8月14日更新
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
89 | 女性 | 父母 | 要介護2 | 軽度 |
満室でしたが入居前の部屋を見せて頂きました。新しい施設なのでベッドのセンサーや各階の食堂等、色々工夫されてました。
丁寧に説明して頂きました。費用に関しても詳しく教えて頂きました。
医療や夜間のフォローも安心して任せられる体制だと思いました。
食事メニューもオプションで選択出来る日があったり良いと思いました。
費用に関しては妥当だと思いました。追加で発生する費用の説明もありわかりやすいです。
2025-01-13 13:32
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
91 | 女性 | 要支援2 | 不明 |
入居者の方も挨拶いただき好印象でした。みんな集まってイベントのようで楽しそうでした。女性が8割から7割と多く話好きの母にはいいと思いました。
相談員の方の説明は丁寧でわかりやすかったです。スタッフの方は若い方が多く、みなさん明るく挨拶いただき好印象でした。
看護師が常駐しており各階にスタッフが席におられるのは安心です。2時間おきの巡回とカメラでの見守りも高齢の母にはいいシステムと思いました。
毎日レクリエーションがあり10時、3時におやつがあるのも水分補給できるのでいいと思います。
入居金がゼロは助かります。費用に関してこれだけのサービスに対し妥当だと思います。
2024-10-12 12:05
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
84 | 女性 | 要支援2 | 軽度 |
施設も綺麗だし、カリキュラムもちゃんとしていると思う。一番良かったのでキャンセル待ちをした。
1回目は部屋を見せてくれなかったが2回目ちゃんと部屋を見せてくれた。スタッフも多く安心できる。
カリキュラムがちゃんとしているところが素晴らしいと思った。介護職員も清潔感あり仕事できそう。
コンサートなど外に外出もあるらしく全てにおいてカリキュラムもあり素晴らしい。
やはり綺麗なだけあり若干高め。
2024-09-07 19:12
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
86 | 男性 | 父母 | 要介護3 | 軽度 |
丁度お昼の時間にかかったので、食堂で入居者が食事をされている様子をちらっと拝見させていただきました。皆さん穏やかな表情で静かに、介助無しで食事をされていました。食堂への移動は、ご自分で手すりを触りながら車いすを移動させている人、歩行器を使って歩きながら移動している人など、それぞれお身体の状態に合わせた移動の仕方で、興味深いと思いました。
毎日行っているレクリエーションの内容、毎日の献立表などを見せてくださり、レクリエーションが充実しており、献立もバラエティーに富んでいると感じました。
訪問医の先生が2か月ごとに健康診断を行ってくれるので安心だと思いました。リハビリも希望すれば、医療保険を使って、訪問マッサージや訪問リハビリをやってくださるということなので、良いと思いました。
バス停がすぐ近くにあり、市役所や図書館がすぐ隣にあるので色々と用事を済ませられて便利だと思いました。バスの便もよくて行きやすいと思いました。見守りセンサーや、監視カメラなど、安心の近代設備が充実していると思いました。
入居金がかからないのは良心的だと思う。他の施設ではあまりかからないフロント運営費などのその他の費用が少し高いと思ったが、全体としては妥当な金額だと思う。
2024-08-31 10:50
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
84 | 女性 | 父母 | 要介護3 | 不明 |
ちょうどお昼どきでみなさんテーブルで美味しそうに食べていました。席にゆとりがあり落ち着いた雰囲気です。
施設長がわかりやすく説明してくださいました。スタッフも気持ちいい挨拶してくださいました。
入居者のお部屋での状態をカメラやセンサー付きベッドなどで見守ることができ、スタッフの労働負荷の軽減などデジタル化はとても良いと思います。
母は朝はパン食なので対応は可能なのはとてもありがたいです。母は老健にいてお金は施設に預け、コーヒーなどを朝食と飲みたい時に出してもらい、そこから差し引いていただいていましたか、それは施設ではできないとのことなので自動販売機用に小銭を持たせることになります。そこはややしんぱいです。
入金一時金がないのが経済的に助かります。近隣施設の相場と比較すると普通かと思います。
2023-09-11 12:09
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
86 | 女性 | 父母 | 要介護2 | 不明 |
新しいだけあって大変綺麗でした。介護度は比較的低めとのことでしたが、新しい施設はその傾向が高いとのこと知りました。
面談して案内していただいた方、他、丁寧で、質問にも的確にご回答いただきよくわかりました。
実際どのような感じかまではわかりませんが、お話いただいた内容から充分充実しているであろうと思いました。
献立表で食事の説明もしていただきましたが、とても美味しそうで、量も十分と感じました。
利用料に関しては、諸々その他費用を加算しても概ね当方の希望範囲内と推測しています。
2023-07-31 06:38
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
96 | 男性 | その他親族 | 要介護3 | 無し |
入居者の方は、数名食堂でテレビを見たりしていましたが、お昼過ぎと言うこともあり、お部屋にいらっしゃる方が多かったようです。
担当の方が、説明とわかりやすいパンフレット、満室なので待機の方法など、分かりやすく説明していただき、見学の時にすれ違った職員の方も、笑顔で挨拶していただき好印象でした。
カメラやセンサーでの見守り、介護職員の人数や、看護士の方の対応など、分かりやすく説明していただきました。
食事は館内で作られているという事で、温かい食事が食べられて安心です。レクリエーションも充実していて、楽しく過ごせそうでした。
初期費用がかからないのは、入居時の安心項目です。月々の費用も、安く済むので助かります。
2023-03-13 20:46
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
77 | 女性 | 父母 | 要介護2 | 無し |
急な見学の申込みだった為、ご入居者の様子を拝見する事は出来ませんでしたが、建って半年程の施設でセンスも良く落ち着いて温かみのある内装で好感が持てました。
急な見学の申込みにも関わらず、丁寧に分かりやすく説明して下さいました。ワクチン3回目の接種をしていなかったので施設内の見学は出来ませんでしたがパソコンで360℃パノラマ画像を見せて下さいました。
他を知らないので比較が出来ませんが充分のような気がします。
自宅から近く国道からもすぐの立地で大変わかりやすい。食事は写真だけでしたがどれも美味しそうでした。
入居一時金がないのが魅力です。入居金がないので短期間入居も視野に入れやすい
2022-05-17 17:59
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
88 | 女性 | 父母 | 要介護2 | 軽度 |
感染対策もしっかりされていて、安心いたしました。掃除もいき届いていて、清潔感たっぷりで気持ち良く過ごせると思いました。
物腰もやわらかで、説明も丁寧で分かりやすかったです。こちらの質問に的確に答えてくださいました。
睡眠時の見守りがAIでされているなど安心出来ます。万が一医療行為が必要になった時に他のイリーゼ施設を紹介して頂けるのも安心です。
我が家に近いのが一番の決め手です。レクリエーションは充実していると思います。
パンフレットに記載されていたリネン洗濯などの有料のサービスも実際には費用はかからないとの事で良かったです。
2022-03-23 14:51
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
88 | 夫婦 | 父母 | 要介護2 | 軽度 |
新築されたこともあり機能的で非常に綺麗な施設だと感じました。
施設の方々が皆丁寧な対応をしていただき教育が行き届いていることを実感致しました。
個々の入居者の状況を的確に把握しつつ働く介護士の皆さんの勤務環境の改善に取り組む姿勢に企業努力を感じました。
首都圏近郊としてはリーズナブルな価格帯と感じました。
2021-12-11 10:35
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
86 | 夫婦 | 父母 | 要介護3 | 軽度 |
まだ新築なのでこれからという感じです。施設はとてもきれいで、コロナ対策もしっかりしていました。
とても分かりやすく丁寧に説明していただきました。施設も新しく最新の設備でした。
サービスの詳細など、詳しくはわかりませんが、一般的なサービスかと思います。
この立地で、新築で最新の設備がある中、この価格は非常にリーズナブルかと思います。
2021-11-28 09:43
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
89 | 女性 | 父母 | 要介護2 | 無し |
新開設の施設なので、大変きれいでした。入居の方、職員さんに会うことも、お姿を見ることも出来なかったのが残念です。
大変親切でご丁寧な対応でした。こちらの質問にもきちんと回答いただけました。
説明のみで実際の現場をみておりませんので、職員の方の対応、人数などは確認できませんでした。ご説明は丁寧でした。
駅からはバスが出ており、バス停も近かったです。食事は写真で拝見するのみでしたが、おやつも出るということでしたので、ありがたいと感じました。
2021-11-08 07:55
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | イリーゼ新座市役所前 | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | イリーゼニイザシヤクショマエ | |||
料金・費用 | 入居金 0万円 月額 18.4~23.3万円 | |||
施設所在地 | 埼玉県新座市野火止1-2-4 | |||
施設種別 | 介護付き有料老人ホーム | 建物構造 | 鉄骨造(S造) | |
入居定員 | 79名 | 地上階・地下階 | 地上階4階 | |
居室総数 | 79室 | 施設利用階数 | - | |
敷地面積 | 2,132.71m² | 建物形態 | - | |
延床面積 | 3,174.32m² | 開設年月日 | 2021年11月1日 | |
居室面積 | 18.27〜25.81m² | 建築年月日 | 2021年9月16日 | |
居住契約の権利形態 | 利用権契約 | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | 借地権 | 介護事業所番号 | 1175102233 | |
建物の権利形態 | 建物賃貸借権 | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 | - | |||
居室設備 | キッチン | なし | ||
台所 | なし | |||
収納 | 全戸にあり | |||
トイレ | 全戸にあり | |||
洗面所 | 全戸にあり | |||
その他 | エアコン、洗面台、温水洗浄機能付トイレ、ケアコール、スプリンクラー、介護ベッド、収納 | |||
浴室設備 | 個浴 | 3か所 | ||
大浴槽 | 1か所 | |||
特殊浴槽 | 1か所 | |||
リフト浴 | 1か所 | |||
ストレッチャー浴 | - | |||
その他 | - | |||
共用施設設備 | エントランス、エントランスホール、ラウンジ、食堂(兼機能訓練室)、相談室、健康管理室、多目的室、個浴室、中浴室、機械浴室、温水洗浄機能付トイレ、ケアコール、スプリンクラー、来客用駐車場 | |||
バリアフリー | 登録基準に適合している/エレベーターを備えている/緊急通報装置を備えている | |||
運営法人 | HITOWAケアサービス株式会社 | |||
ブランド | イリーゼ | |||
運営者所在地 | 東京都港区港南2-15-3 品川インターシティC棟 | |||
面会時間 | - |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設住所 | 埼玉県新座市野火止1-2-4 |
---|---|
最寄り駅 | |
駐車場 |
あり
|
交通手段 | 【徒歩20分】 新座駅南口から31m先を左方向に進みます。 28m先を斜め右方向に進み、49m先を左方向に進みます。 310m先の野火止を突き抜け、21m先の野火止を右方向に進みます。 28m先の野火止を左方向に進み、360m先の野火止用水公園を突き抜けます。 480m先の新座警察署を右方向に進み、300m先を左方向に進みます。 67m進むと「イリーゼ新座市役所前」に到着します。 【車5分】 新座駅南口から48m先を斜め右手前方向に進みます。 78m先を斜め左方向に進み、70m先を左方向に進みます。 1.2km先の新座警察署を右方向(川越街道)に進み、300m先を左方向に進みます。 67m進むと「イリーゼ新座市役所前」に到着します。 |