7月31日更新
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
88 | 女性 | 父母 | 要支援2 | 無し |
お昼過ぎのため昼寝に入られている方が多く、静かな雰囲気でした。新聞を読んでいる方、お茶を飲んでいる方、皆様静かに過ごされていました。
一通りのご説明を受けましたが、分かりやすくこちらの質問にもお答え頂きました。
昼食の試食をさせて頂きましたが、どれも美味しく頂きました。
2025-03-17 20:18
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
91 | 女性 | 父母 | 要介護2 | 軽度 |
施設全体の雰囲気は明るく、好感がもてました。
わかりやすい説明で、当方の質問にも率直に回答していただけました。
費用全般は、妥当なのではという印象です。
2025-02-12 12:04
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
84 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 軽度 |
入居者の表情は明るかったです。女性が多い印象です。介護士の方は男性が多いそうです。
入居相談員の方は質問に対しては親切丁寧に回答してくださいました。
レクリエーションは充実していました。食事も美味しそうでした。駅からは近いです。
だいぶ低価格に感じましたが、リハビリや24時間看護がないので、適切なのだと思いました。
2024-06-23 20:43
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
90 | 知人 | 自立 | 無し |
ランチを試食させて頂きましたが内容も味付けも介護施設の割りには満足のいくものでした。共用施設も見せて頂きましたが必要十分でスタッフの方達も感じ良かったです。
施設長にご案内して頂き色々質問致しましたが明確にお答え下さり入居後の不安が軽減致しました。
夜間のスタッフが1名との事でした。
朝食が和と洋から選べる、昼食が3種類から選べる点はとても良いと思いました。
現在通院しており薬も処方して頂いてますが、こちらの施設では月に2回提携の病院の方が往診する形をとっていて別途往診料がかかるとの事でした。
2024-01-16 14:51
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
75 | 女性 | 父母 | 要支援1 | 無し |
入居者さんとお話しすることはできませんでしたが、談話室のような場所で過ごされている姿を拝見しました。車椅子の方もいらっしゃいました。みなさん楽しそうに過ごされていました。
資料や見学している際に施設のシステムなどわかりやすく説明していただきました。質問にも丁寧に答えてくださり好感が持てました。
見学はこちらの施設が初めてでしたので他と比べることはできませんが、医療機器の提携も多く、お風呂も1人ずつ付き添いがあるとのことで安心しました。
食事はメニューの中から選べるそうで、こういう施設では珍しいのではないかと思います。体操、園芸、音楽、ちぎり絵など様々なレクリエーションや活動があり、比較的自立されている方が多いように感じました。
この施設とサービスだと妥当な金額だと思いました。入居時に必ず購入しなければならないものはなかったと思います。
2021-11-04 19:34
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
80 | 男性 | 兄弟・姉妹 | 要介護1 | 不明 |
落ち着いた雰囲気で非常に静寂に感じました。入居者の方々の様子は余りわかりませんでした。
12時からの見学でしたので、始めに昼食を頂きましたが、美味しかったです。心当温まるサービスで嬉しかったです。施設長の方が館内を案内して頂き、ていねいな案内でよくわかりました。
介護、看護、医療の体制はよさそうに感じられ、通院時の送迎が受けられるのは安心です。
実家や通院先に近く、立地条件は非常に良く、周辺の環境も悪くないと思いました。
費用は適切な価格ではないかと思います。
2021-08-24 22:41
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
79 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 中程度 |
最上階の共有スペースの開放感、明るさ、眺望が素晴らしかったです。気持ちのいいスペースだからだと思いますが、入居されている方が何人も自由時間を過ごしに出ていらしていて良かったです。電子ピアノがあるのも良かったです。立地も学校の校庭の横なので、子供好きな母には子供さん達が体育をする様子や部活の様子を眺められるのは嬉しいと思いました。
施設長さんがわかりやすく説明してくださり、資料もパンフレットだけでなく、お食事メニュー表やアクティビティのカレンダーもコピーくださり、帰宅後家族に説明するのに役立ちました。
日中看護師さんが常駐ということで安心です。夜間も提携先が対応してくださるので心配ありませんでした。スタッフの人数も多く、共有スペースで自由時間にビーズなどされてる方にも付き添っていらしたので手厚いと思います。
我が家からのアクセスが良い。また保育園併設で交流があるのも子供好きな母にとてもありがたい。コロナ禍でもオンラインなど活用してアクティビティを豊富になさっていて、利用者の生活の質の向上に努力されている施設と感じました。
雪が谷というエリア、施設の新しさや人員の手厚さ、設備の充実度でこの価格はリーズナブルだと思います。
2021-06-05 18:43
投稿者
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
79 | 女性 | 父母 | 要介護3 | 無し |
コロナの影響でロビーから相談室までしか入れなかったため様子を見ることはほぼできませんでしたが、印象としては普通でした。施設内も入れた範囲では新築で綺麗ではありましたが広いわけでもなく普通でした。
丁寧に説明していただき、説明の内容も大変分かりやすく、施設側では少し言いにくい営業的に不利になりそうな内容のことも包み隠さず説明していただき大変良い印象でした。
レクリエーションや食事には大変力を入れている印象で良かったのですが、日々の散歩等は無く、面会時間も短いなどネガティブな点もいくつかありました。
ネガティブな点もあるのですが、料金が比較施設の中では一番安く、その辺りは値段相応以上の印象はありました。
2020-05-17 22:31
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
82 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 軽度 |
*新築のため、ご入居の方(ご予定の方)とお会いすることはできませんでした。新築の綺麗さ、設備の新しさ、ウッドデッキの開放感のある環境の良さから、入居者の方々が清々しい生活をおくることができるのではないかという期待感がありました。
施設長のお人柄の良さで、安心して説明を聴くことができました。また、スタッフの方々も、笑顔で、とても丁寧に応対をしてくださいました。
2.5対1以上の職員体制なので、手厚く介護してくださるのではという期待があります。提携の病院による定期的な訪問があり、個人の症状のこまごまとした事を把握してくださるので、家族としては、相談しながら、病気へのケアもできるように思います。夜間の看護師の常駐はありませんが、すぐに来て頂ける体制が整っているのは、安心感があります。
食事を選ぶことができるので、今日は洋食気分だとか、和食気分だとか、脳を活性化させる機会にも繋がりそうです。食事が楽しみになる工夫がされていました。味は適度な薄味なので、美味しく、食べやすかったようです。環境は、周りに学校が多く、広々と感じられ、とても良いです。アクセスは、東急池上線の石川台駅か、雪が谷大塚駅から、徒歩10分弱で、どちらの駅も近くにスーパーなどがありました。幼稚園が併設されていて、子供と一緒に過ごす時間を考えておられるとのこと、子どもの好きな母には、楽しみが増えそうだと思いました。
環境も良く、設備も充実されていて、他の施設と比較すると、コストパフォーマンスが非常に優れていると思いました。経済的な負担が大きいのは、長期的にみると、とても辛くなると思うので、こちらの値段設定はとても助かります。
2019-03-14 22:51
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | プレザングラン南雪谷 | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | プレザングランミナミユキガヤ | |||
料金・費用 | 入居金 23.2~773.2万円 月額 23.1~35.6万円 | |||
施設所在地 | 東京都大田区南雪谷3-11-9 | |||
施設種別 | 介護付き有料老人ホーム | 建物構造 | 鉄筋コンクリート造(RC造) | |
入居定員 | 61名 | 地上階・地下階 | 地上階5階 | |
居室総数 | 61室 | 施設利用階数 | - | |
敷地面積 | 3,073.31m² | 建物形態 | - | |
延床面積 | 2,591.81m² | 開設年月日 | 2019年3月1日 | |
居室面積 | 18m² | 建築年月日 | - | |
居住契約の権利形態 | 利用権方式 | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | 借地権 | 介護事業所番号 | 1371112358 | |
建物の権利形態 | 建物賃貸借権 | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 | - | |||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | - | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 | トイレ・洗面・収納・緊急通報装置など | |||
浴室設備 | 個浴 | 5か所 | ||
大浴槽 | - | |||
特殊浴槽 | 1か所 | |||
リフト浴 | - | |||
ストレッチャー浴 | - | |||
その他 | - | |||
共用施設設備 | 食堂・浴室・トイレ・選べ―ター・機能訓練スペースなど | |||
バリアフリー | - | |||
運営法人 | 株式会社 ケア21 | |||
ブランド | プレザングラン・リュクス | |||
運営者所在地 | 大阪府大阪市北区堂島2-2-2 | |||
面会時間 | - |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください