投稿者
女性
| 入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
|---|---|---|---|---|---|
| 84 | 女性 | 父母 | 要介護2 | 軽度 |
施設はとても綺麗で明るく、静かでした。入居者の方は数名共有スペースでテーブルを囲んでいらっしゃいました。皆様の介護度は比較的低い印象でした。
施設長が説明及び館内を案内してくださいました。丁寧な説明で良く分かりましたが、現在満室ということで実際の居室が見られなかったのが残念でした。
提携のかかりつけ医院が2つあるということで安心だと思いました。健康保険を使ったリハビリサービスも受けられるようなので、体力維持ができて良いかもしれません。
住宅地にあり学校も近いので、生活の場に溶け込んだ立地だと思います。寂しい感じがないのが良いです。日曜日に訪問したので、映画鑑賞が始まるとのことで、レクリエーションについては色々工夫されていて楽しめると思いました。
入居一時金がないのは良いです。有料で生活支援なども受けられるようですが、特別な要望がなければ追加費用などもなく、妥当な価格設定だと思いました。
2025-05-04 15:15
投稿者
女性
| 入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
|---|---|---|---|---|---|
| 89 | 女性 | 父母 | 要支援1 | 無し |
入居者の方は、皆さまお食事するお部屋で、映画鑑賞中でしたので、表情などは、わかりませんでしたが自由な感じを受けました。
見学時の内容や、説明はとても分かりやすかったです。個別の対応は、特に無いので、先ずは、本人がホームに入ってくれると決断できたら、お願いしようと思っています。
通常が、どの程度のスタッフが居るのか分かりませんが、そこまで、介護度の高い方がいなかった様に感じましたので、スタッフの人数は妥当かと思いました。
立地は、自宅からも近いので、とても良いと思います。レクリエーションは‥今日は日曜日という事で、映画鑑賞の日だった様なので、通常の様子は見れませんでした。
入居一時金等も無いので、母が、施設を気に入ったら是非入所して欲しいとおもいました。お部屋は、クローゼット等は無いので、タンス等は必要かと思いました。
2024-03-31 19:42
投稿者
男性
| 入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
|---|---|---|---|---|---|
| 92 | 夫婦 | 父母 | 要介護5 | 軽度 |
やはり、介護用の施設として建てられただけに設備が整っていること、そして預けて安心できると思った。
満足しております。分かりやすく説明されていました。具体的に何が必要かは、やはり分かりません、出来れば、標準的な入居者の介護費用の利用例が有ると、うちの家族はここが違うとか分かりやすいのかなと思います。
とにかく、入居する本人が気に入れば、費用は何とかします。残りの余生を幸せに暮らして欲しいです。
2024-02-12 12:13
投稿者
女性
| 入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
|---|---|---|---|---|---|
| 89 | 女性 | ご本人 | 要介護1 | 無し |
午前中だったので入居者さんの様子は見る事ができませんでした。入り口すぐ横の応接室でお話を聞いたのと、満室でお部屋の雰囲気、施設の見学はありませんでした。
とても事細かに説明して頂けました。質問したことにも的確に返答頂きました。満室だったので同じ系列の施設を探していただいたりととても親切でした。
部屋にいて用事がある時はコールを押すとすぐ来てくれるとの事です。訪問のリハビリも対応しているそうです。
季節ごとのメニューもある様で食事もパンフレットを見るかぎり美味しそうでした。食べずらい時は小さくして食べやすくしてくれる。1人で食べられないときは介護してくれるそうです。
入居一時金などなく詳細もはっきりしていてとても入りやすい施設だと思います。
2024-01-25 11:53
投稿者
女性
| 入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
|---|---|---|---|---|---|
| 93 | 女性 | 父母 | 要介護4 | 軽度 |
入居者の方々は皆居室に入られていて、様子がわからなかった。内装は、明るい雰囲気だった。
親切丁寧な対応していただきましたが、居室の見学はできませんでした。
看護師は、日中のみで、夜は、スタッフのみとのこと。何かあれば、すぐに病院との連携は取ってくれるとのことなので、問題ないと思った。
年間行事に加え、日常的な口腔ケアや、体操などもあり、充実感がありそうだった。
比較的新しい施設の様子が伺えた。入居金が0円で、諸々込みで月々約30万円程の費用がかかる事がわかった。
2024-01-19 18:07
投稿者
男性
| 入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
|---|---|---|---|---|---|
| 89 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 軽度 |
地元の立地ですので、思った通り良い環境だと思います。静かで、うちの子供2人が通った小学校のすぐ近く。登下校時は、子供達の声も聞こえ入居者の方々も癒されるのでは…。
対応して頂いた方は、とても感じが良く、信頼できる方という印象です。
医療機関との連携もしっかりとしており、不安はかんじませんでした。短い時間での見学、尚且つ全く初めての経験なのでどの様な体制が普通なのかもわからず評価のしょうがありませんが、お話を聞いていて安心してお任せできる施設である事は感じました。
アクセス、周辺環境は私の地元エリアでもあり全く不安はありません。とても良い環境だと思います。
2023-12-17 18:38
投稿者
女性
| 入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
|---|---|---|---|---|---|
| 92 | 女性 | 父母 | 要支援2 | 無し |
新しく、とてもきれいな施設でいいと思いました。大きな道を入った静かなところで、立地もいいと感じました。
浴室や食堂などを案内していただく間も、それぞれのスタッフの方々が明るくあいさつをしてくださいました。施設長さんには、こちらの質問にもわかりやすく回答をいただきました。
入居相談をしている母にはリューマチの注射が必要と説明しました。その点に関しても前向きに考えてくださいましたが、医療情報提供書が出ないと確定的ではないと言われ、少し心配が残りました。
場所は家族の住むところから行きやすくとても満足ですが、居室そのものを見ることができなかったことは残念でした。
新しく清潔感のある建物だったので、利用料はそんなに高くなく、ありがたいと思いました。
2023-04-23 19:53
投稿者
女性
| 入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
|---|---|---|---|---|---|
| 83 | 女性 | 父母 | 要介護2 | 軽度 |
綺麗な施設でしたし、雰囲気も良く感じました。割と自由に入居者の方も過ごしている様子で好印象でした。
説明してくださった方も、スタッフの方も、ご挨拶もていねいですし、入居者への声のかけ方も優しく、とても良い印象でした。分からないことも全てお答えいただき、ありがたかったです。
月2回程の検診があるというのは安心だと思いました。緊急時の応対も問題は無さそうですが、付き添い等は、時間でお金が加算されていくシステムでした。
食事も施設内で作って、温かいものが食べられたり、季節メニューがあったりして、楽しそうだなと思いました。また映画会やカラオケがあったりして、入居者を楽しませようとしてくださる感じを受けました。設備については、部屋のトイレがカーテンのみで仕切られていました。
キレイな施設ですし、対応もとてもよかったので、この価格は安い方なのかなと感じました。実際に加算されていく金額がどのくらいになるのかが、気になるところです。
2022-08-04 17:17
投稿者
女性
| 入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
|---|---|---|---|---|---|
| 82 | 男性 | 父母 | 要支援1 | 無し |
窓が大きい明るい雰囲気の食堂がありました。浴槽の大きいお風呂も良いですね。
いろいろと質問させてもらったのですが、丁寧に説明してもらえました。
静かな環境で、自宅からも近いので、場所的にはとても良いところだと思います。
別料金がかかるサービスが多いので、実際にいくらになるかよくわからないです。
2021-10-17 21:50
投稿者
男性
| 入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
|---|---|---|---|---|---|
| 84 | 女性 | 父母 | 要介護2 | 中程度 |
コロナ対策で入居者の皆さんの様子を拝見する事は出来無かったのは残念です。施設も外観と玄関、食堂ホールを拝見したに留まりますが、静かにBGMを流されていて、落ち着いた雰囲気を感じました。
実際に施設内を見て回る事は出来ませんでしたが、写真を使って分かりやすく説明して頂くなど、丁寧に対応頂いた事で、入居の流れ、料金の内訳など良く理解できました。
入居を検討している義母はまだ要介護2ですので充分な介護、生活サポート体制と思います。コロナ対策も良く行われていると感じました。
レクリエーション等はコロナ対策で多くの制限がある中で映画観賞会を開かれるなどいろいろと工夫をされていると感じました。
些細なことですがオムツ等は行政の補助が出る事もあるそうなので持ち込みが出来ると良いかも知れません。
2021-08-15 23:25
投稿者
男性
| 入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
|---|---|---|---|---|---|
| 77 | 男性 | 父母 | 要介護4 | 中程度 |
話しやすいスタッフ、施設の雰囲気もよく、全体的に満足しております。
親切で分かりやすい説明をいただきました。
実際には利用はしてませんが、費用に対して十分なサポートや介護があることを聞いて理解しました。
駅からはやや遠いですが、施設は広く、周辺環境はよいです。食事も安心なものを提供していただけるようです。
コストパフォーマンスは高いと感じました。他の施設よりは低く抑えられており、それに対してサービスは満足のいく内容です。
2021-05-03 00:18
投稿者
男性
| 入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
|---|---|---|---|---|---|
| 84 | 女性 | 父母 | 要支援2 | 軽度 |
入居者、スタッフ共に明るく良い印象でした。建物も綺麗で清潔感があり好印象です。
質問にも丁寧に対応いただき良く理解出来ました。また、入居後の生活も想像することができて良かったです。また正直ベースでお話しいただけた事も良い感じでした。
ある程度自由もあり、特に悪い点も見当たりません。
周囲の環境も静かで、立地的には良いと思います。また駐車場も大きく利便性が高いと感じました。建物も横に広く前広で日当たりも良さそうなので、健康的にもとても良いと感じました。
費用は抑えられており、建物も前広で広く、建物内も綺麗で清潔感があり、メリットを感じました。
2021-03-14 21:36
投稿者
女性
| 入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
|---|---|---|---|---|---|
| 84 | 女性 | 父母 | 要介護2 | 無し |
コロナの影響で、入居者のいない所を見学させていただいたので、とても静かでした。施設内は明るく、きれいでした。
案内して下さった方は親切で、分かりやすい説明でした。質問にも的確に答えて下さいました。
インシュリン注射や、血糖値測定もして頂けるのは、ありがたいと思いました。週に2回、医師の往診があるというのも安心感がありました。
糖尿病食を提供して頂けるとのことで、安心しました。廊下に入居者さんのレクの写真や作品が飾ってあり、楽しそうでした。
他の施設と比べたら、決して高い方ではないと思いますが、やはり、老健と比べると、だいぶ高い印象でした。
2021-01-14 23:46
投稿者
男性
| 入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
|---|---|---|---|---|---|
| 82 | 女性 | 父母 | 要支援1 | 無し |
施設は比較的ゆったりと作られているように感じられました。
ホーム長さんにご説明いただき、短い時間でしたが、よく内容を把握することができました。現在満室とのことでしたが、予約済で未入居の部屋を見せていただくことができました。
また、要支援1、2の方の受け入れ数上限を設けていらっしゃるとのことですが、その上限数や現在待機中の方の待機期間なども具体的に教えてくださったのでとても参考になりました。
入居予定者の状況を察してか、あまり詳細なご説明はいただけませんでしたが、入居者の介護必要度に応じて必要なサービスを提供していらっしゃることを知ることができました。
通りを一本入った閑静な住宅街にあり、車の往来も多くなく、静かに快適に暮らせそうです。
介護付き有料老人ホームでは一般的ではあるようですが、上限以上の費用はかからない部分と、別途オプションで都度必要費用がかかる部分とが明確化されており、わかりやすかったです。
2020-11-01 01:15
投稿者
女性
| 入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
|---|---|---|---|---|---|
| 80 | 男性 | 父母 | 要介護2 | 軽度 |
開設2年足らずと新しい施設で雰囲気も落ち着いた感じでした。平均介護度2.3ということで軽い方だと思いました。話好きの父の話し相手となる方がいると良いのですが…
相談員の方は、父の状態を聞いてどういう施設が良いか親身になって考えてくださいました。また同じ系列の近隣施設で父に合いそうなところがあることも教えてくださいました。
糖尿病が悪化してインシュリンを使うことになったとしても対応していただけそうなので安心です。協力医療機関の訪問診療もあるとのこと、家族としては助かります。
自宅から車で15分位と丁度良い距離です。周りの環境も良いと思います。開設2年足らずと新しく、きれいです。
また有料サービスで、日帰り外出ツアーがあることは外出好きの父にとってはポイントが高いと思われます。
入居金がなく、月額利用料も丁度良いと思います。
ただ居室に収納家具がないことが残念です。自宅では備え付けのクローゼットに収納しているため、用意しないといけません。
また個別サービスで外出や通院などの有料サービスをお願いすると高くなるかもしれません。意外と費用がかかるということがわかりました。
2018-03-04 17:34
投稿者
女性
| 入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
|---|---|---|---|---|---|
| 93 | 女性 | 父母 | 要介護3 | 中程度 |
施設内は、綺麗に整理され、清潔感がありました。まだ、全館がオープンされてなかったので、実際、満室になったところでの稼働が見れないのが残念でした。
まだ、スタッフの数が少ないようなので、数人の方としか、お会いできませんでしたが、みなさま、挨拶はしっかりされていました。
自宅からのアクセスは、ほぼ満足でした。また、設備や周辺環境もほぼ、予想通りでした。ただ、居室にロッカーやキャビネットは備え付けてほしい。
入居金が0円で、月々のかかるコストは、一応、許容範囲内でした。
2017-04-07 23:49
投稿者
男性
| 入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
|---|---|---|---|---|---|
| 82 | 夫婦 | 父母 | 要介護4 | 中程度 |
開設まもない施設ですので、きれいで明るい印象でした。昼食時に見学に伺いましたので、食堂に皆さん集まっているところでした。お元気な入居者の方が他の方の車いすを押してあげて一緒に食堂に降りてきていたり、テーブルでお話ししていたり、和やかな印象でした。
営業担当の方は丁寧にこちらの状況を聞いてくださり、施設の説明もわかりやすかったです。施設スタッフの方も明るく挨拶していただき、良い印象でした。
スタッフ不足の理由から、段階的に入居を進めているとのことでした。新設の施設でスタッフさん達も新しく入られるので、経験度や定着度などが少々不明な部分も感じました。
レクレーションが毎日ある点、食事・おやつの時間も含めて、なるべく個室に閉じこもらない配慮をしていただけるところが好印象でした。閑静な住宅街の立地で環境はとても良いと思います。家族の自宅からも車であれば大変便利です。電車の場合は最寄り駅からの徒歩が少し長いかもしれません。
入居時費用もなく、月額費用も明確で予算が立てやすく良いと思います。近い条件の施設と比較して満足度は高いと思います。
2017-03-21 14:03
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
| 施設名称 | イリーゼ朝霞 | |||
|---|---|---|---|---|
| カナ名称 | イリーゼアサカ | |||
| 料金・費用 | 入居金 0万円 月額 19.9万円 | |||
| 施設所在地 | 埼玉県朝霞市本町1-38-7 | |||
| 施設種別 | 介護付き有料老人ホーム | 建物構造 | 鉄骨造(S造) | |
| 入居定員 | 60名 | 地上階・地下階 | 地上階3階 | |
| 居室総数 | 60室 | 施設利用階数 | - | |
| 敷地面積 | 1,638.77m² | 建物形態 | - | |
| 延床面積 | 2,220.09m² | 開設年月日 | 2016年12月1日 | |
| 居室面積 | 18m² | 建築年月日 | - | |
| 居住契約の権利形態 | 利用権方式 | 改築年月日 | - | |
| 土地の権利形態 | 借地権 | 介護事業所番号 | 1172101279 | |
| 建物の権利形態 | 建物賃貸借権 | 損害賠償保険 | - | |
| 耐火建築物基準 | - | |||
| 居室設備 | キッチン | - | ||
| 台所 | - | |||
| 収納 | - | |||
| トイレ | - | |||
| 洗面所 | - | |||
| その他 | エアコン、洗面台、温水洗浄機能付トイレ、ケアコール、スプリンクラー、介護ベッド | |||
| 浴室設備 | 個浴 | 3か所 | ||
| 大浴槽 | 1か所 | |||
| 特殊浴槽 | 1か所 | |||
| リフト浴 | - | |||
| ストレッチャー浴 | - | |||
| その他 | - | |||
| 共用施設設備 | エントランス、ロビー、食堂(兼機能訓練スペース)、リビング、相談室、健康管理室、一般浴室、個浴室、機械浴室、温水洗浄機能付トイレ、来客用駐車場 | |||
| バリアフリー | - | |||
| 運営法人 | HITOWAケアサービス株式会社 | |||
| ブランド | イリーゼ | |||
| 運営者所在地 | 東京都港区港南2-15-3 品川インターシティC棟 | |||
| 面会時間 | - | |||
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください