投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
85 | 女性 | 父母 | 要介護4 | 中程度 |
ちょうど昼食という時間に見学させて頂き、入居者さんたちが食堂にお集まりでした。にこやかに挨拶をしていただき、穏やかな雰囲気でした。14人くらいでしたので、落ち着いてお食事がいただけそうでした。施設内は明るく、廊下も広くて開放的でとても良かったです。
説明と見学を丁寧にご対応頂きました。色々と質問をしましたが、親身に話を聞いて頂き、またお話しやすかったです。入居されている方の実際のお話も聞かせて頂いて、柔軟に対応して頂けそうで好印象でした。
往診や検診、日中の看護など医療体制が整っているので安心でした。
厨房で作られているお食事の良い匂いから、入居者さんはお食事を楽しみにされているだろうと感じました。レクリエーションの頻度はちょうど良く、その規模も様々で無理なく良い刺激を受けることができそうです。施設の前に林があり静かで自然を感じられる立地で、近隣にはスーパーもあるので良い環境だと思いました。
これだけの施設設備と環境、対応なので料金は適切だと思います。おむつ類の持ち込みができるのが助かります。
2025-03-31 19:39
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
94 | 女性 | 要介護1 | 無し |
館内は、静かな音楽が流れていてホテルに入った感じ、落ち着いていて大変良かったです。窓からは、前に公園があり、四季を感じることができます。入居者様は、お会いできなかったです。
大変良く説明してくれました。1ヶ月にかかる費用を細かく表にまとめて合計金額を出してくれたので、良くわかりました。他の施設では、なかったことです。
往診や薬の管理がしっかりとしている。リハビリもできる。福祉用具は、レンタルが可能。
月2回オンラインで有名歌手のコンサートやレクレーションが行われる(有料)、部屋は、広かった、周辺環境は、とても良いです。
入居金0円とこのサービスでのお値段なら、ちょうど良いと思います。
2025-01-25 16:02
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
60 | 女性 | その他親族 | 要介護1 | 中程度 |
道路から少し入っただけで静かで、建物に面して緑地を残されていて、とても良い環境でした。ホーム長さんが、案内してくださり、職員の方々も落ち着いて動かれている様子でした。室内、廊下もとても綺麗で、特に室内は壁等も自宅のように温かみがありました。
結果として、こちらの今の状況を専門的に見てくださり、ご助言頂き、参考になるお話しをたくさんしてくださいました。こちらも初めてのことばかりで、知らないことも多い中、気持ちも落ち着いて冷静に判断していけるとてもありがたいことでした。現状として今ではない判断ではありますが、お願いするとしたら、安心感あるスタッフの方々と思いました。
医療面で、各々の訪問診療の形が、家族も理解しやすく良いと思いました。お風呂も、見守られながら安心して個浴出来て、心配が少ないと思います。
お食事の写真も美味しそうでしたし、レクリエーションも、毎月が楽しみになるような企画のように思います。廊下などの飾りつけも手をかけていると思いました。
食堂やお風呂のスペースの広さ、清潔さ、お食事メニューなどから、この金額は理解出来ます。穏やかに日々おくれるだろうなぁと感じます。可能ならお願いしたいところですが、当人の資金面が追いつかず、今は決められないことが残念です。
2024-09-26 13:33
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
87 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 軽度 |
入居者のみなさん、談話室でおやつを召し上がってらっしゃいました。たまたまかもしれませんが、殆どの方が車椅子を使ってらっしゃいました。みなさんおしゃれで落ち着いてらっしゃいました。90歳前後、女性の方が多かったです。
相談員の方は丁寧に説明してくださいました。質問にも的確に答えくださり、要望にも応えてくださいました。施設のスタッフみなさんも気持ちよく挨拶してくださいました。
他の施設と同じような対応と思います。
おやつの試食をいただきました。とても美味しかったです。歌手の方のライブ配信がある旨、掲示されており楽しそうです。建物の裏手は林のようになっており、緑が気持ち良い落ち着いた環境でした。
施設はとてもきれいでしたので利用料は適切だと思います。費用も掲載している情報以外はあまりかからないかと思われます。
2024-05-19 19:57
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
89 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 軽度 |
皆さん、普段から個別のお部屋でお過ごしになることがほとんどだそうで、入居者さんの様子や職員さんとのやりとりを見学することはできませんでした。個人の時間を大切にする方にはよいかと思います。
相談員の方の説明はわかりやすく丁寧でした。いろいろとお話を伺えてよかったと思います。対応も親切でした。
訪問リハビリが、週3回20分あるというのがよかったです。夜は職員が、全館で2人とのこと。避難訓練は行っておりますとのこと。
食の楽しみに重きを置いていましたので試食をしたかったのですが、今回は願い叶わず残念でした。もう少し早めに申し込みをすれば試食もできたようです。住宅街で静か、外の景色も圧迫感なく木々が見えよかったです。
入居金が0なので、長期入院などで退去しなければならない時は安心です。月額利用料も高くはありません。入退院時の同行も10分550円と有料ではありますが、お願いできるので安心です。
2022-12-03 13:56
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
74 | 女性 | 父母 | 要介護3 | 無し |
入居者は落ち着いた方が多いように感じました。身なりにも気を遣っていらっしゃる方がほとんどで、施設というよりマンションやホテルのようでした。施設の裏手には緑が多く、気持ちの良い環境でした。
相談に乗ってくださった施設長さんが、とても親身に話を聞いて下さいました。病気の心配事については看護師さんも同席して下さり、詳しくお伝えする事が出来ました。施設選びのポイントを教えて下さり、今後の母の生活に向けてたくさんのアドバイスを頂きました。持病で難しいと考えていた所で、光を見いだせました。
事前に調べていた通りでしたし、現状で医療サービスの手厚さは求めていませんでしたので、十分です。現在訪問して下さっている医師と看護師の継続ができたらよかったのですが、提携先があるという事で安心しました。
自宅から近いので、面会しに行きやすいのが良いです。部屋が緑地側と駐車場側になるので、緑地側だといいなぁと思いました。
入居一時金がないのが有り難いです。月額料金も、近隣の同等施設に比べて、比較的安いのが良いです。
2022-06-05 23:05
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
80 | 女性 | 父母 | 要支援2 | 軽度 |
コロナ禍により面談室での資料説明であったが、施設の雰囲気は明るく、清潔であり良かった。
スタッフ2名で1時間半に渡り説明戴いた。こちらの質問にも丁寧に回答いただき、安心感があった。
訪問診察や、スタッフによる夜間2時間毎見回りなど、思ってた以上のケア体制であった。
食事は施設内で調理されるので安心であり、買い物も依頼できるので便利である。
設備、規模、サービス面に対し費用は、ほぼ妥当な金額と思われる。
2021-04-30 15:36
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | イリ-ゼ狭山・富士見 | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | イリーゼサヤマフジミ | |||
料金・費用 | 入居金 0万円 月額 19.1万円 | |||
施設所在地 | 埼玉県狭山市入間川3155-1 | |||
施設種別 | 介護付き有料老人ホーム | 建物構造 | - | |
入居定員 | 62名 | 地上階・地下階 | 地上階3階 | |
居室総数 | 62室 | 施設利用階数 | - | |
敷地面積 | 2,366.29m² | 建物形態 | - | |
延床面積 | 2,359.03m² | 開設年月日 | 2020年3月1日 | |
居室面積 | 18.6〜19.2m² | 建築年月日 | 2020年1月31日 | |
居住契約の権利形態 | 利用権契約 | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | - | 介護事業所番号 | 1172702134 | |
建物の権利形態 | 建物賃貸借権 | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 | - | |||
居室設備 | キッチン | 一部あり | ||
台所 | 一部あり | |||
収納 | 全戸にあり | |||
トイレ | 全戸にあり | |||
洗面所 | 全戸にあり | |||
その他 | エアコン、洗面台、温水洗浄機能付トイレ、ケアコール、スプリンクラー、収納 | |||
浴室設備 | 個浴 | 5か所 | ||
大浴槽 | - | |||
特殊浴槽 | 1か所 | |||
リフト浴 | 1か所 | |||
ストレッチャー浴 | - | |||
その他 | - | |||
共用施設設備 | エントランス、ラウンジ、食堂(兼機能訓練室)、リビング、相談室、健康管理室、個浴室、機械浴室、多目的室、トイレ、来客用駐車場 | |||
バリアフリー | 登録基準に適合している/エレベーターを備えている/緊急通報装置を備えている | |||
運営法人 | HITOWAケアサービス株式会社 | |||
ブランド | イリーゼ | |||
運営者所在地 | 東京都港区港南2-15-3 品川インターシティC棟 | |||
面会時間 | - |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設住所 | 埼玉県狭山市入間川3155-1 |
---|---|
最寄り駅 | |
駐車場 |
あり
|
交通手段 | 【徒歩17分】 入曽駅東口からすぐ左方向に進みます。 すぐ右方向に進み、200m先の入曽駅入口を左方向に進みます。 750m先の北入曽を突き抜け、35m先の北入曽を斜め右方向に進みます。 440m進むと「イリ-ゼ狭山・富士見」に到着します。 【車5分】 入曽駅東口から200m先を右方向(県道225号線)に進みます。 230m先の入曽を斜め左方向(県道8号線)に進み、590m先の北入曽を斜め右方向(県道50号線)に進みます。 490m先を斜め左方向に進み、26m先を斜め左方向に進みます。 39m進むと「イリ-ゼ狭山・富士見」に到着します。 |