投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
85 | 女性 | 父母 | 要支援1 | 無し |
親切な対応で、お話を伺いながら、とても安心感がありました。初めての事で、たくさんの不安を抱えながら今後の選択肢のひとつとして、前向きに考えて行こうと思っています。何と言っても家庭的な、雰囲気があり、本人がやれる事を、尊重してくださり伸び伸び生活出来るのではないかと思いました。健康体操など、取り入れているところなど、いいなと思いました。
丁寧な対応で、心から感謝しております。今の悩みや不安を、ずっと聞いてくださり、的確なアドバイスをくださいました。初めての事で、私自身がまだ、心が決まらず不安である事も察して対応して頂きました。まずは、母としっかり話し合って決めて行きたいと思っています。本日は、本当にありがとうございました。
何かがあった時、医療機関との連携が取れるという事、月に二回の往診もあるという事など、家庭で対応が出来ない事ですので、安心です。
今日は、食事の内容など、見る事ができなかったのですが、厨房が目の前でいいなと思いました。何と言っても自宅から近いので安心です。
母の年金だけでは無理なのですが、それは仕方ないのかなと思いました。
2022-06-01 20:33
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
80 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 軽度 |
コロナ禍で中に入れなかったものの、玄関のセキュリティがしっかりしていた点は良かった。
リモート見学で玄関から各箇所を紹介して頂き大変分かり易く状況が理解できた。
施設の周りは団地や住宅地で非常に静かな場所にあり外観も大変綺麗でした。
他所と比べリーズナブルな利用料で、個室内の居住に必要な家具などが標準装備されていて大変良かった。
2020-11-17 22:05
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
78 | 女性 | 父母 | 不明 | 無し |
設備や食事が良かったです。介護度の高い方が多いせいか、入居者の方も、あまり表情の変化が感じられませんでした。立地が住宅地内で、やや狭い感じがしました。
非常に親切で明るい対応をしていただき、このような方に両親を安心して任せたい、と思いました。
日中は看護士が常駐していたり、24時間見守りなど、安心して入居できそうです。
食事も館内で作りたてなので、良さそうです。レクリエーションが少ない印象でした。比較的元気な方は物足りなくなってしまうかもしれないと思いました。
介護度が高い方には、コストパフォーマンスが良いと思います。要支援の両親2人だと、費用がかかり過ぎになるので、介護度が高い1人入居が現実的と思いました。
2019-06-03 21:51
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
86 | 女性 | 父母 | 不明 | 無し |
みなさん心静かに生活していらっしゃる様子がうかがえました。お昼も皆さんでいっしょに召し上がっていて、寂しくない様子でした。
5分ほど遅れてしまったのですが、快く迎えてくださり、非常に丁寧に案内してくださいました。小さな疑問にも1つずつ答えてくださり、感謝しております。
入浴、洗濯、食事、何も心配することなく預けられそうです。清潔感もあり、施設内も綺麗でした。
施設前の道が少し狭いようですが、駐車場もあり、面会の際には困らない印象です。医療システム、リクレーションにも力を入れていらっしゃるようでした。
年金だけの老人には少しお高いかなという印象ですが、お話しを伺って、このシステムでしたら、という感じを受けています!スタッフの皆さんにはあたまが下がります。
2018-06-06 21:32
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | 介護付有料老人ホーム みんなの家・七里新堤 | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | カイゴツキユウリョウロウジンホーム ミンナノイエ ナナサトニイヅツミ | |||
料金・費用 | 入居金 0万円 月額 18.7万円 | |||
施設所在地 | 埼玉県さいたま市見沼区新堤116-1 | |||
施設種別 | 介護付き有料老人ホーム | 建物構造 | 鉄骨造(S造) | |
入居定員 | 39名 | 地上階・地下階 | 地上階3階 | |
居室総数 | 39室 | 施設利用階数 | - | |
敷地面積 | 1,052.37m² | 建物形態 | - | |
延床面積 | 1,556.8m² | 開設年月日 | 2012年7月1日 | |
居室面積 | 18〜20.4m² | 建築年月日 | - | |
居住契約の権利形態 | 利用権方式 | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | 借地権 | 介護事業所番号 | 1176510517 | |
建物の権利形態 | 建物賃貸借権 | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 |
建築基準法第2条第9号の2に規定する耐火建築物 |
|||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | - | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 | 緊急通報装置、テレビ回線、エアコン、クローゼット、防災設備、空調換気設備、照明器具、電動介護ベッド、カーテン、車椅子対応トイレ(2居室共同設備)、車椅子対応洗面化粧台(2居室共同設備)、寝具 | |||
浴室設備 | 個浴 | 2か所 | ||
大浴槽 | - | |||
特殊浴槽 | 1か所 | |||
リフト浴 | 3か所 | |||
ストレッチャー浴 | - | |||
その他 |
・バリアフリー ・手すり |
|||
共用施設設備 | エントランスホール、リビングルーム、エレベーター、個人用浴室、共用トイレ、車いすトイレ、洗濯室、健康管理・相談室、リフト浴室、ナースコール、自動販売機、厨房室、リネン室、汚物処理室、避難設備 | |||
バリアフリー | 完全バリアフリー | |||
運営法人 | ALSOK介護 株式会社 | |||
ブランド | みんなの家 | |||
運営者所在地 | 埼玉県さいたま市大宮区三橋2-795 | |||
面会時間 | - |
医療機関名 | 医療法人 若葉会 さいたま記念病院 |
---|---|
協力内容 | 容態急変時の搬送受入(内科、外科、消化器外科、整形外科、脳神経外科、眼科、耳鼻咽喉科、皮膚科) |
歯科医療 機関名 |
医療法人 新聖会 高木歯科クリニック |
---|---|
備考 | 口腔ケア、訪問歯科診療(歯科) |
リハビリの 有無 |
あり
|
---|---|
リハビリの回数 | 週2回 |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設住所 | 埼玉県さいたま市見沼区新堤116-1 |
---|---|
最寄り駅 | |
交通手段 | 【徒歩16分】 七里駅からすぐ左方向に進みます。 120m先を右方向に進み、130m先を右方向に進みます。 22m先を左方向に進み、60m先を右方向に進みます。 57m先を左方向に進み、680m先を左方向に進みます。 41m先を右方向に進み、35m先を左方向に進みます。 160m先を左方向に進み、36m進むと「介護付有料老人ホーム みんなの家・七里新堤」に到着します。 【車9分】 七里駅から88m先を斜め左方向に進みます。 200m先を右方向に進み、1.3km先の東宮下を斜め右方向(県道322号線)に進みます。 170m先を右方向(県道65号線)に進み、350m先を斜め右方向に進みます。 すぐ斜め左手前方向に進み、25m進むと「介護付有料老人ホーム みんなの家・七里新堤」に到着します。 |