みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
ホームの良好な生活環境を確保して、入居者、同居者及び来訪者が快適で心身ともに充実、安心した生活を営むこと助けとなることを目的とする。
東京都世田谷区玉堤1-17-18
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
85 | 女性 | 父母 | 要介護2 | 軽度 |
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
86 | 女性 | 父母 | 要支援2 | 無し |
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
80 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 中程度 |
私たちの介護施設では、介護付ならではの充実した介護をご提供いたします。
ご利用者様が必要とされるケアやサポートを充分にご活用いただけ、質の高い空間での生活をお約束いたします。
ご利用者様一人ひとりに寄り添い、安心してお過ごしいただけるよう努めております。
また、私たちの施設は、都内屈指の邸宅街に位置しており、優美で安らぐ環境の中、ストレスのない毎日をお楽しみいただけます。
この場所では、上質な暮らしをご堪能いただきながら、何よりもご利用者様とご家族様が幸せと感じていただけることを願っております。
介護付ならではの充実介護体制をご活用いただけます。おひとりおひとりを丁寧に見守れるように手厚い人員体制をご用意。介護設備やレクリエーション体制も整えて、毎日活気ある時間をご提供しています。
当施設の特徴は、手厚い人員体制でおひとりずつ丁寧にサポートしていること。介護付きならではの安心感を感じていただけるように、充実した介護をご用意いたしました。今まで感じていた生活負担、介護負担を取り除き、理想の生活をお楽しみいただいています。ご高齢者様にとって快適な環境をパーソナルに作り上げて、笑顔で過ごせる毎日をご提供させていただきます。施設ならではの介護をご活用ください。
施設内にご用意しているお部屋はすべて個室ですので、自分のペースでお暮しいただけます。他の人の目を気にする必要もございませんので、安心してお過ごしください。ご愛用の調度品をお持ちいただけば、ご自宅のようにリラックス空間が出来上がるでしょう。ご家族様にとっても個室で過ごせる環境は安心感が大きいものです。ご来訪の際は自室でゆったりと、水入らずの時間をお楽しみいただくことができます。
当施設は、生活や介護のサポートをご提供するだけではなく、生活を楽しんでいただく場でもあります。日中はできるだけ外に出る機会を設け、自然豊かな公園に出かけたり、都会らしい商業施設に出かけたり。ご来訪者様と一緒に楽しい時間を過ごしやすいのも施設の良いところです。いつまでもご自分らしく、のびのびと。理想的な環境の中でお過ごしください。施設主催のレクリエーションもお楽しみいただけます。
施設の周りには針葉樹があり、緑が溢れた環境となっています。また広々とした敷地には、パーキングスペースが確保されています。
施設の玄関には風除室があり、傘立てが用意されています。また2階にはベランダがあり、安全のための柵はガラス張りとなっています。
椅子とテーブルが置いてあり、碁や将棋が打てるようになっている部屋です。床にはカーペットが敷いてあります。天井にはダウンライトがついています。
カーペットを敷いた部屋は色味も落ち着きがあり、ゆったりと過ごしていただけます。ベランダ窓からは木々が見え、自然光が差し込む明るい空間です。
窓のある洋室で、フレームのベッドが二つ置いてあり、両角にテーブルランプが設置してあります。手前にはソファも見えます。
緊急の呼び出しブザーが壁についている様式トイレです。ドアはスライド式なので、力がなくても開閉がしやすいです。壁に手すりがついています。
ベッドの上に緊急時に職員を呼ぶことができるブザーがあります。体調の変化や、何かありましたときはいつでもお呼びください。
ウッドテラスがあり、椅子とテーブルがあるので、いつでも入居者様はくつろぐことができます。周囲の様子が見えて、住宅街にある施設です。
大きな窓があり、エアコンが取り付けられています。緊急時呼び出しブザーも備わっている個室なので、安心してお過ごしいただけます。
風呂場は、足腰が不自由な人でも座ったままでも、入浴が可能なタイプの介助用のバスタブが用意してあります。
共用スペースの広々としたリビングには、イスと机が置かれています。また野外にはテラス席が用意されています。
リビングスペースには、埋込み型のエアコンを設置しています。また上には折り上げ天井があり、照明器具が取り付けられています。
広々とした明るい居室の設計図をご覧ください。生活に便利な設備が整っております。
個々のプライバシーが守られた居室です。必要な備品が整っており、安心してお過ごしいただけます。
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
イベント食 |
あり
お正月 節分 ひな祭り 土用の丑の日 クリスマス 年越し |
---|
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
介護度と負担割合を選ぶと、介護保険料を加算できます
8月1日更新
プラン | 居室タイプ 広さ 部屋数 |
契約方式 | 入居時費用 | 月額利用料 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
入居 一時金 |
その他 | 賃料 | 管理費 運営費 |
食費 | 水道 光熱費 |
上乗せ 介護費 |
その他 | 介護 保険料 | ||||
A |
![]() |
個室 15.55m² |
利用権方式 | 34.5 万円 | 34.7 万円 | |||||||
34.5 | - | 11.5 | 14.6 | 4.9 | 3.6 | - | - | - | ||||
B |
![]() |
二人部屋 27.73m² |
利用権方式 | 63 万円 | 66.3 万円 | |||||||
- | 63.0 | 21.0 | 29.3 | 9.7 | 6.3 | - | - | - |
要支援1 | 要支援2 | 要介護1 | 要介護2 | 要介護3 | 要介護4 | 要介護5 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1割負担 | 5,485円 | 11,479円 | 17,827円 | 20,015円 | 22,335円 | 24,455円 | 26,741円 |
2割負担 | 10,970円 | 22,958円 | 35,654円 | 40,030円 | 44,669円 | 48,909円 | 53,482円 |
3割負担 | 16,455円 | 34,437円 | 53,481円 | 60,044円 | 67,003円 | 73,363円 | 80,223円 |
※外部サービス利用型、短期利用を除く。
※金額は異なる場合がありますので、施設に直接お問い合わせください。
※月額利用料「その他」は敷金です。月払いプランは契約時に敷金(家賃の3ヶ月分)が必要となります。
※お預かりした入居金は老人福祉法第29条第7項の規定に従い、信託会社と入居一時金保全信託契約の締結により、入居金の返還債務の保全措置をとっております。
※前払金は7年(84ヶ月)の償却となります。
※初期償却はございません。
※入居金プランでご契約いただき、万一、途中退去される場合は、ご入居月数に応じて入居金の未償却残高を日割り計算によりご返金いたします。
※火災保険18,000円(2年更新)が必要となります。
※食費は一ヶ月30日で毎食ご利用の料金計算となります。
※個人で利用されるおむつ代、医療費、嗜好品購入費、理美容費等は上記料金に含まれていません。
※月額利用料のほか、介護保険自己負担分が毎月かかります。(1ヶ月を30日として算出/1名あたり)
償却年月数 | 84ヵ月 |
---|
利用者負担 軽減制度の 実施 |
- |
---|---|
年金により 一時金の 差異 |
なし |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
サービス 名称 |
管理費 共益費 |
特定施設入居者生活介護費 | 特定施設入居者生活介護費、月額の利用料金 |
別途 利用料 |
備考 |
---|---|---|---|---|---|
食事介助 | なし | あり | なし | なし | |
排泄介助 おむつ交換 |
なし | あり | なし | なし | |
おむつ代 | なし | なし | なし | あり | |
入浴介助・清拭 | なし | あり | なし | なし | |
特浴介助 | なし | あり | なし | なし | |
身辺介助 移動・ 着替え等 |
なし | あり | なし | なし | |
機能訓練 | なし | あり | なし | なし | |
通院介助1(協力医療機関) | なし | なし | なし | あり | |
通院介助2(協力医療機関以外) | なし | なし | なし | あり | 付き添い料30分¥1,650(税込) |
サービス 名称 |
管理費 共益費 |
特定施設入居者生活介護費 | 特定施設入居者生活介護費、月額の利用料金 |
別途 利用料 |
備考 |
---|---|---|---|---|---|
居室清掃 | なし | あり | なし | なし | 週1回 |
寝具交換 | なし | あり | なし | なし | 週1回 |
日常の洗濯 | なし | あり | なし | なし | 週2回 |
配膳・ 片付け |
なし | あり | なし | なし | |
嗜好に応じた特別食 | なし | なし | なし | なし | |
おやつ | なし | あり | なし | なし | |
理美容 サービス |
なし | なし | なし | あり | 訪問理美容サービス |
買い物代行1(通常区域) | なし | あり | なし | あり | 週1回 |
買い物代行2(上記以外の区域) | なし | なし | なし | あり | 代行費30分¥1,650(税込) |
役所手続き代行 | なし | なし | なし | あり | 代行費30分¥1,650(税込) |
金銭・貯金管理 | なし | なし | なし | あり | 金銭管理費¥1,100(税込) |
サービス 名称 |
管理費 共益費 |
特定施設入居者生活介護費 | 特定施設入居者生活介護費、月額の利用料金 |
別途 利用料 |
備考 |
---|---|---|---|---|---|
定期健康 診断 |
なし | なし | なし | あり | 年2回 |
健康相談 | なし | あり | なし | なし | |
生活・ 栄養指導 |
なし | あり | なし | なし | |
服薬支援 | なし | あり | なし | なし | |
生活リズムの記録 (排便・睡眠等) |
なし | あり | なし | なし |
サービス 名称 |
管理費 共益費 |
特定施設入居者生活介護費 | 特定施設入居者生活介護費、月額の利用料金 |
別途 利用料 |
備考 |
---|---|---|---|---|---|
移送 サービス |
なし | なし | なし | なし | |
入退院同行 ・機関内 |
なし | なし | なし | あり | 30分¥1,650(税込) |
入退院同行 ・機関外 |
なし | なし | なし | あり | 30分¥1,650(税込) |
入院中・ 買い物 |
なし | なし | なし | あり | |
入院中・ 見舞い |
なし | なし | なし | あり |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | ガーデンテラス尾山台 | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | ガーデンテラスオヤマダイ | |||
料金・費用 | 入居金 34.5~63万円 月額 34.7~66.3万円 | |||
施設所在地 | 東京都世田谷区玉堤1-17-18 | |||
施設種別 | 介護付き有料老人ホーム | 建物構造 | 鉄筋コンクリート造(RC造) | |
入居定員 | 63名 | 地上階・地下階 | - | |
居室総数 | 54室 | 施設利用階数 | - | |
敷地面積 | 1,198.12m² | 建物形態 | - | |
延床面積 | 2,259.29m² | 開設年月日 | 2017年3月1日 | |
居室面積 | 15.55〜33.24m² | 建築年月日 | 2017年2月1日 | |
居住契約の権利形態 | 利用権方式 | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | 借地権 | 介護事業所番号 | 1371214279 | |
建物の権利形態 | 建物賃貸借権 | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 |
建築基準法第2条第9号の2に規定する耐火建築物 |
|||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | - | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 | エアコン、ナースコール、フローリング、BSアンテナ、CSアンテナ、フラットフロア、収納棚、地上波アンテナ、引き戸式ドア(居室内)、引き戸式ドア(玄関)、インターネット接続口、温水洗浄機能付きトイレ、照明器具、車椅子対応トイレ、車椅子対応洗面化粧台、避難設備、防火カーテン、防災設備、電動介護ベッド、電話回線 | |||
浴室設備 | 個浴 | 3か所 | ||
大浴槽 | - | |||
特殊浴槽 | 1か所 | |||
リフト浴 | 1か所 | |||
ストレッチャー浴 | - | |||
その他 | - | |||
共用施設設備 | 相談室、多目的室、談話コーナー、サブダイニング、パントリー、屋上テラス | |||
バリアフリー | - | |||
運営法人 | シマダリビングパートナーズ 株式会社 | |||
ブランド | ガーデンテラス | |||
運営者所在地 | 東京都渋谷区代々木3-22-7 新宿文化クイントビル14階 | |||
面会時間 | - |
医療機関名 | かわいクリニック |
---|---|
所在地 | 東京都大田区西蒲田8丁目4-4 岸・東海ビル5F |
診療科目 | 内科・呼吸器科・消化器内科・循環器内科・精神科・皮膚科・脳神経外科・アレルギー科・神経内科 |
協力内容 | 訪問診療、緊急対応等 |
歯科医療 機関名 |
新川崎歯科 |
---|---|
備考 | 歯科診療 |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設住所 | 東京都世田谷区玉堤1-17-18 |
---|---|
最寄り駅 | |
交通手段 | 【徒歩14分】 尾山台駅出入口2からすぐ左方向に進みます。 360m先の尾山台を突き抜け、31m先の尾山台を左方向に進みます。 94m先を突き抜け、110m先を突き抜けます。 100m先を右方向に進み、430m先を左方向に進みます。 すぐ進むと「ガーデンテラス尾山台」に到着します。 【車6分】 尾山台駅出入口2から370m先の尾山台を左方向に進みます。 440m先の尾山台一丁目を右方向(環八通り)に進み、470m先を右方向に進みます。 76m進むと「ガーデンテラス尾山台」に到着します。 |
2025/08/01更新
【施設の評判】ガーデンテラス尾山台の口コミや評判を教えてください。
ガーデンテラス尾山台を実際に見学された方の口コミをご覧いただけます。
★ガーデンテラス尾山台の口コミ★
★施設の雰囲気★
ガーデンテラス尾山台のページでは、施設の写真や360°のパノラマ写真を見ることができます。
★みんなの介護はお客様満足度No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
みんなの介護から資料請求・施設見学して施設入居を決めると、入居お祝い金最大10万円を差し上げます。
※入居お祝い金の金額は、諸条件によって変動します。進呈には条件があります。
【資料請求】施設のパンフレットを取り寄せたいのですが、どこから申し込めますか?
ガーデンテラス尾山台の資料は、お申込みフォームよりお取り寄せいただけます。
お申込みフォームでは、複数の施設の資料をまとめて、無料で請求できます。
また、資料請求・見学リストに追加した施設を、簡単に比較検討することも可能です。
同じ地域の老人ホームをお探しの方は、「世田谷区(東京都)の老人ホーム」からご覧ください。
★みんなの介護はお客様満足度No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
みんなの介護から資料請求・施設見学して施設入居を決めると、入居お祝い金最大10万円を差し上げます。
※入居お祝い金の金額は、諸条件によって変動します。進呈には条件があります。
【コロナ禍の見学】ガーデンテラス尾山台では、現地で見学することは可能ですか?
ガーデンテラス尾山台のご見学を希望される方は、入居相談センターまでお問い合わせください。
見学可能な施設では、安全のため、マスク着用、手洗い・手指消毒・うがいをお願いしております。
検温で発熱が見られる方、咳、倦怠感などがある方は見学をご遠慮いただく場合がございます。
見学に関してご不安な点がありましたら、どんなことでも相談員へご相談ください。
★みんなの介護はお客様満足度No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
【入居条件】ガーデンテラス尾山台の入居条件(年齢・要介護度・認知症)を教えてください。
年齢:[65歳以上]
要介護度:[要介護1〜5]
認知症:[認知症重度可]
その他、看護・医療体制の詳細な受け入れ状況やおすすめポイントなどは、ガーデンテラス尾山台に記載している情報をご覧ください。
地域 | 平均値 | 中央値 | 一覧から探す | ||
---|---|---|---|---|---|
入居一時金 | 月額利用料 | 入居一時金 | 月額利用料 | ||
世田谷区 | 802.0万円 | 35.2万円 | 95.2万円 | 28.4万円 | 探す |