投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
68 | 女性 | 不明 | 軽度 |
施設の雰囲気も良く、お部屋も広く綺麗でした。2階への移動もスムーズそうでした。お値段もリーズナブルですし、何より私は今回初めての見学でしたが、色々親身に聞いてくださってアドバイスをいただき、とても助かりました。
施設のスタッフの皆様はアットホームな感じで、とても感じが良かったです。案内も良かったです。
すぐ近くに神社があるので連れて行ってくださったり、楽しそうなイベントもあるとのことです。
冷蔵庫の購入とカーテン、病院への送迎、そして各自の使用した分の光熱費がかかるとのことでした。
2025-03-08 11:43
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
90 | 女性 | 父母 | 要支援2 | 不明 |
制限が少ない。コスパが良い。駅からのアクセスが良い。施設が明るい。
短い時間でしたが、笑顔やテキパキと仕事をしていた様子を確認できた。
入居者はまだ、病院にはあまり縁遠いと思いますがALSOKとの提携がなされているので、安心です。
入居者は人見知りなく、レクリエーションが好きなので楽しみに見えました。
コスパが良い。制限があまり厳しくない。入居者にあっている。
2024-05-09 19:38
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
68 | 女性 | 父母 | 不明 | 軽度 |
空き部屋がありましたので、中の様子も確認できました。思ったよりも部屋は広かったです。施設が建って20年ぐらいとのことでしたが、綺麗でした。
ご丁寧にご説明していただきました。他スタッフも親切そうでした。
サービス付き高齢者向け住宅なので、訪問介護サービスはあります。入居者本人の意思ありきですが、別でデイケア等のサービスを受けたりすることもできるとのことです。
施設周辺は中学校や小学校が近くにある住宅地にあるので、夜は静かだと思います。
2023-12-02 18:13
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
83 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 軽度 |
施設の雰囲気はよかったです。
挨拶などキチッとしていただきました。説明も丁寧でしたわかりやすかったです。
季節ごとの行事はやっているそうです。
2023-09-15 14:20
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
68 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 不明 |
サービス付き高齢者向け住宅をはじめて見学しました。実際に部屋を見ることが出来て良かったです。部屋の大きさや使い方など、いろいろ知ることができました。
見学時の説明や案内はわかりやすかったです。はじめて行く場所で2箇所で工事中で、迷子になってしまいました。電話でも対応して頂き、外で待っていてくださって助かりました。はじめての見学で、いろいろ質問させて頂きました。丁寧に回答して頂けてありがたいと思いました。
医療については、もしもの時は病院に車で連れて行ってもらえるとのことでした。人が居ない時間に起きた緊急時には、アルソックの呼び出しボタンで人がくるそうです。利用者が、ある程度の判断能力が無いといけないと思いました。
説明して頂いた部屋が、ご飯を食べる場所になっていて、利用者の名前のシールが貼られていました。病院よりも家庭的な雰囲気だと思います。
他と比べて安いので、追加でかかる費用があっても安いと思います。資料にわかりやすく料金など表記されていました。
2022-10-15 19:31
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
86 | 男性 | 父母 | 要介護4 | 軽度 |
満足点施設の範囲は明るく、朗らかな雰囲気でした。スタッフも明るく優しい感じがしました
要介護4でしたので、グループホームでは厳しい面がある事、老健など探した方が良いかもと、アドバイス頂きました。
施設が綺麗でした。
費用は認知症の方なら安く抑えられると思います。
2022-08-22 06:43
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
71 | 女性 | ご本人 | 要介護1 | 無し |
入居者の方々にはお会いできませんでした。スタッフの方が車まで迎えてくれ帰る時も車が発車するまで見送ってくれました。食堂で責任者が丁寧に説明いただき、たいへん解りやすかったです。エレベーターがなかったのでリフトでお部屋まで連れて行ってくれ助かりました。
おられたスタッフさんもみんな穏やかな感じでした。こちらの質問にも完結に応えていただき理解できました。
サ高住なので医療の充実はこんなもんだと思っています。
ご飯とお味噌は温かい物を提供下さるようですが、おかずは宅配です。お部屋が広く、お風呂が付いているのがいいです!
このお部屋の広さとバス、トイレ付でのこの値段はとてもリーズナブルだと思います。
2022-07-12 13:04
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
80 | 女性 | 父母 | 不明 | 不明 |
入居者の方、2,3名に会いました。お会いした方たちは皆、女性でした。お洗濯をしていたり、自室でテレビ鑑賞をしていたりしていました。2名の方のお部屋に入ることができました。最初にお邪魔した方からは、「この施設はあずましいよ~。」との言葉が、、、、。青森の方言で、「気持ちいい、ホッとする」などの意味です。もう一人の方は、お部屋にご主人の遺影がありました。部屋は火気厳禁なので、ロウソク型のライトを点灯していました。玄関前には季節のお花が飾ってあり、スタッフの方たちの気遣いが感じられました。
施設へ早く到着したのですが、スタッフの方がすぐ代表の方に連絡をしてくださいました。予定時間の30分前に見学することができました。代表の方が見学時の説明や案内をしてくださいました。優しい口調で、わかりやすく、言葉遣いも丁寧でした。スタッフの方も同様でした。
いただいた資料を拝見しますと、介護・医療サービスは問題ないと感じました。
アクセスが良く、近くに中学校・郵便局・コンビニがありました。毎月行事があるのも良いですね。「食事は美味しい。」と入居者の方がお話しになっていました。自室にミニキッチン(IH)があり、自炊することが出来るのも良いと思いました。
リーズナブルな料金設定なので、プラス分があっても母がいただいている金額で収まりそうです。購入物品に関しても近隣施相場と比較して満足度は高いです。
2021-10-05 08:36
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
95 | 女性 | 父母 | 不明 | 不明 |
部屋も綺麗で、思っていた広さより広かったので満足。築15年とは思えないほど綺麗。
施設長並びにスタッフの説明がとても丁寧で、非常にわかりやすかった。
雰囲気として満足。
低料金での食事提供、駅から徒歩圏内、設備、周辺環境に満足している。
入居金が不要で、月額費用共に受給年金で十分に支払い可能で満足。
2021-08-30 14:14
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
83 | 女性 | 父母 | 要支援1 | 無し |
施設自体がとてもキレイで清潔に保たれていました。運営側の意識の高さがわかります。一部屋がとても広く明るく入居する人も滅入ることなく過ごせる場所だと感じました。入居者は比較的自由な時間があるようで楽しく過ごしているようで私まで入居したくなってしまいました。
とても親身に対応していただきありがたかったです。食事洗濯ゴミ分別など日常の事を説明していただき母にもわかりやすいように丁寧にしていただき感激しました。
母がお世話になって信頼している病院が徒歩5分の所にあり施設もそちらでお世話になっているそうで母は何よりそれを喜んでいました。その他に通院している病院をチェックして通院までの交通手段なども話してくださり入居する本人も娘の私も安心できました。また本人の出来ることを踏まえて日常生活やイベント時に対応してくださるのとことでそちらも安心できました。
食事の内容は聞きませんでしたが一日三食というのはありがたく部屋にミニキッチンもあるので食については心配ありませんでした。病院も近くバスの便も良くまた静かな住宅地で素敵なところだと思います。
関東の施設の費用が高すぎるのがとても気になりリーズナブルでも質の高いサービスを提供するのが方針だとお聞きし感動しました。
2018-12-04 19:07
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
78 | 女性 | 父母 | 要介護3 | 中程度 |
普通の生活に近い形で介助していただけるようで、息切る強い感じはありませんでした。こちらの望んでいる介護がありました。あとは、夜中に介助する方が居れば満点なんですが。
料金や部屋の説明は、解りやすく明瞭です。こちらの話しもよく聞いていただきました。
提携している病院などは不明ですが、近くの病院にすぐに対応してもらえるところがあるのがわかりました。現在通院している病院にも、きちんと通院できるようになっているようで安心です。
月一回のリクリエーションと、介助付の自由な買い物ができるようで、ショッピングか楽しみな母には嬉しい行事だと思います。
負担額がはっきりしていて、やり方しだいで生活するためのゆとりもできそうです。
2017-11-18 19:37
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
79 | 女性 | 父母 | 要介護2 | 無し |
施設は明るく、清潔感がありました。女性が多く入居されていました。
施設の方の言葉遣いも優しく、職員の方も元気で明るい雰囲気でした。
提携している医療機関があるらしく、必要であれば連れて行ってもらえるそうです。警備会社とも連携しており、緊急対応もしっかりしてそうでした。
わたしが住んでる場所からすぐちかくですし、孫の通学路の途中にあるので、何かあっても駆けつけることができ、安心です。
他の施設に比べて安いほうです。かといって、内容が薄い訳でもなかったです。
2016-07-12 14:52
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
84 | 女性 | 父母 | 自立 | 不明 |
部屋も広く、冷蔵庫もついているということで、入居するにはとてもいいと感じました。義母は84歳ですが、自立しているので、食事がついて好きなことができるという点できっと気に入るんじゃないかと思いました。
スタッフの方や、説明してくださった方もとても優しくて、年齢的にもベテランさを感じ、安心して任せられるなと思いました。
何かあればアルソックの緊急連絡できるということで、安心しました。
施設までの道路が狭くて、最初迷ってしまいましたが、近くに銀行やスーパーなどがあり、便利な場所にあるので、いいと思いました。
見学したうちでは一番安いわりには、きれいなお部屋だし、部屋も広いので、年金が少ない義母には利用しやすい施設だと感じました。
2016-06-17 22:43
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
82 | 女性 | 父母 | 要支援2 | 軽度 |
入居者の皆様は各部屋にいらした方が多いようで、ひとりの方はご家族がいらしてて、施設の方に孫なんですよ!と明るく話しかけていました。アットホームな幹事でした。
満所にもかかわらず、母親の今の状況などを細かく聞いてくださったり、こちらの要望に応えられなかった場合(入所時期)の対処の仕方なども教えて頂きました。
実家の生活圏内希望なので、雰囲気や清潔感など申し分ありませんでした。
駅やバス停が近く、立地的にも十分です。料理も宅配弁当ではないようで、家庭的な感じがしました。日々通っている病院も近くなので安心です。
いろいろオプションで買い物や病院に付き合っていただけるようで、そこも安心しています。準備するものも少なくて助かります。
2016-02-17 13:41
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
82 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 軽度 |
見学に行った際にお会いした利用者さんは、男性1名、女性1名の2名だけでしたが、両名ともに明るい表情をしていらしたので、良い施設だなあという印象を持ちました。9時半からの見学でしたが、共有スペースにはどなたも居られず、自立度が高い利用者さんが多いため、皆さんが思い思いの時間を過ごしているとの事でした。
介護職員やスタッフの方と接する機会はありませんでしたが、経営者の方が自ら、施設の案内や説明をしてくださり、とても分かり易かったです。
見学日が土曜だったこともあり、介護職員さんは多少すくなめかなと思いましたが、介護度の低い方が中心とのことなので、許容範囲だと思います。夜勤の介護者はいないとのお話でしたが、コールボタンでアルソックに緊急連絡がとれるそうです。
施設が住宅街にあり、落ち着いた環境でした。利用予定の義母の家からも比較的近いので、すみ慣れた環境でかかりつけ医も変更することなく生活できる所は利点だと思います。お花見や近所の神社の宵宮に出かけたりとレクリエーションも盛んなようです。
お部屋が広々としており、コストパフォーマンスは優れていると感じました。
2015-05-09 15:07
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | コーポふれあい久須志 | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | コーポフレアイクスシ | |||
料金・費用 | 入居金 0万円 月額 7.4万円 | |||
施設所在地 | 青森県青森市久須志2-8-24 | |||
施設種別 | サービス付き高齢者向け住宅 | 建物構造 | 木造(W造) | |
入居定員 | 14名 | 地上階・地下階 | 地上階2階 | |
居室総数 | 14室 | 施設利用階数 | - | |
敷地面積 | 537.25m² | 建物形態 | - | |
延床面積 | 481m² | 開設年月日 | 2005年9月1日 | |
居室面積 | 23.18m² | 建築年月日 | 2005年9月1日 | |
居住契約の権利形態 | - | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | 借地権 | 介護事業所番号 | - | |
建物の権利形態 | - | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 | - | |||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | - | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 | エアコン、照明、洗面台、ベッド、緊急通報装置など | |||
浴室設備 | 個浴 | - | ||
大浴槽 | - | |||
特殊浴槽 | - | |||
リフト浴 | - | |||
ストレッチャー浴 | - | |||
その他 | - | |||
共用施設設備 | 食堂、トイレ、浴室など | |||
バリアフリー | 登録基準に適合している/緊急通報装置を備えている | |||
運営法人 | 株式会社 ハピネス・サポートNS | |||
運営者所在地 | 青森県青森市大字大野字若宮111-22 | |||
面会時間 | - |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設住所 | 青森県青森市久須志2-8-24 |
---|---|
最寄り駅 | |
駐車場 |
なし
|
交通手段 | 【徒歩16分】 青森駅から22m先を左方向に進みます。 570m先を斜め右方向に進み、180m先を突き抜けます。 120m先を突き抜け、92m先を突き抜けます。 85m先を右方向に進み、280m進むと「コーポふれあい久須志」に到着します。 【車6分】 青森駅から46m先を右方向に進みます。 640m先を斜め右方向に進み、400m先を右方向(浪館通り)に進みます。 330m先を斜め左手前方向に進み、85m進むと「コーポふれあい久須志」に到着します。 |