みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
地域カフェや地域の方々との交流イベントを通して、いつまでも住み慣れた地域の一員として暮らしていただける環境を整えております。駅からも近く、ご家族様とも今まで通り、または今まで以上に親しく付き合っていただけるでしょう。
東京都江東区亀戸9-3-13
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
★☆2025年6月、ご試食付施設内覧会を実施いたします。☆★
★日程★
2025年6月16日(月)~22日(日)
※施設のお食事を「ご試食」していただけます。
※見学・説明・相談時間を合わせ1時間~1時間半程お時間を頂きます。
※枠数には限りがありますので、お早い目にお申し込み下さい。
※ご希望がありましたら、上記以外の日程もご相談下さい。
また、当日は入居に関するご相談につきましても個別に承りますので、ご希望や細やかな条件等もお聞かせください。
※前日までにお申し込みください。
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
81 | 男性 | 父母 | 要介護1 | 軽度 |
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
77 | 女性 | 要介護2 | 軽度 |
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
92 | 夫婦 | 父母 | 要支援1 | 中程度 |
私たちの介護施設では、ご利用者様一人ひとりに合わせた温かいケアを心掛けております。
熟練した介護スタッフが24時間体制でサポートし、看護師が毎日の健康管理を行います。
また、薬局や歯科医院の専門家からのサポートも充実しており、心身ともに安心していただける環境を整えております。
食事は全て手造りで、栄養バランスに配慮した美味しいメニューをご用意しております。
時には特別なバイキングも開催し、毎日の生活に彩りを加えています。
趣味活動のサポートとして、またはリハビリ効果を期待できるレクリエーションを多数ご用意。ご入居者様のお好きなことやチャレンジしてみたいことを心置きなくしていただけるよう、私たちスタッフがサポートいたします。
「プレザングラン江東亀戸」にはスタッフが24時間常駐しております。グループ内でのスタッフ研修も充実しており、当ホームで働くスタッフも数多くの研修を受けております。介護の技術を磨くことはもちろんですが、人の痛みや気持ちを理解できるよう心を磨く事も大切にしている自慢のスタッフです。ご入居者様が楽しいときも悲しいときも、常にスタッフがおそばに寄り添って支えてまいりますので安心してお任せください。
「プレザングラン江東亀戸」の自慢の一つが手作りのおいしいお食事です。安易にレトルト食材に頼らず、旬の食材を使用し季節感のあるお食事となっております。毎月行うお誕生日会ではプレート食を、そして寿司バイキングやフルーツバイキングなど、お好きなものをお好きなだけ召し上がっていただける食のイベントもご用意しております。ご入居者様のお身体の状態に合わせた個別のお食事にも対応いたしますのでご相談ください。
「プレザングラン江東亀戸」には看護師が常駐しており、ご入居者様の健康管理を務めております。協力医療機関の医師による往診や薬局による服薬管理、歯科による口腔ケアもございますので、お身体に関する心配事も軽減するでしょう。緊急時には協力医療機関と連携して、素早く対応いたします。また長くお元気に暮らしていただけるよう、楽しくお身体を動かすことで身体機能を維持する自立支援プログラムもご用意しております。
道路から見た施設は、門に施設名が記され、門の横には玄関へ誘う歩道と車が入る通路が別々に造られ安全性を確保しているのが分かります。
食堂には大画面テレビが設置され、食事以外でも団欒室として使用することができます。日差しも入るので、ゆっくりお過ごしいただけます。
ホテルのような部屋には、女性好みの人形等が飾られており気持ちが明るくなっていきます。タンスもあるので、収納にも困りません。
建物の外観を見ると、1階の玄関に屋根があり玄関前は広く、階上は各階の各居室がベランダフェンスにガードされているのが分かります。
ロビーには花が多数飾られており、お祝いの雰囲気を作っています。落ち着いた空間であり、来所者にリラックスした空気を作っています。
ロビーはホテルを思わせるような作りになっており、非常に落ち着きがあります。大きめのソファーが用意されており、ゆっくり過ごすことが出来ます。
非常に広い空間に椅子テーブルが並べられており、上品な時間を過ごす事が可能になっています。日差しがたくさん入るのも特徴です。
落ち着いた照明の下に、椅子とテーブルの用意された食堂が設置されています。窓が大きく景色も良いのが特徴です。
上品な室内は落ち着いた照明が施されており、高級レストランのような雰囲気を作っています。テーブルも複数用意されています。
居住者様を常に見守る為、スタッフ常駐スペースには監視カメラを設置し、各居室と即連絡が取り合えるボタンが壁に備え付けられています。
各居室ドアが並ぶ廊下は両壁に手摺りを付け、安全歩行を考慮して床には何も置いていません。また、見通しが良いので見守りがし易くなっています。"
天井にシャンデリアがある応接間風個室は、カラオケセットを備え付け、壁にはスクリーン画面を設置した本格的カラオケルームです。
お手洗いには肘掛けが用意されており、楽に使用することができます。また、非常時に備えて、ブザーが用意されていますので、安心感があります。
一人では入浴できない方の為に、専用の浴室が設けられています。広いスペースには、ベッドからそのまま浴槽に移動できる器具が用意されています。
芝生のある庭には、敷地の境界線に沿って木が植えられ石畳の歩道が造られています。庭に面したテラスのレンガ色と芝生の緑が印象的です。
庭園風に造られている屋上は、縁に沿って花壇を並べ様々な種類の木が植えらています。丈の低い花壇には花が植えられ色を添えています。
24時間いつでもお買い物を楽しんでいただけるコンビニがすぐ近くにございます。
食料品や日用品のお買い物に便利なスーパーマーケットも近くにございます。
周辺には買い物をするところが多くあるので、便利です。
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
さまざまなお料理を、入居者様お1人ずつの状況に応じて提供しております。栄養バランスを考えたボリュームも満足いただけるメニューをお楽しみください。
居住者様の食事は、料理専門スタッフが献立計画を立て厨房で手作りしています。また、食べ慣れた味付けと献立に心掛けています。
栄養バランスに配慮した食事です。
飽きの来ないような献立を工夫しています。
季節感を大事にした食事です。
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
介護度と負担割合を選ぶと、介護保険料を加算できます
6月14日更新
プラン | 居室タイプ 広さ 部屋数 |
契約方式 | 入居時費用 | 月額利用料 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
入居 一時金 |
その他 | 賃料 | 管理費 運営費 |
食費 | 水道 光熱費 |
上乗せ 介護費 |
その他 | 介護 保険料 | ||||
A | Aプラン(入居一時金0円プラン) | 個室 18m² 98室 |
利用権方式 | 18.3 万円 | 30.3 万円 | |||||||
- | 18.3 | 18.3 | 5.1 | 6.8 | - | - | - | - | ||||
B | Aプラン(入居一時金750万円プラン) | 個室 18m² 98室 |
利用権方式 | 768.3 万円 | 17.8 万円 | |||||||
750.0 | 18.3 | 5.8 | 5.1 | 6.8 | - | - | - | - |
要支援1 | 要支援2 | 要介護1 | 要介護2 | 要介護3 | 要介護4 | 要介護5 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1割負担 | 5,485円 | 11,479円 | 17,827円 | 20,015円 | 22,335円 | 24,455円 | 26,741円 |
2割負担 | 10,970円 | 22,958円 | 35,654円 | 40,030円 | 44,669円 | 48,909円 | 53,482円 |
3割負担 | 16,455円 | 34,437円 | 53,481円 | 60,044円 | 67,003円 | 73,363円 | 80,223円 |
※外部サービス利用型、短期利用を除く。
※金額は異なる場合がありますので、施設に直接お問い合わせください。
※介護保険自己負担分・オムツ代などの日用品費・医療費など別途かかります。
※その他入居金は敷金としていただきます。
体験入居 |
あり
1泊 ¥6,000(税別)+食費。 |
---|---|
ショート ステイ |
-
|
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
サービス 名称 |
管理費 共益費 |
特定施設入居者生活介護費 | 特定施設入居者生活介護費、月額の利用料金 |
別途 利用料 |
備考 |
---|---|---|---|---|---|
食事介助 | なし | あり | なし | なし | |
排泄介助 おむつ交換 |
なし | あり | なし | なし | |
おむつ代 | なし | なし | なし | あり | 実費 |
入浴介助・清拭 | なし | あり | なし | あり | 週2回以上頻回に入浴を希望される方は別途料金を頂く場合があります |
特浴介助 | なし | あり | なし | なし | |
身辺介助 移動・ 着替え等 |
なし | あり | なし | なし | |
機能訓練 | なし | あり | なし | なし | |
通院介助1(協力医療機関) | なし | なし | なし | あり | 応相談 |
通院介助2(協力医療機関以外) | なし | なし | なし | あり | 送迎2,750円/1時間(税抜2,500円) |
サービス 名称 |
管理費 共益費 |
特定施設入居者生活介護費 | 特定施設入居者生活介護費、月額の利用料金 |
別途 利用料 |
備考 |
---|---|---|---|---|---|
居室清掃 | なし | あり | なし | なし | |
寝具交換 | なし | あり | なし | なし | |
日常の洗濯 | なし | あり | なし | なし | |
配膳・ 片付け |
なし | あり | なし | なし | |
嗜好に応じた特別食 | なし | なし | なし | あり | 応相談 |
おやつ | なし | なし | なし | あり | 応相談 |
理美容 サービス |
なし | なし | なし | なし | 実費 |
買い物代行1(通常区域) | なし | なし | なし | あり | 週1回の指定日以外2,750円/回(税抜2,500円) |
買い物代行2(上記以外の区域) | なし | なし | なし | あり | 週1回の指定日以外2,750円/回(税抜2,500円) |
役所手続き代行 | なし | なし | なし | あり | 週1回の指定日以外2,750円/回(税抜2,500円) |
金銭・貯金管理 | なし | なし | なし | なし |
サービス 名称 |
管理費 共益費 |
特定施設入居者生活介護費 | 特定施設入居者生活介護費、月額の利用料金 |
別途 利用料 |
備考 |
---|---|---|---|---|---|
定期健康 診断 |
なし | なし | なし | あり | 実費 |
健康相談 | なし | あり | なし | なし | |
生活・ 栄養指導 |
なし | あり | なし | なし | |
服薬支援 | なし | あり | なし | なし | |
生活リズムの記録 (排便・睡眠等) |
なし | あり | なし | なし |
サービス 名称 |
管理費 共益費 |
特定施設入居者生活介護費 | 特定施設入居者生活介護費、月額の利用料金 |
別途 利用料 |
備考 |
---|---|---|---|---|---|
移送 サービス |
なし | なし | なし | なし | |
入退院同行 ・機関内 |
なし | なし | なし | あり | 応相談 |
入退院同行 ・機関外 |
なし | なし | なし | あり | 2,750円/1時間(税抜2,500円) |
入院中・ 買い物 |
なし | なし | なし | なし | |
入院中・ 見舞い |
なし | なし | なし | なし |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | プレザングラン江東亀戸 | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | カイゴツキユウリョウロウジンホーム プレザングランコウトウカメイド | |||
料金・費用 | 入居金 18.3~768.3万円 月額 17.8~30.3万円 | |||
施設所在地 | 東京都江東区亀戸9-3-13 | |||
施設種別 | 介護付き有料老人ホーム | 建物構造 | 鉄骨造(S造) | |
入居定員 | 98名 | 地上階・地下階 | 地上階5階 | |
居室総数 | 98室 | 施設利用階数 | - | |
敷地面積 | 2,941.44m² | 建物形態 | - | |
延床面積 | 3,873.78m² | 開設年月日 | 2017年9月1日 | |
居室面積 | 18m² | 建築年月日 | 2017年9月1日 | |
居住契約の権利形態 | 利用権方式 | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | 借地権 | 介護事業所番号 | 1370806018 | |
建物の権利形態 | 建物賃貸借権 | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 | - | |||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | - | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 | ナースコール、エアコン | |||
浴室設備 | 個浴 | 9か所 | ||
大浴槽 | - | |||
特殊浴槽 | 1か所 | |||
リフト浴 | - | |||
ストレッチャー浴 | - | |||
その他 | なし | |||
共用施設設備 | 大食堂、特浴室、個浴、洗濯室、冷暖房完備、機能訓練室、面談室、談話室、水洗トイレ、エレベーター、洗面脱衣室、健康管理室、スプリンクラー | |||
バリアフリー | - | |||
運営法人 | 株式会社 ケア21 | |||
ブランド | プレザングラン・リュクス | |||
運営者所在地 | 大阪府大阪市北区堂島2-2-2 | |||
面会時間 | - |
医療機関名 | 葛飾南クリニック |
---|---|
診療科目 | 内科 |
医療機関名 | タムス総合クリニック |
---|---|
協力内容 | 訪問診療 |
医療機関名 | 小松川病院 |
---|---|
診療科目 | 内科、外科、整形外科、麻酔科、消化器科内科、消化器外科 |
歯科医療 機関名 |
医療法人社団気づき会 品川気づき歯科クリニック |
---|---|
備考 | 入居者様のニーズに合わせて訪問。治療、義歯作成、口腔ケアの実施。 |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設住所 | 東京都江東区亀戸9-3-13 |
---|---|
最寄り駅 | |
交通手段 | 【徒歩11分】 東大島駅大島口(北)からすぐ左方向に進みます。 88m先の大島八丁目を突き抜け、32m先の大島八丁目を右方向に進みます。 420m先を突き抜け、47m先を左方向に進みます。 220m先を右方向に進み、72m進むと「プレザングラン江東亀戸」に到着します。 【車5分】 東大島駅大島口(北)から110m先の大島八丁目を斜め右方向(都道50号線)に進みます。 530m先を斜め左方向(都道477号線)に進み、310m先を斜め左手前方向に進みます。 210m先を左方向に進み、50m進むと「プレザングラン江東亀戸」に到着します。 |
2025/06/14更新
【施設の評判】プレザングラン江東亀戸の口コミや評判を教えてください。
プレザングラン江東亀戸を実際に見学された方の口コミをご覧いただけます。
★プレザングラン江東亀戸の口コミ★
★施設の雰囲気★
プレザングラン江東亀戸のページでは、施設の写真や360°のパノラマ写真を見ることができます。
★みんなの介護はお客様満足度No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
みんなの介護から資料請求・施設見学して施設入居を決めると、入居お祝い金最大10万円を差し上げます。
※入居お祝い金の金額は、諸条件によって変動します。進呈には条件があります。
【資料請求】施設のパンフレットを取り寄せたいのですが、どこから申し込めますか?
プレザングラン江東亀戸の資料は、お申込みフォームよりお取り寄せいただけます。
お申込みフォームでは、複数の施設の資料をまとめて、無料で請求できます。
また、資料請求・見学リストに追加した施設を、簡単に比較検討することも可能です。
同じ地域の老人ホームをお探しの方は、「江東区(東京都)の老人ホーム」からご覧ください。
★みんなの介護はお客様満足度No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
みんなの介護から資料請求・施設見学して施設入居を決めると、入居お祝い金最大10万円を差し上げます。
※入居お祝い金の金額は、諸条件によって変動します。進呈には条件があります。
【コロナ禍の見学】プレザングラン江東亀戸では、現地で見学することは可能ですか?
プレザングラン江東亀戸のご見学を希望される方は、入居相談センターまでお問い合わせください。
見学可能な施設では、安全のため、マスク着用、手洗い・手指消毒・うがいをお願いしております。
検温で発熱が見られる方、咳、倦怠感などがある方は見学をご遠慮いただく場合がございます。
見学に関してご不安な点がありましたら、どんなことでも相談員へご相談ください。
★みんなの介護はお客様満足度No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
【入居条件】プレザングラン江東亀戸の入居条件(年齢・要介護度・認知症)を教えてください。
年齢:[入居年齢相談可]
要介護度:[要支援1〜2][要介護1〜5]
認知症:[認知症重度可]
その他、看護・医療体制の詳細な受け入れ状況やおすすめポイントなどは、プレザングラン江東亀戸に記載している情報をご覧ください。
地域 | 平均値 | 中央値 | 一覧から探す | ||
---|---|---|---|---|---|
入居一時金 | 月額利用料 | 入居一時金 | 月額利用料 | ||
江東区 | 552.9万円 | 24.6万円 | 321.7万円 | 20.7万円 | 探す |