投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
78 | 男性 | 父母 | 要介護2 | 無し |
施設のスタッフはとても感じが良かった。入居者の雰囲気もよかった。
施設の方はとても感じが良かった。案内もとてもわかりやすかった。
スタッフの方は感じよく、手厚くサポートして頂けるようだった。
都内なので妥当な値段だと感じた。長期入居より、特養空き待ちの方などを対象としているように感じた。
2024-11-19 19:38
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
93 | 夫婦 | 父母 | 要介護2 | 中程度 |
健康器具がいっぱいあって足腰が弱らないように対策してるのは良いと思いました。
食事やレクリエーションは普通。
頭金がない、シンプルな料金設定は好感が持てました。コスパいい。
2022-09-03 21:26
投稿者
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
62 | 男性 | 父母 | 要介護5 | 無し |
入居者と職員の距離間が近く、アットホームな雰囲気を感じた。設立当時から入居している方もいらっしゃるようで、安心感を感じた。
介護の現場だけではなく、会社としての取り組みを教えて頂き、どのように介護へと繋がっているのか納得してから、親を入居させることができると感じた。
提携病院がいくつかあり、個人の状況によって選択して頂けるのは安心である。建物も職員さんの目の届きやすい造りになっている。
バスの本数が少なく、最寄りのバス停からも歩くところがネックであると感じる。ただ、少人数で外出する機会を、他施設よりも多く設けており、楽しく過ごせると感じた。
看護師が24時間いるので、コストは普通かなと感じる。部屋にあるタンスは大きく、ノンストレスな生活が垣間見れた。
2020-01-11 23:23
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
91 | 男性 | その他親族 | 要介護4 | 軽度 |
皆さん明るく楽しそうでした。スタッフの方も親切そうでとても安心しました。
丁寧に説明してくださり、わかりやすくとても親切でした。こちらの要望もよく聞いてくれました。
看護師さんが24時間いてくださるので安心です。連携医療機関も充実していて良いです。
静かな環境ですが自宅からも通いやすく、レクレーションもいろいろあって良いです。屋上庭園での多摩川の花火鑑賞は素晴らしいです。
費用は納得のいく範囲です。胃ろうのため購入してほしいリストをいただきました。相談して購入しようと思っています。
2018-08-18 16:08
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
84 | 女性 | 父母 | 要介護5 | 無し |
要介護度の近い人が同じフロアにおり、部屋に閉じこもらせず、テレビや介護士の周りに集まっており、安心できる雰囲気だった。
スタッフは親切で、丁寧に対応してくれた。説明はわかりやすかった。
介護スタッフの人数が多くてよい。理学療法士や作業療法士がいるとさらによいのだが。
食事は試していないが、定評があるらしいので味見してみたかった。レクレーションが充実しており、たくさん掲示された写真から楽しそうな雰囲気が感じられた。
月額料金の内容を詳しく教えていただき、提示された金額以上になることはほとんどないということで、安心できた。
2018-07-03 17:12
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
65 | 女性 | 父母 | 要介護2 | 無し |
周りに高い建物がないため、部屋は明るく過ごしやすそうでした。入居者の方はあまりいらっしゃらなかったので、雰囲気はわかりませんでしたが、自由に集まることができる広い広間のようなところはなかったので、あまり、全員で和気あいあい過ごすような感じではないのかもしれません。
必要なことを丁寧に説明くださりました。スタッフの方は明るく、笑顔で挨拶をくださり、安心感がありました。
看護師が2、3名、日中は常にいらっしゃるということで安心感があります。月に2回、PTの方がいらっしゃるということで、リハビリも可能です。
コストパフォーマンスは本当に高いと思います。都心でこの値段はなかなかできないと思います。
2017-12-24 21:20
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | ファミニュー大森南 | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | ファミニューオオモリミナミ | |||
料金・費用 | 入居金 50万円 月額 30.9万円 | |||
施設所在地 | 東京都大田区大森南3-10-4 | |||
施設種別 | 介護付き有料老人ホーム | 建物構造 | 鉄筋コンクリート造(RC造) | |
入居定員 | 48名 | 地上階・地下階 | 地上階4階 | |
居室総数 | 48室 | 施設利用階数 | - | |
敷地面積 | 848.13m² | 建物形態 | - | |
延床面積 | 1,744.76m² | 開設年月日 | 2006年9月1日 | |
居室面積 | 15.9〜16.64m² | 建築年月日 | - | |
居住契約の権利形態 | 利用権方式 | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | 借地権 | 介護事業所番号 | 1371106681 | |
建物の権利形態 | 建物賃貸借権 | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 |
建築基準法第2条第9号の2に規定する耐火建築物 |
|||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | - | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 | 介護用ベッド・トイレ・洗面・エアコン・緊急コール | |||
浴室設備 | 個浴 | 2か所 | ||
大浴槽 | - | |||
特殊浴槽 | 1か所 | |||
リフト浴 | - | |||
ストレッチャー浴 | - | |||
その他 | 4階介護浴室・脱衣室に暖房設置。 | |||
共用施設設備 | 浴室・トイレ・洗面・食堂・機能訓練室・エレベーターなど | |||
バリアフリー |
各フロアとも段差排除。 車椅子対応エレベータ。 随所に手すりを設置。 |
|||
運営法人 | メディカル・ケア・サービス 株式会社 | |||
ブランド | メディカル・ケア・サービス | |||
運営者所在地 | 埼玉県さいたま市中央区新都心11-2 ランド・アクシス・タワー 29F | |||
面会時間 | - |
医療機関名 | 医療法人渋美会・東京在宅医療クリニック |
---|---|
協力内容 | 主に内科。月2回以上の訪問診療。24時間相談対応。 |
歯科医療 機関名 |
医療法人社団 藤栄会 日航ビル歯科室 |
---|---|
備考 | 歯科、口腔ケア。週1回の訪問歯科診療。 |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください