口コミ 明るく、清潔で、活気があり、従業員さんが多い。スーパーの上にあるなんて画期的です。 満室で、15人待ちでしたから、他の施設を紹介してくださいました。対応が早く、感じがいい…
全ての口コミを読むみんなの介護を見たと
必ずお伝えください
プライバシーを確保する個室をご用意して、心地よいシニアライフを支援しています。生活のご負担を軽減して、今まで以上に有意義な日々をお楽しみください。
埼玉県さいたま市大宮区浅間町1-181
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
93 | 女性 | その他親族 | 要支援2 | 無し |
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
82 | 男性 | 父母 | 自立 | 不明 |
私たちの施設では、ご利用者様の意志と人格を最優先に考え、自立した生活を全力でサポートいたします。
緊急時を除き、身体拘束は行わず、ご利用者様一人ひとりの心身の状態に合わせたきめ細やかな介護を心がけております。
地域との連携を深め、多様な外部サービスとも協力しながら、ご利用者様に合わせた総合的なサービスを提供いたします。
また、医療依存度の高い方や重度の認知症をお持ちの方も安心してお過ごしいただけるよう、専門のケアを提供しております。
新たな生活の一歩を、私たちと一緒に踏み出しませんか。
ご家族様と共に、ご利用者様が充実した日々を送れるよう、心からのサポートをお約束します。
ご高齢者様が過ごしやすい住環境をご用意するため、完全独立の個室をご用意いたしました。心地よい住空間は当施設の自慢です。おひとりだけの時間とご家族様の時間、仲間との時間をバランスよくお楽しみいただけます。
施設では共同生活となるため、ご入居される方は若干の不安もお持ちです。私たちはご高齢者様のお気持ちを汲み取れるように、施設内のお部屋を全室個室にいたしました。賃貸形式ですので高額な入居一時金もなく、気軽にご入居いただけるのがサービス付き住宅の良いところです。自立の方から要介護者様まで幅広い方にご利用いただいています。生活のご負担を軽減して、今まで以上に有意義な毎日をお過ごしください。
当施設内には自立の方から要介護者様まで幅広い方にご入居いただいています。介護が必要になられた場合はデイサービスや訪問介護をご利用いただくことができ、生活に不安はございません。医療機関による訪問診療や緊急対応の体制も整えており、健康維持にもお役立ていただけます。医療・介護が身近にあることで将来の不安や負担も消え、よりご自分らしい毎日を過ごせるでしょう。施設ならではのバックアップをご活用ください。
介護付き住宅と違い、比較的自由度が高い生活を送れるのも施設の良いところです。当施設ではご利用者様の自主性を尊重しており、日中の過ごし方はお任せすることもございます。ご家族様ご来訪の際は自由にお出かけも可能で、お体に支障がなければおひとりでご趣味に打ち込んでいただくこともできます。ご利用者様らしさを発揮して、仲間と一緒に小旅行に出かけることも。理想のシニアライフをお楽しみください。
外壁には施設の名前とロゴが大きな文字盤で表示されています。目立つ場所に設置されているので、施設の前を通行する人の目に留まりやすいです。
リビングは面積が広く、テーブルや椅子が多数置かれていても狭さはまったく感じられません。車いすの方が移動しやすいように、テーブルは間隔を空けて置かれています。
居室には大きな窓があり、毎朝陽光がたっぷりと室内に入ってくるので、朝スッキリと目覚めやすいです。介護ベッドやテーブル、椅子を置いても狭さを感じないほど、居室の面積は広いです。
花瓶に挿された花は展示スペースでライトアップされ、見る人の目を楽しませています。美しい花には入居者の心を和ませ、気持ちを落ち着かせる効果も期待できます。
テーブル、ソファーが置かれているスペースは休憩用の場所として利用されています。入居者年で集まっておしゃべりを楽しむ場所としても利用できます。
廊下はバリアフリー化されていて、手すりが設置され、床の段差は取り払われています。車いすの方が移動しやすいように、廊下の幅も十分確保されています。
自宅では買うのが難しいような、高価で大型のテレビがリビングに設置されています。テレビは入居者の楽しみの1つで、見たい番組があると自然とリビングに集まります。
ミニキッチンは軽い食事を作ったり、お湯を沸かしたりするのに便利です。IHクッキングヒーターはガスコンロのように火が出ないので安全に使用できます。
浴室はバリアフリー化され、壁にL型手すりが取り付けられ、床は滑りにくい床材が使われています。入浴の際はスタッフが必要に応じてケアを行うので、安全に入浴できます。
エアコンは室温を適度に保ち、夏場の熱中症、冬場の風邪を防ぐ上で重要な役割を果たします。エアコンを使用中は、定期的にスタッフが室温設定に問題がないかをチェックします。
洗面台は大きな鏡が設置され、シンクの幅が広いので使いやすいです。物を置ける棚が周りにあり、液体石けんや時計などを置くことができます。
居室のドアは車いすの方が開閉しやすいように、すべて引き戸になっています。居室の床には店頭の原因となるような段差は一切ありません。
受付カウンターはスタッフルームに直結しているので、スタッフに用があるときはすぐに呼び出せます。カウンターの下にも手すりが設置されているので、入居者がスタッフと話すときに体を支えることができます。
エントランス付近には、施設の名称・ロゴが表記された文字盤が設置されています。大きな文字で見やすいので、通行する人の注意を引きやすいです。
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
調理場所 | 施設内の厨房で調理しています |
---|---|
イベント食 |
あり
お正月 節分 ひな祭り お花見 七夕 敬老の日 クリスマス 年越し |
提供形態 | 委託 |
---|---|
委託先 |
株式会社LEOC 東京都千代田区大手町1-1-3大手町センタービル16F |
提供日 | 365日対応 |
内容 | 3食提供 |
調理場所 | 厨房で調理 |
食事提供を行う場所 | 食堂、その他 |
月額費用(概算) | 66,000円 |
各居室への配食対応 | - |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
介護度と負担割合を選ぶと、介護保険料を加算できます
5月21日更新
プラン | 居室タイプ 広さ 部屋数 |
契約方式 | 入居時費用 | 月額利用料 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
入居 一時金 |
その他 | 賃料 | 管理費 運営費 |
食費 | 水道 光熱費 |
上乗せ 介護費 |
その他 | 介護 保険料 | ||||
A | プラン1 | 個室 18.6〜20.4m² 48室 |
賃貸借方式 | 0 万円 | 18.6 万円 | |||||||
- | - | 6.9 | 4.8 | 6.9 | - | - | - | - |
要支援1 | 要支援2 | 要介護1 | 要介護2 | 要介護3 | 要介護4 | 要介護5 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1割負担 | 5,375円 | 11,248円 | 17,468円 | 19,611円 | 21,884円 | 23,961円 | 26,202円 |
2割負担 | 10,749円 | 22,495円 | 34,935円 | 39,222円 | 43,767円 | 47,922円 | 52,403円 |
3割負担 | 16,123円 | 33,742円 | 52,402円 | 58,832円 | 65,650円 | 71,882円 | 78,604円 |
※外部サービス利用型、短期利用を除く。
※金額は異なる場合がありますので、施設に直接お問い合わせください。
※入居時に火災保険料(2年更新、1万円~1万2千円)が別途必要となります。
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
サービス 名称 |
管理費 共益費 |
特定施設入居者生活介護費 | 特定施設入居者生活介護費、月額の利用料金 |
別途 利用料 |
備考 |
---|---|---|---|---|---|
食事介助 | なし | あり | なし | なし | |
排泄介助 おむつ交換 |
なし | あり | なし | なし | |
おむつ代 | なし | なし | なし | あり | |
入浴介助・清拭 | なし | あり | なし | あり | 週3回目以降は1回につき4,400円 |
特浴介助 | なし | あり | なし | あり | 週3回目以降は1回につき4,400円 |
身辺介助 移動・ 着替え等 |
なし | あり | なし | なし | |
機能訓練 | なし | あり | なし | なし | |
通院介助1(協力医療機関) | なし | あり | なし | なし | |
通院介助2(協力医療機関以外) | なし | なし | なし | あり | 1,650円/30分 |
サービス 名称 |
管理費 共益費 |
特定施設入居者生活介護費 | 特定施設入居者生活介護費、月額の利用料金 |
別途 利用料 |
備考 |
---|---|---|---|---|---|
居室清掃 | なし | なし | あり | なし | |
寝具交換 | なし | なし | あり | あり | |
日常の洗濯 | なし | なし | あり | あり | |
配膳・ 片付け |
なし | なし | あり | なし | |
嗜好に応じた特別食 | なし | なし | あり | あり | |
おやつ | なし | なし | あり | あり | |
理美容 サービス |
なし | なし | なし | あり | |
買い物代行1(通常区域) | なし | なし | あり | なし | |
買い物代行2(上記以外の区域) | なし | なし | なし | あり | 1,650円/30分 |
役所手続き代行 | なし | なし | なし | あり | 1,620円/30分 |
金銭・貯金管理 | なし | なし | なし | なし |
サービス 名称 |
管理費 共益費 |
特定施設入居者生活介護費 | 特定施設入居者生活介護費、月額の利用料金 |
別途 利用料 |
備考 |
---|---|---|---|---|---|
定期健康 診断 |
なし | あり | なし | なし | |
健康相談 | なし | あり | なし | なし | |
生活・ 栄養指導 |
なし | あり | なし | なし | |
服薬支援 | なし | あり | なし | なし | |
生活リズムの記録 (排便・睡眠等) |
なし | あり | なし | なし |
サービス 名称 |
管理費 共益費 |
特定施設入居者生活介護費 | 特定施設入居者生活介護費、月額の利用料金 |
別途 利用料 |
備考 |
---|---|---|---|---|---|
移送 サービス |
なし | なし | なし | なし | |
入退院同行 ・機関内 |
なし | なし | あり | なし | |
入退院同行 ・機関外 |
なし | なし | なし | あり | 1,650円/30分 |
入院中・ 買い物 |
なし | なし | なし | あり | |
入院中・ 見舞い |
なし | なし | あり | なし |
提供形態 |
自ら提供
|
|
---|---|---|
常駐する日 |
365日対応
|
|
常駐する場所 |
同一施設内
|
|
常駐する時間 | 日中 |
09時00分
〜
17時00分 |
上記以外の時間 |
17時00分
〜
09時00分 |
|
常駐人数 | 日中 |
2名
|
上記以外の時間 |
2名
|
|
提供方法 |
朝、昼、晩の見回りを実施。その他必要に応じ随時実施
|
|
頻度 |
毎日3回
|
提供時間 |
00時00分
〜
00時00分 |
|
---|---|---|
通報先から住宅までの到着予定時間 |
3分
|
|
緊急時における対応の内容 |
|
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | ホームステーション大宮 | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | ホームステーションオオミヤ | |||
料金・費用 | 入居金 0万円 月額 18.6万円 | |||
施設所在地 | 埼玉県さいたま市大宮区浅間町1-181 | |||
施設種別 | 介護付き有料老人ホーム | 建物構造 | 鉄骨造(S造) | |
入居定員 | 48名 | 地上階・地下階 | 地上階4階 | |
居室総数 | 48室 | 施設利用階数 | - | |
敷地面積 | 1,740m² | 建物形態 | - | |
延床面積 | 2,291.88m² | 開設年月日 | 2017年2月1日 | |
居室面積 | 18.6〜20.4m² | 建築年月日 | 2016年11月30日 | |
居住契約の権利形態 | 賃貸借契約 | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | 借地権 | 介護事業所番号 | 1176515532 | |
建物の権利形態 | - | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 | - | |||
居室設備 | キッチン | なし | ||
台所 | なし | |||
収納 | 全戸にあり | |||
トイレ | 全戸にあり | |||
洗面所 | 全戸にあり | |||
その他 | 洗面台、収納、トイレ、エアコン、ナースコール | |||
浴室設備 | 個浴 | 2か所 | ||
大浴槽 | 1か所 | |||
特殊浴槽 | 1か所 | |||
リフト浴 | - | |||
ストレッチャー浴 | - | |||
その他 | - | |||
共用施設設備 | あり | |||
バリアフリー | 登録基準に適合している/エレベーターを備えている/緊急通報装置を備えている | |||
運営法人 | ALSOKらいふケア 株式会社 | |||
ブランド | らいふ | |||
運営者所在地 | 東京都品川区東品川2-2-24 天王洲セントラルタワー18階 | |||
面会時間 | - |
医療機関名 | 医療法人社団 高栄会 みさと中央クリニック |
---|---|
協力内容 | 訪問診療、健康管理、入院支援、緊急対応(24時間体制) |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設住所 | 埼玉県さいたま市大宮区浅間町1-181 |
---|---|
最寄り駅 | |
駐車場 |
あり
|
交通手段 | 【徒歩19分】 大宮(埼玉県)駅からすぐUターンします。 72m先を左方向に進み、39m先を突き抜けます。 すぐ右方向に進み、46m先を左方向に進みます。 110m先の大宮駅東口入口を突き抜け、20m先の大宮駅東口入口を右方向に進みます。 30m先の大宮駅東口入口を左方向に進み、110m先の大宮区役所(北)を突き抜けます。 270m先を突き抜け、すぐ斜め左方向に進みます。 30m先を斜め右方向に進み、270m先の東町を右方向に進みます。 250m先を左方向に進み、120m先を右方向に進みます。 31m進むと「ホームステーションらいふ大宮」に到着します。 【車6分】 大宮(埼玉県)駅から98m先を左方向に進みます。 810m先の東町を右方向(県道90号線)に進み、370m先を斜め左方向(産業道路)に進みます。 120m先を左方向に進み、87m進むと「ホームステーションらいふ大宮」に到着します。 |
2025/05/21更新
【施設の評判】ホームステーション大宮の口コミや評判を教えてください。
ホームステーション大宮を実際に見学された方の口コミをご覧いただけます。
★ホームステーション大宮の口コミ★
★施設の雰囲気★
ホームステーション大宮のページでは、施設の写真や360°のパノラマ写真を見ることができます。
★みんなの介護はお客様満足度No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
みんなの介護から資料請求・施設見学して施設入居を決めると、入居お祝い金最大10万円を差し上げます。
※入居お祝い金の金額は、諸条件によって変動します。進呈には条件があります。
【資料請求】施設のパンフレットを取り寄せたいのですが、どこから申し込めますか?
ホームステーション大宮の資料は、お申込みフォームよりお取り寄せいただけます。
お申込みフォームでは、複数の施設の資料をまとめて、無料で請求できます。
また、資料請求・見学リストに追加した施設を、簡単に比較検討することも可能です。
同じ地域の老人ホームをお探しの方は、「さいたま市大宮区(埼玉県)の老人ホーム」からご覧ください。
★みんなの介護はお客様満足度No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
みんなの介護から資料請求・施設見学して施設入居を決めると、入居お祝い金最大10万円を差し上げます。
※入居お祝い金の金額は、諸条件によって変動します。進呈には条件があります。
【コロナ禍の見学】ホームステーション大宮では、現地で見学することは可能ですか?
ホームステーション大宮のご見学を希望される方は、入居相談センターまでお問い合わせください。
見学可能な施設では、安全のため、マスク着用、手洗い・手指消毒・うがいをお願いしております。
検温で発熱が見られる方、咳、倦怠感などがある方は見学をご遠慮いただく場合がございます。
見学に関してご不安な点がありましたら、どんなことでも相談員へご相談ください。
★みんなの介護はお客様満足度No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
【入居条件】ホームステーション大宮の入居条件(年齢・要介護度・認知症)を教えてください。
年齢:[60歳以上]
要介護度:[自立][要支援1〜2][要介護1〜5]
認知症:[認知症重度可]
その他、看護・医療体制の詳細な受け入れ状況やおすすめポイントなどは、ホームステーション大宮に記載している情報をご覧ください。
地域 | 平均値 | 中央値 | 一覧から探す | ||
---|---|---|---|---|---|
入居一時金 | 月額利用料 | 入居一時金 | 月額利用料 | ||
さいたま市大宮区 | 86.4万円 | 19.9万円 | 15.5万円 | 18.5万円 | 探す |