みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
介護のプロフェッショナルとして、ご入居者様の生活をトータルにサポートしていきます。生活動作の介助や看護環境はもちろん、QOL向上につながるような生活サポートもご用意しています。
東京都大田区東嶺町11-2
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
79 | 女性 | 父母 | 自立 | 無し |
ご高齢者様が心地よく過ごせることを第一に考え、便利な立地に配慮し、全32室のアットホームな環境を整えた施設で、ご利用者様一人ひとりに合ったケアを提供いたします。
24時間体制の介護・医療サポートで日々の生活を全力でサポートし、手芸や読書などご趣味を楽しめる時間も大切にし、ご入居者様のQOLの向上を目指します。
ご家族様にも安心していただける施設を目指しております。
東急池上線「御嶽山」駅より徒歩5分。利便性が良い最高の立地条件が当施設の魅力です。規定以上の十分な人員配置で丁寧な介護を可能にし、さらに生活サポートでおひとりずつのQOLを高めています。
東急池上線「御嶽山」駅より徒歩5分という利便性の良い場所に、当施設をご用意しました。にぎやかな都心もすぐ近くにあり、都市型シニアライフをご堪能いただけます。ご家族様がアクセスしやすいため、一緒に過ごす時間をたくさんお楽しみいただけるのも魅力の一つ。周辺をお散歩すれば、緑豊かな公園が心を癒してくれます。
当施設には規定以上の介護人員が配置されています。ご入居者様2名につき職員1名という体制ですので、目が行き届きやすく、おひとりおひとりに合ったケアをご提供いたします。。24時間体制で介護・看護職員が常駐しており、夜間も心配なくお休みいただけます。
生活に関わる動作だけで1日が過ぎてしまうと、満足度の高い生活は送っていただけません。QOLの高い生活を送っていただくために、当施設では趣味活動を推進しています。レクやアクティビティを毎日開催するほか、ご入居者様がそれぞれお思い通りにのんびりと過ごされているアットホームな雰囲気も人気です。時には職員からお声がけさせていただき、お散歩や体力向上の活動もご案内させていただきます。今までのライフスタイルはそのままに、小規模な施設ならではの楽しみをプラスした生活をお楽しみください。
お部屋は和の雰囲気のあるワンルームに。ご入居者様ご愛用のものを並べていただけます。
ご入居者様憩いの場所の一つであるダイニング。デッキテラスへはダイニングからバリアフリーで出ることができます。
ご家族様ご来訪の際はぜひ施設内のラウンジお過ごしください。日当たりが良く、外の景色を楽しめます。
大浴場は銭湯のような開放的な空間が魅力です。すぐそばに中庭があり、和の庭園を楽しめます。
寝たきりの方も安全にご利用いただける機械浴槽を準備。要介護度の高い方も安心してご入浴いただけます。
当施設自慢の庭園はご入居者様の散策場所としても最適です。
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
甘いおやつでリラックスした時間をお過ごしください。
おいしさと食べやすさを心がけています。
飽きの来ないようなバリエーションを工夫しています。
フルーツのデザートが付いた特別食です。
彩りや盛り付けにも気を配っています。
栄養バランスに配慮した食事です。
家庭的な食事をお楽しみください。
咀嚼や嚥下機能に合わせたメニューです。
高齢の方にも食べやすい食事を心がけています。
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
介護度と負担割合を選ぶと、介護保険料を加算できます
8月6日更新
プラン | 居室タイプ 広さ 部屋数 |
契約方式 | 入居時費用 | 月額利用料 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
入居 一時金 |
その他 | 賃料 | 管理費 運営費 |
食費 | 水道 光熱費 |
上乗せ 介護費 |
その他 | 介護 保険料 | ||||
A | 長期プラン(65歳)シングル | 個室 17.4〜18.8m² 32室 |
利用権方式 | 5,250 万円 | 34.5 万円 | |||||||
5,250.0 | - | - | 16.0 | 8.6 | - | 9.9 | - | - | ||||
B | 長期プラン(80~84歳)シングル | 個室 17.4〜18.8m² 32室 |
利用権方式 | 2,620 万円 | 34.5 万円 | |||||||
2,620.0 | - | - | 16.0 | 8.6 | - | 9.9 | - | - | ||||
C | 長期プラン(85~87歳)シングル | 個室 17.4〜18.8m² 32室 |
利用権方式 | 2,250 万円 | 34.5 万円 | |||||||
2,250.0 | - | - | 16.0 | 8.6 | - | 9.9 | - | - | ||||
D | 長期プラン(88~90歳)シングル | 個室 17.4〜18.8m² 32室 |
利用権方式 | 1,870 万円 | 34.5 万円 | |||||||
1,870.0 | - | - | 16.0 | 8.6 | - | 9.9 | - | - | ||||
E | 月払いプラン | 個室 17.4〜18.8m² 32室 |
利用権方式 | 0 万円 | 65.8 万円 | |||||||
- | - | 31.3 | 16.0 | 8.6 | - | 9.9 | - | - | ||||
プランをもっと見る
プランを折りたたむ
|
要支援1 | 要支援2 | 要介護1 | 要介護2 | 要介護3 | 要介護4 | 要介護5 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1割負担 | 5,485円 | 11,479円 | 17,827円 | 20,015円 | 22,335円 | 24,455円 | 26,741円 |
2割負担 | 10,970円 | 22,958円 | 35,654円 | 40,030円 | 44,669円 | 48,909円 | 53,482円 |
3割負担 | 16,455円 | 34,437円 | 53,481円 | 60,044円 | 67,003円 | 73,363円 | 80,223円 |
※外部サービス利用型、短期利用を除く。
※金額は異なる場合がありますので、施設に直接お問い合わせください。
※入居一時金は入居者が利用する居室及び共用施設等の費用として受領する家賃相当費用です。
※お預かりした入居一時金は老人福祉法第29条第7項の規定に従い、りそな銀行と入居一時金保全信託契約の締結により、入居一時金の返還債務の保全措置をとっております。
※入居一時金はご契約の際にお支払いいただき、追加の請求はございません。
※長期プランでご契約いただき、万一、途中退去される場合は、ご入居月数に応じて入居一時金の未償却残高を日割り計算によりご返金いたします。
※月額利用料の上乗せ介護費用について、当施設では法定基準を上回る、要介護者2:1名に対し常勤換算1名以上の人員体制をとっています。(週40時間換算)
※月額利用料の上乗せ介護費について、自立の方の場合は、上乗せ介護費の代わりに自立支援費99,000円を頂きます。
※管理費は共用施設等の維持管理費、事務費、生活サービス等に係る人件費、リネンリース代、消耗品費、光熱水費ほかを含みます。
※月払いプランでご契約頂く場合には、契約期間は1年とします。(更新可能)
※その他の費用として、介護保険利用料の自己負担分・個人にかかわる費用(医療費・介護用品費・嗜好品購入費・理美容費等)や施設におけるレクリエーション費用・介護保険給付の規定以上のサービス費等はお客様のご負担になります。
初期償却 | なし |
---|---|
償却年月数 | 48〜168ヶ月 |
返還金の 算出 |
返還金=入居金-{(月次償却日割分×入居日からその月の末日までの日数)}+{(月次償却×入居翌月から退去前月までの月数)+(月次償却日割分×退去月初日から退去日までの日数)}-端数精算金 |
体験入居 |
あり
事前面談後、体験入居をご利用いただけます。 |
---|---|
ショート ステイ |
なし
|
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
サービス 名称 |
管理費 共益費 |
特定施設入居者生活介護費 | 特定施設入居者生活介護費、月額の利用料金 |
別途 利用料 |
備考 |
---|---|---|---|---|---|
食事介助 | なし | あり | あり | あり | |
排泄介助 おむつ交換 |
なし | あり | あり | あり | |
おむつ代 | なし | なし | なし | あり | |
入浴介助・清拭 | なし | あり | あり | あり | |
特浴介助 | なし | あり | あり | あり | |
身辺介助 移動・ 着替え等 |
なし | あり | あり | あり | |
機能訓練 | なし | あり | あり | あり | |
通院介助1(協力医療機関) | なし | あり | あり | あり | |
通院介助2(協力医療機関以外) | なし | あり | あり | あり |
サービス 名称 |
管理費 共益費 |
特定施設入居者生活介護費 | 特定施設入居者生活介護費、月額の利用料金 |
別途 利用料 |
備考 |
---|---|---|---|---|---|
居室清掃 | なし | あり | あり | あり | |
寝具交換 | なし | あり | あり | あり | |
日常の洗濯 | なし | あり | あり | あり | |
配膳・ 片付け |
なし | あり | あり | あり | |
嗜好に応じた特別食 | なし | あり | あり | あり | |
おやつ | なし | あり | あり | あり | |
理美容 サービス |
なし | あり | あり | あり | |
買い物代行1(通常区域) | なし | あり | あり | あり | |
買い物代行2(上記以外の区域) | なし | あり | あり | あり | |
役所手続き代行 | なし | あり | あり | あり | |
金銭・貯金管理 | なし | なし | なし | なし |
サービス 名称 |
管理費 共益費 |
特定施設入居者生活介護費 | 特定施設入居者生活介護費、月額の利用料金 |
別途 利用料 |
備考 |
---|---|---|---|---|---|
定期健康 診断 |
なし | あり | あり | あり | |
健康相談 | なし | あり | あり | あり | |
生活・ 栄養指導 |
なし | あり | あり | あり | |
服薬支援 | なし | あり | あり | あり | |
生活リズムの記録 (排便・睡眠等) |
なし | あり | あり | あり |
サービス 名称 |
管理費 共益費 |
特定施設入居者生活介護費 | 特定施設入居者生活介護費、月額の利用料金 |
別途 利用料 |
備考 |
---|---|---|---|---|---|
移送 サービス |
なし | あり | あり | なし | |
入退院同行 ・機関内 |
なし | あり | あり | あり | |
入退院同行 ・機関外 |
なし | あり | あり | あり | |
入院中・ 買い物 |
なし | あり | あり | あり | |
入院中・ 見舞い |
なし | あり | あり | あり |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | トラストガーデン東嶺町 | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | トラストガーデンヒガシミネマチ | |||
料金・費用 | 入居金 0~5,250万円 月額 34.5~65.8万円 | |||
施設所在地 | 東京都大田区東嶺町11-2 | |||
施設種別 | 介護付き有料老人ホーム | 建物構造 | 鉄筋コンクリート造(RC造) | |
入居定員 | 32名 | 地上階・地下階 | 地上階3階 | |
居室総数 | 32室 | 施設利用階数 | - | |
敷地面積 | 1,348.38m² | 建物形態 | - | |
延床面積 | 1,346.29m² | 開設年月日 | 2014年5月1日 | |
居室面積 | 17.4〜18.8m² | 建築年月日 | 1990年4月17日 | |
居住契約の権利形態 | 利用権方式 | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | 所有権 | 介護事業所番号 | 1371113307 | |
建物の権利形態 | 所有権 | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 |
建築基準法第2条第9号の2に規定する耐火建築物 |
|||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | - | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 | 収納家具、介護対応型電動ベッド、エアコン、緊急コール、温水洗浄機能付きトイレ、車いす対応洗面台、カーテン | |||
浴室設備 | 個浴 | 2か所 | ||
大浴槽 | - | |||
特殊浴槽 | 1か所 | |||
リフト浴 | 2か所 | |||
ストレッチャー浴 | - | |||
その他 | 1階に、入浴のサポートが必要な方にも安全にご入浴いただける、機械浴室と個浴槽を二箇所設けており、リフトの設置をしてあります。自立、入浴介助及びリフトを必要とする入居者にご利用いただきます。 | |||
共用施設設備 | トイレ、洗面台、浴室、食堂、リハビリルーム、エントランス、エレベーター | |||
バリアフリー | 対応 | |||
運営法人 | 株式会社 ハイメディック | |||
ブランド | トラストのシニアレジデンス | |||
運営者所在地 | 東京都渋谷区代々木4-36-19 リゾートトラスト東京ビル6階 | |||
面会時間 | - |
医療機関名 | 医療法人社団七福会 ホリィーマームクリニック旗の台 |
---|---|
診療科目 | 内科・外科・心療内科・神経内科・循環器科 |
協力内容 | (1)外来診療 (2)往診による診療 (3)緊急時の職員へ の助言 ●施設から医療機関までの距離 4.04㎞ ※治療にかかる費用は、入居者の負担となります。 |
医療機関名 | 医療法人社団 伍光会 田園調布醫院 |
---|---|
診療科目 | 内科 整形外科 皮膚科 泌尿器科 リハビリテーション科 他 |
協力内容 | (1)訪問診療、往診による診療 (2) 健康指導、医療相談 業務 (3)緊急時の職員への助言 ●施設から医療機関までの距離 1.3㎞ ※治療にかかる費用は、入居者の負担となります |
医療機関名 | 医療法人社団至高会 たかせクリニック |
---|---|
診療科目 | 内科・精神科・心療内科 |
協力内容 | (1)外来診療 (2)往診による診療 (3)緊急時の職員へ の助言 ●施設から医療機関までの距離 3.00㎞ ※治療にかかる費用は、入居者の負担となります。 |
医療機関名 | 独立行政法人 地域医療機能推進機構 東京高輪病院 |
---|---|
診療科目 | 内科・外科・整形外科・脳神経外科・皮膚科 |
協力内容 | (1)診療業務(外来) (2)健康指導、医療相談業務(3)入院 診療(救急医療も含む) ●施設から協力医療機関までの距離 約6.6㎞ ※入院、治療にかかる費用は、入居者の負担となり |
歯科医療 機関名 |
医療法人社団志友会 くすのき歯科医院 |
---|---|
備考 | 診療科目:歯科 内容:(1)外来診療 (2)訪問歯科診療(3)口腔ケア指導(4)他の 医療機関への紹介 ●施設から医療機関までの距離 6.4㎞ ※治療にかかる費用は、入居者の負担となります。 |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
2025/08/06更新
【施設の評判】トラストガーデン東嶺町の口コミや評判を教えてください。
トラストガーデン東嶺町を実際に見学された方の口コミをご覧いただけます。
★トラストガーデン東嶺町の口コミ★
★施設の雰囲気★
トラストガーデン東嶺町のページでは、施設の写真を見ることができます。
★みんなの介護はお客様満足度No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
みんなの介護から資料請求・施設見学して施設入居を決めると、入居お祝い金最大10万円を差し上げます。
※入居お祝い金の金額は、諸条件によって変動します。進呈には条件があります。
※2025年8月31日までに申請された方が対象です。
【資料請求】施設のパンフレットを取り寄せたいのですが、どこから申し込めますか?
トラストガーデン東嶺町の資料は、お申込みフォームよりお取り寄せいただけます。
お申込みフォームでは、複数の施設の資料をまとめて、無料で請求できます。
また、資料請求・見学リストに追加した施設を、簡単に比較検討することも可能です。
同じ地域の老人ホームをお探しの方は、「大田区(東京都)の老人ホーム」からご覧ください。
★みんなの介護はお客様満足度No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
みんなの介護から資料請求・施設見学して施設入居を決めると、入居お祝い金最大10万円を差し上げます。
※入居お祝い金の金額は、諸条件によって変動します。進呈には条件があります。
※2025年8月31日までに申請された方が対象です。
【コロナ禍の見学】トラストガーデン東嶺町では、現地で見学することは可能ですか?
トラストガーデン東嶺町のご見学を希望される方は、入居相談センターまでお問い合わせください。
見学可能な施設では、安全のため、マスク着用、手洗い・手指消毒・うがいをお願いしております。
検温で発熱が見られる方、咳、倦怠感などがある方は見学をご遠慮いただく場合がございます。
見学に関してご不安な点がありましたら、どんなことでも相談員へご相談ください。
★みんなの介護はお客様満足度No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
【入居条件】トラストガーデン東嶺町の入居条件(年齢・要介護度・認知症)を教えてください。
年齢:[65歳以上]
要介護度:[自立][要支援1〜2][要介護1〜5]
認知症:[認知症相談可]
その他、看護・医療体制の詳細な受け入れ状況やおすすめポイントなどは、トラストガーデン東嶺町に記載している情報をご覧ください。
地域 | 平均値 | 中央値 | 一覧から探す | ||
---|---|---|---|---|---|
入居一時金 | 月額利用料 | 入居一時金 | 月額利用料 | ||
大田区 | 286.0万円 | 23.5万円 | 28.2万円 | 18.3万円 | 探す |