投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
93 | 女性 | その他親族 | 要介護1 | 軽度 |
リビングが広く、明るいのは好感が持てました。居室は、トイレがあり自立して生活できる人には良いと思いました。部屋の広さも6.8畳で丁度良いと感じました。壁紙も単調に一色ではなく、アクセントで変えているのも好感が持てました。
施設全体の責任者の方が対応してくださいました。はっきりと物申す感じの方で、私には好感が持てました。今までの介護世界のやり方とは違う方向性を目指されていたのにも好感が持てました。これからどんどん改良されていくのだろうと期待させられました。
スタッフの対応に関しては、見学時にはほとんどの方が居室内で過ごされていたり、デイサービス利用でいらっしゃらなかったりしたので、様子を見ることは出来ませんでした。
食事やレクリエーションに関しても同様で、その場にいない時間帯での見学でしたので、判断することができません。
高齢者住宅というカテゴリーに属している中で、月額利用料は低い設定だと感じました。食事料に関してもしっかり栄養士を置いて管理して、満足できる食事を提供する施設もありますが、コストがかかります。高齢者は摂取できる食事量も少ないですし、そこまで食事にはこだわらなくて良いと思います。
2025-04-12 09:30
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
要支援1 |
分かりやすく丁寧に施設の説明や入居について教えてくださりました。
認知や身体能力に応じて、活動範囲が広がるといいなと思いました。
静かな環境で日当たりも良くよかったです。アクセスがよく助かります。
年金の範囲で入居を検討できそうで安心しました。家族と入居を検討する話し合いのときの参考になります。
2025-01-22 20:36
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
88 | 女性 | 父母 | 要支援1 |
新築で何もかもが綺麗で、とても感じのいい施設だと感じました。
入居案内もご丁寧に説明して頂きました。スタッフの方も笑顔で部屋の案内をして頂きました。
専属の医師が定期的にいらっしゃる様なので、家族も安心できます。
八幡宮や学校が近くにあって、周りの環境もとても良いと感じました。
あまり比べてませんが比較的抑えられているのかなと感じました。
2024-11-27 13:10
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
82 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 中程度 |
食事前の様子を見ることができました。みなさん笑顔でお話しされていました。
入居者の方やスタッフの方が元気に挨拶してくださったのが印象的でした。
スタッフの方の目が行き届いている施設だなと感じました。提携している病院もあり往診もされると言うことで安心だなと感じました。
住宅街の中にありましたがとても静かで落ち着いたところでした。
近隣の相場より数万円お安く設定されていますのでとても助かります。
2024-11-05 21:02
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
90 | 男性 | 父母 | 要介護2 | 中程度 |
丁寧な説明と施設、居室の案内があったので、大体の事は分かった。
訪問診療、投薬管理等されることは分かった。見守り体制の説明もある点も良いかと思う。
静かな環境にあり、また、商業施設に近いので便利な立地であると感じた。日常的な環境で過ごせる所も良い。
費用的には問題ないと感じた。デイサービス等の利用も問題ないかと思う。用意しないといけないものが多いかと思う。
2024-10-12 19:47
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
66 | 女性 | 父母 | 要介護4 | 無し |
とにかく建物が綺麗で、内装も良く、明るく過ごせそうな雰囲気です。
見学時の説明や案内が、とても分かり易く、こちらの不安点にも丁寧に答えていただけました。
スタッフの方も明るく、ここだと楽しく過ごせそうかなと感じました。
立地はとてもいいと思います。食事は美味しそうでした。また、ご飯や汁物は、こちらの施設で作っているようで、お米は地元の農家の方から購入しているようで、とても美味しいそうです。
価格の相談や、不安事にも丁寧に答えて下さり、色んな工夫をして価格をおさえてくれているのだなと感じました。説明してくださった社長も、ハキハキ明るく好感が持てます。左半身麻痺があるので、右手側の手すりのあるトイレが良かったのですが、現在左手側の部屋しかなく、困っていたら、近くにもう1件同様の施設があり、そちらも案内していただけました。
2023-03-04 14:00
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
76 | 男性 | 父母 | 要介護1 | 軽度 |
入居者の方にはお会いできませんでした。お話では女性が多いとのことでした。
社長みずからご説明して頂きとても感じのいいかたでした。わからないことも質問しても丁寧に対応してる頂きました。
リハビリとかはできませんが必要に応じてデイサービスとかに通えるそうです。夜の三時間おきの見回りはとても安心できるなと思いました。
食事はご飯味噌汁は手作りで、おかずは冷凍ということでした。冷凍でもおいしそうです。
施設もわりと新しくてこのお値段は安いのかなとおもいます。ベッド必要なら冷蔵庫を持っていかないと行けないそうです。ベッドはレンタルもできるそうです。
2022-10-01 16:17
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
80 | 夫婦 | 父母 | 不明 | 軽度 |
施設は新築でとてもきれいでした。スタッフの方々もとても親切に案内していただきました。ありがとうございます。コロナの影響もありと思いますが、住居者の方々の様子がうかがえなかったのは残念でした。
とても親切に説明していただきました。部屋や設備の案内、介護士の対応などわかりやすかったです。
リハビリ設備はないようですが、町中にあるため、ほかの施設へ通うこともでき不便さはありませんでした。
費用面は問題ないと思います。特に年金での負担を考えている方には適切な価格だと思いました。
2022-08-19 17:32
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
89 | 女性 | 父母 | 要介護3 | 中程度 |
雰囲気は明るく、清潔でした。コロナ中でも、面会に積極対応なのが評価できます。
説明は明確で、わかりやすかったです。資料も詳細にわたっていました。
費用を抑えるため、スタッフは必要水準に抑えているとのことです。
食事はレトルト、と説明されました。コメは地元調達とのことです。
介護給付を、個々の事情に応じて有効活用しようというシステムは、納得できました。
2022-04-02 09:30
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
80 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 無し |
コロナ禍でもあり入居者の人とはほとんど会えませんでした。施設の雰囲気は壁紙など明るい色にしてあり心遣いを感じました。
親切にサービス内容や施設の様子を説明して頂きました。夜の3時間おきの見守りサービスに好感が持てました。
ナースコールを持たせて頂けるようなので安心です。緊急対応も万全に感じました。
食事はご飯と味噌汁のみ手作りで後は出来合いのようでした。近くにショッピングモールがあるので便利だと感じました。
入院1時金もなく、月払いで食費込で10万は安いと思いました。
2022-03-19 16:39
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
88 | 女性 | 父母 | 要介護4 | 重度 |
エレベーターにストレッチャーが完備、お風呂も寝たまま入れる器具が導入。お部屋は一部屋ずつカーテンや壁紙の色を変えてあり個性的でした。廊下の壁紙は明るいカラーを採用、建物が新しいのも合間って、全体的に明るい雰囲気でした。スタッフの方は若い方が多い様でした。
入居に関しての説明はわかりやすく丁寧でした。
介護する私自身、車を持っていないので、ひよりの郷さんの建物のごく裏手になる距離に、大手スーパーのゆめタウンさんがあり、車椅子を押してでも行ける距離にあるのは便利な立地だと思いました。経営者の方のこれまでのご経験が医療関係者であったことは、地域ドクターとの連携もスムーズではないかと期待できる。
2021-05-24 18:20
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
89 | 女性 | 父母 | 要支援2 | 無し |
各部屋の壁紙が違い、部屋の雰囲気がとても良かったです。施設内でお会いした方は数名でしたが、介護度はそれほど高くないように感じました。
契約から入居までのシュミレーシヨが出来て具体的な説明が聞けて良かったです。
かかりつけ医の紹介の説明もしていただきました。安心しました。
コロナ禍の中でも、施設内でできる事を考えて対応されているので楽しみがあり良いと思いました。
ベッドは設置されていないが、レンタル業者などの紹介等もあると設置を受けました。また、自分の部屋のように使ってくださいと言われてとても良いと思いました。住宅地に施設があるのも、自宅のようでよかったです。
2021-05-01 19:23
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
78 | 男性 | 父母 | 要支援1 | 無し |
新築で、まだオープンから半年。とても綺麗で、施設長さん自ら案内、説明頂き、とても感じが良かったです。施設の周りに、病院やショッピングモールなどいろいろあって便利。入居後のサービス利用も、自分で選べて自由度が高い、安心度の高い住宅だと思いました。
遠方からの見学ということで、親身になっていただき、相談に乗ってくださいました。とてもありがたかったです。
24時間体制でスタッフが常駐。夜間も3時間おきに安否確認ありとのこと。
ショッピングモールが近い。病院も近くにあり。訪問サービス、ディサービスなどは、介護度に応じて呼べたり近くのディに通えるそうです。
基本的に介護保険が使える住宅ということなので、ベッド、寝具、冷蔵庫、テレビ、タンスなどは、個人で用意しないといけませんでした。
2021-03-27 18:29
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
93 | 女性 | 父母 | 要介護2 | 軽度 |
新築なのでお部屋もきれいで、ケーブルも整備してあるとのことで、タブレットを使う母には良いなぁと思いました。
コロナ対策も気を配られていて、社長さんをはじめ受付の方も感じがよく気持ちよく見学させていただきました。挨拶・笑顔・言葉遣いは良かったですよ。社長さんの説明や案内もわかりやすかったです。
立地や利便性は十分だと思いました。散歩も楽しくできそうだし買い物にも便利な場所で良い場所だと思いました。
費用は適切だと思いました。今の入所施設と比べても同じくらいで、近隣施設の相場よりお安くあまり負担は感じない金額です。
2020-12-12 11:53
投稿者
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
83 | 男性 | 父母 | 要支援1 | 無し |
対応も、施設も大変よく、その場で一時金を支払って入居を決めました。ありがとうございます。
皆さん明るく元気で、ハキハキした対応が素晴らしかったです。父も大変満足していました、
ロケーションも良く、日当たりもよく、父も大変満足していました。最高です。
一通り、要望は満たしていただけそうです。父も大変満足していました。
予算内で行けそうで、大変満足してます。
2020-10-16 19:11
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
83 | 男性 | 父母 | 自立 | 無し |
この施設はオープンして間がないとの事で、建物も新しく建物内も個室の内装もとても明るい雰囲気でした。丁度昼食時でしたが利用者の方々も和気あいあいとリラックスしている様に見えました。個室も壁紙やカーテン、フローリングの色なども各部屋少しずつ違っていて個性がありました。ダイニング兼コミュニティルームは開放感があり、広く清潔でした。欲を言えばソファーや、本棚を置いた小さいおしゃべりコーナーがあれば良いなと思いました。
時間より早めに到着しましたが、すぐに対応していただき、館内を案内しながら色々と説明を、聞くことができました。後半は、オーナーの方に直接この施設のコンセプトなどを説明をしていただきました。相談もしやすい雰囲気でした。
施設内は各利用者の希望によって利用の仕方をアレンジ出来るという、比較的自由度の高いイメージでした。館内にリハビリ施設がない事と、医療サービスは制限がある事が気になりますが、こぢんまりとしており、必要に応じて訪問介護を受けたり、デイサービスなどで外出する事で気分転換にもなる様な気がします。医療機関との連携もしていただけるとの事で安心感はあります。
近辺にモールや、コンビニ、ケーキ屋さんもあり、外出許可をもらい散歩なども楽しめそうです。市街地に近く疎外感はあまりない様に思います。行事などは特に説明には聞いていませんが、ベースが高齢者住宅なので余り管理され過ぎるのが苦手な方には良いのではと思います。
近隣の施設の相場と比較して、気軽に住み替え可能な費用で、良心的だと思います。夫婦同室だとさらに費用が経済的に抑えれそうです。
2020-10-04 23:01
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | ひよりの郷 中央町 | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | ヒヨリノサト チュウオウチョウ | |||
料金・費用 | 入居金 6万円 月額 10~10.3万円 | |||
施設所在地 | 山口県下松市中央町9-27 | |||
施設種別 | 高齢者住宅 | 建物構造 | 木造(W造) | |
入居定員 | 39名 | 地上階・地下階 | - | |
居室総数 | 36室 | 施設利用階数 | - | |
敷地面積 | 621.76m² | 建物形態 | 単独型 | |
延床面積 | 826.4m² | 開設年月日 | 2020年9月1日 | |
居室面積 | 22.11〜32.34m² | 建築年月日 | - | |
居住契約の権利形態 | 建物賃貸借方式 | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | 所有権 | 介護事業所番号 | - | |
建物の権利形態 | 所有権 | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 | - | |||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | - | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 | トイレ・洗面・緊急通報装置・収納・防火カーテン・エアコン・照明 | |||
浴室設備 | 個浴 | - | ||
大浴槽 | - | |||
特殊浴槽 | - | |||
リフト浴 | - | |||
ストレッチャー浴 | - | |||
その他 | - | |||
共用施設設備 | 食堂・浴室(バスリフトあり)・特殊浴槽・エレベーター・トイレ・バルコニー・駐車場など | |||
バリアフリー | 全館バリアフリー仕様 | |||
運営法人 | T. gene 株式会社 | |||
ブランド | ひよりの郷 | |||
運営者所在地 | 山口県下松市古川町4-4-12 | |||
面会時間 | - |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設住所 | 山口県下松市中央町9-27 |
---|---|
最寄り駅 | |
交通手段 | 【徒歩13分】 下松(山口県)駅北口から72m先を斜め左方向に進みます。 160m先を左方向に進み、650m先を右方向に進みます。 99m先を左方向に進み、95m先を左方向に進みます。 すぐ右方向に進み、70m進むと「ひよりの郷 中央町」に到着します。 【車4分】 下松(山口県)駅北口から20m先を突き抜けます。 53m先を斜め左方向に進み、54m先を斜め右方向に進みます。 100m先を斜め左方向に進み、650m先を右方向に進みます。 99m先を左方向に進み、95m先を左方向に進みます。 すぐ右方向に進み、70m進むと「ひよりの郷 中央町」に到着します。 |