投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
85 | 男性 | 父母 | 不明 | 無し |
狭さを感じること無く、暗い感じもなかった。部屋に作り付けの収納があるのは良い。
こちらの事情を聞いていただいた上で、今後の対応など疑問点などに全てわかりやすくご説明いただいた。
どこかで折り合いをつける必要があるのは仕方ないと承知しているが、医療面の対応に制限があるので、入居後に別施設に移る可能性をご説明いただいたが、将来的に対応可能になるのかどうか気になった。
入居者の状態に応じた調理の対応をされているのはありがたいです。採光がよいのか暗さはそれほど感じない。
他の施設と比較しないとなんとも言えないが、相場とサービス内容など総合的には妥当なところかと思う。
2024-11-02 19:25
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
85 | 女性 | その他親族 | 要介護2 | 無し |
伺った時間が悪かったのか、居眠りしている方が多かったのでよくわかりませんでした。施設は旅館のような風情がありとても良かったです。
丁寧に説明していただきました。質問にもわかりやすく答えていただきました。お仕事中のスタッフの皆さんも挨拶してくださいました。
説明を聞いた限りでは、ほかの見学した施設よりも充実していると感じました。とても良いと思います。
駅から少しありますがタクシーですぐの距離です。お食事がおいしそうでした。
説明からは自由が多くてサービスが充実している印象です。場所も良いです。
2024-09-21 11:07
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
95 | 女性 | 父母 | 要介護3 | 軽度 |
相談員の方はとても明るくて説明もとても良く分かりました。
医療体制ですが、母は今のところどれにも当てはまらないので幸いな事ですが、これから先、何が起こるか分からないので、例えば病院への付き添いは大変有難いです。
多分相場と比較すると費用は安く設定されているとは思いますが、満足度という点では入居に期待する方向性にもよると思います。私が母を入居させたいと思った理由は家で昼間一人きりで過ごすよりは同じ年頃の人達と語り合ったり、趣味の音楽や絵を描くなど、老後の生活を幸せに送って欲しいと願っているからです。
2024-06-18 21:22
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
82 | 女性 | 父母 | 不明 | 無し |
みなさん静かにテレビを見ていらっしゃいました。
ホーム長さんが説明してくださいましたが、明るく元気で丁寧に説明してくださいました。
訪問診療先が選べるところが良いと思いました。夜間は看護師さんは不在になるそうですが、訪問診療の先生の指示のもと対応していただけるようです。
食事は行事食、セレクト食などお写真を見た限りとても美味しそうでした。
いろいろなことが料金に含まれていてわかりやすく、加算が少ないので見通しが立てやすいのは良いと思いました。入居時に購入しなければならない物も少ないほうだと思いました。
2024-06-18 21:04
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
92 | 女性 | 父母 | 要支援2 | 不明 |
このご時世ですので、入居者の方と顔を合わせることはありませんでした。建物等については、綺麗にされていています。
ご説明も一つずつ丁寧にしてくださり、入居に際しての問題はありません。
社会的に問題視されている入居後については、入居してみないとわからないところは、どちらの施設でも一緒なのかも知れません。
自宅近隣ですので、環境等承知の上、選定させていただいております。
積み上がる費用があるでしょうが、総額概算をお話しいただけました。
2021-06-05 21:16
投稿者
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
81 | 男性 | 父母 | 不明 | 無し |
対応は真面目で良かったのですが、もう少し砕けてお年寄りを和ませる用な対応でも良いのかなと思いました。
駅が近くでも静かな場所で良いと思いました。また、いろいろなアイデアでレクリエーションをしているのは入居者の事を良く考えるなと思いました。
2019-12-14 20:33
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
92 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 軽度 |
1階ロビーは広くて明るく、施設全体の雰囲気を明るくしているようです。そこには中庭があり、入居者も自由に出入りできるそうです。草花に触れる事ができるのはとても良いと思いました。軽度の認知症の方なのに重い人に囲まれていたら悪化すると思うので、各階で介護度の重さを変えるのは良いと感じました。実際フロアによって、雰囲気も違ってました。入居後の部屋移動も可能なのが良いです。
施設スタッフの活気は重要と思います。みなさん明るくテキパキと仕事をなさっている様子で、とても良かったです。入居相談員の方の説明も簡潔で、わかりやすくて良いです。他施設に比べると簡潔すぎるかもです。
毎週、健康診断のためにお医者さんがくるという事ですので、安心と思いました。
レクが週3回午後に行われるそうで、ちょっと物足りなさを感じます。有料イベントが2、3ヶ月に1回も少ないかな。ちょっと割高ですが日帰り旅行の企画がある点はとても良いです。
格段に月額費用が安いわけではありませんが、施設建物の外観内観、土地費用を考慮すると他施設よりも割安と感じました。駐車スペースは少ないです。
2019-07-04 06:37
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
85 | 男性 | 父母 | 要介護1 | 無し |
明るく、広さも十分で、危険要因がなくとてもよかったです。ちょうど昼食の時間でしたが、隣の厨房で調理されていて出来立てをいただけるというのがよかったです。
とてもしっかりしていて、質問に対する応対もしっかりされていて信頼できると感じました。明るい対応でこちらも気持ちよく感じました。
スタッフの人数も多く、今まで家で体験している不安がすべて解消される介護、医療サービスにとても満足です。
2Fでもお食事がいただけるという配慮に感謝いたします。パン食やおやつなど、本人もとても喜んでいました。
近くのイリーゼ南流山の施設を希望していて、空き次第そちらへ引っ越ししたいのですが、こちらのいりイリーゼ吉川の施設は少し遠いのですが金額が安いので助かります。お部屋にはクローゼットが備え付けてあり、それがとてもよかったです。
2019-05-13 10:40
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
89 | 男性 | 父母 | 要介護1 | 軽度 |
明るく清潔で広いリビングでした。通院の無料サービスがあるのは魅力です。駅からまっすぐでわかりやすい場所にあります。女性が多いようでした。
予定時間より早く着いてしまいましたが、にこやかに迎えて下さり、施設について解りやすく丁寧に説明して下さって、きちんとした施設だと思いました。
医者による往診もあり、必要があれば総合病院に通院介助の無料サービスもあり、とても良いと思いました。
外食に連れて行って下さるのもとても良いと思いました。入浴回数がもう少し多いといいなと思いました。
もう少し安いと助かりますが、全体的には良い施設だと思いました。
2018-01-25 18:10
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | イリーゼよしかわ | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | イリーゼヨシカワ | |||
料金・費用 | 入居金 0万円 月額 19.5万円 | |||
施設所在地 | 埼玉県吉川市美南4-18-3 | |||
施設種別 | 介護付き有料老人ホーム | 建物構造 | 鉄骨造(S造) | |
入居定員 | 60名 | 地上階・地下階 | 地上階3階 | |
居室総数 | 60室 | 施設利用階数 | - | |
敷地面積 | 1,349.3m² | 建物形態 | - | |
延床面積 | 2,269.17m² | 開設年月日 | 2010年11月1日 | |
居室面積 | 18m² | 建築年月日 | - | |
居住契約の権利形態 | 利用権方式 | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | 借地権 | 介護事業所番号 | 1176400487 | |
建物の権利形態 | 建物賃貸借権 | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 |
建築基準法第2条第9号の2に規定する耐火建築物 |
|||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | - | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 | エアコン・洗面所・クローゼット・温水洗浄機能付トイレ・ケアコール・スプリンクラー・介護ベッド | |||
浴室設備 | 個浴 | 2か所 | ||
大浴槽 | 1か所 | |||
特殊浴槽 | 1か所 | |||
リフト浴 | - | |||
ストレッチャー浴 | - | |||
その他 | - | |||
共用施設設備 |
エントランス、ホール、1階大食堂、応接コーナー、ラウンジ(2階3階)、健康管理室、相談室、機能訓練室、 機械浴室、介護浴室、浴室、温水洗浄機能付トイレ、屋上、庭園、来客用駐車場 |
|||
バリアフリー |
廊下、居室、共用施設にてすり設置。 車いすでの移動可能。 施設内段差なし。 |
|||
運営法人 | HITOWAケアサービス株式会社 | |||
ブランド | イリーゼ | |||
運営者所在地 | 東京都港区港南2-15-3 品川インターシティC棟 | |||
面会時間 | - |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください