口コミ 会社で掲げている十訓が社員さんで考えられたようで、そのような施設は初めてだったことから安心感を覚えました。プラスワンの介護方針にも感心しました。入居者の方々含め、感じのいい…
全ての口コミを読むみんなの介護を見たと
必ずお伝えください
24時間の介護と日中の看護サポート、外部医療機関の訪問診療など、充実したサポートやケアを受けられる施設です。介護付きならではの安心感と確かな介護力をご利用いただき、新たな生きがいを見つけて楽しい毎日をお過ごしください。
宮城県仙台市泉区松森新田181
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
各種料金や生活に関するご不安などのご質問にお答えいたします。
施設の雰囲気やお過ごしになる居室もじっくりご覧いただけます!
●土日祝日もご見学可能です*●
●お食事の試食も可能です*●
ぜひ、お気軽にお問い合わせくださいませ!
*ホームの状況により必ずしもご見学希望日にご対応できない場合がございます。
スケジュールによって、ご調整いただく場合がございます。
*お食事の試食は1週間前までにご予約をお願いいたします。
時間帯や施設の都合によってできない場合もございます。
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
90 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 無し |
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
92 | 女性 | 父母 | 要支援2 | 無し |
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
100 | 女性 | 父母 | 要介護4 |
私たちの施設では、常に看護師が常駐し、日中は看護スタッフがサポートをいたします。
あなたの大切なご家族様を24時間365日体制で支えます。
また、施設内の厨房で調理された美味しいお食事をご提供いたします。
お食事の時間が一日の楽しみとなりますよう心掛けています。
さらに、様々なアクティビティを通じて、新たな楽しみや生きがいを見つけていただける環境を整えています。
ご入居者様お一人おひとりの充実した生活をサポートいたします。
ご利用者様が生き生きと過ごせるよう、私たちが全力でお手伝いいたします。
介護付きならではの充実した介護・医療をご利用いただき、安心安全な暮らしをお楽しみください。できたてのお食事提供やお住まいの居心地よさに配慮し、ご自宅のようにくつろげるお住まいにいたしました。多彩なレクリエーションやアクティビティが新たな生きがいをプラスし、楽しい毎日につながっています。
当施設内には24時間体制で介護士が常駐、日中は看護師も滞在しています。提携医療機関からの訪問診療もありますので、疾患がある方、退院後の経過が気になる方も安心です。お部屋はプライバシーが保たれ、ご自分らしくのびのびと過ごせるのがメリットです。この環境を適正価格でご提供するため、料金面でも配慮しました。当施設ならではの行き届いた環境をぜひご利用ください。
お食事は毎日の活力の源であり、大切な楽しみの一つです。食べる楽しみをご堪能いただけるように、四季折々の食材を盛り込んだおいしいお食事をご用意いたしました。施設内の厨房で手作りするので出来立てを味わえます。食べやすく加工した介護食もご用意可能ですので嚥下に不安がある方もご安心ください。時には華やかな特別食もご用意して、四季の移ろいやイベントの華やかさまでお楽しみいただいています。
同じ生活の繰り返しになりがちなご高齢者様のため、さまざまなレクリエーションやアクティビティをご用意いたしました。ボランティアの方や地域の方々にご協力いただきながら、心の交流を深めていきます。人と会話が多い毎日を送れば、表情も和らぎ、笑顔でお過ごしいただけるでしょう。時には外出してお花見をしたり、初詣に出かけたりと、外の空気を感じていただくこともございます。私たちが企画する活動で、いきいきとお過ごしください。
外の空気を感じていただくこともございます。私たちが企画する活動で、いきいきとお過ごしください。
広い空間のスペースになっており車いすの方でも通りやすくなっております。テレビ鑑賞をすることもできます。
居室に繋がる廊下になります。大きな廊下で手摺が施されおりますので足腰が悪い方でも歩きやすくなっております。
こちらの共有スペースには歩行訓練用の器具が置いてあります。洗面台もありますので衛生面もきっちりしております。
こちらの共有スペースにもテレビが付いておりますのでテレビ鑑賞をしたりだんしょうできます。
広い空間になっておりバリアフリーを施されたりストーマを処理できる場所もあります。
足腰が悪い方でもご入浴できるように特殊浴槽があります。皆様が快適にご入浴いただける環境が整っております。
施設内には理美容室を完備しています。入浴が困難でもシャンプーや髭剃りをいたしますので、さっぱりとしていただけます。
廊下は木製の床で高級感ある雰囲気になっております。椅子も並べられておりますのでご自由にお使いください。
玄関外は段差が少なくなっておりますので転倒の危険性が少なくなっております。
浴室にはバリアフリーが施されておりますので入浴しやすくなっております。椅子も完備しておりますので座りながらシャワーを浴びれます。
エレベーターを完備しておりますので車いすの方や足腰が悪い方も安して昇り降りできます。
ご自宅での生活が難しい介護度の高い方や認知症の方、持病がある方も安心して暮らせるよう手厚いサポート体制を整えております。
車いすをご利用の方もご自分で移動していただけるバリアフリー設計。必要な箇所には手すりを設置しております。
カーテンで開け閉めをするタイプのトイレは、使用していない時にはカーテンを開けたままにしておくことができ、出入りが楽です。
家庭的な雰囲気のキッチンはオール電化。レクリエーションの一環としてご一緒に料理を楽しむこともございます。
手すりや呼び出しボタンを設置したトイレ。車いすや介助が必要な方に対応した造りとなっており、自立した生活を続けられる環境です。
幅の広い廊下は、ご入居者様がまっすぐに進むことができるよう視覚からもアプローチ。フロアの中央と両サイドの色を変えております。
外出が難しい場合にも館内でヘアカットなどが可能。ご入居者様のおしゃれを楽しみたいという気持ちを応援いたします。
きざみ食やペースト食、糖尿病や腎臓病の方のためのお食事にも対応。お食事形態が変わってもおいしさが変わらないよう工夫しております。
電話でのお問い合わせだけでなく、来所いただいてのご相談や試食付きのご見学にも対応。専門スタッフがていねいに説明いたします。
広い脱衣所は介助が必要な方も安心。同時にお二人の方がご入浴される場合には、脱衣所のカーテンを使用し、目隠しを作りますのでご安心ください。
広い湯舟で楽しむお風呂。落ち着いた雰囲気の浴室には大きな浴槽が設置され、手足をゆったりと伸ばしてご入浴いただけます。
体や髪を洗う際に不安定になりがちな体を支えてくれるシャワーチェアをご用意。ご自分でできることが多くあり、バスタイムが楽しくなるでしょう。
お好みに合わせたお湯加減に調整可能。浴槽や手すりの位置を変えることができるため、無理なくご入浴いただけるでしょう。
スタッフはご入居者様が安全に入浴できるようお手伝いするだけでなく、恥ずかしい思いをされないよう配慮しております。
座位を保つことが難しくなってもできる限りできることを続けていただけるよう寝台浴を設置。お湯に浸かることで体の緊張も和らぐでしょう。
自然豊かな風景を楽しめる立地にありながら、周辺にはショッピングモールや100円ショップもある便利な立地です。
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
刻み食などの対応もご相談ください。
調理場所 | 施設内の厨房で調理しています |
---|---|
イベント食 |
あり
|
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
介護度と負担割合を選ぶと、介護保険料を加算できます
8月3日更新
プラン | 居室タイプ 広さ 部屋数 |
契約方式 | 入居時費用 | 月額利用料 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
入居 一時金 |
その他 | 賃料 | 管理費 運営費 |
食費 | 水道 光熱費 |
上乗せ 介護費 |
その他 | 介護 保険料 | ||||
A | プラン1 | 個室 |
利用権方式 | 0 万円 | 19.9 万円 | |||||||
- | - | 7.5 | 6.9 | 5.4 | - | - | - | - |
要支援1 | 要支援2 | 要介護1 | 要介護2 | 要介護3 | 要介護4 | 要介護5 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1割負担 | 5,168円 | 10,816円 | 16,797円 | 18,858円 | 21,044円 | 23,041円 | 25,196円 |
2割負担 | 10,336円 | 21,631円 | 33,594円 | 37,716円 | 42,087円 | 46,082円 | 50,391円 |
3割負担 | 15,504円 | 32,447円 | 50,390円 | 56,574円 | 63,130円 | 69,123円 | 75,587円 |
※外部サービス利用型、短期利用を除く。
※金額は異なる場合がありますので、施設に直接お問い合わせください。
※この他に介護保険自己負担分、医療費、嗜好品費、理美容費、おむつ代などが別途必要です。
※その他料金には状況把握・生活相談、共益費、その他料金を含みます。
※1 日 3 食、30 日で軽減税率(8%)適用の場合:軽減税率(8%)の対象となる飲食料品の提供は、「朝食・昼食・夕食」の食費です。それ以外の飲食料品の提供及び1 食あたり690円を超える特別な食事については軽減税率の対象となりません。◎水道光熱費は管理費に含まれます。◎管理費使途:事務管理部門の人件費・事務費、共用施設の費用、施設等の維持管理費(不在の期間があっても減額精算いたしません)◎食費使途:食材費、栄養士その他食事部門の人件費、設備・備品代(調理具・食器等)◎自立の方は生活サポート費 42,900 円/月(本体価格 39,000 円)が別途必要です。内容:夜間の巡回 ( 必要に応じて )・緊急時対応・健康相談等
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
サービス 名称 |
管理費 共益費 |
特定施設入居者生活介護費 | 特定施設入居者生活介護費、月額の利用料金 |
別途 利用料 |
備考 |
---|---|---|---|---|---|
食事介助 | なし | あり | あり | なし | |
排泄介助 おむつ交換 |
なし | あり | あり | なし | |
おむつ代 | なし | なし | なし | あり | |
入浴介助・清拭 | なし | あり | あり | なし | |
特浴介助 | なし | あり | あり | なし | |
身辺介助 移動・ 着替え等 |
なし | あり | あり | なし | |
機能訓練 | なし | あり | あり | なし | |
通院介助1(協力医療機関) | なし | あり | あり | なし | |
通院介助2(協力医療機関以外) | なし | なし | なし | あり |
サービス 名称 |
管理費 共益費 |
特定施設入居者生活介護費 | 特定施設入居者生活介護費、月額の利用料金 |
別途 利用料 |
備考 |
---|---|---|---|---|---|
居室清掃 | なし | あり | あり | なし | |
寝具交換 | なし | あり | あり | なし | |
日常の洗濯 | なし | あり | あり | なし | |
配膳・ 片付け |
なし | あり | あり | なし | |
嗜好に応じた特別食 | なし | なし | あり | なし | |
おやつ | なし | あり | あり | なし | |
理美容 サービス |
なし | なし | なし | あり | |
買い物代行1(通常区域) | なし | なし | なし | あり | |
買い物代行2(上記以外の区域) | なし | なし | なし | なし | |
役所手続き代行 | なし | あり | あり | なし | |
金銭・貯金管理 | なし | なし | なし | なし |
サービス 名称 |
管理費 共益費 |
特定施設入居者生活介護費 | 特定施設入居者生活介護費、月額の利用料金 |
別途 利用料 |
備考 |
---|---|---|---|---|---|
定期健康 診断 |
なし | なし | なし | なし | |
健康相談 | なし | あり | あり | なし | |
生活・ 栄養指導 |
なし | あり | あり | なし | |
服薬支援 | なし | あり | あり | なし | |
生活リズムの記録 (排便・睡眠等) |
なし | あり | あり | なし |
サービス 名称 |
管理費 共益費 |
特定施設入居者生活介護費 | 特定施設入居者生活介護費、月額の利用料金 |
別途 利用料 |
備考 |
---|---|---|---|---|---|
移送 サービス |
なし | なし | なし | なし | |
入退院同行 ・機関内 |
なし | あり | あり | なし | |
入退院同行 ・機関外 |
なし | なし | なし | あり | |
入院中・ 買い物 |
なし | なし | なし | あり | |
入院中・ 見舞い |
なし | なし | なし | なし |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | イリーゼ仙台南光台 | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | イリーゼセンダイナンコウダイ | |||
料金・費用 | 入居金 0万円 月額 19.9万円 | |||
施設所在地 | 宮城県仙台市泉区松森新田181 | |||
施設種別 | 介護付き有料老人ホーム | 建物構造 | 鉄骨造(S造) | |
入居定員 | 72名 | 地上階・地下階 | - | |
居室総数 | 72室 | 施設利用階数 | - | |
敷地面積 | 2,013.66m² | 建物形態 | - | |
延床面積 | 2,528.58m² | 開設年月日 | 2021年6月1日 | |
居室面積 | 16.52m² | 建築年月日 | 2021年6月1日 | |
居住契約の権利形態 | - | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | 借地権 | 介護事業所番号 | 0475504205 | |
建物の権利形態 | 建物賃貸借権 | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 | - | |||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | - | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 | トイレ、洗面台、収納設備、エアコン、クローゼット | |||
浴室設備 | 個浴 | 4か所 | ||
大浴槽 | - | |||
特殊浴槽 | 1か所 | |||
リフト浴 | 1か所 | |||
ストレッチャー浴 | - | |||
その他 | 中浴場1か所 | |||
共用施設設備 | リビング、浴室、トイレ、洗面台、リラックススペース、エントランス | |||
バリアフリー | - | |||
運営法人 | HITOWAケアサービス株式会社 | |||
ブランド | イリーゼ | |||
運営者所在地 | 東京都港区港南2-15-3 品川インターシティC棟 | |||
面会時間 | - |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
2025/08/03更新
【施設の評判】イリーゼ仙台南光台の口コミや評判を教えてください。
イリーゼ仙台南光台を実際に見学された方の口コミをご覧いただけます。
★イリーゼ仙台南光台の口コミ★
★施設の雰囲気★
イリーゼ仙台南光台のページでは、施設の写真や360°のパノラマ写真を見ることができます。
★みんなの介護はお客様満足度No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
みんなの介護から資料請求・施設見学して施設入居を決めると、入居お祝い金最大10万円を差し上げます。
※入居お祝い金の金額は、諸条件によって変動します。進呈には条件があります。
【資料請求】施設のパンフレットを取り寄せたいのですが、どこから申し込めますか?
イリーゼ仙台南光台の資料は、お申込みフォームよりお取り寄せいただけます。
お申込みフォームでは、複数の施設の資料をまとめて、無料で請求できます。
また、資料請求・見学リストに追加した施設を、簡単に比較検討することも可能です。
同じ地域の老人ホームをお探しの方は、「仙台市泉区(宮城県)の老人ホーム」からご覧ください。
★みんなの介護はお客様満足度No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
みんなの介護から資料請求・施設見学して施設入居を決めると、入居お祝い金最大10万円を差し上げます。
※入居お祝い金の金額は、諸条件によって変動します。進呈には条件があります。
【コロナ禍の見学】イリーゼ仙台南光台では、現地で見学することは可能ですか?
イリーゼ仙台南光台のご見学を希望される方は、入居相談センターまでお問い合わせください。
見学可能な施設では、安全のため、マスク着用、手洗い・手指消毒・うがいをお願いしております。
検温で発熱が見られる方、咳、倦怠感などがある方は見学をご遠慮いただく場合がございます。
見学に関してご不安な点がありましたら、どんなことでも相談員へご相談ください。
★みんなの介護はお客様満足度No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
【入居条件】イリーゼ仙台南光台の入居条件(年齢・要介護度・認知症)を教えてください。
年齢:[60歳以上]
要介護度:[自立][要支援1〜2][要介護1〜5]
認知症:[認知症相談可]
その他、看護・医療体制の詳細な受け入れ状況やおすすめポイントなどは、イリーゼ仙台南光台に記載している情報をご覧ください。
地域 | 平均値 | 中央値 | 一覧から探す | ||
---|---|---|---|---|---|
入居一時金 | 月額利用料 | 入居一時金 | 月額利用料 | ||
仙台市泉区 | 20.5万円 | 15.2万円 | 7.9万円 | 14.4万円 | 探す |