口コミ 自立から看取りまで同じお部屋で過ごせるのはいいと思いました。周りの住環境も静かで、建物の外に出て散歩、気分転換もできそうです。伺った時はお相撲をやっていて、女性の方が7.8…
全ての口コミを読むみんなの介護を見たと
必ずお伝えください
60歳以上の形なら介護度に関係なくご入居可能!ホテルのような優雅な雰囲気漂う安全な住まいで、豊かな暮らしをお楽しみください。
茨城県水戸市大塚町1741
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
80 | 女性 | 父母 | 自立 | 無し |
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
87 | 女性 | 父母 | 要支援2 | 無し |
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
86 | 女性 | 父母 | 要支援2 | 無し |
私たちの介護施設では、ご入居者様に快適で自立した暮らしを提供いたします。
完全バリアフリー設計により、どなたも安心して過ごせる環境を整えました。
各お部屋はホテルのようなスタイリッシュな空間で、キッチンや浴室を備えた完全個室をご用意しており、お元気なご入居者様はご自身のペースで生活を楽しむことができます。
さらに、医療面でのサポートも万全です。
協力医療機関と連携し、週に2回の往診を実施しておりますので、通院介助や入院中のサポートも安心してお任せいただけます。
ご家族様と共に、私たちの施設で新たな一歩を踏み出しませんか。
日常的な生活相談や来客対応、地域情報のご提供から電球の交換などの細かいサービスまで一手に引き受けるフロントサービスもご用意しております。
「ケアレジデンス水戸新館」はご入居者様の介護度が上がっても今まで通りの暮らしができるよう、全館バリアフリー設計となっております。安全に配慮しつつ、住まいとしての居心地の良さにも気を配り、手すりのデザインにもこだわりました。廊下には絵画や写真を飾り、歩行訓練も楽しく行っていただけるでしょう。館内には季節の花を飾り、音楽が流れ、自然と背筋が伸びるような気品がございます。自然触れる中庭でのお散歩や日向ぼっこもお楽しみください。
「ケアレジデンス水戸新館」のお部屋は完全個室です。介護が必要になってもお部屋を代わることなく生活していただけるよう介護対応の居室となっておりますが、お元気な方には自立した暮らしを続けていただけるよう専用のトイレ、ミニキッチン、洗面台、浴室を備えております。浴室とトイレ、室内には緊急コールを設置しておりますので、おひとりでいらっしゃる時にも不安を感じることが少ないでしょう。お部屋に置く家具や家電は、使い慣れたものをご持参ください。
「ケアレジデンス水戸新館」には看護師が勤務しており、介護スタッフと連携してご入居者様の健康管理を行っております。協力医療機関があり、毎週2回医師による往診がございます。病院に行く必要がないので、病院の雰囲気が苦手という方は外出が心身の負担になるという方にも喜ばれております。ご入居前からかかりつけ医の継続も自由です。協力医療機関以外の医療機関への通院や眼科や耳鼻科など専門医にかかる場合には、スタッフが同行いたしますのでご安心ください。夜間や休日でも緊急対応が可能で、入院をされた際の洗濯などのお世話もスタッフがいたします。
自然に囲まれた落ち着いた環境です。散歩や憩いの時間をお過ごしいただける庭園がございます。
広々とした空間で、ソファやテーブルが配置され、日当たりの良い窓からは自然光が差し込んでいます。ゆっくりとくつろぎながら、他の利用者の方々との交流も楽しめる場所です。
広々とした洗面所は清潔感があり、日々の身支度に適した明るい環境です。手元を照らす柔らかな光が、快適な使い心地をサポートします。
ゆったりとした空間のエントランスは、明るく開放的な雰囲気を提供しており、どなたでも安心してお越しいただけます。
広々としたラウンジは、ピアノが置かれた落ち着いた雰囲気です。椅子に座って、ゆっくりとした時間をお過ごしいただけます。
ゆったりとした入口を備えた受付エリアです。手指消毒設備も完備しており、清潔で安心してお過ごしいただけます。
清潔感あふれるエントランスです。スタッフの笑顔で、皆様をお迎えいたします。
手すり付きのトイレは、安全にご利用いただけるよう配慮されています。快適な日常生活をサポートする設備が整っております。
ゆったりとしたエレベーターは、車椅子の方も安心してご利用いただける設計です。明るく清潔感のある空間が、快適な移動をサポートします。
ゆったりとしたソファが置かれた廊下は、明るく清潔感があります。手すりや座席が設けられ、安心してお過ごしいただける環境です。
大きな建物ですが、1フロアごとに20人、3フロアで定員70人と理想的なサイズです。
季節を感じていただけるよう庭もご用意。いすに座って日光浴もお楽しみいただけます。
お二人用のお部屋もご用意。緊急コールはベッドサイドとトイレ、浴室にございます。
IHクッキングヒーターが付きちょっとした料理も可能。冷蔵庫も完備しております。
収納スペースが多めについた洗面所。シンプルで使い勝手のいいデザインです。
いつでもバスタイムを楽しめる環境。お部屋についている浴室はお好きな時にご利用いただけます。
全室ウォシュレットトイレを完備。夜間や体調が悪い時にもすぐに行っていただけます。
季節の風景に癒されて。ゆったりと湯船に浸かりながら、庭園をご覧ください。
遠方からいらっしゃるご家族様にもご自宅と同様くつろいでいただけるよう努めております。
本格的なコンサートやボランティアの方々による催し物など、様々なイベントが開催されております。
体調に自信がなく外出に消極的な方も、おしゃれを楽しんでいただけるよう理美容室を設置しました。
各種クラブ活動も盛んにおこなわれておりますので、興味があるクラブにご参加ください。
共有設備を充実させることで、ご入居者様の暮らしを豊かに。記念日などのお祝いにもご利用ください。
お部屋だけでなく、ロビーでゲストを迎えていただくこともできます。
ゆとりある間取りで、ご自身のスタイルに合わせた生活を実現する居室です。プライバシーもしっかり守られます。
ゆとりある木目調の居室で、くつろぎの一時をお過ごしいただけます。自分らしい生活を大切にしています。
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
ご入居者様の楽しみとなるよう、季節の食材を使用した見た目もおしゃれなお食事です。
味付けや食べやすさにも気を配っています。
調理場所 | 施設内の厨房で調理しています |
---|---|
セレクト食 |
あり
朝食 |
イベント食 |
あり
節分 七夕 敬老の日 クリスマス |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
介護度と負担割合を選ぶと、介護保険料を加算できます
8月2日更新
プラン | 居室タイプ 広さ 部屋数 |
契約方式 | 入居時費用 | 月額利用料 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
入居 一時金 |
その他 | 賃料 | 管理費 運営費 |
食費 | 水道 光熱費 |
上乗せ 介護費 |
その他 | 介護 保険料 | ||||
A |
![]() |
個室 22.1m² |
利用権方式 | 950 万円 | 23.4 万円 | |||||||
950.0 | - | - | 11.9 | 5.9 | - | - | 5.5 | - | ||||
B |
![]() |
個室 22.1m² |
利用権方式 | 1,000 万円 | 23.4 万円 | |||||||
1,000.0 | - | - | 11.9 | 5.9 | - | - | 5.5 | - | ||||
C |
![]() |
個室 26.37m² |
利用権方式 | 1,500 万円 | 23.4 万円 | |||||||
1,500.0 | - | - | 11.9 | 5.9 | - | - | 5.5 | - | ||||
D |
![]() |
個室 26.37m² |
利用権方式 | 1,600 万円 | 23.4 万円 | |||||||
1,600.0 | - | - | 11.9 | 5.9 | - | - | 5.5 | - | ||||
E |
![]() |
個室 28.71m² |
利用権方式 | 1,600 万円 | 23.4 万円 | |||||||
1,600.0 | - | - | 11.9 | 5.9 | - | - | 5.5 | - | ||||
F |
![]() |
個室 28.71m² |
利用権方式 | 1,700 万円 | 23.4 万円 | |||||||
1,700.0 | - | - | 11.9 | 5.9 | - | - | 5.5 | - | ||||
G |
![]() |
個室 31.68m² |
利用権方式 | 2,000 万円 | 23.4 万円 | |||||||
2,000.0 | - | - | 11.9 | 5.9 | - | - | 5.5 | - | ||||
H |
![]() |
二人部屋 31.68m² |
利用権方式 | 2,500 万円 | 36.1 万円 | |||||||
2,500.0 | - | - | 13.0 | 12.1 | - | - | 11.0 | - | ||||
I |
![]() |
個室 40.92m² |
利用権方式 | 2,800 万円 | 23.4 万円 | |||||||
2,800.0 | - | - | 11.9 | 5.9 | - | - | 5.5 | - | ||||
J |
![]() |
二人部屋 40.92m² |
利用権方式 | 3,300 万円 | 36.1 万円 | |||||||
3,300.0 | - | - | 13.0 | 12.1 | - | - | 11.0 | - | ||||
プランをもっと見る
プランを折りたたむ
|
要支援1 | 要支援2 | 要介護1 | 要介護2 | 要介護3 | 要介護4 | 要介護5 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1割負担 | 5,259円 | 11,005円 | 17,091円 | 19,189円 | 21,413円 | 23,445円 | 25,637円 |
2割負担 | 10,517円 | 22,010円 | 34,182円 | 38,377円 | 42,825円 | 46,890円 | 51,274円 |
3割負担 | 15,776円 | 33,015円 | 51,273円 | 57,565円 | 64,237円 | 70,334円 | 76,911円 |
※外部サービス利用型、短期利用を除く。
※金額は異なる場合がありますので、施設に直接お問い合わせください。
※介護保険自己負担分・おむつ代(上限20,000円)などの日用品費・医療費他など別途かかります。
※ケアレジデンス水戸新館では81歳を超えられた方に「御長寿一時金」をご用意しております。年齢別に入居一時金が設定されておりますので、81歳以上の方はお問い合わせください。
※月額利用料の「その他」はサービス費です。
※料金は30日計算です。
※居室の電気料、居室電話の使用料をご負担頂きます。(消費分・利用分を検針し算定します。)
※トイレットペーパー、ティッシュペーパー、ゴミ袋などの消耗品は管理費に含まれます。
※利用料は公租公課、消費者物価指数の上昇に応じて改定させて頂く事があります。
※NHK受信契約(テレビご利用の方のみ)が必要です。
償却年月数 | 72ヵ月 |
---|---|
返還金の 算出 |
返還金 = 入居一時金 − (入居一時金 × 入居経過月数 ÷ 72ヶ月) |
備考 | ※計算上の入居経過月数は72ヶ月を超えないものとします。入居が72ヶ月を超えた場合において、あらたに入居一時金をいただくことはありません。 |
料金の | 支払い方式一時金方式 |
---|---|
契約解除 |
-
|
保全措置 |
あり
全国有料老人ホーム協会の入居者生活保証制度に加入しています。万一基金登録ホーム事業者の倒産等によりご入居者の全てがホームから退去せざるを得ない状況となり、かつご入居者から入居契約を解除された場合に、基金がご入居者に対し保証金(1人当たり500万円)を支払います。前提として、ご入居者と事業者が入居契約追加特約を締結し、かつ事業者が基金に対し追加特約上の損害賠償業務に関して保証委託を行う事が必要です(保証委託に当たっては、事業者が基金に対し拠出金を支払います。) |
クーリングオフ |
-
|
利用者負担 軽減制度の 実施 |
- |
---|---|
年金により 一時金の 差異 |
なし |
体験入居 |
あり
1泊2食付20,000円 |
---|---|
ショート ステイ |
なし
|
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
サービス 名称 |
管理費 共益費 |
特定施設入居者生活介護費 | 特定施設入居者生活介護費、月額の利用料金 |
別途 利用料 |
備考 |
---|---|---|---|---|---|
食事介助 | なし | あり | なし | なし | |
排泄介助 おむつ交換 |
なし | あり | なし | なし | |
おむつ代 | なし | なし | なし | あり | 上限20,000円 |
入浴介助・清拭 | なし | あり | なし | なし | |
特浴介助 | なし | あり | なし | なし | |
身辺介助 移動・ 着替え等 |
なし | あり | なし | なし | |
機能訓練 | なし | あり | なし | なし | |
通院介助1(協力医療機関) | なし | あり | あり | なし | |
通院介助2(協力医療機関以外) | なし | なし | あり | なし |
サービス 名称 |
管理費 共益費 |
特定施設入居者生活介護費 | 特定施設入居者生活介護費、月額の利用料金 |
別途 利用料 |
備考 |
---|---|---|---|---|---|
居室清掃 | なし | あり | あり | なし | |
寝具交換 | なし | あり | なし | なし | |
日常の洗濯 | なし | あり | あり | なし | |
配膳・ 片付け |
なし | あり | あり | なし | |
嗜好に応じた特別食 | なし | あり | あり | なし | |
おやつ | なし | なし | あり | なし | |
理美容 サービス |
なし | なし | なし | あり | カット内容による |
買い物代行1(通常区域) | なし | あり | あり | なし | |
買い物代行2(上記以外の区域) | なし | なし | あり | なし | |
役所手続き代行 | なし | あり | あり | なし | |
金銭・貯金管理 | なし | なし | なし | なし |
サービス 名称 |
管理費 共益費 |
特定施設入居者生活介護費 | 特定施設入居者生活介護費、月額の利用料金 |
別途 利用料 |
備考 |
---|---|---|---|---|---|
定期健康 診断 |
なし | なし | なし | なし | |
健康相談 | なし | あり | あり | なし | |
生活・ 栄養指導 |
なし | あり | あり | なし | |
服薬支援 | なし | あり | あり | なし | |
生活リズムの記録 (排便・睡眠等) |
なし | あり | あり | なし |
サービス 名称 |
管理費 共益費 |
特定施設入居者生活介護費 | 特定施設入居者生活介護費、月額の利用料金 |
別途 利用料 |
備考 |
---|---|---|---|---|---|
移送 サービス |
なし | あり | あり | なし | |
入退院同行 ・機関内 |
なし | あり | あり | なし | |
入退院同行 ・機関外 |
なし | なし | あり | なし | |
入院中・ 買い物 |
なし | あり | あり | なし | |
入院中・ 見舞い |
なし | あり | あり | なし |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | ケアレジデンス水戸新館 | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | ケアレジデンスミトシンカン | |||
料金・費用 | 入居金 950~3,300万円 月額 23.4~36.1万円 | |||
施設所在地 | 茨城県水戸市大塚町1741 | |||
施設種別 | 介護付き有料老人ホーム | 建物構造 | 鉄筋コンクリート造(RC造) | |
入居定員 | 70名 | 地上階・地下階 | 地上階1階 | |
居室総数 | 62室 | 施設利用階数 | - | |
敷地面積 | 6,215m² | 建物形態 | 単独型 | |
延床面積 | 4,645m² | 開設年月日 | 1992年2月1日 | |
居室面積 | 22.1〜40.92m² | 建築年月日 | 1992年4月10日 | |
居住契約の権利形態 | 利用権方式 | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | - | 介護事業所番号 | 0870100757 | |
建物の権利形態 | - | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 |
1 耐火建築物 建築基準法第2条第9号の2に規定する耐火建築物 木造平屋建てであって、火災に係る利用者の安全性の確保のための一定の要件を満たす建物 |
|||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | 全戸にあり | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 | 浴室、トイレ、キッチン、エアコン、ランドリースペース、緊急コール | |||
浴室設備 | 個浴 | 59か所 | ||
大浴槽 | 2か所 | |||
特殊浴槽 | 2か所 | |||
リフト浴 | 1か所 | |||
ストレッチャー浴 | 1か所 | |||
その他 | - | |||
共用施設設備 |
ロビー、応接室、理美容室、和室、大浴場、ゲストルーム、 パーティールーム、アクティビティホール、食堂、クラブルーム、サンルーム、キッチンルーム、安静室、介護浴室(リフト浴、寝台浴)、ナース室、ヘルパーステーション |
|||
バリアフリー | 廊下、居室、共用部の段差を解消 | |||
運営法人 | 株式会社 ケアレジデンス | |||
ブランド | ケアレジデンス | |||
運営者所在地 | 茨城県水戸市大塚町1661 | |||
面会時間 | - |
医療機関名 | 医療法人社団北水会 北水会記念病院 |
---|---|
所在地 | 茨城県水戸市東原3‐2-1 水高スクエア内 |
診療科目 | 内科, アレルギー科, リウマチ科, 外科, 脳神経外科, 呼吸器科, 消化器科, 循環器科, 整形外科, 皮膚科, 眼科, リハビリテーション科, 麻酔科, 歯科口腔外科 |
協力内容 | 内科医師の訪問(週2回)。看護指導。緊急時の医師派遣または緊急時の入院の便宜 |
歯科医療 機関名 |
双葉台歯科 外山歯科医院 |
---|---|
備考 | 利用者の受診受入。疼痛時の緊急受診対応 |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
2025/08/02更新
【施設の評判】ケアレジデンス水戸新館の口コミや評判を教えてください。
ケアレジデンス水戸新館を実際に見学された方の口コミをご覧いただけます。
★ケアレジデンス水戸新館の口コミ★
★施設の雰囲気★
ケアレジデンス水戸新館のページでは、施設の写真や360°のパノラマ写真を見ることができます。
★みんなの介護はお客様満足度No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
みんなの介護から資料請求・施設見学して施設入居を決めると、入居お祝い金最大10万円を差し上げます。
※入居お祝い金の金額は、諸条件によって変動します。進呈には条件があります。
【資料請求】施設のパンフレットを取り寄せたいのですが、どこから申し込めますか?
ケアレジデンス水戸新館の資料は、お申込みフォームよりお取り寄せいただけます。
お申込みフォームでは、複数の施設の資料をまとめて、無料で請求できます。
また、資料請求・見学リストに追加した施設を、簡単に比較検討することも可能です。
同じ地域の老人ホームをお探しの方は、「水戸市(茨城県)の老人ホーム」からご覧ください。
★みんなの介護はお客様満足度No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
みんなの介護から資料請求・施設見学して施設入居を決めると、入居お祝い金最大10万円を差し上げます。
※入居お祝い金の金額は、諸条件によって変動します。進呈には条件があります。
【コロナ禍の見学】ケアレジデンス水戸新館では、現地で見学することは可能ですか?
ケアレジデンス水戸新館のご見学を希望される方は、入居相談センターまでお問い合わせください。
見学可能な施設では、安全のため、マスク着用、手洗い・手指消毒・うがいをお願いしております。
検温で発熱が見られる方、咳、倦怠感などがある方は見学をご遠慮いただく場合がございます。
見学に関してご不安な点がありましたら、どんなことでも相談員へご相談ください。
★みんなの介護はお客様満足度No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
【入居条件】ケアレジデンス水戸新館の入居条件(年齢・要介護度・認知症)を教えてください。
年齢:[60歳以上]
要介護度:[自立][要支援1〜2][要介護1〜5]
認知症:[認知症相談可]
その他、看護・医療体制の詳細な受け入れ状況やおすすめポイントなどは、ケアレジデンス水戸新館に記載している情報をご覧ください。
地域 | 平均値 | 中央値 | 一覧から探す | ||
---|---|---|---|---|---|
入居一時金 | 月額利用料 | 入居一時金 | 月額利用料 | ||
水戸市 | 145.4万円 | 14.4万円 | 0万円 | 13.5万円 | 探す |