投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
91 | 女性 | 父母 | 要支援2 | 無し |
もともと内向的で引きこもりがちの親なので、自分のペースで過ごせる個室のアットホームな所がとても良いと思いました。
細かい所まで希望を聞いてくださり、丁寧に答えて頂けました。
隣がクリニックで安心です。リハビリが混んでいると言われたので、それは仕方ないかもしれません。
駅から遠いので、車を持たない家族はタクシー依存になりそうですが、静かな環境は気に入りました。
妥当な価格だと思います。入所時の一時金が無いのがとても助かります。
2025-05-09 10:53
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
75 | 女性 | 不明 | 無し |
施設の方は、すれ違うたびに挨拶があったので、いい印象です。部屋を見学しました。部屋にトイレがあるのは良かったのですが、カーテンで仕切られていました。
入所後の治療方針などを丁寧に説明していただき、イメージができました。
神経系の専門医の巡回があるとのことで安心して、お任せできると思いました。
施設の近くにスーパーがあり、差し入れには困らないと思いました。また、安心して散歩ができるところがありリラックス出来そうです。
ベッドは常設してあり、マットレスのみの用意で済むようなので、価格は抑えられそうです。
2024-01-31 22:32
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
69 | 女性 | 父母 | 要介護5 | 不明 |
入居者の方の姿はほぼなかったので、分からないが、人工呼吸器や気管切開の方が多いとの事で、技術スキルが高いと思った。
職員の方の挨拶や笑顔、配慮などはとても好感が持てました。丁寧な説明と、良心的な対応がありがたかったです。
医療依存が高いので、隣に往診医のクリニックがある事も安心です。
自分で動くことは一切できない分、イベント時や、リハビリなどで少しでも部屋から出ることができればいいです。
料金は低価格の方だと思います。この先、長く施設で生活することを考えると、なるべく安くすむのは助かります。
2023-09-04 19:01
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
72 | 男性 | 父母 | 要介護4 | 無し |
施設は看護師さんが24時間いらっしゃることはとても安心でした。また、難病の方やがんの方のみのため、対応にもなれていらっしゃること、理解もおありであることもとても安心でした。ただ、食事がむせたら中断となるとのことで、毎回むせる父には、本人の満足が得られない可能性が高く、食事に関して心配が大きく感じました。
とても親切に説明していただきました。また、父の今後に対してもご心配や助言を頂き、有りがたかったです。
訪問診療の医師は三郷とのことでした。
現在入居しているところより安いのでありがたいです。買い物に関しても自費対応があるとありがたいです。
2023-05-28 19:59
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
87 | 女性 | 父母 | 要介護2 | 無し |
見学時、入居者様とお会いする事はできませんでした。館内は清潔感があり、明るい感じでした。
見学時間にお伺いすると、迎えて下さいました。スタッフの方々も笑顔で挨拶してくださいました。
隣がクリニックになっていて、訪問看護というかたちで診療してもらえるとのことでした。24時間、看護師在中も安心だと思います。
末期癌、難病の方の入居施設の為、食事はほぼ居室で召し上がっているとのこと。コロナ禍で外部からの関わりは無し。家族との外出外泊もできません。面会も居室で3名まで1時間です。
入居費用は、適切だと思います。必要なサービスを医療保険と介護保険から行っています。
2023-04-27 09:05
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
77 | 男性 | 要支援2 | 無し |
新しい施設の為、とても綺麗でした。雰囲気も明るくて良かったです。
必要書類などをわかりやすく説明して下さり、良かったです。すれ違うスタッフの方も会釈や挨拶して下さり、とても良い印象でした。
緊急自体に看護師さんがいるようです。
利用する予定者の自宅からとても近く、すぐ隣にコンビニもあるので良いです。
入居一時金等がないので、相場より安いと思いました。日割り計算していただけるとの事で安心しました。
2022-08-11 22:00
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
80 | 女性 | 父母 | 要介護5 | 無し |
新しい施設ということで、部屋も設備も清潔でした。お風呂や食堂も見せていただき、この状況の中でも見学を受け入れてもらって感謝しています。
説明は分かりやすかったです。すれ違う施設の方もみなさん笑顔で挨拶してくれました。質問には丁寧に回答いただきました。
いまの入院先で行っている緩和ケアの薬も対応できるということで、安心しました。
大きい道路から少し入ったところに施設があり、建物内は静かでした。設備は問題ないと思われます。
費用はだいぶ安いとおもいます。とても助かります。住宅型ということで用意するものは色々ありますが、日用品やおむつ、タオルなどどれも本人に必要なものばかりですし、レンタルよりも親切だと思います。
2021-09-14 10:48
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | 【ホスピス型住宅】ReHOPE 柏南増尾 | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | リホープハクナンマスオ | |||
料金・費用 | 入居金 0万円 月額 13.5~14.5万円 | |||
施設所在地 | 千葉県柏市南増尾1-14-11 | |||
施設種別 | 住宅型有料老人ホーム | 建物構造 | 鉄骨造(S造) | |
入居定員 | 46名 | 地上階・地下階 | 地上階3階 | |
居室総数 | 46室 | 施設利用階数 | - | |
敷地面積 | 906.26m² | 建物形態 | 単独型 | |
延床面積 | 1,307.59m² | 開設年月日 | 2021年1月4日 | |
居室面積 | 13.19〜13.21m² | 建築年月日 | 2020年12月4日 | |
居住契約の権利形態 | 利用権方式 | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | 借地権 | 介護事業所番号 | - | |
建物の権利形態 | 建物賃貸借権 | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 |
1 耐火建築物 |
|||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | なし | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 | ベッド・緊急通報装置・カーテン・エアコン・照明 | |||
浴室設備 | 個浴 | 3か所 | ||
大浴槽 | - | |||
特殊浴槽 | 1か所 | |||
リフト浴 | - | |||
ストレッチャー浴 | 1か所 | |||
その他 | - | |||
共用施設設備 | 食堂・浴室・エレベーター・トイレ・駐車場など | |||
バリアフリー | - | |||
運営法人 | 株式会社 シーユーシー・ホスピス | |||
ブランド | ReHOPE | |||
運営者所在地 | 東京都港区芝浦3-1-1 | |||
面会時間 | - |
医療機関名 | 登録医 碧水会 南増尾クリニック |
---|---|
所在地 | 千葉県柏市南増尾1-14-14 |
診療科目 | 整形外科 / 内科 / 脳神経外科 / リハビリ科 |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設住所 | 千葉県柏市南増尾1-14-11 |
---|---|
最寄り駅 | |
駐車場 |
あり
|
交通手段 | 【徒歩16分】 逆井駅西口から64m先を左方向に進みます。 290m先を左方向に進み、870m先を斜め左方向に進みます。 100m先のリフレッシュプラザ柏入口を右方向に進み、44m進むと「【がん末期・難病特化型施設】 ReHOPE 柏南増尾」に到着します。 【車5分】 逆井駅西口から64m先を斜め左方向に進みます。 290m先を突き抜け、870m先を斜め左方向に進みます。 100m先のリフレッシュプラザ柏入口を右方向(県道51号線)に進み、43m進むと「【がん末期・難病特化型施設】 ReHOPE 柏南増尾」に到着します。 |