投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
85 | 女性 | 父母 | 要介護3 | 中程度 |
居室も明るく、施設も新しく、廊下も広く綺麗でした。綺麗に整理整頓されていました。
金額や施設の案内などとても丁寧に説明して頂きました。また、行き交うスタッフさんも、会釈して下さいました。
医療のサポートも充実しているように感じました。あちこちの医療機関と提携しているようでした。
自宅から近いので、便利だと思います。また、デイサービスも併設されているので、良いと思います。
値段は、安くはないと思います。色々入れたら、15万円以上になります。払い続けていくのは、大変だと思います。
2025-05-10 14:03
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | 【パーキンソン病特化型施設】PDビレッジ桐生 | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | パーキンソンビョウトッカガタシセツピーディービレッジキリュウ | |||
料金・費用 | 入居金 0万円 月額 9.8万円 | |||
施設所在地 | 群馬県桐生市相生町1-552-3 | |||
施設種別 | 住宅型有料老人ホーム | 建物構造 | 鉄骨造(S造) | |
入居定員 | 35名 | 地上階・地下階 | - | |
居室総数 | 35室 | 施設利用階数 | - | |
敷地面積 | 1,985.42m² | 建物形態 | 併設型 | |
延床面積 | - | 開設年月日 | 2018年8月1日 | |
居室面積 | - | 建築年月日 | 2018年4月1日 | |
居住契約の権利形態 | - | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | - | 介護事業所番号 | - | |
建物の権利形態 | - | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 | - | |||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | なし | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 | トイレ、収納設備、キッチン、洗面台 | |||
浴室設備 | 個浴 | 2か所 | ||
大浴槽 | - | |||
特殊浴槽 | - | |||
リフト浴 | - | |||
ストレッチャー浴 | - | |||
その他 | - | |||
共用施設設備 | 食堂、キッチン、収納設備、トイレ、浴室、洗濯コーナー、エントランス | |||
バリアフリー | - | |||
運営法人 | 株式会社 アースケア | |||
運営者所在地 | 群馬県前橋市新前橋町18-48 ひいらぎ駅前ビル1F | |||
面会時間 | - |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設住所 | 群馬県桐生市相生町1-552-3 |
---|---|
最寄り駅 | |
駐車場 |
あり
|
交通手段 | 【徒歩12分】 新桐生駅から20m先を斜め左手前方向に進みます。 76m先を斜め左方向に進み、200m先を左方向に進みます。 20m先を右方向に進み、78m先を右方向に進みます。 70m先を右方向に進み、29m先を右方向に進みます。 96m先を左方向に進み、26m先を右方向に進みます。 すぐ左方向に進み、96m先を左方向に進みます。 140m先を右方向に進み、77m先を右方向に進みます。 79m進むと「アースケア桐生 あいおいの里」に到着します。 【車3分】 新桐生駅から120m先の新桐生駅前を斜め右手前方向(県道350号線)に進みます。 330m先を右方向(東国文化歴史街道)に進み、730m先を斜め右方向に進みます。 78m進むと「アースケア桐生 あいおいの里」に到着します。 |