施設数No.1老人ホーム検索サイト

ホーム

入居相談センター(無料)9:00〜19:00年中無休
0120-370-915

【残り5室以上】8/1更新 ケアヴィレッジ美乃里

埼玉県新座市東北2-6-26 地図を見る
1人
部屋
残り5室以上
2人
部屋
残り5室以上

8月1日更新

0~2,610万円
17.6~62.4万円
料金プランを見る

口コミ 共用部分が広々としていて落ち着いた雰囲気でした。周りも静かで良いと思います。 とても丁寧に対応していただけました。スタッフ同士も仲が良さそうで安心しました。 看…

全ての口コミを読む
  • 介護施設の外観と周辺環境
  • 快適な介護施設のエントランス
  • 明るく広々とした介護施設のロビー
  • 介護施設内の共有スペース
  • 快適な介護施設の共有スペース
  • 明るく広々とした共有リビングスペース
  • 介護施設の明るい食堂スペース
  • 明るい共用ダイニングの様子
  • 介護施設の共有スペースの内観
  • 快適な老人ホームの共有空間
  • 居室の内観が確認できる内部空間
  • 明るく広々とした居室
  • 快適な居室のインテリア
  • 快適な共有リビングスペース
  • 明るく広々とした共用スペース
  • 介護施設の浴室と居室が見える空間
  • 明るいデザインの浴室施設
  • 屋上庭園がある施設の眺望

ケアヴィレッジ美乃里の基本情報

  • 外観
    外観 数多くの木々に囲まれた緑豊かな施設は、ライトブラウンの落ち着いたデザインです。快適な環境の中で、心安らぐ毎日を送っていただけます。
  • 食堂 食堂の壁際には、さまざまな装飾品や絵画が飾られています。ラグジュアリーな雰囲気の中で、くつろいでいただけます。
  • 居室 二人用居室には、おしゃれなスポットライト器具が設置されています。充実したプライベートタイムをお過ごしいただけます。
  • 外観 自立の方から要介護の方まで幅広くご入居可能。2人部屋にはご夫婦だけでなく、親子・兄弟でもご入居していただけます。
  • 外観 和のテイストをモチーフにした中庭をご用意しました。日本ならではの癒しを感じていただけます。
  • エントランスホール エントランスホールには、横幅のある大きな自動ドアが設置されています。車椅子をご利用の方でも、スムーズに出入りすることができます。
  • エントランス 喫茶室ではこだわりのコーヒーを。介護が必要になっても、外出気分を味わったり、気分転換をすることは必要です。
  • 靴箱 数多くのシューズボックスが、壁際に設置されています。扉にネームプレートを付けて、ご自分専用のスペースとしてお使いいただけます。
  • 受付カウンター 受付カウンターには、手指消毒剤が用意されています。インフルエンザウイルスの感染拡大を防ぐために、徹底した衛生管理を行っています。
  • ロビー 大きな窓から爽やかな日差しが降り注ぐ明るい専用ロビーです。窓際に展示された写真を見ながら、くつろいでいただけます。
  • カウンターテーブル カウンターテーブルの中には、コーヒーマシンが設置されています。おしゃれなカップで、香り豊かなコーヒーを味わっていただけます。
  • ラウンジ ご入居者様同士の交流が盛んで楽しい毎日を。ラウンジでは気の合うお友達とご一緒に午後のティータイムをお楽しみください。
  • 食堂 明るく広々とした食堂には、大型テレビが備え付けられています。楽しい番組を見ながら、のんびりとお食事を召し上がっていただけます。
  • 食堂 木目調デザインの床は、段差のないバリアフリー設計となっています。壁には手すりを設け、安全面にも十分配慮しています。
  • エレベーター エレベーターの扉には、可愛らしいネコの絵が描かれています。カラフルな絵を眺めながら、のんびりとエレベーターを待つことができます。
  • 廊下 明るく広々とした通路の窓際には、テーブルと椅子が設置されています。のんびりとコーヒーブレイクをお楽しみいただけます。
  • 喫茶コーナー 喫茶コーナーには、本格的なコーヒーマシンが備え付けられています。淹れたての香り豊かなコーヒーを、気軽にお楽しみいただけます。
  • 居室 大きな窓から自然光がサンサンと降り注ぐ明るい二人用居室です。エアコンも完備されており、一年中いつでも快適にお過ごしいただけます。
  • 居室 二人用居室のリビングスペースには、ソファーが備え付けられています。お好きなテレビ番組を見ながら、くつろいでいただけます。
  • 居室 二人用居室は、寝室とリビングスペースの二間に区切られた構造となっています。ゆったりとプライベートタイムをお楽しみいただけます。
  • 居室2 お部屋にはミニキッチンが。お食事サービスもございますが、ご自分でお料理をしていただく楽しみも変わらずございます。
  • 居室内収納 引き戸が付いた大型の収納スペースが窓のすぐ側に設置されています。さまざまな物をたっぷりと収納することができ、大変便利です。
  • 居室 広々としたゆとりある空間でお過ごしいただけます。お一人の時間も自由にお楽しみください。
  • 居室内キッチン 二人用居室には、ミニキッチンが備え付けられています。小型冷蔵庫や電磁調理器もあり、簡単なお料理をすることができます。
  • 居室内トイレ 温水洗浄機能付きのトイレは、広々とした空間が確保されています。車椅子をご利用の方でも、スムーズにお使いいただけます。
  • 居室内洗面台 シャンプードレッサーが設置されており 、いつでも手軽に洗髪することができます。壁にはコンセントもあり、すぐ側でドライヤーも使用できます。
  • 多目的室兼図書コーナー 多目的室兼図書コーナーには、エアコンが備え付けられています。快適な空間の中で、のんびりとお過ごしいただけます。
  • 多目的室兼図書コーナー 多目的室には、重厚感のあるテーブルと椅子が用意されています。落ち着いた雰囲気の中で、思い思いの時間をお過ごしください。
  • スライドショー ダークブラウンの大きな本棚には、さまざまな書籍が数多く収納されています。ソファーでくつろぎながら、読書をお楽しみいただけます。
  • 多目的室兼図書コーナー 楽しいレクリエーションをご用意。地域のボランティアの方たちの協力をいただくことも多く、地域に根ざした施設です。
  • 共用スペース 共用スペースには、おしゃれな丸窓が取り付けられています。窓の向こうには緑があり、心が落ち着く癒しの空間となっています。
  • 共用スペース 障子窓から穏やかな陽光が差し込む、居心地の良い共有スペースです。畳の上で足をのびのびと延ばして、くつろいでいただけます。
  • 機能訓練室 機能訓練室には、大きなマッサージチェアも用意されています。トレーニング後の体の疲れを、ゆっくり癒していただけます。
  • 談話コーナー 談話コーナーの床には、華やかなオレンジ色の絨毯を敷いております。ラグジュアリーな雰囲気の中で、おしゃべりをお楽しみいただけます。
  • 機械浴室 機械浴室には、横幅のある大きなバスタブも備え付けられています。お一人での入浴が不安な方は、こちらをご利用いただけます。
  • 機械浴室 明るく広々とした機械浴室には、浴室用の車椅子が2台用意されています。どなた様でも、安心してお風呂をお楽しみいただけます。
  • 浴室 浴室には、数多くの洗い場が設けられています。各場所にシャワーチェアや洗面器が用意されており、便利にお使いいただけます。
  • 浴室 緩やかな階段が、両端に設置されています。浴槽にまたいで入るという動作をしなくてもよいので、安全に湯船に浸かることができます。
  • 浴室 浴槽の周囲には、たくさんの頑丈な手すりが取り付けられています。浴室内での転倒を防止するための徹底した対策がなされています。
  • テラス 屋外にもご入居者様の憩いのスペースを設けています。のんびりと、お茶やおしゃべりをお楽しみいただけます。
  • 看板 大きな文字で施設名が書かれた重厚感のある看板が、茶色い壁に設置されています。初めて来訪される時でも分かりやすく安心です。
  • 装飾 重厚な風格が漂う大きな木製看板が、エントランスホールに設置されています。趣深い佇まいは、穏やかな気持ちにさせてくれます。
  • ご意見箱 ご意見箱をご用意しておりますので、お気づきの点やご要望などがございましたら、遠慮なくご記入ください。誠意をもって対応させていただきます。
  • 装飾 専用ロビーには、7段飾りの雛人形が飾られています。季節感あふれる華やかな装飾を施し、楽しい雰囲気を演出しています。
  • 血圧計 おしゃれなデザインの円形テーブルの上に、血圧計をご用意しております。定期的な血圧チェックを行うなど、健康管理に役立てることができます。
  • 水槽 色とりどりの熱帯魚が泳ぐ、美しいアクアリウムが設置されています。幻想的な眺めは、心を癒しリラックスさせてくれます。
  • 雑誌 カウンターテーブルの壁際には、さまざまな雑誌をご用意しております。淹れたてのコーヒーを飲みながら、のんびり読書することができます。
  • メニュー表 ティータイム限定で、アイスクリームを販売しております。暖かな日差しを浴びながら、ひんやりとしたアイスクリームをご堪能いただけます。
  • 訪問販売 専用ロビーには、コンビニエンスストアの注文用紙をご用意しております。さまざまな商品を訪問販売で購入することができ大変便利です。
  • 掲示板 3食すべての食事内容が、カラフルなメニュー表に記入されています。その日の献立が一目で分かるように、大きな文字で記載しています。
  • 掲示板 掲示板には、レクリエーションの案内ポスターを貼り出しています。カレンダー形式の一覧表は、分かりやすいように文字の色を変えております。
  • 囲碁盤 畳が敷き詰められた和モダンな内装の共有スペースには、囲碁盤が用意されています。気の合うお仲間と、囲碁をお楽しみいただけます。
  • 装飾 テーブルランナーの上には、可愛らしい花の置物が飾られています。赤やピンクの美しい花は、見る人の目を楽しませてくれます。
  • ウォーターフォールガーデン 施設内にはウォーターフォールガーデンがあり、サラサラと流れる穏やかな水音を楽しみながら、くつろいでいただけます。
  • こちらの施設はいかがでしたか?

    気になる施設は「資料請求・見学リスト」
    追加してください。

    資料請求・見学をする(無料)
    資料請求・見学リスト追加
  • 道路沿いにライトブラウンの塀があり、そのすぐ後ろ側に背の高い大きな木が立っている。敷地内には、白い車が置いてある。
  • ガラスケースの中に、高級感あふれる陶器が並べられている。その左横には、絵も飾ってある。大きな観葉植物が、所々に置いてある。
  • 寝室スペースとリビングの間に、緑色の紐のれんが取り付けられている。そのすぐ横に、オシャレな間接照明が置いてある。
  • 「ケアヴィレッジ美乃里」の外観。建物周辺に緑を配置している。
  • ケアヴィレッジ美乃里」の外観。緑を配置した癒しの空間。
  • 自動ドア周辺の壁はガラス張りになっており、明るい光が差し込んでいる。グレーの玄関マットには、大きな文字で施設名が書かれている。
  • 「ケアヴィレッジ美乃里」のエントランス。開放感のある吹き抜けを設けている。
  • ライトブラウンの靴箱が、壁全体に取り付けられている。扉の左端には、丸い形の取っ手がある。右側の壁は、靴箱と同じ色である。
  • 受付に設置されたカウンターテーブルの上には、筆記用具、呼出ベル、時計、手指用消毒剤など、さまざまな物が置いてある。
  • 専用ロビーの窓際に、華やかな雛人形が飾ってある。その横に白いパネルがあり、たくさんの写真が貼り付けられている。
  • ライトブラウンのテーブルの周りに、4脚の椅子がセットされている。奥には大きな食器棚があり、数多くのコーヒーカップが並べられている。
  • 「ケアヴィレッジ美乃里」のラウンジ。ご入居者様の憩いの場として利用されている。
  • 食堂の左奥に、大きなテレビが設置されている。背の高い観葉植物が、窓際に飾ってある。窓の外には、白い車が置いてあるのが見える。
  • 数多く並べられている椅子は、背もたれの色がベージュとモスグリーンの2種類になっている。奥の方に厨房があり、スタッフが調理している。
  • おとぎ話に出てくるようなメルヘンチックな絵が、ドア全体に描かれている。周囲の壁には手すりがあり、右端には椅子が置いてある。
  • 通路は、横幅のある広いスペースになっている。両側の壁には、手すりが取り付けられている。正面には、喫茶コーナーがある。
  • カウンターテーブルの左端に、大型のコーヒーマシンが設置されている。その右横には、金色の置時計や白い加湿器が置いてある。
  • 二人用居室の奥には大きな窓があり、明るい光が差し込んでいる。電動ベッドが2台並んで置いてある。布団カバーは色違いのデザインである。
  • ベージュ色の二人掛けソファーの上に、赤と緑のクッションが並んでいる。その前にローテーブルがあり、テレビのリモコンなどが置いてある。
  • 広々としたスペースが確保されている二人用居室である。ライトブラウンの収納家具の上に、大きなテレビが設置されている。
  • 「ケアヴィレッジ美乃里」の居室。広々とした開放感のあるスペース。
  • 大きな掃き出し窓のすぐ側に、広々とした収納スペースが設置されている。中には白い棚があり、上下2段に分かれている。
  • 「ケアヴィレッジ美乃里」の居室。ミニキッチンを完備している。
  • コンパクトなサイズの流し台の横に、IH調理器があり白いケトルが置いてある。左上には収納スペースがあり、マグカップなどが並んでいる。
  • ストライプ模様のフタカバーが付いたトイレは、温水洗浄便座となっている。右側の壁には、ペーパーホルダーと手すりが付いている。
  • 清潔感あふれる真っ白な洗面台には、シャワー水栓が取り付けられている。右端に、ピンクとオレンジ色のタオルが掛けてある。
  • 腰高窓が2面あり、白いレースと小花柄のカーテンが掛けてある。図書コーナーの一番奥には、エアコンが設置されている。
  • ライトブラウンの大きな衝立が図書コーナーとの間に設置されている。その向こう側に本棚があり、たくさんの本が並んでいる。
  • 薄紫色の大型ソファーとライトブラウンのローテーブルが、本棚の横に設置されている。ほうずきの鉢植えが、テーブルの上にある。
  • 「ケアヴィレッジ美乃里」の多目的室。多目的に使用されるスペース。
  • 右側の壁は淡いピンク色のデザインで、丸窓と障子窓が設置されている。その横に、ラタンチェアや和風の収納家具がある。
  • 畳敷きの共有スペースには、横幅のある大きな障子窓が取り付けられている。その手前に、ガラスケースに入った羽子板が飾ってある。
  • 窓から爽やかな陽光が差し込む、明るく広々とした機能訓練室である。左端には平行棒があり、その横にパイプ椅子が置いてある。
  • おしゃれなデザインの四角いテーブルが、2台並んで設置されている。左端に、茶色いペン立てと透明のパンフレットラックがある。
  • 広々とした機械浴室の窓際には、一人用の浴槽も設置されている。右横の壁には手すりがあり、可愛らしいデコレーションがされている。
  • 介護入浴機器の左横に、ペールブルーと白でデザインされた大きな車椅子が置いてある。天井には、長方形の照明器具が付いている。
  • 浴室用チェアは、ピンクとミントグリーンの2種類あり、グリーンの方だけ肘掛けと背もたれが付いている。丸い照明器具が、鏡の上に付いている。
  • 右端には窓があり、明るい光が差し込んでいる。浴槽の横には階段があり、その周りにシルバーの手すりが設置されている。
  • 浴室の壁と階段付近、浴槽のフチの上にも手すりが設置されている。広々とした湯船の中には、なみなみとお湯が入っている。
  • 「ケアヴィレッジ美乃里」のテラス。テーブルセットが配置されている。
  • 施設名の右半分は、流れるような美しい達筆で書かれている。看板のすぐ上には、小さいひさしが取り付けられている。
  • 大木を輪切りにしたような重厚感のある看板には、金色の文字で施設名が書かれている。後ろの壁には絵が飾られている。
  • 独特なデザインの黒い文字で、ご意見箱と書かれた木製の箱が置いてある。左横には、介護タクシーのパンフレットがある。
  • 7段飾りの華やかな雛人形の周りは、ライトブラウンの柵で取り囲まれている。後方には大きな窓があり、外の景色が見える。
  • ベージュ色と茶色のタイルでデザインされた丸い台の上に、血圧計と使い方が書かれた紙が置いてある。左横には、白い家電製品がある。
  • 大きな水槽の中で、カラフルな熱帯魚が気持ちよさそうに泳いでいる。右下には、淡いピンクや黄色の水中花もセットされている。
  • 木目調デザインのテーブルの右端に、色々なジャンルの雑誌がブックエンドに挟んで立ててある。左端の本には、カラフルな帯が付いている。
  • カウンターテーブルの上に、小型のフレームが置いてある。その中にメニュー表が入っていて、商品名と値段などが書いてある。
  • 四角い箱の全面に、大手コンビニチェーンのロゴマークが貼り付けられている。その前にクリップボードがあり、白い紙が挟んである。
  • 朝食、昼食、夕食それぞれのメニューが、読みやすい大きな文字で記入されている。可愛らしいクマの形のクリップが真ん中に付いている。
  • レクリエーションの日時と場所が記入されたポスターが、丸い磁石で掲示されている。右上には、セレクトメニューの内容も書かれている。
  • 年代と歴史を感じるような木製の囲碁盤が、畳の上に置いてある。碁盤の足は、クチナシの実を形どったデザインとなっている。
  • 木目調デザインのテーブルの上に、上品なライトグレーの敷物が置いてある。その上に、赤いリボンの付いた花の装飾品がある。
  • 大きな石で囲まれた壁泉の中には、勢いよく水が流れている。あふれ出した水が、周りの石を濡らしている。後方に草木があるのが見える。

都会の喧騒から少し離れて、静かな場所で暮らしたい。そんな方に選ばれている施設です。介護付きならではの安心感をご提供いたします。

入居費用 料金プランを見る

入居時
0~2,610万円
月額
17.6~62.4万円

住所 地図を見る

埼玉県新座市東北2-6-26

運営法人

株式会社SOYOKAZE

見学状況

  • マスク
  • 手指消毒
  • 検温実施
  • 咳、倦怠感がある方不可
  • 入室制限あり
  • 人数制限あり

おすすめポイント

  1. ご入居者様おひとりおひとりに合わせた介護をご提供します。自立した生活をサポートできるよう心がけております。
  2. 十分な広さを確保した居室と充実した設備が特徴です。豊かな住環境で、ゆったりとしたシニアライフをお過ごしください。
  3. 「毎日が楽しい」と感じていただけるように、さまざまなレクリエーションをご用意し、もいな様にご提供しております。

入居条件

  • 自立

    介護を必要としない方、介護認定を受けていない方が入居できる施設です。

    自立 入居可施設を探す

  • 要支援1〜2

    要支援1〜2の認定を受けている方が入居できる施設です。

    要支援1 要支援2 入居可施設を探す

  • 要介護1〜5

    要介護1〜5の認定を受けている方が入居できる施設です。

    要介護1 要介護2 要介護3 要介護4 要介護5 入居可施設を探す

  • 入居年齢60歳以上

    60歳以上の方が入居できる施設です。

  • 認知症相談可

    認知症の症状に応じて入居相談できる施設です。

    認知症相談可 施設を探す

  • 保証人必要

    入居に身元保証人が必要な施設です。

  • 生活保護不可

    生活保護を受けている方は入居できない施設です。

  • 全国対応入居

    入居者の住民票が施設と同一市区町村でなくても入居できる施設です。

こだわり・特徴

看護・医療体制

  • 受け入れ可
  • 状況によっては受け入れ可
  • 受け入れ不可

看護・医療面の受け入れ

  • 介護食
  • 流動食・嚥下食
  • リハビリ
  • 糖尿病・インスリン
  • 胃ろう
  • 鼻腔・経管栄養
  • ストーマ・人工肛門
  • 在宅酸素療法
  • 人工呼吸器
  • 褥瘡・床ずれ
  • たん吸引
  • 人工透析
  • 気管切開
  • 中心静脈栄養(IVH)
  • カテーテル・尿バルーン
  • ペースメーカー
  • ALS
  • 誤嚥性肺炎
  • 喘息・気管支炎
  • アルツハイマー
  • 脳血管性認知症
  • ピック病
  • レビー小体型認知症
  • パーキンソン病
  • 廃用症候群
  • うつ・鬱病
  • 統合失調症
  • リウマチ・関節症
  • 骨折・骨粗しょう症
  • 脳梗塞・クモ膜下出血
  • 心筋梗塞・狭心症
  • がん・末期癌

感染症面の受け入れ

  • 肝炎
  • 結核
  • 疥癬(かいせん)
  • 梅毒(ばいどく)
  • HIV
  • MRSA

よくある質問

【施設の評判】ケアヴィレッジ美乃里の口コミや評判を教えてください。

ケアヴィレッジ美乃里を実際に見学された方の口コミをご覧いただけます。

★ケアヴィレッジ美乃里の口コミ★

★施設の雰囲気★
ケアヴィレッジ美乃里のページでは、施設の写真や360°のパノラマ写真を見ることができます。

★みんなの介護はお客様満足度No.1
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。

選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。

入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》

みんなの介護から資料請求・施設見学して施設入居を決めると、入居お祝い金最大10万円を差し上げます。
※入居お祝い金の金額は、諸条件によって変動します。進呈には条件があります。

【資料請求】施設のパンフレットを取り寄せたいのですが、どこから申し込めますか?

ケアヴィレッジ美乃里の資料は、お申込みフォームよりお取り寄せいただけます。

お申込みフォームでは、複数の施設の資料をまとめて、無料で請求できます。
また、資料請求・見学リストに追加した施設を、簡単に比較検討することも可能です。

同じ地域の老人ホームをお探しの方は、「新座市(埼玉県)の老人ホーム」からご覧ください。

★みんなの介護はお客様満足度No.1
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。

選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。

入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》

みんなの介護から資料請求・施設見学して施設入居を決めると、入居お祝い金最大10万円を差し上げます。
※入居お祝い金の金額は、諸条件によって変動します。進呈には条件があります。

【コロナ禍の見学】ケアヴィレッジ美乃里では、現地で見学することは可能ですか?

ケアヴィレッジ美乃里のご見学を希望される方は、入居相談センターまでお問い合わせください。

見学可能な施設では、安全のため、マスク着用、手洗い・手指消毒・うがいをお願いしております。
検温で発熱が見られる方、咳、倦怠感などがある方は見学をご遠慮いただく場合がございます。
見学に関してご不安な点がありましたら、どんなことでも相談員へご相談ください。

★みんなの介護はお客様満足度No.1
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。

選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。

入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》


みんなの介護から資料請求・施設見学して施設入居を決めると、入居お祝い金最大10万円を差し上げます。
※入居お祝い金の金額は、諸条件によって変動します。進呈には条件があります。

【入居条件】ケアヴィレッジ美乃里の入居条件(年齢・要介護度・認知症)を教えてください。

ケアヴィレッジ美乃里で対応可能な入居条件は以下の通りです。

年齢:[60歳以上]
要介護度:[自立][要支援1〜2][要介護1〜5]
認知症:[認知症相談可]

その他、看護・医療体制の詳細な受け入れ状況やおすすめポイントなどは、ケアヴィレッジ美乃里に記載している情報をご覧ください。

新座市の老人ホームの相場

地域 平均値 中央値 一覧から探す
入居一時金 月額利用料 入居一時金 月額利用料
新座市 112.8万円 17.5万円 13.5万円 15.6万円 探す
電話で安心サポート♪施設へ直接相談しよう!
050-8891-5877
「みんなの介護」を見たと必ずお伝えください
過去1カ月間で、5人がこの施設を
資料請求・見学予約しました。
過去1週間で、90人が
この施設を閲覧しました。