
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
71 | 女性 | 父母 | 要介護5 | 無し |
知りたいことについて的確に回答くださっていたと思います。
終末期に特化した老人ホームとしては不足ないのかな、と思いました。
お食事が美味しそうでした。お花が沢山見られること、ドッグセラピーがあるのは嬉しいなと思いました。
終末期病院の個室に入るよりは安いし住環境も良さそうなのはありがたいです。
2024-03-08 19:57
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | ファミリー・ホスピス高井戸ハウス | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | ファミリーホスピスタカイドハウス | |||
料金・費用 | 入居金 22万円 月額 20.6万円 | |||
施設所在地 | 東京都杉並区上高井戸2-11-45 | |||
施設種別 | 介護付き有料老人ホーム | 建物構造 | - | |
入居定員 | 33名 | 地上階・地下階 | 地上階2階 | |
居室総数 | 33室 | 施設利用階数 | - | |
敷地面積 | 1,590.45m² | 建物形態 | - | |
延床面積 | 1,295m² | 開設年月日 | 2016年5月8日 | |
居室面積 | 18m² | 建築年月日 | - | |
居住契約の権利形態 | 利用権方式 | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | 所有権 | 介護事業所番号 | 1371511120 | |
建物の権利形態 | 所有権 | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 | - | |||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | - | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 | 3モーター電動ベッド、車いす対応トイレ、車いす対応洗面台、エアコン、カーテン、照明、クローゼット、緊急通報装置 | |||
浴室設備 | 個浴 | 1か所 | ||
大浴槽 | - | |||
特殊浴槽 | 1か所 | |||
リフト浴 | 1か所 | |||
ストレッチャー浴 | - | |||
その他 | - | |||
共用施設設備 | リビング・食堂、テラス、個浴、機械浴、エレベーター他 | |||
バリアフリー | - | |||
運営法人 | ファミリー・ホスピス 株式会社 | |||
運営者所在地 | 東京都千代田区丸の内3-3-1 新東京ビル4F | |||
面会時間 | - |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設住所 | 東京都杉並区上高井戸2-11-45 |
---|---|
最寄り駅 | |
交通手段 | 【徒歩11分】 芦花公園駅北口からすぐ左方向に進みます。 220m先の芦花公園駅入口を突き抜け、210m先を右方向に進みます。 81m先を右方向に進み、76m先を左方向に進みます。 76m先を斜め右方向に進み、120m先を左方向に進みます。 140m進むと「ファミリー・ホスピス高井戸ハウス」に到着します。 【車7分】 芦花公園駅北口から230m先の芦花公園駅入口を斜め右手前方向(千歳通り)に進みます。 170m先を斜め左手前方向(国道20号線)に進み、210m先を右方向に進みます。 110m先を左方向に進み、250m先を斜め左手前方向に進みます。 すぐ斜め右手前方向に進み、140m進むと「ファミリー・ホスピス高井戸ハウス」に到着します。 |